最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いい加減な隠蔽とデータ
レイさん
くそゲームの一言。こっちが煙幕はって、周りに敵がいなかったのにいきなり現れた。相手の駆逐艦を発見したのはこっちから1.5km。なんだこれ。相手の戦艦もそうだった。戦艦で隠蔽5kmってありえねーだろ。相手にはこっちが見えてるから近寄ってくるんだろうが、どうせいい加減なデータ作ってんだろ。いろんな人のコメントみてるが、ほんとくそゲームだ。金返せ!これだけ口コミの悪い運営もめったにない。金の亡者どもが、さっさと倒産しろ!
プレイ期間:半年2018/04/15
他のレビューもチェックしよう!
SWPPIさん
2年近くやっているが最初の頃は面白かった。運営が変わってからもはやゲームではない。HPもぜんぜん違うし、ランク戦、ラムダムなどは面白いように消える。
これが高評価か疑う。 ゲームになっていない。 勝っても昔みたいにPをふえない。 もう アインストール しようと思っている。 勝ち負けにかだわらないなら、遊べるだろう。
プレイ期間:1週間未満2022/03/20
zakoさん
このゲームはスキルやアップグレードで散布界の精度を上げる事が出来るようになっているが、それをゲームごとに勝率や勝敗の調整でバフやナーフをかけられ気分が悪くなる。
1回、2回なら運だとごまかせるかもしれないが、一回のゲームを通すとスコアにはっきりと現れイカサマがひどくてウンザリしてしまう。
折角楽しんでゲームをしようと思ってもいても、運営のつまらない調整で勝っても負けても気分が悪くなる。
こんなにストレスがたまるゲームは他に無いだろう。
プレイ期間:1年以上2025/05/24
NO-tarinさん
・例えば・・・戦艦の副砲を手動で撃てるようにするとか・・・
戦艦の主砲はどちらかと言えば戦艦同士の砲戦の為の兵装のはず
対軽巡、対駆逐ならば副砲を撃ちまくって追い払うのですが・・・
・上手な空母には手が付けられませんね・・・
・結局、駆逐艦か空母を極めれば良いゲームバランスでは、楽しめないですよ
・シューティングゲームなのに敵が見えないってどうなの?
・他の方も書いていますが、砲の大小の意味が無いです
・PvPのマッチングは・・・
課金してる人を優遇(当たり判定なども含む)するのは、まぁしょうがないかな?
課金アーマーとか課金貫通は間違いなく存在すると感じますね・・・
現状の設定では楽しく遊べないとういのが私の感想です
プレイ期間:3ヶ月2016/11/13
アリスギア良いよさん
これだけレビュー数があって叩かれているということは、
重複投稿があるとしても、かなりの既存ユーザーが失望し
ているということでしょう。(私も
「勝率が操作されている」系の頭悪い人たちに叩かれてい
るのは哀れですが、マッチング改善にあまり力を入れてこ
なかった運営にも非があると思います。(艦種、PT、Tier
の不均衡マッチとかね)
しかし。空母刷新はホントダメだったかなーと。
まあクライアントの同接人数が正しいとすれば、新規ユー
ザーの獲得には成功しているようなので、空母刷新して
ユーザーも刷新するという目的だったなら達成できてい
ますね。
古参ユーザーは「艦載機に蹂躙されるゲーム」には
ついていけそうにありません。
水上艦は艦載機に張り付かれていつかやられるゲームと
なり、ランダムマッチの最後は空母のタイマン。と。
「じゃあ空母やればいいじゃん」という方にお勧めの
ゲームです。空母は刷新で別ゲーになりました。
プレイ期間:1年以上2019/10/14
沈没船さん
このゲームをWorld of War Shipsだと思って始めると思っている人、違います。これはWorld of War Planesです。新規参入は絶対にやめるべきです。大事な事なのでもう一度言います。絶対に手を染めてはいけません。これはあなたが望んでいるゲームではありません。溜まるのはストレス、失うのは時間です。なぜ始めないほうがいいのか詳しい理由が知りたいかもしれませんが、知らない方が幸せなこともあります。しかしざっと説明すると、皆さんが乗りたいであろう有名な船が戦う戦場には必ず空母様がおられます。駆逐艦は序盤にワンパンされ、対空の低い巡洋艦や戦艦はネチネチと時間を掛けて殺されます。これがこのゲームの全てであります。船に乗って楽しいゲームではないのです。最後にもう一度言います。絶対にこのゲームに手を出してはいけません。
プレイ期間:半年2019/04/23
引退してよかったさん
アジアサーバーに多いけど
Wot(ワールドオブタンクス)がベトナム人に仕切られているように
Wows(ワールドオブウォーシップス)も漢字をチャットで使う連中と、日本人のふりをした外国人が侮辱単語で罵倒してくる。
日本艦を使っている日本ユーザー潰しともいえる徹底的な日本艦の弱体化で、日駆の衰退が酷すぎるうえ、日駆ユーザーに軽戦車と同じ偵察任務を押し付け、偵察機も飛ばさずに海域の奥の方「ブルーライン(安全圏と言うんだって)」から
固定砲台よろしくの戦艦様・巡洋艦様達からの奴隷チャット「DD Cap(駆逐艦陣地を占領しろ)」
どうして戦闘機版だけアジア未実装なのかよく分かった。
戦闘機版みたいに空中で逃げ場の無いゲームは、中国系の連中にはプレイ出来ませんわ。
連中のように、「重装甲」「高火力」「味方戦わせておいて生き残ったボロボロの敵を狩る」プレイ出来ませんから。
ノースアメリカサーバーの方もプレイしてみたけど
まだ罵倒チャットが無い分、アジアの何倍もまし。
