国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,163 件

一人で同じような投稿繰り返してるoanesくん

なかなさん

一人で大量に投稿してるのバレバレだぞ。あなたが負けまくるのも活躍できないのは自分の実力ですよ。
課金の有無?調整?本気でそう思ってるなら病院に行くか学校からやりなおしましょう。
基本的な偏差やゲームシステムを理解していないのでは?
本スレでも失笑ものの有名人ですね。
まずはティア1からやって基本を身に付けたらどうですか?
いつまで不得意なゲームにしがみついて5ちゃんねるやレビューサイトで的外れな批判を繰り返してるのかな?

プレイ期間:1年以上2018/05/07

他のレビューもチェックしよう!

パチンコです。

八百長運営 ステマ業者さん

ゲーム開始時に勝ち負けが決まっており。予定調和に向けて強制的に装甲、散布界が変更されます。時には砲が発砲できなくなり、舵が急に反応しなくなり魚雷に突っ込む、近距離戦に入ると勝手に砲弾がAPからHPに切り替えられたりします。あらゆる手段を使って負けチームを沈めに来ます。もう、見え見えで隠さなくなりました。完全に過疎っているので運営は残されたカモから搾り取る事しか考えていません。文句なしのクソゲーです。星5のサクラ投稿すら、最近はやる気ない。僅か2,3行とか、ふざけてんのか糞業者!ステマぐらい真面目にやれ。仕事だろうが。・・この様にステマ業者すら惰性で業務しているオワコン状態です。ウォーゲーミング社のゲームはどれもこんな感じです。WGの商標をみたらアンインストール推奨です。

プレイ期間:1年以上2017/03/09

今までいろんなゲームをやったが、こんなに楽しくないゲームははじめてだ。
なぜならルールが公平性にかけるからだ。 相手のHPもはるかに強いし、いいところで戦艦や駆逐艦が消えてしまう。消えたところから、砲弾が飛んできてハチの巣にされる。艦船もばらつきがり、日本の船、イタリア、ドイツが弱く設定されており、特に日本の艦船が戦一番弱い、特にロシア、アメリカの観戦は強く設定されている。 初めてゲームする人はアメリカ、ロシアの観戦で戦う、といいかもしれない。 でもこのゲームはおすすめできない。 なぜなら、ランクやラムダム、は、ぼろ負けするの当たり前、優勢に戦っていても、艦船が、面白くらい消えてしまう。勝ち負けにこだわらない、なら、そこそこ遊べるだろう。艦長のレベルを25
まで上げたげーどやっぱり面白くらい艦船が消えてしまう。 まともな人はこんなゲームはしないだろう。やればやるほどストレースがたまる。このゲームももう長くないだろう。もっと違うゲームをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2022/01/11

運営がただのアホ

運営がアホさん

バランスとか考えてない
簡単に言うとおま国。ちょっと違うかもしれないけど
今のまま遊びたくなかったらやるなよ。ってのが見え見え。
botやチートも放置。やる気のない運営。
挙げ句の果てARPのコラボで集金することしか考えていない。

海戦ゲームなのに最強は空母。意味不明。
戦闘機やりたいなら
WOWPでやれや。プレイヤーいないからって他のゲームに持ってくんな!

プレイ期間:1年以上2020/11/24

チートが横行

kusoさん

チートが酷い、特に駆逐艦
明らかにほぼ目の前にいるのに認識できない。
相手はばかすか撃ってくる。
あり得ないレベルの射撃能力。
どう確認しても一対一の状況なのに四方八方から
魚雷がくる。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

ストレスゲー

   さん

味方が猿しかいない一人が強くても勝てない早くクラン機能作れよ運営もう自称最強猿とはやりたくないよ・・・・

プレイ期間:半年2016/01/28

このゲームには軍拡競争と言うモードがあるが、そこに「強化」「ダメージ向上」なるバフがある。
良くこのゲームは勝率調整を疑われているが、要はその軍拡競争にあるバフを通常戦に持ってきて個々のプレイヤーのサーバー判定に調整をいれているだけ。
最大で30%ものバフがあるわけだから、それはダメージが入らないと感じたり相手からのダメージが異常に入ると感じたりする訳です。
不正で個々の勝ち負けを決めるのはゲームじゃ無いだろう。クソが!

