最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
再サルベージしますよっと
ああああさん
辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。
たかが趣味でバカバカしいと思うよ。
丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。
他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。
となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。
2月21日のやめたほうがいいよさんの出した
「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける
どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?
艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、
ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。
ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?
色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ
プレイ期間:1年以上2018/03/22
他のレビューもチェックしよう!
鳥海改二待ちさん
好きな艦娘を育てるのは楽しいしそこまでガッツリやらなくていいのもいい
だがイベントの仕様、あれはおかしい
1時間以上かけて24艦全てにキラ3重づけしても最初のマスで大破撤退など珍しくもない
ケッコン済みキラ付戦艦が中破戦艦に大破させられたり、弾着であてても10ダメもでないなどストレスが溜まる溜まりまくる
今回の冬イベはレア艦掘りにオススメだとかぬかしてたけどクリア後は難易度変更不可&最終形態に固定とかあまりにも酷い
しかもレア艦ドロップ率は1%こえないこともザラ
中規模とかアナウンスしてるわりには夏の大規模イベ並みの難易度
4季ごとにイベントがあって10万とか資材あることが前提なのに自然補充される資源が2.5万程度
運次第でストレートクリアもあるが逆に資材10万溶かしてもクリアできないこともある
もちろんレア艦も同様で1回で手に入る奴もいるが100回やってもでない奴がいる
さながら運ゲーこれくしょんである
絵師と声優と2次創作に助けられてるだけで中身はかなりがつくほど酷い運ゲー
好きなキャラをだらだら育てるのは好きなだけにそれを入手するための過程が恐ろしく運が絡むのはどうなのだろうか・・・
今イベ完走組はほぼ全員1~3年やってる人だけでしょう
今から始める方は学生やニートじゃない限りイベにまともに参加できるのは半年後くらいでまともにイベ完走できるまでに1年半はかかることは覚悟してください
それまでにでるイベント報酬の艦娘はおそらくほぼ全てドロップ率1%以下です
それが許せる方はサーバー開放芸で当選してやってみてください
プレイ期間:1年以上2015/02/13
lv115さん
マナー違反を承知で投稿させていただきます。アンチという表現を止めて欲しいと発言した私が言うのも説得力がありませんが、なぜ人のレビューの内容に対して攻撃的な発言をされる方が後を絶たないのか、自分に向けたものでもないのに噛み付かれるのか不思議でなりません。それに最低限の情報すらwiki丸投げの製品未満なのに情報提供者に対して失礼すぎるのでは?まあユーザー同士で争うように仕向けているのは間違いなく運営です。これなら批判の矛先を自分達から背けられるのですから。
私の個人的意見として、最近の運営の姿勢、今回のイベントも難易度云々ではなく、まず顧客ありきのサービスとしてありえないということを批判しているのです。
アップデートの延長、これは場合によってはやむなしですがその後の翌日以降も解消されない場合もある接続不良はどういうことなのでしょう。そして自社雑誌のインタビューでの先行組はほぼクリア不可能という仕掛け。買いきりソフトでならまあ許せますが艦これは完全無料ではないですよね、仕掛けを解明できるまで無尽蔵に課金して攻略しろと?
