最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近さらに格差が増大
はああさん
とにかくプレイヤー間のレアドロ格差が酷すぎる。
出ない人にはまったく出ない。
出る数が少ない、欲しいものが出ない・・・ではなくて1つも出ない。
特定のクエストやイベントに限って出ない、ではなくて全てにおいて出ない。
レアドロイベントやアイテムなどもあるが作用しているとも思えない。
現状最高レアの☆14武器が複数ドロップしている人がいるにも関わらず、出ない人には☆14はおろか☆13も出ない。
ホント、馬鹿馬鹿しくなるゲーム。
これで何人のフレンドが辞めたことか。
時間と労力に見合った結果や喜びが得られないゲームなので新規には全くオススメは出来ない。
プレイ期間:1年以上2018/04/16
他のレビューもチェックしよう!
リィンさん
αテストから参加(現在進行形)
1年以上経つんだけれどもテスト結果と過去作のフィードバックがされてないみたいで
「ラグ バグ 要望の声と別の調整 殿様商売 チート&業者とのいたちごっこ
言ってた事(PCオンリーで開始)とやってる事(Vita版スマホ版開発中)が真逆 etc.」
と嫌ならやるなを地で行くオンラインゲームに仕上がってしまった。
ストーリー?進行する「マターボード」が面倒でロクにやってないよ?
そのくせに展開される内容は「これ苦労に見合わんだろう」「結局何がしたいんだ」
としか思えんばかりの出来でここ3~4ヶ月は動画で見るようになってきた。
批判された当初は「開始して○ヶ月だから仕方ない」という擁護の声もあったが…
ここ最近聞いたことが無い。それくらい酷い。
メガドライブ時代からのファンタシースターのファンとしては大変嘆かわしい。
会社の重役によるこのコンテンツの運営陣の総取っ替えを切に願う。
プレイ期間:1年以上2012/12/21
エンジョイアークスさん
やる価値が無いだのオススメできないだのクソゲーだのアンチな内容が目立ちますが、悪いところばかり取り上げて大げさに書くのはアンチのお仕事ですかね^^;
「ドロップ率300%使ってもレア出ないよ~><」←ハイこれ馬鹿の戯言です
ブーストアイテム使ってレアが出ないと嘆き悲しむ人は所詮運なのが理解できないんですねw
ちなみに私のチームメンバー12人は最低一人は☆13持っています(私は3個ですが)
チームメンバーの中にはブーストアイテム使わず☆13出た人もいますよ
300%+トラブ100%デイリー30%+ライブ10%でも出ない人もいれば、ブースト無しでも出る人は出るのが確率なんですよ解りましたか?
このゲームをやる価値が無いと言うお馬鹿さん達へ
やる価値があるか見出すのはプレイヤーなのはたしかにそうだが、やるなと押し付けるのはただの馬鹿
プレイ期間:1年以上2014/12/31
必死すぎわろた工作員さん
工作員が必死になっているあたりがまさにクソ、新規がいますよ?いいえ新規が入れない改悪アップデートで新規が入ろうにも入れない状況。現状レアドロ250+トラブ100もしくはトラブ50の防衛クエストでたしかにレア☆10というものはゲットできますこれは認めましょうですがでるのは☆10の中でも弱い部類に入るものだったり、逆に強いものは極端に出にくい仕様、☆10以上の武器も防衛で出ますがあからさまのバラマキでユーザーのいろんな意見の火消し、根本が治ってないのが現状、多分SEGA側はこう思っているでしょうユーザーが自分たちの理想とするゲームプレイをしてくれればここが害悪の何者でもない、この根本が間違いだらけのクソゲーがまさにこれユーザーにどんな恐ろしいスーパープレイやらどんな強運を押し付けているの?と言いたい場面が多々あります、また防衛が実装される前DFという緊急クエストで☆10以上のレアがでるのが定番でしたですが、出る可能性がある人たちはブログやTwitterなどでいろいろやっている人が多いというネット集計がありました、、またレア☆10以上を獲得できるのがかなり少数なのにまともに使えるものにするにはいろいろ強化が必要ですここで大きな運要素がかかります、平気で90%と書いているものでも3回以上失敗したりいたします、労力と努力が余りにも報われないバランスです、上辺だけいいように見せて肝心の中身がまったくもって磨かれていない。これでよくRPGの未来をと大々的にどの口がほざくのか~
もしやられる場合はやってもいいでしょうですが傷が浅いうちに下がるのがいいかと思われます
プレイ期間:1年以上2014/01/28
やめてスッキリさん
絶対やらないほうがいいです。キャラクリは汚染されたし、ゲーム内容はストレステストのような使い回しクソゲー。
何より、レジストリを破壊するウィルスが仕組まれています!!