でも課金艦持ちのユーザー・プレミアムアカウント購入ユーザー VS 無課金ユーザーのクソマッチングは健在。
訳分からんのは、逃げ場がないと分かっているのに、敵に砲も撃たずに逃げ回る馬鹿が味方に多くて1隻ではどうにもならんクソゲー仕様。
アジアではプレ艦買って、プレ垢買ってたのに(Tier7アメリカ艦アトランタ)
味方が撃っている敵の船を一緒に撃つと「横取りするな」と早速罵倒チャットに威嚇砲撃。
そのくせ、人を盾にして、人の頭の上から弓成り弾道で敵艦は撃つアメリカ艦の多いことと言ったら・・・御丁寧に、転舵するとちゃっかり向こうも転舵して平行移動、あくまでも人を盾にする・・・・
船のビジュアルがどうとか高評価つけているのは、ただのバカか、運営のサクラでしょう。
フォーラムで運営に公開質問している人が多いのに、日本艦のビジュアル間違いだらけなのにまるで修正しないし、初春型なんか、意図的に魚雷発射菅の砲台数を減らされている鬼畜仕様。
写真集や資料で日本艦見ている者からすれば
ゴミクズがなんちゃって日本艦で、ガキのいじめをネットゲームにしたようなだけのキングオブクソゲー
プレイ期間:半年2016/07/19
nzさん
公用語も英語から中国語に代わりました。
民度も低下しました。
カルマという素晴らしいプレイやマナーが良いことを評価するシステムがあります。昔は600以上まで貯まりましたが近年では賛辞を送る人が激減し、今では500まで落ちてしまいました。
どんなに素晴らしいプレイを行おうとも称賛されず、些細なミスやその人が気に食わないと思った行動()があればすぐ通報が飛んできます。
それぐらいこのゲームは病んでます。
また日本運営も機能しておらず、問い合わせをしてもテンプレ回答のみでさらにそのテンプレ回答ではこちらの問い合わせに答えていないという。。
広報部など運営側と繋がってるプレイヤーは優遇されています。なぜならディスコードで直接問い合わせて対応してもらってる現場を見たからです。呆れますね。
また、人間と思えない動きをするbotアカウントが大量発生しています。さらにリロールと言って熟練者がアカウントを作り直して初心者を大量に狩りながら戦績を自慢してる人もたくさんいます。
空母万歳環境で息をしていない艦種もたくさんおり、出撃すべき艦が固定化され多様性が損なわれ、このゲームの末期を感じました。
ほぼ絶滅している駆逐艦は潜水艦が登場すると完全に生息域を失いそうです。最大の武器、隠ぺい性が薄なわれ、低い生存力でスポットされ続け、その間に大型艦に処分されそうです。
大和砲より大型な武器、潜水艦は出さないと言っていて初期の発言は嘘となりバランスを崩壊させていってます。
長文になってしまいましたが、このゲームが好きだったがゆえに思いが強くなってしまいました。
初期のころからプレイしていますがとても残念です。
プレイ期間:1週間未満2020/06/27
やんつさん
なんかいろいろ言ってるが、装甲が調整されるとか砲が勝手に切り替わるだとか舵が効かなくなるだとか、そういう事実は全くない。
いろいろなネトゲを試してきたがどれも続かない
wowsだけはかれこれ8ヶ月、飽きることなく毎日やってる。
確かにマッチングがクソな時はあるし成績も良くはないから評価は4ptで。
ま、多少は腕の差だとか艦の運用方法とかで変わるってことはあると思う。
アメリカ巡洋艦のペンサコーラなんてtier帯が近いと防郭10発抜いたりザラだしな
戦艦は、ドイツ戦艦なら副砲モリモリにして突っ込んでいかないとたいして成績出ないし、日本の戦艦は確かに芋プレイになるのは仕方ないかもしれないが。
文句ばっかり付けてる奴はよほど下手なんだろう。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
パパらっちさん
・最初は楽しいが、すぐに理不尽さに気づく
・駆逐艦で魚雷だけ撃っていれば俺TUEEEEEE状態
・煙にまかれて姿が消える、忍者ゲーム
・見えない敵から一方的にサンドバッグ状態(海戦ゲーではない)
・戦艦弱すぎ、ただの餌
・対人戦は勝ちチームが決まっている(勝率下限が40%までで勝ちチームに入れる)
・まともな軍艦を持たない国の人間が作ったゲームなのでバランスめちゃくちゃ
・きれいな映像が無ければ、ファミコン以下のゲームクオリティ
勝ち組に入りたければ重課金へLet's go!
プレイ期間:1ヶ月2016/10/20
ええ・・・さん
内部レートなさそうでティアマッチングがいい加減なため上手い人から初心者まで振り分けられ理解できないままふるぼっこ。
上記のシステムのせいかAFKや勝率みてすぐ投げ出すプレイヤーもノーマークで入る。
LOLなど内部レートあるゲームなら不満はあれ最低限何回もAFKやすぐ投げ出し負けてるやつは下位にとどまり普通にプレイする人とあたりにくくなるがこれは一定割合必ず出てくる。
単純にヘタなプレイヤーはいいんですよべつに内部レートあれば上手い人たちとすみ分け出てくるはずだし。
LOLのシステムが完璧とはいわない(代行プエースメント等まだまだある)
でもこのゲームのシステムだと鼻から試合放棄者が上位だろうがお構いなしにマッチングするじゃないですかw
だいたいプレイヤーの報告だけでは追い付かないから内部レート等ですみ分けしてまじめ勢とAFKや放棄勢わける役割もあるんで。
AFKや試合放棄するやつがいる勝率って10%だそうでこのあたりのマッチングを何とかしないとおすすめは全くできません。
プレイ期間:2018/01/31
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!