イベント最終日の接続不良、この為に起きた課金要素のトラブル。私が知らないだけで正式な形での説明と謝罪が一度でも運営からされたのでしょうか?もしそうなら教えていただきたいのですが。
恒例の夏イベントとの運営の発言、轟沈バグもここ数回のイベントの恒例となりましたね。こんな発言をされる前にユーザーが安心してプレイできる製品を提供していただきたいのですが。
こんなふざけたことが満載なのが大企業の看板を掲げた今の艦これという商品です。
とても私には良心的な運営とは思えませんし、他よりマシってのは擁護理由にはなりません。ちなみに接続不良は今現在も一日数時間のプレイ中に発生します。オンゲーの宿命?私が今までプレイしたオンゲーではありえませんし、発生した際のユーザーの非難はすさまじいものでしたね、その後の運営の謝罪も適切なものでしたが。
私には今の運営とそれを擁護する方は表題のようにしか見えません。企業が商品として提供するサービスならば責任をもって欲しいというだけです。
艦載機熟練度は今のところ艦戦にはいいですね、ただE7の防空姫、E3での掘り中に艦攻、艦爆がMAXから無印に簡単になるのが… もう少し下がりにくくして欲しいかなと。
14秋みたいなら航巡の水爆とか恐くて。
プレイ期間:1年以上2015/09/15
基本は大事さん
このゲームのいいところを挙げていきます。
まずは、通常のドロップキャラが一軍として立派に活躍できる性能を持っていること。
っていうかそれで攻略するのがメインなんで、それらをきちんと育てることが超重要。
レアなキャラを集めるかどうかは趣味レベルであり、そんなのはやること無い人が挑戦するエンドコンテンツにすぎません。
時間を掛けて、ゆっくり長く遊んでいけるゲームであること。
キャラを集めて、装備を集めて、レベルを上げて、資材を貯めて・・・
などなど、運ゲーとは言われるけども攻略のためにやるべき要素は一杯ある。
まずは、これらの要素に時間を掛けて、少しずつ艦隊を強化するのがとても大事であり仲間が増えるたびにワクワクしながらやってました。
そして、イベントが難しいこと!
多くの人がこれを批判していますが、私は高く評価します。だって、難しくないとやりがいがないし、クリアできて当たり前のイベントをクリアして何になるのか?と思うからです。
イベント前は、あれをやっておこう、これもやっておこうとワクワク・ソワソワします。
なぜかといえば、難しいからです。難しくなければ、こんな気持ちにはならないでしょう。
新規お断りとか言う人がいますが、このゲームの新規がやるべきことイベント制覇ではありません。上にも書いた通り、ゆっくり時間を掛けて自分を強化していくのが何よりも大事なゲームです。
その過程をすっ飛ばしてクリアしても何もやりがいを感じないし、楽しいものとは思えません。
だって、クリアできて当たり前なんですからね。やる意味も感じられません。
それにクリアできなかったとしても、たいして問題がありません。
上記に述べている通り、通常ドロップキャラが攻略の柱となるメイン的存在だし、
ゆっくり、長く遊んで作業を積み重ねることの方が価値があることだからです。
また、それなりにやり込んでいるプレイヤーであれば難易度を下げることでクリアは難しくはないと思います。私は毎回一番難しい難易度でクリアできてますので!
ただ、このところ、運営の調整ミスが続いていたのは事実であり、先んじて攻略していたプレイヤーが不具合に阻まれて、攻略に翻弄されたのは本当です。
この点だけは、しっかりと調整してもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
深海生物さん
あの霞って言う艦は本当になんなんでしょうか。
あるイベントでルートを固定するために使うのにいちいち文句文句文句。
駆逐だから庇われやすいように旗艦にしたらやれバカばっかりだの一戦目大破して強制帰還の上全艦疲労な上バケツをかけてやればどんな采配してんだと言われる始末。
こいつが嫌いだから外せばルートが固定されずにキツイルートを通らされ、クリアからは遠のく。
一緒に大破した艦をバケツかけてあげてもイライラするようになりました。他の艦が嫌いになっていきます。
やれ夕立はぽいぽい意味のわかんない語尾つけたり、大潮はやられたーやられたーと分かってることを抜かしたり、金剛はティータイムだのなんだの言って資源食うし、些細なことでイラつきます。
