最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
単純作業10年以上できる方
エアプ無能ゴリランドさん
現在ストーリーが5章まで実装されていて、全10章?予定との事だけど
1章の3分の1ずつ追加していく方針で
3回のストーリー追加アプデでようやく1章進む。
その追加間隔がすでに5か月以上空いている。
そしてどんどんその間隔は長くなっていっている。
つまり、、、、、6章が終わるのにあと1年半くらいはかかる予想。
ストーリー完結の10章までは何年かかるだろうか??
1年半x残り5章分=7年半
ストーリー以外はコピペローテーションで
同じイベントをひたすら繰り返し作業
この単純作業を10年続ける事がこのバグテストボランティアの採用条件だ。
なお、「10年」は予定であって増える事はあっても減る事はない。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
他のレビューもチェックしよう!
軌跡大好きさん
軌跡シリーズ好きというのと、期待を込める意味で甘めの採点になっていますが、「無課金でも(だから)長く遊べる」という事で、良い難易度に設定されていると思います。
逆に軌跡シリーズを遊んだ事が無いプレーヤーには、一部の「戦闘訓練」の難易度は、苦痛に感じるかもしれません。
AP制限など専念して遊ぶには不向きかもしれませんが、「派遣」や「製作」を上手く使えば、時間の無い人もキャラの強化ができますので、「軌跡好きで、外伝的なシナリオを楽しみたい人」にはお勧めできるゲームだと思います。
逆に「軌跡シリーズ」未プレイの人や、ガッツリ遊びたい人には不向きかもしれません。
課金については、ランキング重視の方や、短期でキャラを育成したい人以外はしなくても十分遊ぶことができます。(時間はかかりますが、ゲーム内でも生産したり、クリア報酬として受け取る事が可能です。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/15
ゴリラさん
2年やってましたがいい機会なので引退しました。
とにかく運営が糞すぎる。まともに運営できてない。
いつも同じバグを出す、同じミスばかりする。
致命的なバグがあってもメンテまで放置。だが、プレイヤーに利益があるバグだと即刻直すという糞っぷり。
ゲーム自体も、一つ一つのコンテンツがとにかく時間がかかる。
運営がプレイヤーに苦労させたがるので、楽しさなんて欠片もない。
サービス精神のかけらもない運営。
1周年、2周年の記念に「FESガチャ」というのがあるが、イベントガチャを10連すると 「FESチケ」が2枚もらえる。それを回すと、チート並みに強いキャラ(アリアンロード)が出るが、闇どころじゃない確率。
40万以上かけても出ないのはザラ。
今までそのキャラを待っていたプレイヤーが 手に入らず次々引退する事態に。
しかもそのチートキャラを基準にしたような攻略イベントをつくったりする。
テストプレイしてないだろってくらいの難易度。
いまからこのゲームをやろうかなと思ってる人が居たら全力で止めたい。
こんなクソゲー他にないだろう。軌跡シリーズだからやってるだけの人ばかりだと思う。
プレイ期間:1年以上2018/09/02
ゴミゴリラさん
軌跡シリーズは全ストーリー物ゲームトップの出来
物語、音楽、世界観の3つははっきり言ってDQやFF、テ○○ズなんかとか比べ物にならない
出来で幻○○○伝に並ぶクオリティだったため、ファンとして期待していた。
そして発覚したのが最悪のオンラインゲーム運営「UJJ」でした。
この運営は電話番号を記載しないという表記法に反している時点で詐欺企業となんら変わらない企業です。
そして案の定、ゲームは最悪
唯一ファルコムから提供されたストーリーは"ファルコムが絡んでいる"ため、さすがによくできていた。
しかしそれ以外がてんでダメ
スマホゲーならまだしも、家にいるときしか出来ないゲームを1日はりつかせるクソシステム
社会人や学生のことはおかまいなしで探索を最高難易度で30分以上平気でさせる。
まさかの公式が加速チートを推奨している始末。
必要要求素材も頭おかしいレベルで多いのに、その肝心の素材が全然手に入らない
☆5から☆6に進化させても強さは誤差の範囲で実はほぼ変わらない
せいぜい装備を3,4回強化した程度になるレベル
なら最初から☆1~☆5までで良かったのではというほど無意味な覚醒
表記法違反をしているような会社に運営を依頼するファルコムもファルコムだと思った
しかしやっぱり軌跡のファンなので、戦闘システムとかはまあ楽しめるレベルだったくらいかな
プレイ期間:1ヶ月2016/10/16
Takeさん
1年以上プレイしています。
自分の好きなキャラの成長のために毎日修行している感じですね。
原作やストーリーも好きなので気長にやっています。
