国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

2.00286 件

最近のゲームってマッチング酷いゲーム多いなー

Журавликさん

クソゲーです。
まずゲームバランスを考えないでアップデートする。
1.77で日本、イタリア以外に新戦車追加されましたがこんなアップデートしたら日本戦車終わりますよね?普通バランス考えてアップデートするだろ!
ただでさえ弱い日本戦車がさらに辛くなった。
次にマッチングシステムが酷い。
勝っても負けてもどちらかが圧倒して終わることがかなり多くて楽しめない。
民度も低くて見方を橋から落として横転させたり、川に落としたり敵の目の前に押し出されたり、味方に爆弾で殺されたり、負けたら味方のせいにするやつが多いです。
唯一いいとこがグラフィック。
楽しみたい方、日本戦車で遊びたい方はやらないほうがいいです。
それと登録者は増えてますがオンラインになる人は減ってます。

プレイ期間:1年以上2018/04/05

他のレビューもチェックしよう!

初期からやっていますが陸戦の話が多いのでこれについて話します。

他の人のレビューも見ましたがまずは擁護から。
グラフィックやサウンドはかなり良いです。弱点一撃撃破もリアルに寄っていて良いと思います。あと戦車の種類や数も多く良いです。

ソ連戦車はかなり強いのは間違いありませんが、第3世代MBTまで行くとそうでもありません。他国の戦車も良い勝負ができます(90式は少し弱過ぎな気もしますが)。

序盤からのリスキルが多いのは高ランク帯以降ですので、初心者でもそこまで被害には遭わないと思います(試合終盤は低ランクでもありますが)。

問題が多いのは高ランク帯です。
1番の問題は高ランク帯に異常に多いチーターです。
チーターがいないと言っている人はおそらく高ランク帯をやっていないか若しくはチーターです。
WHというチートMODを入れているのが異常に多いのです。
どういう物かは割愛しますが、高ランク帯では非常に大きな効果があり壁を挟んでの一対一の闘いや草木で見通しの悪い時の遠距離戦で強くなります。

最近多い中国人プレイヤーはほとんどこのチートMODを入れています。
特に中国人クランはほぼ間違いなく入れています。
やっている人ならわかるでしょうが、GRUBYやHLHというクランは相手に居るだけで1抜けが続出するほどです。
彼らの勝率や撃破数は異常の一言です。

当然通報もかなりされているようですが改善されません。
ソ連戦車が強すぎると言われるのも彼らがソ連戦車がをよく使っているからじゃないのかとすら思えます。

政治や国民感情抜きにゲームの事だけで言います。

元凶は中国人です。
そしてそれを放置する運営は共犯者とでもいったところでしょうか。

サーバーを完全に分ける等しないと日本人プレイヤーはいなくなるでしょうね。
初期からやってきた私などは「寂しいけど今の状況じゃ仕方ないかな」という感じです。
大甘採点で星二つでしょう。

プレイ期間:1年以上2021/08/12

メール認証してくれというメールが来たが”アドレスどころかリンクが繋がっていない(ここをクリック!とあるがクリック出来ない)”メールだったので、リンクし忘れメールだと思ったのでDMMに確認してもらったところ、

「メール認証が成功したPCorスマホの名称を書いてメールしてくれ」

と返信して来やがった・・・

担当の頭の中はGW真っ只中何だな。それとも日本語の理解も出来ないクソ外人がチェックしてんのか!?

プレイ期間:1週間未満2018/05/03

まず最初に良い点から

・wotの様に無料でダウンロードできる

・比較的他のpcゲーに比べチーターが少ない

・画質が綺麗

・戦車の機銃や副砲、果ては航空機の防護銃座など機体に装備されている武器は全てプレイヤーが操作可能

・ノートパソコンでも出来るぐらい軽い

・プレイヤーが使用可能な機体が非常に多い(プレイヤーが使用できる車両が最も多いとしてギネスに登録されている)

・AB、RB、SBと三つに分かれたバトルモードの存在によりプレイヤーの需要に柔軟に対応している。
(ABはカジュアル、RBはリアルに寄せており中級者向け、SBはシュミレーターゲーム並みで上級者向け)

・(バトルモードにもよるが)一つのマッチで戦車と航空機又は、船と航空機の両方が使用可能

次に悪い点
・ゲームバランスの偏りが激しい機体がある。
WTは多くの個性的な機体を使用可能なのが売りなので、ある程度差が出てしまうのは致し方ないとは言え、それでも度が過ぎるモノが多々ある。

・大味過ぎるチュートリアル
わからない部分は動画やwikiなどで自主的に調べなくてはならない

・初心者さんが課金車両を買ったからといって立ち回りや、基本をわかっていないとがわからなければ活躍する事が難しい

最後に
基本的にトライアンドエラーで立ち回りを理解しながら新しい機体を開発→機体購入→新しい機体で戦闘の繰り返しなので、最初から課金するのではなく、少しの間無課金でやってみてハマったら課金する事をお勧めします。
楽しみ方は千差万別です良きウォーサンダーライフを送れる事を願っております。

プレイ期間:1年以上2020/04/24

やるだけ時間の無駄

陸RB日戦乗りさん

面白い点
・挙動がwotより現実寄り
・戦車がかっこいい
・自衛隊戦車は実物から音を録るほど凝っている
面白くない点
・対空戦車でさえ太刀打ちできない長射程のヘリ搭載兵器
・謎のソ連装甲
・お金稼ぎ
・日戦のペラペラ装甲

ヘリが実装されてからの陸RBはヘリの自慰行為を見ているだけのゲーム。開幕ヘリに殺され、お金が減り、乗りたくもない金稼ぎ用の課金兵器に乗る。ただの作業であり苦痛でしかない。ソ連の戦車、ヘリが好きな人以外にはお勧めできないクソゲー

プレイ期間:1週間未満2020/02/12

まぁ普通じゃない?