他にも言い出したらキリがないです。安易な口癖ついてるキャラ全部嫌いです。
どんな采配してんだってこっちは操作不能なんだから旗艦の貴様が指示してんだろぶちころがすぞ。
でも、霞の言うことには1つ正しいことがありました。
こんなゲームやってるやつは、【惨めよね】
プレイ期間:1年以上2018/03/25
ぱたさん
下の星5レビューは九分九厘、信者なりきりの荒らしレビューでしょうね。まあでもホントにマジで書いてるやつ実際にいそう、って思えるのがこの界隈ですが。
もうこの界隈、NTUYをこじらせた狂信的信者と強烈なアンチ、茶化しに来た荒らしばっかりです。カオスです。末期です。
ですが本当の黒幕、一番なんとかしなきゃいけない存在は艦これ運営と言う盛大な皮肉がきいています。
「公式が最大のアンチ」と言われたりしますが、冗談抜きで本当にコレなのです。
ここの運営は、批判や手厳しい意見を言うとそのアカウントをブロックし、「厄介者扱い」します。せっかく親身になって苦言を施しても厄介者として切り捨てられるのです。
何だか良く分かりませんが「ある種の人々」という造語を用い、一方的に悪者にします。
しかし、これらの行為は全て悪手です。こんな事をしてひたすら否定意見を潰していたら、ますます不満と怒りが募り、余計にアンチを増やすことになります。
そして余計にブロックする数は増え、またアンチが増えるの悪循環に陥っています。
逆に、他のゲームを荒らすようなキチガイじみた信者を放置し、一切注意喚起もせずいやむしろ自ら煽るような行為すらしているため、この界隈は本当に気のふれた危ない思考の連中がびっくりするほど集まっています。
正に現在のカオスな状況は運営が育て上げたと言っても過言じゃありません。
最近はあまりのひどいゲーム内容に、熱狂的信者だった人達の目が覚めていく、という現象も起きており、コミュニティが急速に崩壊に進んでいます。
運営が否定意見を全てブロックし、好き勝手にゲーム内容を更新していってるせいで殆どの人がついていけなくなっているわけです。
殆ど課金が必要ない代わりにグッズ等の販売で稼ぐモデルみたいなので、最近やたらリアイベを乱発するようになりましたが、つまりそれだけ経営が切羽詰まっているという事なんでしょうね。
実際、最近は豪華な人気絵師を招くことも稀で、ほぼ身内絵師で回している事からも経営難であることが伺えます。
今年になってようやくアニメ2期を放映するみたいですが、はたして集客になるのでしょうか。仮になったとして、批判を潰し好き勝手にやってきた結果の見苦しいまでの鬼畜化したゲームに今更ついていく人が居るのか疑問です。
正直な話、アニメ作ってるお金と暇があったら今の無茶苦茶なゲームの方をなんとかしろって感じです。
そのひどいゲーム内容に関しては下の方で沢山の人達が指摘しているのでここでは省略します。
最大のアンチである運営によって、ゲームも、コミニュテイも、そして艦娘たちさえもカオスな状況の渦に呑み込まれ、もはや収拾がつかなくなってます。
この状況を打破するためには、正に今の運営から艦これを手放させるしか方法はありません。
プレイ期間:1年以上2022/02/17
引退勢さん
既にやらなくなってしまったが、艦これやっていて不思議に思っていたことがある。
それは「やめることを宣言した人間に対してファンが聞くに堪えない誹謗中傷の言葉を投げる」ことだ。
やめる理由は様々なので嫌になったからやめることだってあるだろう。
せめて愚痴の一つくらい言わせてやればいいのに、彼らは運営やゲームに対して僅かな批判であっても許されないようだ。
リアルイベントでは各方面に迷惑行為を積み重ね、周囲からの評判が悪化していき人が減ってしまった。
今や残されたのは先鋭化した凶暴で粗野なファンだけ。
悪い部分を悪いと認められない運営と責任転嫁して理由もなく他人を攻撃するファン。
今の惨状はなるべくしてなったとしか言い様がないだろう。
プレイ期間:1年以上2021/03/16
余った木材さん
ぼく「このキャラかわいい!他の海域も回って色々なキャラ手に入れるぞ!」
↓
ぼく「ん?何故か100以上保有できないぞ?」
上限は100です
ぼく「あー・・・ゲーム進めれば増えるのかな?」
課金して保有数増やしてくださいね
ぼく「」
↓
ぼく「無課金じゃあコレクションできない」
はした金も払えない貧乏人wwwww
ぼく「コレクションって名前なのに金払わないとコレクションできないの?」
ぼく「それっておかしいよね?」
