最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嘘はいけない
工作員ぱねえさん
結論から言わせてもらうと、金箔みたいなゲームです
その理由として、表面は輝いて見えるが内容が希薄で薄っぺらい点
具体的には
フォトンアーツ(技)を自由に組めるが必要な時に必要な技を出す事がスロット数的に困難な上死にスキルが多い為ワンパターンになる
オープンより時間は過ぎてるが追加ペースが遅く攻撃力以外の差別化が全く無く強化をしなければレアですらコモンに劣る武器選択の狭さ(属性強化や特殊能力付与などはテンプレがあり以外は地雷扱い)
サブクラスによる職業の組み合わせもフォース(遠距離魔法職)とファイター(近距離手数職)に付随する職スキル以外は重要視されず作成ツリーによっては足手纏いにしかならないレベル
クエスト中に発生するイベント・出現ボスはMAPで固定され枠が埋まると新たなイベントが発生しない為渋々クリアしなければならず、緊急クエスト等はいつ起こるか明確でないが為ドロップを狙う事すら出来ない
望むドロップをする敵を大量に倒して初めて成立するハクスラゲーが「手抜きの為のランダム要素」で破綻している
Oβを開始してから1年経過してるオンゲとして、これほどの薄っぺらさはなかなか無いです
ネットの評判はかなり否定的、特に高評価の方の意見が印象操作や工作にしか見えなく実際に初期からプレイしてるユーザーから見たら失笑モノ
実用レベルのレアは全く出ずドロップ率を公開しない状態でドロップ率UPを謳う課金アイテムの販売という詐欺同然の銭ゲバ運営
クエストをこなす事やMOB狩りをした際の収入が雀の涙で時間をかけても金がたまらず収入バランスからの価格変動も過去に一度強烈に締め付けてそのままなので半端な強化や能力追加しないとパーティ内で役に立たない所か煙たがられ最悪部屋からキックされる始末
ブロックによってはレアや廃強化が強要される環境ではありませんが寄生にならない・他のユーザーに迷惑がかからない程度の強化はネトゲ故必要だと思うのですがそれすら阻害される強化確率の悪さや能力追加確率の不透明さは早急に改善されて然るべきレベル
「ヌルゲー」は免罪符になり得ない
ちなみに高評価の方の意見をそのまま鵜呑みにすると凍土探索を開放し接敵した後多用された使い回しが発覚し「この先ずっとこうなのか」と萎えてしまうでしょう
先人の犠牲による評価は何より参考になるはず 後は君次第
プレイ期間:半年2013/04/10
他のレビューもチェックしよう!
meliumさん
youtubeでPC版の動画見ると綺麗なんだが、Vitaの画像は泣けるほどしょぼい
同時プレイプレイヤーが増えるごとに動きが鈍くコマ送りになってカックカックする
回線もしょっちゅう切断されてはっきりいって多人数プレイでは遊べないレベル
じゃどうするかって、鍵部屋つくって1人淋しく遊ぶか
百歩譲って4人までなら何とか20フレームくらいで遊べるだろう
といってもゲーム自体面白くないのでプレイは薦めない
本当お金たまらないから
なんとか10万とか50万とか稼いでも
周りはすぐにお金がなくなる物価高なので何もできない
ゴミゲーですね
プレイ期間:3ヶ月2013/04/05
固組努怠さん
他の方が書かれている通りep5は本当に酷いです。その前のep4ですら酷評でこれ以上酷くなることはないだろうからep5はある意味安心だと言われていた程でしたがep5はそんなハードルを軽々と飛び越えていきました。
現在は上級クラスが1つ、下級クラスが9つという状況ですが上級クラスが圧倒的に強いです。上級クラスが強いことなんて当たり前だ、などと信者は言いますがそれは選択肢があった場合です。普通のネットゲームなら上級職を実装するなら最低でもその下の所謂基本職を引き継いだような職を用意してそれから特殊な職を実装するはずなのですがこのゲームに選択肢などありません。唯一の救いはヒーローという職自体は作り込まれていて良くできている事くらいです。
一応運営も事を重くみたのか下級職の修正を度々行っていますがどれも取って付けたようなものばかりでバランスはぐちゃぐちゃです。
