国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

課金しろ言うてるクソガキさん♪

大佐は伊達じゃない!さん

簡単に課金しろ課金しろ言うてるクソガキども、
お前らそれ、誰の金だとおもってんだ?親の金だろ
こんなクソゲーに課金していいのはいままでのバンナムの悪行に耐えてきた強者だけだ!
どうせキッズはバンナムに金つんだあげくプレイセンス皆無すぎることにも気づかずに掲示板にガンオンクソゲー書くだけよ
ま、何がいいたいかというと一般人は課金すんなってこと
こんなクソゲーに課金するなら別ゲーに課金した方が良がいいと僕は思いますね

プレイ期間:1年以上2018/03/10

他のレビューもチェックしよう!

一応4.5ぐらいの評価です

ノリスの部下さん

メインFジ(他のところもします)・プレイ期間2年ちょっと・約2200戦です。
ガンオンの良いところと、悪い所を書きます。
良いところ・・・機体の種類が他のガンダムゲームよりも豊富で、マイナーな機体も使える。弱いと言われる機体でも、使い方次第では十分に戦える。無課金でも特に困ったことが無い。原作のシーンと似たようなことも出来たりする。アッガイ、ジュアッグなどが可愛い。ゾックか神々しい。など、他にも色々ありますがこれくらいにしておきます。
悪いところ・・・PCの要求スペックがかなり高い上にどんどん重くなってきた。一部の壊れ機体と言われるもの(フレピク、アレックス、ナハトなど)の性能がコストを考えても他の機体と離れすぎている。特にフレピクはゲームバランスを壊した一番の機体なのに修正されない。その問題だけでなく、様々な問題に対して運営の対応が遅いまたは無い。などです。
悪いところの方が目立ちやすいし、実際ひどい事も多いです。ですが、そういうことがあっても結構楽しめています。

前に星5のひとで、運営に何もいわれないからと言って、壁貫通とか反則みたいな行為を推奨している方が居ましたが、止めて頂きたいです。あと、星5を付けると、運営の回し者っていうのを止めて欲しいです。タイトルに書きましたが、完璧に星5で満足しているというわけじゃ無い人も結構居ると思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/29

これは過疎るわな    

レビューしてみるさん

何十戦かやってみたが、低階級では階級落としが横行している。
また、動きのおかしい(チートと思われる)プレイヤーも散見される。

ここのレビューで、
「階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない」
とか言ってる自称「大将」プレイヤーがいるが、そんなプレイヤーが多いから、どんどん過疎っていくんだなぁと思う。

何年も続いている「新規お断り」のゲームを新規でプレイして面白いと思う筈が無いし、一方的にボコられてただ単に不快な気分になるだけ。

運営も対処する気が無いようだし、個人的にはオススメ出来ないゲームですね。
ガンダムと言う素材なだけに、残念ですね。

プレイ期間:1ヶ月2018/03/01

まず、これは2年ほどプレイした経験からの体感と主観と偏見であり
実際の仕様にかんしてはバンナムのみぞ知るという前提で書き込みます。

ガチャが底までいかないと当たり機体が引けない。
デイリーガシャも毎週4キャラで回しててDXとマスチケがいつも最後まで残る。
強化で失敗が数値以上に出まくる。
特性が外ればかり。

多分、あくまでも多分ですが
BOXガシャの当たりに相当するものは低い確率に設定されている。
強化の%表示はデタラメである。
特性も同様に当たりを抑えている。と、思います(主観ですよ)

特に表記がない以上、均一の確率ではなくても、ランダムはランダムですしね。
勢力ゲージもだけど、ガンオンの数字はアテにならないというか、
インチキだと思ってプレイしています。

プレイ期間:1年以上2016/04/05

さくらが存在するくそげ

おさぎしるびさん

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?

プレイ期間:1年以上2018/06/28

あれだけたくさんいた部隊。しかしもう誰もINしなくなったのでそろそろ潮時です。

料理次第で絶対に面白くなったはずなのに、腕が最悪の運営とおつむ空っぽの
開発のおかげでキングオブクソゲーとなってしまった。

そもそも宇宙実装時もなぜ地上みたいなソロモンを選んだのかなぞ過ぎる。
考えてみればテキサスコロニーとか言いながらテキサスらしくない風景を選んでる
時点で想像はついたのだが、ほんとに何も知らないんだろうな~という感じ。

もはやてこ入れも意味はなく、残ってるのは暇つぶしに入り無言で楽しむ連中と
一部の新兵のみ。指揮官してても面白さはもう感じられない。

あまりにも残念。なにもかもかみ合っておらず、もう飽きてる人がほとんど。

もう終わろうよこんなゲーム。

プレイ期間:半年2013/05/19

・初心者なんていません、いても初心者狩りにあってすぐ辞めます。
・強い機体は無料ではまず手に入りません。上位機体以外に人権はありません、エサです。
・ここの運営は分かっててバランスを傾けているフシがあります。
・回線絞りとかチートくさいのも多いけど、オンラインゲームだし、多少はね?ツールは持ってて当たり前。

