最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ずっとやってきたロールプレイングゲームの遊び方
新規さんは応援するよさん
醍醐味っていうのはこのゲームに対してではなく、本来RPGとはレベル上げながらストーリー進めるという遊び方するのが醍醐味だと言っているのだと思いますよ。
RPGならレベル上げは大前提で当たり前のはずが作っている側がそれを蔑ろにするのはおかしいって事でしょう。
化石の様な考え方?RPGはレベル上げて装備揃えてストーリーとサブストーリー進めるのが世間一般の遊び方でしょう。
それにその人たちもこのゲームを楽しいとは書いてないし。
新しくゲーム開始したらこれに限らず楽しいのは当然かな、問題はその後も楽しさが不満(自己チューな要望とかではない不満ですよ)より上になっているかどうか。
まぁ満足できたら思う存分課金してあげてください。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
他のレビューもチェックしよう!
アルケミさん
テスターから今迄プレーした感想と個人的な評価。
プリ、セージ以外はLv50⇧内3ジョブカンスト55までやりました。
悪い点は散々言われてる通りで間違いないと思います。
長くやれば、やる程ストレスが溜まっていくゲームです。とにかく周回、周回で毎週、毎日、毎月ひたすら同じ事をするしかやる事がない……
無印が好きで今迄やってきましたが、流石に私も飽きてきました。
大型のアプデが来てもやる事は一緒…
あげくバグは増える一方で治す気すらない運営……技術力不足で治せません。って重課金を進めておいて治せませんで済む話ではない。
あまりに客を馬鹿にしてる運営プロデューサーに呆れるばかりです……
累計170万ダウンロードと言い実際の同時接続は10万も居ないと思います。
9割りの方が去ったという事になります……それだけ内容がヒドいゲームです。
私も10年以上オンゲーを転々としてますが、流石にここまで手抜きでスカスカなゲームは初めて見ました。
基本無料なので触ってみる分にはイイと思います。ある程度はソロでも行けますし最初は楽しいと思います。
運営が違えば神ゲーになったかもですが、とにかく運営プロデューサーが無能過ぎる……技術が無いならいっそ他の人員と交代して下さい……
プレイ期間:半年2016/03/06
元おぼじゃさん
もう既に私はやってませんし別ゲーやってますが在籍してたクラマスもこっち来るって事で
久々にDDONの話聞きましたが相変わらずなーんにも変わってないそうで安心しました。
カプコンもあのトップのゴミ3人入れ替える気ないでしょうし、良くなる可能性ないですから
現状把握できないプロデューサー、センス皆無の開発ディレクター、ご飯食べたい運営ディレクター
ある意味ネトゲ界で伝説を残したとおもいまふ。
基本無料なのでやってみる分には全然いいと思います。がっつり真面目にやると馬鹿をみるのであんまりお勧めはしませんけど。
プレイ期間:1年以上2017/11/09
毒ゴリラさん
今日ついさっきの事ですが、ギリギリのモチベで保っていたクランメンバーが辞めると伝えてきました
結局彼のメインジョブの武器が週一の運コンテンツで獲得できなかったそうです
確かに自分の遊びたいジョブでエンドコンテンツを最適な状態で遊べるかが完全に運
もちろんクランメンバーで一緒に行けば装備が弱くても行けるとは言いましたが
そもそもこの設計に関して呆れ果ててしまったようでした…。
正直今回のこれでどこまでユーザーが減ったのか知りませんが、考えなしにもほどがあると私自身も思ってます
これでユーザーから不満が出ないと考え、3.0の目玉コンテンツとして考えていた
これが具体的に誰の企画によるものなのかは知りませんが、もうddonには関わらないで欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/23
続・前線覚者さん
やばいわ気持ちがあるゲームに行ってる、エピタフクソ周回だからな課金防具も
素材集めるのにいるしあるゲームの課金要素が個人的に神レベルだった
ドドンへのモチベがやばいオバロコラボ興味無いしな~
ホントちゃんとしないとやばいぞこの先コラボとイベントあっても個人的にはアクション
じゃないんだよな~求めてるのエモートとかダンスとか欲しいのよ
クソ周回する為のアクションとかどうでもいいよ#ウルテカエピタフガチャしてやる気にならん