加えてロールプレイを押しにしているにも関わらずプレイヤーにゴキブリのような見た目の化け物に変身する能力を無理矢理追加してきます。これがまた大不評で大荒れしました(詳しくはダークブラストで検索)
ゲームがこんな状況にも関わらず運営はユーザーに責任を転嫁するような発言ばかりなのも気に障ります。そして運営のする事全てを肯定し事実をねじ曲げる信者(これについては某動画サイトの伝説のpso2という動画を見ればわかります、書いてある事は誇張表現など一切ない事実ですがあろうことか信者は何故か発狂しています)。
とにもかくにも運営とその信者が一番このゲームの品位を下げているのだから驚きです。純粋に過疎ってもいますし今からこのゲームを始めるのはやめておいた方がいいと言わざるを得ません。
プレイ期間:1年以上2018/01/28
ヒーローさん
正直ヒーローの下方修正を望んでるユーザーはフォースの複合を弱体化され、レンジャーのスキルを下方修正され、ガンナーのチェインを弱体化され、サモナーのマロンストライクのお手軽超火力を奪われたユーザーがネガキャンしてるだけです。こういった連中はヒーロー弱くなったら復帰するとか世迷言ほざいて結局ネガキャンしてまたやめる害悪ユーザーです。こんな連中がpso2にはゴロゴロいて、しかも声がデカイので運営はその声を聞きます。結果もういないユーザーの為を修正をして、別のユーザーから批判を買うを繰り返してる運営にも呆れます。正直上級職のヒーローとか他の上級職を増やして また新しいpso2になってくれる事を願っています。
プレイ期間:1年以上2018/01/16
露骨すぎる。さん
ギャザリングについて
*確かにソシャゲとかくそ要素とか言う↓の○○もいるが実際は
無料で作れるキャラ枠だけだとしても1日2日で形に出来てしまうレベルの簡単な内容であり
重課金したものの勝利なんて内容では一切ありません。それどころかこんな簡単に作れていいの?レベルにコンテンツの薄さを感じさせます。
新規要素で露骨に課金を要求してくる ソシャゲ化=クソ と言ってる人居るが、
課金しなくても十分なサービスを得られる内容なのに何のゲームのレビューをしているのか理解に苦しみます。と言うか3/9に実装されて超適当に無課金でやってるのにもうレベルの高いスキリング3つ作れてるんですけど何処に課金をしなきゃいけない!って要素が有るのか教えて欲しいです。
(人より早く強くなりたいなら課金してください)
98%は0%同然とか統計とってから書き込んでください。
てかキャラクリ面倒とかそもそもオンゲに向いてないだろ・・・・・
ストーリーについて何か書いている人もいますが現在起承転結の起すら起こってない時期です。
この時点でストーリーを評価できるのなら(どんなストーリーなのか)(どうダメなのか)(どこが良いのか)明確にして書き込みましょう。 まあストーリーを現状でだけで評価できる人ならうえの奴は把握できてて当然ですからね。
最期にUIはクソ 完全な改悪なので今後の修正に期待して星3です。
(まあ近日改正はあると思われます)
プレイ期間:1年以上2016/03/11
半年くらいの人さん
半年続けましたが、時間の無駄でした。
始めて数日は楽しかったですが、
一ヶ月もすれば世界観の異様さ(所謂中2病のノリ)、
コンテンツの少なさ、ゲームバランスの悪さ
システムの悪さ(操作性とか)が見えたくるようになり、
あと何より、古参?のプレイヤーさんが酷いです。
他のレビューでも書かれてますが、
民度というか、精神年齢が低いというか。
でもその癖私より
歳上だったとか、、、、。
平気でセクハラ発言するくせに、少し核心をついた
ことを言うとへそを曲げたり。
3つくらいのチームを経験しましたが、どのチームにも居たので実際多いのだと思います、
中にはリーダーさんがそういう場合も、、、。
最後は謂れのない非難を受けて、
もうやめようかなって思います。
皆さんもプレイしても傷付けられるだけだから、
やめたほうがおいと思います。
仲の良いフレンドさんとお話するのだけが楽しみでしたが、
そのフレンドさんも引退したし、
過疎もひどいし。
プレイ期間:1週間未満2019/06/12
ship4の人ですさん
はじめてまだ半年だけど
普通に楽しめるゲームだと思います。
キャラクリもいいしコンテンツも楽しめると思います。
今からやろうと思っている方お勧めですよ!