オンラインゲームの寿命はいかに新規を入れ続けるかだと思うのですが
現状だと初心者戦場を卒業したとたん、中身は最上位階級と戦わされてボコボコに
されるでしょうね。
プレイヤーのマナーの問題なんですけど、効果的な対策が出来ない運営も同罪ですねえ。
私は狩る側なのでどうでも良かったんですけど、いいかげん飽きたので。

プレイ期間:1年以上2014/08/09

怖いもの見たさでどうぞ!

佐官でエンジョイさん

内容の要約はタイトル通りです。

どんなに酷いゲームなのか、という好奇心で始めてみても損はないはずです。
そして少なくとも最初のうちは大いに楽しめるはずです。
初心者用の25人VS25人の部屋は十分な保護がされており、無課金の機体でもしっかりと楽しく遊べるからです。
酷評しているレビューにもうなずける点は多いですが、ここについて反対の人には大いに疑問を感じますね。

普通の人ならば、25人部屋を抜けるまでには十時間近くかかるはずです。
これだけでも無料と考えれば、お得です。

また、このゲーム、いわゆる絶対に無課金では通用しないゲームではありません。
それも非常に低い確率で無課金ガシャコンで課金ガシャコンの機体が出てくるからではなく、課金ガシャコンのチケットがそこそこ手に入るからです。
そして将官という最高レベルの位にある人々でも、無課金機体のみでやっている人も二割ぐらいは見かけるのじゃないでしょうか。

ただし、このゲーム、楽しさの反面、ヘイトが募るゲームでもあります。
レビューにおいて低いポイントをつけている人は、半年やっている人間からすれば分かりますが、相当やり込んでいないと分からない内容に言及しています。つまりなんやかんやといってやり続けてしまったんですね。一方で腹も立つわけです。
その気持ち、分からないわけじゃないです。
なので、そこには注意です。

後、ようやく運営は尉官狩りに対して重い腰を上げました。(尉官というのは上で説明した25人部屋から昇進した後になれる階級です)
かなりの効果はあったように思えます。
が、このゲーム、開始から二年が経過しようとしています。
どのゲームもそうですが、時間が経てば経つほど、全体のレベルはどうしても向上していってしまいます。
その点については覚悟が必要ですね。
ただ、そんなことを厳密に言い始めれば、ベータ版以外のゲームを新しく開始することはできなくなってしまいそうですが。

プレイ期間:半年2014/11/26

課金戦士ガンダム

飽きたさん

ジオンで課金、現状それ以外の選択肢が無い。
一部の課金機体の異常性能で微課金、並課金ですら雑魚同等。

MSを動かせたらやられても構わない。
MS同士が戦ってる姿が見れたらそれでいい。

そんな方にしか薦められません。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/21

糞マップの繰り返し

クビでさん

某ランカーや他のプレイヤーも散々言ってるけど
マップのバリエーションが少ない上に糞つまらんマップばかりでプレイする気が起きん
佐藤がぶっ壊れ機体ばかり出して機能しなくなったマップばっか
新マップ出してもぶっ壊れ機体用に調整されてるわけだから無意味
なんでこいつ無能なのにプロデューサーなんかやってんの
本当にこいつになってから滅茶苦茶になりすぎて笑えねえ

プレイ期間:1週間未満2019/10/18

運営開発が絶望的

○の山さん

プレイ中に操作を受け付けなくなったり、固まったり、落ちたりが
バージョンを重ねるごとに増していく一方

一説によると、機体のカラーリングごとに別モデル扱いなので
カラーリングが追加されるごとに重く不安定になっていくとか

数種類ある中から選ぶだけで自分のオリジナルとか出来きず
ほとんどがデフォルトが一番マシというセンスの無さ

他プレイヤーのカラーリングを無効にするとかいう選択肢も無く
おそらく開発の見栄のためだけにあるような仕様

コンフィグ関連も操作性も痒いところに全く手を伸ばす気のない作り
技術も無いのだろうが何が必要か不必要か理解出来ないのだろう

こういった初歩的なところから全くなっていないので
バランスなどデリケートな調整とか出切るわけもなく
ヤリスギか意味がないかの両極端な無能を晒している

プレイヤーの視点には決して立たず、むしろストレスを与えることを至上とし
グレーどころか真っ黒だろうとすら思える課金体制に引きずり込むよう
ありとあらゆる理不尽が詰まっている

プレイ期間:半年2014/02/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!