なぁ~どうするかやばいドンドン~DON~DDON奇~DドON奇~ホーテ~
なんでも周回激高ジャングル~~♪
プレイ期間:1年以上2018/09/06
間違えた世界に召喚されたさん
下の方が言ってる事が一番核心に近い。
このゲームの防具は、はっきり言って詐欺。
苦労して素材を集めて防具を作っても、新しいエリアに行くとゴミと化す。
その辺を徘徊してるザコモブに一撃で致命傷なダメージを受ける。
更に、いわゆる課金ガチャで売られる一式装備など、苦労して装備を作った者を、悉く嘲り笑うかの如き高性能な装備を運営が売る始末。
もっと酷いのが、3千円出して課金一式を購入しても、民族衣装はすぐ使えるのに、水着のようなネタ物は、その他の部分のグラを消す特殊な装備がランダムでしか当たらないって事と、確かに上下セットでは当たるが色違いだったり、確実に最低2~3回は3千円コースを回させる、人を馬鹿にした仕様。
無印ドグマを想定して始めると、明らかに絶望する作品。
大型戦は特にゴミの一言。
職業個性の必要性すら皆無な仕様の為、火力しか重視しないユーザーが多発するゴミゲー。
カプコン大好きガチャ荒稼ぎ目的にドグマを使っただけのゲーム。
いわゆる、運営金策RPG。
嘘だと思うなら、あえて止めません。
やって後悔して下さい。
プレイ期間:1年以上2016/10/29
どどん判金ドブさん
サービス開始直後から開発承認会議で役員寝てたんじゃないかと思うくらいあんまりな出来だったな。
「まぁ最初だし、良くなっていくだろう」と他社ネトゲのように期待していたが、益々悪化していく有様。
とにかく
・全く感情移入できないストーリー。
・モンスターを倒す理由付けが皆無でただの虐殺
・ゲームとして致命的な不具合を放置(2年以上)
・詐欺としか思えないグッズ販売(あとでHPでお詫びするだけで補償なし)
・ひどい季節イベント(毎日ゴブリン1匹だけ狩る、とか)
・時間稼ぎだけが目的の味の抜けたコンテンツのみで構成
・課金で一発クリアーボタン(通称・ヴィクトリーボタン)を実装
・課金してもすごい不便なところが不便になるだけでメリットを感じられない。
・苦労して作成した武具の賞味期間が1週間。育てる楽しみがまるでない。
・アクション性を殺す嫌がらせ主体のMOB配置と範囲
etc.
など、ゲームの核である脚本・企画が完全にダメ。
誰の為のゲームなんだ、コレ。
ここ近年のカプコンのゲームはシリーズ物については役員承認スルーしてるのか?と疑うくらい出来がひどい続編ばかり。
初代ドグマでよく練られてる部分は全てオミットして、まるでBIOHAZARD GAIDEN(※知らない人はググってね)の様な、作る側が楽なだけの仕上がり。
あるいは、上司の声豚が声優で金使いすぎたのか・・・分からんが。
まぁ・・・無能なプロデューサー・ディレクター社員を責めるより、まずこんなゲームのリリースを承認した会社役員がいることの方が心配か。
来年発売のモンハンワールドも既に爆死しそうな臭いが漂ってるし。
カプコンは他社ゲーにイチャモンつけて訴訟なんて起こすヒマあったら、自分の足元しっかり見ろよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
昔に微課金者さん
115装備でも強い?130装備の方が強いだろう♪
それに115装備あれカッコいいと思うか?色違うだけで見た目同じの課金しなくても持ってるし欲しいとも思わないしどうせ課金するなら強い方が良いに決まっているんだから買わない奴が口を挟むことではない。
それに課金しなくても夏に黄金石ただで貰えた分とPSプラスの分で無課金でも手に入る。その場合でも強い方が欲しいのは課金者と何ら変わらないだろ。
そもそも売り方がおかしい事に噛み付いた方が良いと思うがね。
課金装備のデザインをオリジナルなデザインにしないのもおかしい。
ゲーム内で見たことある装備デザインはクラフトで作れるようにして課金装備ならオリジナルデザインでレア感持たせるとかすらしない、使い回しデザインも平気で売る、だから無能なの。
プレイ期間:1年以上2018/12/10
ノコノコさん
課金者なので、他の課金者が羨ましいとかは無く
ソロ ポーン×3安心サポ無し タラスク討伐済み、しかし倒せるから何という感想
このゲームのクソなのは課金して、ただただ周回を繰り返すという事
課金して脳死周回したいか? そのお金で他ゲー買ったほうがよくないか?