PCの再インストールを行った際にいきなりレジストリが破損して起動しなくなり、おかしいなと思ってレストア作業を進めていたらインストールしたプログラムはPSO2だけでした。以前HDDを破壊した時から何も変わっていないんですね。人のものを壊して平然としているゴミ企業にまともなものが作れるのでしょうか。罪を嘘で塗り隠して詐欺じみた集金ばかり続けているように見えます。
その後はフレに会うためにたまにINして会話をしていたのですが、PSO2の話になると決まって死んだようにトーンダウンした口調になり運営の不祥事がこれでもかというぐらいいくつもいくつも続いたのが印象的でした。
まずゴキブリ変身のダークブラスト。事前発表の時に受けが悪かったのに頭のおかしいプロデューサーがごり押したみたいですね。自キャラが今まで敵として戦ってきたウィルスに感染しておっさんの声でしゃべりだすという最悪に気持ち悪い内容。PSO2プレイヤーの主流だったキャラクリ勢が一斉に引退しました。その後ゴキブリの色を変えたり蛾にも変身できるようになったり姿を透過させたりアップデートを重ねたみたいですが。全部キモいゴミです。そもそも汚いウィルスという根本的な原因が解決していないのだから、見た目だけ誤魔化しただけでは?
ダークブラスト実装がPSO2の終わった瞬間でした。
酷いのはキャラクリ破壊だけに留まらず、ゲーム内容でもゴミアプデが続きました。1年前に最強職のヒーローが実装され、他クラスが念入りに下方修正されました。大問題となって炎上し数か月ごと他クラスの上方修正が行われたのですが今も相変わらず特定クラスだけが強く、格差が直ってないみたいです。
使い回しのマップと敵にアイテムが数種類追加されただけのフィールドを残っているフレンドが死んだ目をしながら「出ない出ない」と言い続けて周回する様は、本当に大丈夫かと心配になりました。
アップデート内容に楽しい要素が全くなく、高難度ストレス使い回しコンテンツばかりが増え、PSO2運営がすさまじく無能であることがよくわかりました。クエストの進行不能という致命的なバグでさえ放置されています。
今はそうやって真面目に頑張っていたフレ達もいなくなり、コミュ障イキリオタクの巣窟となりました。まともな人はとっくに止め、煽りと暴言が恒常化しているそうです。
プレイヤーがそうなっていったのもすべてPSO2運営が原因です。PSO2には『事実陳列罪』というものがあり、起きた事実をそのまま伝えるとコメントが非表示になったり投稿動画が削除されたりします。プロデューサーの酒井智史が国王を僭称しており、徹底的な言論弾劾を行っている為です。まるで北朝鮮の金正恩みたいですね。youtubeなど改竄のできないメディアでは低評価が圧倒的に多く、実態のほどが読み取れます。公式放送では相変わらず嘘情報とプレイヤーに責任をなすりつける煽り文句が続いてるみたいですが、それじゃあゲーム内は荒れる一方だし人は次々と去り運営陣と同じような人種ばかりが残るだろうなと思いました。
プレイヤーを楽しませる気など全く無くゴキブリの群れを見ながらストレスフルなテストをやらされ無能な運営に煽られながら金を騙し取られる。そんなものをやりたいと思いますか?そもそもゲームなんですかそれ?
