最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
証拠は取れるだけとっておけ、動画がいい。
おさぎしるびさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。
他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。
重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。
プレイ期間:2018/04/08
他のレビューもチェックしよう!
娯ル娯さん
機体のスピードは初期の頃よりあがってるが、全体のゲームスピードは遅く感じ、もっさりした感じ。火力も上がっているため、なんで死んだのかもわからないことが多い。改悪の一歩を徐々に進んできたという感じがします。つまらなければ、面白くすればいいだけの事なのに、業者を雇って良いイメージに仕向けた結果が今のガンオンであり、バンナムが雇った火消し業者のイカサマ評価でバンナム≒イーガという悪いイメージが付いてしまい、評価★5が付くようならば、それを潰しにかかるユーザーがわんさか増えるという構図になっております。そのうち、ネット界のパワハラ企業と呼ばれて、ワ○ミ同様、悪いイメージばかりがついてまわり(すでにバンナム商法と悪いイメージが定着しつつあるが)社会的抹殺されたとしても、自業自得だと思います。
http://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
広告を載せる代わりに安くしてもらってるんでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/10/26
たらばさん
私だけかもしれませんが人が操作してません。
補給以外は延々と雪合戦してます。
ほぼ無言で頭悪すぎぃ。
適当につけられた感のネームばかり。
階級が上がる毎にそれが酷くなっている。
ランカーバトルは騙されてる人だけですね。
無課金には縁がないイベントです。
課金して弱いNPC相手にストレス解消も良いとはおもいます。
パチンコ以下ですね。
社会的にどうかとは思います。
そんなゲームです。
プレイ期間:1週間未満2020/05/21
にんじんさん
かつて強かった機体を弱体化し新たにでてくる課金機体の強さを上げ課金させるクソ運営
クソマッチング クソ機体性能差
接続数も半分になりわずか3ヶ月で復帰キャンペーンで3000円相当のアイテムを配る運営 そろそろ潮時か
プレイ期間:3ヶ月2013/05/29
aさん
ゲーム自体はクソゲーだが、「無課金は意図的に階級を下げられてる」などと申す統合失調患者がいるので書き込むことにした
無課金でも数ヶ月で大将になれるが、大将になったところでなんのメリットも達成感もない底の浅いゲーム
戦場にいるプレイヤーの半分が大将とかどんな階級制度だ
それとやりこみ要素というものがほとんどなく継続してプレイするモチベが続かない
プレイヤーの3割はアプデ直後にプレイして次のアプデまでプレイしないようなスタイル
10月26日の大型アップデートでバランスが大きく変わるらしいので、その点にだけ期待して☆二つとさせていただく
プレイ期間:1年以上2016/10/19
ザクザクさん
運営が選りすぐりのバカで構成されてます
同僚や部下にこんなのがいたら本当に地獄だな
ってぐらいのスーパーバカしかいません
普通ならどこも使ってくれず
平気で犯罪で生計をたてようとするであろう愚劣な彼らを
敢えて雇用し、社会に迷惑をかけないよう監視してくれている
バンナムは社会貢献意識の高い、優良企業です
なのでガンオン運営は無能のあつまりで、それ故にクソゲーですが
くずの受け皿として社会には必要なゲームなのかもしれません
絶対に一緒に仕事したくないゴミを処理してくれて有難う バンナム
プレイ期間:1年以上2014/07/05
ここまでとわ・・・・・さん
■運営がひどいのはわかるが、ゲーム自体は面白い。
■課金が必要と言うがそこまでいるとは思えない。【必然的に金は使わない】
■無料ゲームとしては上々だと思う。
■短気の人はできないと思うが、下手なりにやってればそれなりに上手くなる。
■上手くならないなら調べるなり動画を見ればいい。【めんどうならすぐゲームを止める】
■ヘタなだけ・負けて悔しいなどの理由でクレームを言ってるなら、
新しいオンラインゲームを自分で作ればいい。【できないなら黙ってほしい】
■俺は下手だが楽しくゲームをしている。
長々とレビュー違いな事も書きました。
長文失礼
プレイ期間:1年以上2014/04/09
bi-ba-さん
まずやったことない人がレビュー見て、「やらない」と思ってしまうのはとても残念なので書かせていただきました。
あまりに極端な低いレビューを書いている方がいますが、無課金でやるとしたらそこそこ面白いです。
色々バグや不具合多いですが一度やってみるといいと思います。
(運営じゃないよw)
プレイ期間:1年以上2014/06/22
Anonymousさん
このゴミについて箇条書きでレビューします。
・ユーザに楽しんでもらおうとかではなく、金が稼げればいいというコンセプトで存在している
・改善はなく改悪のみ
・陣営による機体のバランスがとれていない
・クライアントの不具合の多さ
・戦闘開始→クラ落ち→レース→何もしないまま終了→コツコツ稼いだPPマイナス
・何かに当たる→転倒→死亡
・相手格闘→こちら回避→しかしラグで当たっていた→死亡
・死亡→仲間の支援機体はレーダー置いて帰投
・攻撃→相手に直撃→しかし相手は何事もなかったように反撃→こちら死亡
・徹底的な集金集金集金
まあつまり、ゴミってことです。
このゴミはガンダムというブランドイメージをかなり下げました
このゴミのCMに出ていた方もイメージが悪くなりました
何も良いものを生まない、ゴミそのものです
ゴミに失礼かもしれません
ねえ、このゴミの関係者ってこうゆうレビュー見てる?
どう思う?
お前らはゴミだよ、ゴミはゴミしか生まないんだよ、分かったかこのゴミが
プレイ期間:3ヶ月2013/11/07
あああさん
プレイ期間=開始から今日まで
感想=7万課金していたが利用停止になったし毎週のメンテナンスで5時間延長はあたりまえ50人vs50人+指揮官一人でげーむがなりたつのだが勝利にかかわる指揮官は下手だと罵声がとぶそして放置とか適当なことを運営に報告されて利用停止になる
プレイ期間:1年以上2013/03/07
チート or NPCさん
①50人中10人が人間残りがNPC40人と仮定
ホストの一括管理をユーザーのPCを使って分散させると
一人当たり4人分のNPC処理をする事になる
それに動きが複雑になればなるほど負担も増える為
将官の試合だけ重くなるのは必然
混ぜれば混ぜるほど重くなるのはプログラムの常識
トナメでラグが無いのは単にユーザーが増えるから
しかし結果は許容量を超えてサーバーダウン
単純に人口水増してると考えられる
②チート説も検証したが(勿論40人は人間と仮定する)
ラグなどをおこして一部的には重くはなるが
全体的に重くなるという事はまずありえない
それにTOOLを使えば規約違反でBANされ
基本的にモラルの高い日本人はあまり使いたがらない
スコープの前で邪魔されても平然と撃ってる味方を考えると①が自然であります
プレイ期間:1年以上2016/09/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!