国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

インペリアルサガ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.21200 件

しょーもないクソゲー

ラキシスさん

生放送観たが、よくもまぁ、あんなグダグダな内容で放送(しかも平日に)出来たもんだ。

コラボも半熟英雄だと・・・自社コラボにしても、一番イラ無くね?
それに恐らくGCCXからヒントを得たであろうペ二チャレ
(ああ、最も今後はゲストチャレにでもなりそうだが)
普通ああいう企画はプレイヤーの上手い下手を除けば、本家GCCXのように
色々なゲームに挑戦するから面白いのであって、そうでなければタダの新イベ紹介で良い。
それに本業の女優として売れてないから、ビジネスゲーマーモロ出し、エアプレベルの
女優崩れなんぞ司会に雇う金あるなら、あんなヤツは早々に切って、司会は社員がすりゃ良い。
そのかわり今まで一部(ミンサガ・アンサガ、LOVA出演で七英雄など)で声優を務めた
方々に交互にゲスト出演して貰ったほうが、余程、視聴者数を稼ぐってもんだよ。
運営がそもそも、生放送の意義を理解していない。一つは既存プレイヤーへの情報発信だが、
もう一つ大事な事は、視聴者数を稼ぐ事により「ああ、こんなに注目されてるゲームなんだ」
それじゃ、プレイしてみようかな? と新規へのアピールでもあるハズなのだ。
所が現実は、2000弱、既存プレイヤー数すら余裕で下回る数値。
まぁもっとも、このゲーム、サブ垢祭りだらけで、酷いやつだと5~6個もアカを持ってやがるので、
現プレイヤー人口が約1万と言っても、本当のプレイヤー人口は半分にも満たないだろうが・・・
DHシステムもしょーもないし、寧ろ手間増やしてどうすんだ?って感じ
オマケに、ここの掲示板関係には粘着や、モラル無いやつが多い。

プレイ期間:1年以上2018/02/15

他のレビューもチェックしよう!

サガの絶頂期とも言えそうなロマサガシリーズ~サガフロ2までハマった私。それ故に懐かしさから始めました(約1年前に引退)。最近、スクエニから「オクトパストレーラー」がリリースされている事をきっかけにプレイ当時の内容をレビュー

良かった点
・サガシリーズの過去作のキャラクターやストーリーに触れることが出来、懐かしさに浸れること
・グラフィックの進化
・戦闘での敵のドット絵に動きがついたこと

残念だった点
・ストーリー上、やむを得ないとは思うがフィールドを駆け巡って情報やアイテムを入手・収集したり、イベント発生は運営持ち等、冒険性がない
・RPG系ブラウザゲームの特有?というべきか演出が乏しく、物語の盛り上がりに欠ける
・フリーシナリオシステムの欠如
・時間を選ばずに楽しむことが出来ない(期間限定イベント)
・戦闘バランスが偏っている(全体攻撃技の依存性が高い)

まとめ
原作の再現と懐かしさを堪能するならリマスター版を、サガ好きで新たに冒険をしたい考えるならオクトパストレーラーをプレイする方がいいと個人的には思う

プレイ期間:3ヶ月2018/09/21

:)

ジャッキーさん

ここの運営はとうとうやらかしてしまいました。
ダメージレートは通常、攻撃、術適正(魔力)の75でキャップを設け
初期値が低いキャラでもアイテムやパーティー編成での補正で実用できたのですが
アプデにて実質、キャップ関係なく青天井にしてしまい攻撃能力の高いキャラをピックアップガチャで抽選販売、批判が相次いだため「意図しない挙動があったため」とアプデ前の設定に修正するという詐欺まがいの悪徳を働いてしまいました。

それだけなら、人間のやることですのでまだ多めに見て許してやれるのですが、バトルの簡略演出は、「ど派手な演出で敵を倒せ」というキャッチコピーを広告に載せておきながら、コンバットというユーザーデータと競わせるpvpにおいてユーザー間対立を煽り、実質的に演出をoffにせざる得ない状況を作り出し、そちらのユーザー間論争でゲーム掲示板は荒れ果て「応仁の乱」で京都が焼け野が原になったように荒廃した状況を作り出し、神経がまともなユーザーは率先して退いている状況であります。