私はゲームをするなら友人と楽しめるものをやりたいです。
PSO2のプロデューサー、シリーズディレクター、シナリオライター、バランス担当者・・・この4人のうちだれか1人でも関わっていたらそれは絶対にやらないほうがいいです。1人でも関わっていたら絶対にクソゲーですから。
SEGAの製品はもう2度と買わないと決めました。同じゲーマーとして、これを見ている皆さんには楽しい時間を過ごして欲しいと思います。そして総合的に判断して、SEGAのものは止めたほうがいいです。私のフレは死んだ目をしながら続けていたし、FGOと覇権タイトルをもってしてアーケード版をゴミにしたSEGAには無能しか居ないと言わざるを得ません。社会に残しておくことが良いとはとても思えないような異常な組織です。
プレイ期間:1年以上2018/09/19
ハゲさん
今年1月から毎日インしてプレイしてきましたが得られたものは虚しさのみです。
他の方も書かれていますが遠距離の法撃職と射撃職の火力が壊れすぎています。近接職が敵に接近している途中で遥か後方から遠距離職にまとめて敵を駆逐されてしまい、様々なPAを使いこなす近接プレーヤーより同じPAしか使わない脳死遠距離プレーヤーの方が野良PAでは重宝されているという状態がずっと続いています。アドバンスクエストなどでは法撃&Ra限定と書かれた部屋が立ち並んでいますがそういった状況でも運営は何の手も打とうとしません。
ストーリも酷いとしか言えません。昨日徹夜で寝てさっき10分で考えましたレベルの安っぽさ。おまけにマターボードという非常に面倒なやり方でストーリーが進んでいくので序盤で放置しているプレーヤーが大半なのではないかと思います。
このゲーム内通貨であるメセタのあり方にも問題があると思います。通常のクエストをやるだけではメセタはほとんど手に入りません。
効率のいい金策方法は
1.TAのクライアントオーダーでもらえる報酬(VH5つやって50万メセタ、24時間で1回しかできない制限付き)
2.課金スクラッチを引き、得たアイテムを出品して他のプレーヤーに売る(リアルマネーつぎ込む上10万メセタ程度でしか売れないアイテムがほとんどのため完全に運任せ)
3.他のプレーヤーが出品した桁間違いや相場からかけ離れた安い値段で出品されたアイテムを買い占めて転売。
1はともかくとして常識的な思考の人なら2と3には嫌悪感を覚えると思います。
1のTAも同じマップを毎日ただ周回するだけで金策とは言え毎日やるのは拷問に近いものがあります。
良い値段で売れるレア装備や強化素材を掘るという方法もありますが完全に運任せであり、高値がつく装備はドロップ率も相当絞ってあるのでそうそう出るものではありません。また苦労して稼いだメセタも武器防具の強化であっという間になくなります。強化自体も完全に運であり200万~300万などはあっという間、私は3000万を1日で失いました。
課金スクラッチなどは2週間に1回のペースでアップデートされるのですがフィールドなどのゲームの肝に当たる部分はなかなかアップデートされないことからもPSO2の運営は延命と売上の事しか考えてないのが一目瞭然です。
プレイ期間:半年2013/08/26
なしさん
約一年間、廃人の様にプレイしてみての感想。長いですがその分詰め込んで書いてあります。
このゲームに関してざっくり言うと、キャラクリはいいけど、運営の管理が残念って感じです。
まず、良い点は無料であること、キャラクリが自由であること、pcスペックもそこまで求められないこと、アクション性の高さの以上四点。以下それぞれに関して。
第一に、基本無料です。課金することによって、レベル上げや他プレイヤーとのアイテム取引等、色々と便利になりますが、プレイ開始一ヶ月以内にかなり強力な装備を作ろうと思ってなければ課金は必要ないです。
第二に、キャラクリは自由です。結構思いのままに作り込めます。ただし、種族によって顔の陰影が変わるので、これから始める、もしくはキャラの見た目にこだわるって人はそれぞれの種族の見た目を先に調べることを強く奨めます。