かるちろさん

サーバーが重かったり、ソ連戦車が酷く強いことがありますが、全然気にならないですね。プレイヤースキルで十分補えますよ。
ここで行っている人たちは、恐らく練習をよくしてからやってないので負けるだけであって場所の把握やエイムを鍛えれば十分に勝てますよ。あとyou tubeなどでみると参考になりますよ。まぁたまにサーバーが重すぎて気づいたら墜落してる事があるからそこだけ直して欲しい。あと早く新しい機体はよ カスタムバトルで鍛えるのもいいですよ

プレイ期間:1年以上2019/01/14

このゲーム、運営はとにかく課金させようとしてきます。

無課金で少し稼ぐと自分が苦手にしているマップを連続でマッチングさせ、プレイヤーに無力感を与えて「課金車両なら」「プレミアムなら」って考えさせようとします。
そういう意味ではガッチガチにロシア人的なな「北風」的な誘導方法といえます。

また、他の方も書かれていますが、例え課金機を購入したとしても週に何回かヤラセっぽい「大当たり試合」がマッチングされるだけで、課金機であれば強いということでもありません。
このゲームのプレイヤーはよく「skill issue」(テクニックの問題)だと言いますが、ある意味、金をかけたからと言って強くなるわけでもないのです。
だから課金しないという人が多いためか、運営はあの手この手でプレイヤーを「追い込もう」としてきます。
その「追い込み方」はほとんど、「イヤガラセ」としか言いようがありません。

この運営会社のモットーは「北風」であり、プレイヤーへの課金誘導の手法は「追い込み」ですので、プレイすればするほどイライラしていきます。
そして、私のように溜まった鬱憤をレビュー板に書きなぐっていきます。
こういう風になりたいですか?

私のように「イライラしたレビュー」を書きたいという人でなければ、やめておいた方が良いゲームです。

プレイ期間:1年以上2023/11/28

ニコチン中毒ゲー

空飛ぶ兄貴さん

やめたくてもやめられない。たとえジェット戦場でARHの雨で死んでもやめられない。陸でエアブラのクソイモリ発動してもやめられない。つまり、このゲームは中毒性があり危険です。
負けた時と勝った時の感情の落差がとても大きいです。つまりパチンコと同じです。どんだけクソでもこれのせいでやめられない。それが惑星ことwarthunder
味方が弱いと負ける、よくわからん国の方がずっと暴言を言っている。それを見るのもおもしろい。
だからやめられない。
困ったなこのクソゲーは

プレイ期間:1年以上2025/07/08

クソゲー言う人ちょっと…

ps4プレイヤーさん

War Thunderを批判する人達に少し言わせて頂きます。勿論レビューもしますよ。まず下の方。航空アーケードの占領戦で9割方負けるみたいな事言ってますが、それって敵は勝てている訳ですし何より国籍も公平じゃないですか?自分の技量を棚に上げて味方やゲームモードのせいにするのは卑怯ですね。そして大抵の人が口にするソ連優遇。確かに陸戦でのソ連戦車の傾斜装甲は前線で暴れ回っていると体感しますが、撃破できない訳では無いし、何よりそんな気に食わないならソ連戦車乗ればいいじゃん。と思いますね。ソ連空軍についてはどの辺りが優遇されてるのか理解できません。火力はドイツ以下で装弾数は最低レベル。高高度性能は並以下。とは言え低高度の性能は抜群で速力や旋回性能も高水準ですけどね。個人的にドイツの方が十分強いと感じます。事実RBではドイツのいる枢軸チームが若干勝率高いですし。ですがジェット戦場に関してはソ連は強いのかな?このゲーム最強候補のMig-17や最凶爆撃機Tu-4などがいますからね。ですがまぁドイツなら改造セイバーとMig-15bisが同時に乗れる訳でして。勿論他国にも強いジェットは沢山いますよ。イギリスのhunterとかアメリカセイバーとか。日本にもブルーセイバーいますし。こんな感じで特にこの国家が贔屓されてるという風には思いませんね。陸戦は若干ソ連一強気味ですが…現在OBT中の海戦も期待できるものなので是非プレイしてみてくださいね。

プレイ期間:1週間未満2018/11/19

まあリアルなのはいいんですが最近だとドイツ戦車等の強さが異常です
正直ネオ〇チキッズしか楽しめません
運営が他国(特に英国やフランス)の冷遇を何とかしない限り人口は減っていく一方だと思います
確かに最初期は楽しいゲームだと思いますが後半だんだんランクが上がるにつれドイツやソビエトの過剰な贔屓に気づくと思います
WW2が好きな人であれば普通にHoi4やった方が全然いいです

プレイ期間:1年以上2021/03/26

一撃で死んでしまう

一撃ですさん

ゲーム内のCPUが高火力で集中砲火してくる
無課金、微課金プレーヤーだけを狙ってくる
設定されたダメージ量は関係ない、一撃デスである
画面が微妙にとまる、直後にキルされる
敵機が良く見えなくなる、直後にキルされる
インチキのマトリックスワールドにようこそ
ここはすべてが「嘘」である
君は「赤い女」を見たか?
スカーレットを見たか?
だがそいつは偽物だ、美人だっただろ?
あなたには与えない、何も与えないよ?
なぜだか考えてごらん?
そこに何が見える?

プレイ期間:半年2021/05/31

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!