プレイ期間:半年2015/01/30
通りすがりプレイヤーさん
長くなってしまったので先に結論を
・興味がある方は動画、ライブなどで実際のプレイ画面を視聴してみよう
・気に入ったら始めてみよう(周りに既プレイ者がいるなら、優しく教えてもらいましょう)
・適度な距離感を保ちながらプレイしましょう
・楽しめなくなったり飽きたりしたら、さっさとやめてしまいましょう
まぁ、まとめてしまうとどんなゲームにも共通して言えることですね。
①ゲームのプレイ自体の感想は?
・比較的よく出来ていると思います。基本無料でこのくらいのアクションゲームなら上出来なほうだと思います。高難易度も多数あるので数ヶ月で飽きるということはないと思います。
②民度低いの?
・PCゲームです。引きこもりだの社会不適合者が集まりやすい場所です。一般社会より濃度が高いのは当然ですよね。でも、普通にプレイしてればめったに遭遇することはありません。
たまに寄生プレイヤーに遭遇しますが、そっとBLに入れてしまえばそれで終了です。
ちなみに、私は今まで煽られたり誹謗中傷を受けたことは一度もありません。(1500時間以上プレイ済み)
ごく普通に遊んでいれば民度の高低など気にすることなどまずないと思います。
民度?このような場でレビューもせず煽りあってる時点でお察しなのは致し方ないですが厳然たる事実です、残念なことですがこれが現実ですね。
③運営ってそんなに酷いの?
・不平不満は常にあります。けどそれは大抵のオンゲならそんなもんですよね。
プレイヤースキルやキャラレベルなどによる住み分け(ブロック分け)をもっときっちりと厳格に規定しておけばよかったのにと思うことは度々あります。
不具合の発生に対する告知及び周知の不足も平均以下のレベルですね少々酷いです。
諸問題の解決をプレイヤーに押し付け丸投げしている現状も評価できません。
合格点をあげられるような運営さんではないですが、もっと酷い運営を多数見てきているので、個人的には許容範囲内ですwww(甘すぎ?)
④新しく始める価値はあるの?
・人それぞれですが、まずは動画サイトや生放送などでどのような感じかを実際に見てみるのがいいと思います。そこでやってみたいと思うかどうかで決めればいいと思います。
正直、ここのレビューは参考にしちゃだめです(私も含めですよwww
☆1付けて糞だなんだと叫び続けてる方々がいっぱいいますが・・・
なんでまだやってるんでしょ?いやならさっさとやめればいいんですよ。
やめたらやめたで、なぜまだストーカーみたいに張り付いて嫌がらせ同然の書き込みを続けているんでしょうね?
しかも全員漏れなく「1年以上プレイ」なんですよねwww
数ヶ月ではこれほどの不満はめったに出てこない(この時点で無料ゲームとしては十分合格点だと思いますよ)
どれほどの不平不満が存在しようとも、「1年以上遊べるゲーム」ということを逆に証明してしまっているということにも気付きましょう。
私はまだいやな思いを経験してませんし、それなりに楽しめているので続けてますけど。
自由主義・効率厨・寄生・マナー違反・俺様ルール至上主義
オンラインなのでそんなのばっかりがいっぱいいることは否定しようがない事実です。
それに耐えられないならオフラインゲームをおすすめします。
それなりのペースで、それなりのかかわり方で、それなりのプレイをしていれば、不快な思いをする出来事に遭遇することはほとんどないとおもいます。
サーバーも10個あります。無料で任意のサーバーに合計3キャラまで作成できます
いやな思いをしたらサーバーを移動して新しく始めるという方法もあります(ただ使用中のキャラをサーバー移動させるには課金コンテンツを利用しなくてはいけないという難点があります。)
最後に
何事も「適度に」が肝要です
やりすぎ、求めすぎ、のめりこみすぎ等々「過ぎたるは~~~」の如く
楽しいかどうかなんてその人次第、「どうすれば楽しめるか」を追求する度合いによっていかようにも変化しますからね
プレイ期間:1年以上2017/10/04
gamerさん
ゲームのように見えるものを作っただけとしか思えないお粗末な内容です。