第三に、求められるpcスペックがそんなに高くないこと。さすがに高画質でヌルヌル遊びたいっていうならそれなりのスペックが必要になりますが、遊ぶだけなら低スペでも充分遊べます。
最後にアクション性について。職にもよりますが自由自在に戦えます。そして操作が上手ければ上手い程火力をどんどん出せるという点も魅力だと思います。これは装備や操作技術の拡充が求められるので深いやり込み要素にも通じると思います。
次に以下、悪い点について述べます。短所はプレイヤーの年齢層が明らかに低い、ラグが酷い、職の機能のバランスの悪さ、フィールドの狭さの四点です。以下順次触れていきます。
まず、年齢層について。インする時間帯、季節にもよりますが、中高生が多い様子。続いて多かったのはゲーム廃人。その次に社会人、大学生という印象。私自身と付き合いのあるメンツという観点からのものなので人によって違いはかなり出てくるでしょうけど、それでも中高生の割合はかなり多かった印象です。そしてその若い世代が多いということで相手に幼さを感じやりづらい場面もやはりそこそこにあります。逆に中高生の様に若い人が始める分には話しやすくていいのかもしれませんが。
次に、ラグについて。これは本当に酷いです。私が始める前から既に酷いと聞いてましたが、いまだに酷いままです。具体的には、敵がワープする、回復アイテムを使っても効果が反映されるまでに時間が掛かる、敵が致死量のダメを受けても死なないどころかそのまま普通に攻撃まで仕掛けてくる、自キャラが無敵になる行動を取ってもそれが反映されない、等々。もう何年もこの有り様なのにも関わらず舞台化やアニメ化などを進めてしまう愚かさ。その為、恐らくサービス終了までこの酷いラグが直ることはないだろう、と思ってしまうほどです。
三、職バランス。職の機能や強さが一部のものに固まりすぎており、バランスがまるで取れていない。具体的には、テクニック職(特にテクニック職と呼ばれる他のゲームでいう魔法職)が他の職の機能までも食ってしまい、近接職がほとんど機能してません。現状では魔法職が強すぎます。集敵能力、攻撃範囲、殲滅力、攻撃のリーチの長さ、PP(他のゲームでいうところのMPなど、技や術を使うときに消費するもの)の回復力、操作の容易さ、移動スピード、これらはいずれもテクニック職が抜きん出ています。もちろん、近接職も上手い人が操作すれば化けますが、それでもテクニック職には敵わないでしょう。
四、フィールドについて。このゲームではランダムでフィールドが生成されるので同じマップではないものの、構造自体はほぼ似たようなマップであり、実際に戦闘するスペースはどのマップ、フィールドも同じです。なので、広大なフィールドを駆け巡るといった冒険が出来ず、狭さばかりを感じてしまいます。
最後に、他の感想で散見された当たりIDにも触れて終わりたいと思います。他の方の言っている「全く出ない」というアイテム、それはそのときにゲーム内にて実装されているものの中でも最高の性能を持つアイテムのことだと思われます。現に、私もその最高峰のレアアイテムを得る為に同じ敵を1000体以上倒していることもままあります。まずからして、最強の装備がそう易々と手に入るはずがないと思うのですが…過去の作品でIDによってドロップし易いアイテムが変わるという事例があったにせよ、今作においてそれはないと思います。この一年間廃人の様にプレイし、またかなりの数の廃人達とも一緒にプレイしましたが、私がその当たりIDとやらを見たことはありませんでした。ライトユーザーがたった100体だか500体だかを倒した程度で出ないと嘆き、入手している人を見付けては「あいつは当たりIDだ!」と罵る場面は見ましたが。
プレイ期間:1年以上2015/07/27
カエサルさん
度重なる不具合、ユーザーに対する下方修正の連発で過疎化が急速に進行してます。
見たほうが早いと思いますが、クエストをやってるユーザーがほとんどいません。
満員のロビーの大半が緊急クエストと呼ばれるイベントを待っているだけです。
私はもう運営に愛想を尽かしてやめました。
やる価値は・・・キャラクリを楽しめる方ならいいのかな?
