国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガシャ絞りすぎ

万年准将さん

評価できる部分
■グラフィック
■51vs51の大規模戦
■カスタマイズにより、好きな機体を戦えるレベルにはもっていける

評価できない部分
■ガシャの確率を絞りすぎている
■初心者狩りを止める手段がない
■PPという独自のポイントシステムにより勝つ事が第一目的でなくなる事がある




プレイ期間:3ヶ月2013/04/11

他のレビューもチェックしよう!

総じていうと酷い。
初心者はただなにもできず撃破され続けるのみ。
初期機体なんざ役に立ちません。
なにもできないからゲーム内のポイントGP(通貨)がまったくたまらないから
機体強化すらできません。ただただ狩られ続けるのみ!100戦くらいすれば1機くらいはそこそこ使える機体が手に入るかもしれませんが1戦20分の戦いで100戦近く狩られるの我慢できる人なんているんでしょうかねw

火力インフレによってバズーカで転倒させて叩くゲームになってしまった。
重課金ゲームと言われる理由がわかりましたよ。
バンダイナムコってひどい会社だねぇってつくづく思った。
月に何万円も課金しないと現在プレイしている人たちと対等に戦えません。

新規プレイヤー68パーセントとか書いてあったので始めて見たらそんな人まったくいませんでしたw
既存プレイヤーの別アカウントで初心者狩を楽しんでいる人ばかり。
おとなしく別のゲームをしましょう。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/28

ガンオンのテーマソングまで出来てるし
☆5だから運営の回し者かな(爆笑)

ネズミが来ないように支援4機使ってレーダーを常設したけどレーダーのせいで負けたとかレーダー薄いとかNPCに言われるゲームはガンオンだけ!
そのときレーダーだけで2位だったからほぼ完璧だったのですが・・・
開始と終了まで一連の動きをプログラムで設定されて発言も始めと終わりで予め決められてるみたいですね
どおりでおかしな事ばかり言う
拠点のクルクルもそうだけど
これ作ったプログラマーの頭も@(笑)

気になった方は是非プレイして真実を暴いてくださいね
そして事実を確かめてください!
一緒にミステリーアドベンチャーをプレイしましょうね
深夜プレイがおすすめです!!!

プレイ期間:半年2016/07/16

他の皆様が書いている内容とあまり変わりませんが、少しでもこのゲームの無価値さを知っていただきたいと思います。
勿論良いところもあります!マイナー機体を自分で動かせたりするところとか。
まぁそれだけですけどね。
基本的に糞課金ゲーです。調整がとにかくガバいです。そんでもってゲーム内容は20分の懲役か1分掛からずに本拠点割れて終わるかです。
対戦中のチャットは罵詈雑言もしくは無言で味方同士(?)の意志疎通は不可能です。一部の機体が他の有象無象を蹂躙し、支援がそのおこぼれに預かるといった具合で進んでいきます。
あと自動格闘カウンター持ち機体が居たりして萎えます。よくもまぁこんなゴミゲーを作り上げたもんだ。バンナムにはある意味での敬意を表したいですね。

プレイ期間:半年2019/10/17

連邦ゲー

連邦(笑)さん

れんぽーく様がわけのわからないことを言っているが、連邦優遇なのは明確。
金陸とグフカスが良く比較されるがFAFがイカレ攻撃力って時点で比較するのもおかしい。
2JのCBZがヤバイ?ジムヘの3BCBZでそれ以上の事してんだろ。
ジオンの格闘がこわれてる!→弱体。じゃあ連邦の格闘はなんなの?

確かに一番の癌が運営であることは間違いないが、連邦の民度の低さがさらに油注いでるわな。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/06

ジオンが弱い

連邦大将さん

課金機体とバランス

ぶっ壊れている機体を弱体化するのは分かるが、中堅、強以下、世間で言うところの産廃
にするバランス調整は罪深い

 また、連邦側にバランスがとれた機体がとても多く、現在はギャンゾゴックでジオンが盛り返していますが、2点の修正が確定なのでまた一方的な展開のゲームが増えることでしょう

これから始めるなら盾持ちと、強い武装が多い連邦をオススメしますが
このゲームに時間を費やすなら、なにか習い事を始めたほうが得です。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/02

ふつうにたのしい

雑魚キャラさん

時間かければ普通に強い機体もらえるし、課金ガチャガチャもまわせるし、無課金でもたのしめます。機体調整はたしかにむちゃくちゃですが、自分のやりたい機体つかえば愛着もわくしたのしいですよ。ちなみに自分はやられキャラですがたのしんでますよ

プレイ期間:1年以上2016/03/12

一週間でこんな調整をしちゃうプロデューサーは首切りするべきです。
上司へのおべっかが上手なんですかね??