不満を言ってはきりがないので一点だけ。
〇立ち絵
キャラゲーなので立ち絵だけはファルコムのイラストレーター様に書いてほしいです。外国人が書いたような下手なコラージュみたいなイラストはやめてほしいです。特に着替えキャラにひどいものが多いです。別に描いたイラストに原作の顔を張り付けたのか、原作の絵に適当に付け足したのかはわかりませんが、それならそれでもう少しうまくやってほしいです。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
のののさん
暁の軌跡が二周年をむかえました。これを機会にガチャキャラを大幅に見直してほしいです。念願の鋼の聖女さまが登場したけど、課金組でないと絶対にとれない仕様、やめてくれませんかねぇ。二周年ならファンサービスに閃の軌跡キャラか空の軌跡キャラガチャを用意してくれたらいいのにと思います。もうすぐ閃の軌跡3が出るので、それくらいやってもいいじゃないかと。
ガチャの確立も上げてほしいです。お目当てのキャラが一度も出たためしがないので、いい加減にしてくれって思います。
プレイ期間:1年以上2018/08/31
糞ゴリラ会社潰れろさん
もはやストーリーとダンジョンの追加なんて3ヶ月に1回あればいいほうです
まあ更新されても分隊レベル上げるのが鬼畜すぎてニートでも無いと見れないですけどね
その間は初期から報酬が変わらなくてコピペだけしているだけのイベダンを配信したり集金目的だけの壊れガチャキャラを投入して搾り取るだけ
倉庫も枠が無さ過ぎて探索しても素材売る羽目になります
初期から要望送ってるのに改善する気無しでもはやこの程度すら修正できる知能を持った人間がいないだけでしょうね
レムリアというゲームもサービス終了が決まったみたいだし社員が辞めてるという噂も本当だと思います
飼い慣らされた私もようやく引退する事ができましたが本当に時間の無駄でした
プレイ期間:1年以上2017/10/23
マルトマさん
軌跡シリーズやっていた俺としては、本当に最低でした。グラフィックは本当に特に酷かったです。前の方も仰る通り、バトル性(戦闘)はやばすぎますね。それいがいでも内容はまあまあでした。残念です。なので最近はやってませんね。
プレイ期間:1週間未満2016/08/29
クローゼごめんさん
「軌跡」シリーズと呼んで良いのか悪いのかわかりません。
システムは軌跡シリーズ踏襲型、キャラクターも軌跡シリーズから。自由にキャラクターの育成ができるという部分は、空3rdを思い出す感じです。
しかし、空3rdのように
・自由にキャラが手に入るわけではない
・PvPが辛い
・探索が辛い
・分隊レベリングが辛い(シナリオを読むには分隊レベルを上げるのが必須)
・結局ガチャキャラ優待
という感じで軌跡好きからするとなんだかなぁという感じです。
ニコ生も見て再度プレイしようと思いましたがユーザーが考えている斜め上のアップデートばかり、バランスを考えている運営自体が「理論上の最強PT」でバランスを組んでいるのでほぼエアプに近い、やはりログボ勢に戻ってしまいました。
シナリオを単純に読みたくても読めない、とにかくハードルだけ高いゲームなのであまり…
Vitaも始まったようですが、Unityとの相性が最悪でどうも接続がうまく行きません
これならば、ファルコムの空~閃軌跡セットをやりこんだほうが楽しいかなぁと思っています。
軌跡シリーズはソシャゲに向いてない事はとても理解しました。
ファルコムが軌跡シリーズを作り終えた時でもサービス終了時でもいつでも良いので「完全版」をいつか出してもらいたいと思っています。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/28
アゼルバイジャンさん
「ストーリー重視のRPG」とのうたい文句ですが、ガチャをすることで過去のシリーズからキャラクターが何のセリフや説明もなしに主人公に力を貸します。笑えない冗談です。
空の軌跡は良いゲームと思いますが暁の軌跡は良いゲームとは思えません。
2,3時間あれば飽きるには十分でした。
ついでですがUIは悪いです。
プレイ期間:1週間未満2017/03/28
軌跡ファンさん
システムは軌跡シリーズに近いしキャラクターも特に問題はないけど、ダンジョンや戦闘がまるっきしダメ。敵シンボルが一応見えるけど、敵の後ろ側に回っても必ず敵がこっちに気づいて敵側有利で戦闘開始だし、敵の攻撃1撃でHPの半分持って行かれるし(クォーツで底上げしても)、プレイ意欲削がれます。あと戦闘や探索時のグラがめちゃくちゃしょぼい・・。自分はグラはそこまで拘らないけど、これはひどい。先が気になる<戦闘のダメさ でプレイ止めました。
プレイ期間:1週間未満2016/08/29
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!