タイトル名だけで画面見ただけで楽しそうに見えますが騙されてはいけません。
内容が浅く、戦略性もなく、単に攻撃して敵を倒すだけの作業ゲームです。
爽快性もなく、敵の出現なども考えて作られていなくこちらの立ち回りや
フォトンアーツの選択による戦略性など微塵もありません。
無限の冒険と謡ったランダム生成マップも単に予め決められたパーツを
組み合わせて配置を換えているだけで何の代わり映えもしません。
どのミッションを選んでも遊んでる感覚は風景が変わっただけで違いはありません。
敵も基本ランダムポップで疎らに出現するためまとめて倒すなどの面白さもありません。
中型クラスのボス的なども動きが早く、また同期も未だにしっかり取れてなくて
ワープ多発でプレイヤー側は凄くストレスを感じます。
他のプレイヤーの表示距離も極端に狭く、すぐに画面から消えます。
あと他のプレイヤーの行動もよく見て理解できないほどお粗末なデキです。
コンテンツとして今あるマターボードやクライアントオーダーもドロップ品を集めたり、指定された敵を倒すものばかりで何が面白いのか全く判りません。非常に面倒なものばかりでやる気は起きません。楽しくないからです。
武器強化も非常にストレスがたまります。
なかなか強化成功が成らず
ボタン連打するだけでお金がどんどん減っていく様を見ているだけでストレス
しか感じません。
開発は一体何をもってこのゲームを作ったのか激しく疑問に思います。
クリエイターの仕事ではありません。
サラリーマンがゲームらしいものを単に作っただけの内容です。
非常に残念で仕方ありませんでした。かなり有名タイトルではありましょうが
開発チーム、会社が全くやる気がないらしく、スクラッチでお金を稼ぐ
ツールとして作っただけのファンタシースターを完全に侮辱した内容です。
やらないことをお勧めします。
プレイ期間:半年2013/02/01
あしたをいきるさん
ここ最近運営がの調整がひどい。
最近新しい難易度(XH)と新クエストアルティメットクエストと新緊急(マガツ討伐)が実装されました。
XHとアルティメットは70レベ(カンストは75)から受けられるクエストなのですが、SH(XHの1つ下)と比べたらとても強いです。
マガツもXHだ比べ物にならないくらい強い
アルチもとても強い
☆1の評価をしてる人の言ってることは大体あってることもありますね
あと、レベルも1ヶ月でカンストとかよくあるので、やり込みたい人には向かないかも?
このゲームのいいところはかわいいキャラクターが作れる(ほかのオンゲではあまりない豊富な設定ができる)
ゲームBGMが良い
やめても直ぐに復帰しやすい(3ヶ月以上INしないときでも復帰できました)
40レベ~からになると(タイムアトッククエスト(1週間に1回)を受けるとお金が1m以上もらえるので)課金せずに服とか揃えやすいです(安い服だと200k人気コスだと数m~になりますね)
SAとかコミュニケーションとるのが楽しい
この点ですね
男性服よりも女性服の方がバリエーションが多い
キャストというロボットの種族のパーツも少ない感じがしますね・・・。
かわいい女性キャラを使って着せ替えしながら遊びたいって人には絶対向いてます!
プレイ期間:1年以上2015/01/28
あんこさん
クソゲーって思うならやめたら?
やめてもわざわざ書き込みに来てるわけではないよね?
それなら本当に女々しい。
あえて言わせて頂く。
運営自演、サクラ、必死の前に毎日毎日ネガキャンしてる君らの方が必死に見える。
レア出ないからとかレアIDとか妬みばっかりじゃん。
そういう私怨ばっかりのレビューが大半が現状でしょ。
本当に毎日毎日不平不満を書くなんて暇人なんですけね。過去に自演でネガキャンしてたってレビューとあるし。
んでこのレビューに対して
本当にクソゲーだからやめてほしいだけとか
これからやる人に損してほしくないとか
言っちゃうんでしょ?w
一度外に出て外空気吸っておいで。
プレイ期間:半年2013/12/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!