最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初からやらなければ苦しむこともない
warさん
最前線までの道がどうこうとかそう言う問題じゃなくてね
ゲーム内容自体が面白くない上に人が少なく
さらに運営のやることなすことすべてが酷すぎるがゆえに
お勧めできない低評価ゲームな訳で
それが妬みとは……なんとも斜め上の勘違い的考え方
面白みのない同じライン作業の内容で
長く遊べて楽しいね! とはならないでしょ
地獄のような苦行作業を経てさらに経てさらに経たところで緩和
運営やその回し者の言う事を信じず最初からこのゲームをやらないのが
一番の正解と言える
プレイ期間:1年以上2018/05/05
他のレビューもチェックしよう!
疲れてきたさん
アクションゲームは好きなんだが、MHFの場合は即死攻撃の連続を避け続ける必要があって、特に辿異種を何戦かすると手が痛くなってくる。
手が痛いからイベントに関わる状態では無くなる。
イベントに関われないから装備の更新が遅れる。
装備の更新が遅れるからモンスターを倒す事が難しくなる。
モンスターを倒すのが難しくなるからモチベーションが下がる。
無自覚に健康を超えた頑丈な人が残るんだろうな、というのは分かった。
暫く続けていたけど限界が近くなっているから、終わる日をどの様に迎えるのか考えている。
緩和では解消できない壁を自分自身を壊してまで超えたくはない。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
オワコンさん
だから終わってんだよこのクソゲー
2015年のゲームと思えないほどグラもシステムも古臭い
要するにもう時代遅れのゲーム
やめられずにしがみついてるのが必死に楽しめる楽しめるって喚いてるけど
ほんとに楽しいならこんな人減るわけないし、新規増えるだろって話
運営の対応も遅いし
というかテストプレイすればすぐわかりそうな不具合とか多いし
不便なとこ(マイ弁当の設定とか)を改善するのが遅すぎる
で課金要素多すぎね、非課金防具の選択肢狭すぎね
モンスター狩って素材集めて装備作るゲームで
遊び方の幅広げずにただただ作業量を上に積み上げただけのゲーム
ユーザーが楽しめるかどうかは二の次で
延命のための嫌がらせ仕様が多すぎ
遷悠種の連戦で素材報酬数が減るって言う糞要素もそうだけど
やりたい時にやりたいことができない
作りたい時に作りたいものが作れないってのは致命的なんだよ
いつでもできるからいいわっていうニートばかりじゃないんだから
だから伝説爺も常駐にしたんだし
覇オディバ実装時の時限式仕様も取りやめになった
なのに一週ローテイベントとか全部こなさないと作れない
ロウだのマギとか実装するか普通
しかも4種の素材を全部使うから
1種の数が足りなければ他の3種全部腐るって言う糞さ
もうねこのゲーム続けるのはすごい無駄
時間もお金ももったいないし
他にもっと良いゲームいっぱいあるよ
特にやりたいこともないのけど惰性でだらだら続けてるとか言ってるようなのしかいないしすっぱり切った方が良いわ
プレイ期間:1年以上2015/12/16
ほほほのほさん
まあ運営が悪いにしてもユーザーの民度にしても色んな原因はあることはおいておいて、評価自体全く更新されない事でも察し出来ると思いますがこのゲームにもう勢いはありませんwレビューに投稿する人もただの自分の感性からの見え方でしょうし全く参考にはならないですよ。ゲームにしてもリアルにしても挫けない人、挫折する人はいると思います。ただゲームとして捉えるのではなく、ゲームだからこその人間性を見るのも楽しいものです。色んな人いますよw表面だけ遊んでレビューしているような人の意見かそうでないか。このゲームを遊ぶのをまよいここに行き着いた人は影響されないように。皆自分勝手に愚痴言ってるだけですのでb結局決めるのは自分次第プレイしてみて感じとるのも自分次第。いい人と巡り会えたら楽しいですよ リアルも同じでしょう?
プレイ期間:1年以上2017/10/24
あの~3G回線でも~さん
ただでさえPC、PS3混在でラグ地獄なのに輪をかけるPSvita
しかもWiFi限定っておかし~だろ?
PC+スマホテザリング(3G回線)で動作確認取れてるんだよ!!