[ジオン]

▼クィン・マンサ(アンネローゼ機)

項目名 変更内容
機体性能
アーマー/変更前:3650 変更後:4050

最高速度/変更前:1200 変更後:1228

積載量/変更前:1890 変更後:2050

停止・反転時に発生する慣性移動を軽減

頭部メガ粒子砲
威力/変更前:1400 変更後:1900

DP/変更前:83 変更後:100

集弾性能/変更前:900 変更後:940

連射速度/変更前:1381 変更後:1421

射程距離/変更前:480 変更後:630

ロックオン/変更前:760 変更後:780

装填弾数/変更前:16 変更後:18

マガジン弾数/変更前:96 変更後:108

弾速の上昇

再発射までの時間を短縮

頭部メガ粒子砲H
威力/変更前:1300 変更後:1800

DP/変更前:83 変更後:100

集弾性能/変更前:920 変更後:980

連射速度/変更前:1381 変更後:1421

射程距離/変更前:540 変更後:690

ロックオン/変更前:780 変更後:820

装填弾数/変更前:16 変更後:18

マガジン弾数/変更前:96 変更後:108

弾速の上昇

再発射までの時間を短縮

頭部メガ粒子砲F
威力/変更前:1600 変更後:2100

DP/変更前:83 変更後:100

集弾性能/変更前:860 変更後:900

連射速度/変更前:1381 変更後:1421

射程距離/変更前:420 変更後:570

装填弾数/変更前:10 変更後:12

マガジン弾数/変更前:60 変更後:72

弾速の上昇

再発射までの時間を短縮

※ロックオンについて変更はありません。

プレイ期間:1年以上2018/04/07

何度か復帰を繰り返してオープンベータから無課金でやってます。連邦メインでジオンもたまにやるぐらいですが最近はイベントなどで倉庫の拡張や機体も無課金でもそこそこ性能がいいのがもらえるのでたのしめるのでわないでしょうか?
ただ武器の調整が大雑把なため装甲オンライン→グフカスオンライン→バズーカオンライン→イフ兄弟オンラインといつも明らかに強すぎる武器や機体がありますね、将官戦場は課金をある程度してそれらの機体で固めていったほうがストレスがたまらなくていいと思います。左官戦場はゆるくやっている方が多いと思うので好きな機体でたたかえるでしょう、まあ人気の問題などがあるのでしょうがないですがいつもジオン軍の機体の方が全体的に強い気がします。(連邦も強い機体がありますが)
改造レベルや階級など上を見たらキリがないのでそこそこのところで妥協して遊ぶにはいいゲームだと思いました。

プレイ期間:1年以上2015/01/20

ダウンロードした日に削除してますよ
原作無視してジオンで強い機体はチビアッガイとテトラです。連邦はfazzだからまだましです。
ついでにテトラのビームはzzと同じですけど、シーマがzzのハイメガキャノンみたいの撃ってるとこ原作にありましたっけ?あれあるなら試作2号機もアトミックもいらないですよね
クインマンサ―もサイズはサイコガンダムの10分の1以下です
原作はクインのほうがでかいです
制作サイドは原作知らない人が作ったかと思います
ゲーム性はほかの人の通りに糞です



プレイ期間:1年以上2017/07/25

βからやってきたけどもう駄目だ。
射撃必中ってなんだ?企画した奴はホームラン級のバカなのか?
長距離射撃線にならないよう赤ロック実装したのに必中武器のせいでどっかの家政婦みたいな物陰シューターが激増とか本末転倒だろ?
代々Pのレベルが下がり続けてきたように思うけど今は最悪だ。
だいたいいつも長期休暇の前にバカみたいな改変しやがってプレイヤー舐めてるとしか思えんわ。さすがにもう付き合いきれん。

プレイ期間:1年以上2020/05/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!