月PS4ゲーム2本くらい課金するから無駄な気がする、そしてやる事は素材集め
運営がダメにした残念
プレイ期間:半年2017/01/12
マルモリさん
少しこのゲームとは関係ない話になるのですが、そもそもPCでやるオンラインゲームって何故か長続きしないんですよ、この先無課金で続けられるかどうかとか、戦闘などは単調ではないかとか、製品版として買ったゲームなら普通にずっとやってるんですが、基本無料のゲームとなるとどうしても長続きしない。
まあ自分が飽きやすいって理由もあるのですが、無料ゲーはその飽きの質が違う、というか必ず共通点があってその部分が自分にはどうしても合わないのと、自分の心の奥底で何か不安があるのかもしれない。
もしかするとその不安の原因を作ったのって同じカプコンが運営してるオンラインゲーム、MHFにあったかもしれません。
まああのゲームは月額料金ですが...いや、寧ろそうだったからこそ課金への不安が出てるのかもしれません。
自分は無課金重視で基本ソロです、そう、オンラインゲームに向かない人間なんです。オンラインゲームといえば課金、そしてパーティですよね?自分はそういうのが苦手なタイプなのです。
じゃあやらなきゃいいじゃんって事になるんですが、このドラゴンズドグマは無印があって製品版でした、1人用でとても楽しめました、モンハンも同じです。ですから前作をプレイしている人間からすると基本無料だしこれなら長続きするんじゃないか?と思いました、が、案の定その期待を裏切られました。
そこは、やはりオンラインゲーム、そして作ってるのは、金の亡者と呼ばれているカプコン。
どこのオンラインゲームでもまあお一人様お断りで、後々辛くなってくるのは分かってましたが、レベル10代でこうも早くその時がくるとは...正直びっくりしました。
勿論1人でも十分やって行けるゲームもやりましたし、PSO2といった1人でもCPU3人連れて合計4人で行けるゲームもやりました、製品版でもダークソウルといった理不尽ゲーも散々やりました、あれは苦にならない楽しい理不尽さでした。
しかしこのゲームは理不尽の質が違います、嫌な気分にさせられます。そこはまさにMHFを彷彿とさせられます、ボス戦などはそのエリアで復活できボスのダメージも引き継がれますがそれは何度も死ぬ事を強いられとてつもないめんどくささに襲われます、中ボスなどはその場復活でもしない限りまた一からやり直しです。
しかもこれは全モンスター共通なのですが、モンスターのいた場所から一定の距離を離れると、戦闘中に途端に敵が元居た場所に戻り出し、戻っている間は攻撃してもダメージの与える事は出来ません、ピンチの状態に敵から逃げる時はいいのですが、別に逃げる気もないのに途端にそのモーションに入られて元の位置に戻るまでダメージを与えられないのは如何なものか、CPUであるモンスターに一体どんな権限を与えているのか、「黒◯砂漠」といった韓国産ゲームを思い出します。
味方ポーンのCPUは全くと言っていい程役に立ちません、ソロでもプレイ出来るようにと開発陣は言っていましたが連れて行けるのは一体のみで、AIの頭が信じられないくらい悪いです。下手すればMHFのラスタより酷いのではないでしょうか?
開発陣はAIをもっと賢くしてほしいという質問に対して、「ある程度賢くはしてあるが、AIを人間のように賢くさせるのはやろうと思えば出来るけど、やはりそこはオンラインだから敢えてそこまで作っていない」と言っていましたが、バカ過ぎます、オンラインがどうのこうの言うのはいいんですが、賢いの「か」の字も有りません、何を指示しても行動パターンは一向に変わりませんし、この程度で賢く作ってあるならばその人間のように賢いAIの方はまだ使えるってレベルじゃないでしょうか?カプコンの制作技術が疑われます。
しかもプレイヤーを助けに来るどころか敵の攻撃を避ける事を優先にします、どのみち敵は基本的にプレイヤーしか狙ってこないのに。
疲労で動けなくてピンチになってる自分に対し、疲労回復しに来たかと思えば敵の攻撃が来る前に助けられたものを敵の攻撃モーションが入った途端に回避行動を取られたせいで結局自分は敵の攻撃でおじゃんです。
そして死んでいる自分に対し悲しんでいるような動きをして、そしてそのまま続け様に敵の攻撃でくたばります、復活してももうポーンを助けに行く気になれません。
もう嫌です、このゲーム。
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
再利用さん
まあ普通に課金して無駄にした人は1つけるでしょう それはわかる ならば4以上つけて品のないコメントしてるやつって会社のまわしものかい??基本無料だしいやならやめればいいだけで無駄に糞ゲーに時間使ったな罵詈雑言いいたくうなるよね、それが理解できない奴って頭おかしいのかなwここは日常生活の不満をならびたてるところではないよwきみにはオンラインゲームではなく外の世界で人と触れ合うことをおすすめするよ マイペース出来ないし無料でできる事は限りなく少なくても問題なく遊べるとおもう奴なんて居るのw ダンジョンの使い回しやあたまのめりこみ クリアしたイベント報酬がもらえなかったりと・・・まあ不満はあるけどね そのうちよくなるんじゃないかと期待できないから1つけとくw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/27
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