しかし、そんなゲームいっぱいありますので他をあたりましょう・・・
ちなみに新規からレベル上げしようとすると1000時間はかかります。(過疎化+莫大な経験値)
始めるなら一度クエスト中のパーティを見てみましょう。
だれもクエスト行っていませんので・・・それで決めましょう
プレイ期間:半年2013/11/25
atさん
どこをどうがんばっても、今から人に勧められる物ではありません。
いつになっても直す気配のないラグ等まともにプレイできる環境ではありません。
課金アイテムにしても課金しただけの価値が実感できるかといえば「No」です。
多くの人が言うようにレアドロップに関しても確率の偏りでは片付けられないものがあります。
今から始めようとしている人は、基本無料のゲームでもっと面白い物がいくらでもあるでしょうからPSO2を始めるのだけはやめた方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
ダメダコリャさん
人を減らす事しか能の無い過去より一層無能運営チームがソロで踏破が苦痛なだけの爽快感皆無で適度なレア掘り要素も無くクエ終了後に虚しさが漂う中
時限制だらけの、ただただ時間を束縛されたみたいな閉鎖感の中で
クソ面白くも無い難易度UHの緊急参加後に「今日もやるだけ無駄だった」
と、自分にイラつきながらもせっかくのチマチマと各個人が楽しみを見出すような周回要素を運営自ら潰したようなライトなクソクエ周回を少しやったら、もはや完全に遊びたい事を見失いまた次の緊急まで待つかログアウトする。の繰り返し。
エンドレスクエストと称しながら、残り時間表示→はぁ?
全てのクラスのスキルの発動を見極めてわざわざカメラの糞さも利用し、せっかく作り込んだ(?)ボスもザコとごちゃ混ぜにして敵側が圧倒的有利な人海戦術で攻め込んでスキル発動や回避妨害される事がクリアを困難にしてる難易度の肝となってる→はぁ?
UHは更にせっかく強化した攻撃力が通りにくい硬さに強化、防御力を貫通する圧倒的な火力UP、更には怯みにくくダウンもしにくいので倒すのは困難で歯ごたえたっぷり!→はぁ?
エンドコンテンツごろに獲得した装備をそれ相応に強化した武具なら普通に攻撃通って、即死も育成次第で防げろよ。その上で対等に戦った時に称賛できる強さを考えろよ。お前ら運営のやってる調整は敵が強いんじゃなくて卑怯で不公平なだけだろ。対等感全く無くて負けても悔しいどころか、称賛できるようなボスなんてUHには皆無だろ。
音楽だけは良いとか言う人居てるけど良いか?聴いててイラつくような曲ばっかだからBGMだけミュートにして別の曲流してる事多いわ。キャラクリも種類と調整範囲こそ豊富だけど、眉間付近の盛り上がりが直せないキモさと、両眉毛の間の間隔がなんで寄り過ぎの両津さん状態か、離れすぎのアホの子みたいな眉毛ばっかなのよ。
次の実装内容で(ディバイドクエストだっけ?)完全に興ざめした。現状のこの有様とこの考え方の運営で、客が盛り上がれる訳ねぇだろ。更に言えば盛り上がってる様なプレイヤーの輪に入る気なれねぇだろ。軽く普通に遊んでるプレイヤーは。
もうやめるわこんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2020/03/14
長谷川亮太さん
なんかユーザーが不満に思ってることをさりげなく取り上げてそれでもって高評価する社員がもうなんか露骨すぎ
ゲームは結果がすべて、今後に期待とか言ってるけど今現在期待できないような運営してるのに何を期待できるんですかね?
課金しなくても楽しめる?そりゃゲームの根幹は無料で楽しめるって言ってるんだから楽しめて当然だろ。むしろ基本無料で根幹が楽しめないゲームなんてやる気も起きないだろ。
課金が比較的良心的・・・序盤で重課金ゲーとか誰がやるよ!むしろ課金がきつくなるのは今後だろ。
直すもん直してくれ
ユーザーの意見には少しは目を向けろ
プレイ期間:1年以上2016/11/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