ラグでワープ祭りだけどなw
一応vitaだけ鯖に入場制限かけるみたいだけどな・・・
やるならストレスフリーなPC専用もやってほしいもんだわ
ただ古参同士のギスギスが大いに予想されるがなwww
プレイ期間:1年以上2014/08/13
最強ハンターさん
棍以外ゴミ
つーか棍担いでんだから火力募集してんのに決まってんだろ
最近はMM 可視化されてっからMM やってねー奴もはじいてるわ
火力に貢献できねーのに人のクエに寄生してくんじゃねーよ
クエ行きたきゃ自分で募集しろよクソガキ
ま、お前らみたいなクソガキ手伝ってくれる奴もういねーわな
空気読めよ
運営もクソガキ専用区とか作ったほうがいいわ
それに今更MHF始めるとか無理だろ
人口いねーし、今の運営じゃ人口減ることあっても増える要素なんも無いしな
ソロできる奴はいいけどソロとかオンゲーの意味無いわ
そもそも寄生するだけのクソガキにソロは無理だろうけど
もうクソガキはモンハンやるなよ
飽きてすぐやめんだから
サービス終了間近だしな
プレイ期間:1年以上2015/05/28
柘榴さん
なりよりG級がどうしようもないです。
防御力が重要と運営・開発側は謳っていますが、
☆5レベル適正と思われる防御力1400台でギアオルグ(☆5のG級モンスター)にいったところ、やはりあらゆる攻撃で一撃死しました。
元気のみなもとを飲めということでしょう。
つまり常時みなもと状態の狩人応援コースを買えということです。
なら防御力をもっと・・・、と思うようですが、
より防御力を上げるためには、さまざまなレア素材(剥ぎ取り1%~3%)を要求されます。
ここでも、レア素材ゲットの確率が上がるプレミアムコースや狩人応援コースを買えということです。
そういうわけで他の皆が言ってるように
超ハイブリッド課金システムだとか、月額¥42000だとか、言われてるわけです。
惰性で続けてはいますが後のG3の内容次第じゃ継続コースを切ることを考えます。
プレイ期間:1年以上2013/09/04
2014年12月17日(水)より、トライアルコースでプレイ可能な ハンターランク(HR)について、現在の「HR2まで」から 「HR99まで」へ引き上げを予定しております
現在はHR2まででほとんど何もできないに等しい。勘違いされている人がいるようなので念のため書いておく。
このトライアルコースがどのようなものになるのかについては、入門区の~HR99までのワールドでできることのみになると思われる。このワールドではクエストをSR化することができず、受注できるクエストは当然HR99までとなっている。ワールド内での制限を個別に制限できるようにするといった対応になるだろう。たとえ自分のキャラがG級になっていても秘伝書ハンターになっていたとしても、受注できるクエストに制限がかかるのだろう。仕様が固まっていない現時点では予想に過ぎないとは言え、この対策はどこに向けられたものかよくわからない。これのベースになったドスをまるまる無料で遊べるようになると考えれば確かにお得だ。しかしそのことにどれだけの真新しさがあって新規の開拓に繋がるというのか、更によくわかならい。人口が増えてもらいたいと願う私は、こんな対策でも何もしないよりはましだから、評価は高めにしておいた。
現在G級一歩手前まで来て、HC剥ぎ取り2%素材集めに辟易している。具体的に言って、剛種防具のアルテラシリーズの強化素材だ。アルテラFの強化素材は狩人祭の祭ポイントで素材を交換することができてやり過ごすことができたが、アルテラFXになると祭ポイントはなくなり、自分で集めることを余儀なくされた。素材集めの募集をするが、HC素材は広範囲に渡って必要なためか、全く人は集まらず、集まっても連戦できないまま人がいなくなってしまうことはざらだ。尤も手伝っていただけるだけありがたいのだが…。比較的人気のアルテラシリーズでこれなのだから、不人気の他の防具については更に状況は酷いだろう。問題としては、G級押しということで、HRSRのランク上げ部分を極端とも言えるほど緩和したものの、今着ていく服を容易に用意できないということだ。誰も作らないような防具(武器ではない)は、素材なしで強化させるなどの大幅な緩和がないかぎり新規が挫折するのは見えている。
批判的に書いたが、実はこの状況を楽しんでいる。限られたソースで遣り繰りするそれがモンハンだろ?
プレイ期間:1ヶ月2014/07/14
クソ運営くたばれさん
効率=スキルを揃えなくては「ならない」(強制)
怠れば晒されるか、解散するか、暴言吐かれる。
そして強スキルが付いてるのは課金防具。
GXも使えなくはないが、課金防具の下位互換な上、極征とかいうクソ連戦をやらなくては強化もできやしない。 どうせ珠にして終わりだけどな
ゲーム内イベントなんて祭り→極征のループ
たまに採集でハイスコア狙い(mhでハイスコアwwwwwwww)
合間にばら撒きクエ配信。このばら撒きとゲーム内ポイントのせいでほぼ採集も必要なし。mhの良さを完全否定する(いや、理解してないwww)クソ運営。
公式は嘘の塊、ゲーム内は不具合だらけ、フレもいなくなっている、なのに課金要素だけ増やす。
シジル課金とか不具合残したままで3000円ですよ。
こんなクソゲーやる価値なし、vita版やりたいって言ってたリアフレを説得して止めさせたわ。
何が絆だクソ運営、笑いも出ねぇよ
プレイ期間:1年以上2014/06/25
やりこみ要素さん
ここ最近の追加要素はどれも早々作れそうもないのでモンスターを倒すことはできてもなかなか装備更新できないです。
募集の内容も停滞してるところ見ると作れてる人は少なそうです。
ある意味安定してる感じではあります。
一部のスーパープレイヤーは1クエあたりの時間が極端に少ないので余裕のようですが。
プレイ期間:1年以上2015/12/29
あばばさん
これまで約4年(途中1年休止後、復帰)フォワード5まで遊んだ感想です。
1良いところ
オリジナルのモンスがいる。
スキルが沢山付けられる。
2ダメなところ
レベリングによる武器縛りがある。hr500から遊べるコンテンツであり500以降これのレベル上げ(sr)をしないとまともに遊べない(主にhcクエスト)
…と、他にも色々有るのだが他の方々が書いているので省略。
現状では既にhrがカンストしている人が殆どで逆ピラミッド状態であり、これから新規で遊ぶには、よほどゆるい猟団に入らないと辛いでしょう。また高hr帯になっても、廃人コンテンツを黙々と消化した人達しか楽しめない。どちらにしても息苦しいです。緩和や救済も有るが、どれも斜め上を行くものばかり…
ネトゲ仕様であるがゆえ、上位コンテンツに行けば行く程マゾい作業の繰り返しが待ち構えている。
プレイ期間:1年以上2012/11/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