もうこのゲーム駄目だと思います。

このゲームに足を踏み入れることはすなわち「対立と対立」しかないので、日常生活に支障をきたすほど精神と体力を消耗してしまいます。

ここの運営はお客様を満足させることなど微塵も考えておりません。
常に考えていることがあるとすれば、ユーザー間の対立煽りと集金一辺倒です。

悪いことは言いませんのでこのゲームだけは絶対に止めておいたほうが貴方や貴方の家族のためです。

プレイ期間:1年以上2016/10/14

まぁ及第点だと思いますよ

メタトロンさん

初期の頃から比べたら随分改善されていると思う。
ただ、相変わらず運要素が多すぎとも思える。
ガチャに関しては、大抵のソシャゲーやブラウザゲームなら運要素で有るため
これは非難対象外・・・ですが、問題は入手後の育成も運、そして最近実装されたトレハン(これも高ランク程、有限報酬が入手しやすいと確率上はなってても、
保証される訳ではなく寧ろ低ランクの方が入手出来たりと所詮は運)
といった具合に運要素が多すぎな部分には辟易する。
後、申し訳ないが、他のゲームと比べてストーリー性は薄い。
結局ハムハムするだけのゲームである。 
それを除けば、まぁ及第点というかソシャゲ自体こんなもんだろうと思う。
後、このレビューってゲームのレビューそっちのけで、レビュアー同士が、
罵り合う惨状には呆れ返る

プレイ期間:1年以上2018/04/21

辞めました

2ch民ですさん

100万Yen以上の課金はしましたが、糞ツマランままだったので退会しました(笑)

*最低100文字以上、内容のあるレビューをお願いします。

…と、ありますが、内容がないよう…

継続中の皆さんはガンバッテ耐えてね☆彡

プレイ期間:1年以上2017/05/06

低能専用ゲーム

こまちさん

すまん、こんなゲームってハムスター君大好きかもね。
やった人だけわかります
ストーリー性ゼロ。ゲーム性ゼロ、同じ作業を繰り返す。超運ゲー。超課金ゲー。
以上を否定する人がいないでしょう。
そして戦闘に関して、これも低能たち自慢したいところ
ダメージ、命中率、異常状態、敵の技、敵の攻撃対象すべてランダムです。
乱数の偏りが激しいため、missしたらリセット、敵全体技来たらリセット、もし実力部分があるなら、HPとSPの管理、計算だけ。つまり中学生レベルの頭があれば問題ないです。
勿論無課金でも行けるだが強運は必要です。運が良くていいキャラが来てれば結果大分違う。これもやった人だけわかります。
それに、コスト制限がないため、課金ガチャ、課金改造、課金成長など
要するにPAY TO WIN。もしコスト制限が存在すれば面白いかもしれませんが
残念だがそれはない。集金する為に作ったゲームですから。

確かにどのゲームにも上手い人と下手な人がいますが
なぜこんな運ゲーに実力差が存在すると主張する人がいるのか
それは多分麻雀と同じ(インサガは麻雀以上の運ゲーです)
そんな考えが浅い人は将棋やチェスできないから(比喩表現

唯一良かったのはサガシリーズのキャラが見える。
脳が毒されないように程々に。

プレイ期間:半年2016/03/07

歴代キャラ総出演ゲームを謳っておきながら一部のシリーズ、キャラの贔屓が露骨すぎる。
具体的に言えば現シナリオライターがお気に入りのサガフロのヒューズ。
闇ルートや期間限定イベントで事ある毎に出しゃばり、ついには8つのマルチエンディングを持つキューブルートの主人公になったり、シナリオ面でのVIP待遇も酷かったが、他の数多くの主人公たちを差し置いて天帝強化の対象になるとのことで呆れを通り越して笑ってしまった。
シナリオライター先導か運営先導かは不明だが、原作のサガフロで主人公になり損ねた経歴があるとはいえ流石にここまで優遇されると寒々しい。
ヒューズ以外にもサガフロキャラは基本的にキャラクター性能が良いキャラが多く、総じて他シリーズよりも有能に作られている。
エミリアに至っては衣装違い・武器違いの差分が多く用意されている。(エミリアもヒューズ程ではないがシナリオ登場率が極めて高い)
エミリアと並んでロマサガ3のエレンも差分が多く、他キャラとの種類数の差が顕著になっている。