うるさい!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
こんな調子なんでやめて別のゲームに行きます短い間でしたがありがとうございました狂信者の皆さんもお体に気をつけて言論統制頑張ってください^^あと薄暗い部屋に篭ってばかりじゃなくてたまには外出て散歩でもしてくださいね^^
プレイ期間:1ヶ月2016/04/25
元四位ランカーさん
拙い文章ですが、お付き合い頂けると幸いです。
2015年冬イベント開催中の艦隊これくしょん(以下、艦これ)。
始めてみようと思われる方。あまりおススメは出来ません。
・運要素
多くの方々が仰っていますが、
やればやるほど、運要素を痛感します。
主なキャラクターの獲得(建造・ドロップ)、装備の開発、敵の撃破、海域の突破など。
もちろん運要素が不要という訳ではありません。寧ろ必要不可欠な要素。
ですが、艦これはその運に依るところが非常に大きいです。
これはゲームの進行度と比例するので、
時間を掛ければかける程、苦痛に感じてくることでしょう。
・ゲーム性
戦略シミュレーションと銘されていますが、そこまでのものではありません。
戦闘に関してプレイヤーが介入(操作)出来る余地はほとんどありません。
一応陣形選択が出来ますが、戦闘ごとに一度づつクリックするだけです。
戦闘中キャラクターに指示も出せませんし、行動内容も選択出来ません。
非常にストレスフリーではありますが、
戦闘結果に関しては上記のように運に依る部分が大きく、
介入出来ないこのシステム自体がやればやるほどにストレスとなっていきます。
編成や装備を整える(考える)時などは楽しいものですが、
最近ではシステムの都合やら敵のインフレ等から自由度が損なわれ気味なのが残念。
また育成面においても楽しめる内容ではありますが、
そもそも敵が強くなる一方の現状では、レベルとは?育成とは?
と、疑問に感じてしまうのが問題であると感じます。
極論となってしまいますが、編成も装備もレベルも足切りを決めるラインでしかなく、
最低限そこに乗ってしまえばあとは運、という印象です。
・対応
これまでに数々の要望があったと思われますが、
最近の傾向として基本的に、こと戦闘に関して
プレイヤーだけが有利になるアップデート・変更はありません。
何かしらのデメリットや制限が付加されます。
敵のインフレに対して、いつまで経っても差を埋めることが出来ていないように感じます。
UIに関しては良対応のものや初期から言われている部分が未対応であったりと
五分五分の印象。
運営の失言が多いのはマイナスです。
以上三つの観点から書かせて頂きました。
好きな題材ではありますので、改善を願いつつの辛口ということで。
長々とお付き合い下さりお礼申し上げます。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
トゥデイシーさん
メンテの度にいつも思うんだが、ここの運営の野郎らは一体何をしていやがる。今回のアプデだって、予定では11時から22時だというが、特に内容変わらねぇくせに一体何のためにそんなに時間を浪費していやがるんだ。ツイッターじゃぁこれ見よがしに、こんなことやりますよぉっ!とか言ってるが、大した事物じゃねぇだろ。他の運営の仕事を見てみろよ。メンテなんて、こっちが日中活動している最中にいつの間にか終わらせては、何かしらのイベントの導入だの更新だのをしてくれるし、些細なバグや不具合だっていつの間にか終わらせてる所ばかりだぞ(まあ、そういう良運営しか生き残れない、淘汰されるから至極当然のことのはずだが)。全く、よくもまぁ白々しく威張りながらも今まで続けて来られたな。俺らユーザをいつまでも舐めてんじゃねぇぞ、この運営。あ、あとはその取巻きたる信者共な。害悪なてめぇらも同罪だかんな。
プレイ期間:半年2019/10/24
放置単冠湾提督ですさん
もうね
大本営発表すぎです
11万いる。大ウソです
多分1か月以上放置していますが順位が3万後半でした
おなじ戦果の人で並んでいますので、実際にやっているのはもっと少ないと思います
このゲーム放置者多いと思いますよ
はっきりいって品薄商法です
まあネットの話ですので、実際のユーザー数よりも粘着者数ですからね
プレイ期間:半年2015/06/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