シナリオ面や性能面、差分の豊富さで恵まれたキャラがいる一方で、まだ差分が用意されていないキャラや、使い物にならない弱さのまま一向に救済されないキャラ、シナリオで空気のキャラ、そもそも実装すらされていないキャラ&シリーズが数多く存在している。
奥義の威力調整といいつつ元より奥義を弱体化されたまま修正もされずに放置されているキャラもいる程だ。
弱体化されたキャラたちは皆元から性能もよくなかったりシナリオ面での扱いもいまいちだったりするのが哀愁を誘う。

キャラゲーを作るからには、運営贔屓の一部キャラやシリーズ以外のファンもいるということをインサガスタッフにはもう少し理解して欲しい。

ゲーム自体も初期に比べれば遥かに改善されてきたものの、最近は迷走が目立つようになってきた。バランス調整も下手としかいいようがない。
サガスカーレットグレイス発売後に即店じまい…なんてことにならないよう祈るばかりだ。

プレイ期間:1年以上2016/11/02

結構面白い

ワニさん

3ヶ月間プレイしています。私はロマサガ2、3、サガフロ、サガフロ2、ミンサガが好きでこのゲームに興味を持ちました。

ですがパソコンのゲームという事で初めは避けていました。それはパソコンでゲームをする事に色々と面倒で拒否反応があったからです。結構こういう人いると思います。

数ヶ月後、重い腰を上げてようやく始めてみました。特に難しい手続きもなかったです。いざやってみるとこれが結構面白い、ロマサガ3が特に好きなのでそれに近いキャラデザインが好感持てます。マウスでの操作も想像より動かしやすかったです。

どうやら当初より大分改善され遊びやすくなっていたようで、プレイしていた3ヶ月の間にも改善されていきました。

今、私は課金していませんがかなり楽しめています。無課金でも十分楽しめるのでお勧めです。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

下品なキャラ崩壊絵続出

ジニーisDeadさん

そうでもしないと儲からないのか、運営チームの趣味なのか、一部の女キャラ優遇と下手に萌え&エ●路線を狙ったイラストを乱発しがちになってたインサガだが、ついには人気のある14歳の女の子キャラを名前以外何の面影もない爆乳キャラにしてしまった。
あまり人気のない爆乳キャラの衣装を身に付けているからという建前はあるものの、衣装も体格も別人でキャラの面影はなく、魅力を感じません。
元のキャラの面影はなく、安っぽい下品なキャラにされてがっかりです。このキャラは以前はまったく可愛くないリアル絵にされたこともあり、運営によるキャラ崩壊の犠牲者の代表格に思えます。元々はとても可愛いのに、下手に手を加えて崩壊させてるんだから本末転倒。
この子に限った話ではありませんが、キャラの個性をブッ潰してでも、片っ端から爆乳イラストにすればファンが喜ぶと思ってるんでしょうか…。
公式同人誌という意見もありますが、サガ系の同人誌でも、ここまでキャラを粗末にいじくった作品はなかなかないんじゃないかと。いわゆる原作をちゃんと把握せずに描いた成人向け同人誌レベルです。
サガ愛はないけどエ●くて可愛いキャラが欲しいって人は他の美少女ゲームをやるだろうし、運営チームが何を狙ってるのかコレガワカラナイ。

プレイ期間:1年以上2016/11/18

コンバットがあるのに対戦要素が皆無ってエアプ丸出しレビューが下にありますね

このゲームのいいところは
このゲームの後に他のゲームやると
育てるのに金がかからない、回数制限付きランダムじゃないのであまり
ストレスたまらないとか
ターゲット選択ができるとか
ごくごく当たり前のことがすごく輝いて見えます

例えばこのゲームと立ち位置が似てるスマホゲーの「炎の紋章」は個体値ガチャで色々言われるけど、
このゲームのストレスフルな育成に比べたら仏のような優しさを感じます

プレイ期間:1年以上2017/05/21

ゆっくり改善されてる

やや課金さん

クソゲーと言われ続け過疎化が急速しているこのゲーム、しかし素材は良い
今週の魔界塔士SAGA実装は当時の内容を再現しようと努力してるのがわかる
現状新規が無課金だと中級ユーザーと肩をならべることができず次々と辞めていく
しかしゆっくりだがゲーム内容の改善はされているとも思う、サガファンなら一度プレイしてみるのはどうだろうか

プレイ期間:半年2017/04/16

インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!