プレイ期間:1年以上2025/08/17

【良い点】

艦艇を自由に操作して戦闘できる

【悪い点】

その他全て


とにかくアップデートするたびに様々な点でクソになる。
そのくせクソな点を改善することは絶対にない。
どうしても勝ちたければ、石油王にでもなって湯水のごとく課金すればいい。
そういうクソゲー。
よくあるソシャゲの10連ガチャよりもタチが悪い。
こちらがいくら撃っても夾叉ばかりで、榴弾が当たってもちっとも炎上しない。
そのくせ敵艦からはどんな回避運動しても斉射したうち半分以上が当たったり数発がバイタルパートに的中だったり、1発しか当たらなくてもその1発だけで3か所も炎上を起こすというゴミ仕様。
冗談や偏見など抜きに、心底理解できない。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

3周年記念 引退決定

もう終わり君さん

3年プレイしたが、既に終わりが見えているゲームです。
試合開始5分も経てば勝敗がわかります。
過疎っているのでBOTが当たり前に出現します。
チャットは暴言の嵐です。
勝つときは連勝出来るし、負けるときはとことん負けが続きます。
流石に3年もやっていると勝率調整しているのがわかってきます。
マッチングが絶望的に機能していません。
日本とドイツで強いと言える艦はありません。
旭日旗ではありません。
着弾直前に自艦に向かって弾道が折れます。
基本プレイスタイルは芋ることです。
艦砲で撃ち合う中突然空襲を受けます。
執拗な空襲を受けると開始5分で海底とディープキスします。

良いところ?

艦艇の再現度が高いところぐらいだよ。

最後に

3周年記念で引退します。

クソゲーだったけどクソゲー並みには楽しんだよ。
有難う御座いました。

プレイ期間:1年以上2019/09/22


以前よりAFKが問題になってますね。最近ほぼ原因がわかりました。これってユーザーのスペックどうたらとか負け試合が判るとやめてしまうとか色々問題になってます。

以前は私自身もそう思って迷惑な奴と思ってました。

しかしこれって意図的にされてるんですよ。課金やめて半年以上になりますがここ1ヶ月ほど戦闘始まってるのにまったくロードされなくなりました。COOP戦をたまにやるぐらいなので影響すくないですがランダムでしたらロードされた時にはもう沈んでるんじゃないかな。

なぜ意図的かと?

PTでは何の問題もなくロードされてプレイできるからです。最新のテスト版が何の問題なくプレイできてるんですからスペックと環境は問題ないですね。

課金しないプレイヤーを排除するか課金をうながしてるんでしょう。
幼稚園児の様な発想ですな。

もっともランダム戦も必ずしも対人とは限らないですよ。もう過疎って自分以外 AI だろうという戦闘随分経験しました。
他の人の書いてる事もほとんど真実ですので改めてこのようなゲームする必要はないですよ。やっても課金しないように。プレミア艦高すぎ。もったいないです。

プレイ期間:1年以上2017/09/30

2015年からプレイしています。
これまで数十万円課金してコラボ艦長を購入したり、ティア10日本戦艦の大和や、アメリカでティア10以上の超戦艦も保有しています。
このゲームは最近、YouTube動画を見ていると広告がよく流れるので、それに興味を持って始めようとする方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方へ、数年間やってきた経験から意見具申致します。
控え目に申し上げて、これから始めるのは止めるべきです。
理由を挙げれば以下の通りになります。
・このゲームは、きわめて高度なプレイヤースキルを要求される為、初心者の方には難易度が非常に高く、敷居がきわめて高いこと。
・仲の良い人が一緒にやるというのでなければ、チャットで会話する相手もおらず(まず日本語が通じない)、質問しても誰も相手にしてくれません。
・ゲーム開始直後もチュートリアル要素が一切無く、いきなりCPU戦の戦場に放り込まれ、とにかくやれという乱暴な仕様。
・プレイヤースキルという点でも、今から始めた初心者さんが古参プレイヤーの方と渡り合うのは絶対に不可能です。
たとえ今から始めても、始めたばかりの初心者は砲撃を当てることさえ困難な上、一方的に撃たれた挙句あっという間に撃沈されて終わり、上手くなる前に心が折れます。
海戦ゲームなのに、自分がいくら撃っても当たらず、逆に自分は一方的に撃たれてあっさり沈む。そんなストレスが溜まるゲームをやりたいですか?

逆に、評価できる点は
・ソーシャル・オンラインゲームにありがちなガチャ要素がほぼ無いこと。
経験値を貯めるともらえるコンテナという報賞品があり、中身は開けるまでわかりませんが、コンテナの中身が戦局に重大な結果をもたらすような物ではありません。
・艦を課金で買える点。
ガチャではなく、自分が好きな欲しいと思う艦を課金で買えるので、ガチャに何万円もかける…といった必要が無くのが評価できます。
もっとも、値段が9000円とかする艦もありますが、それは自分で好きな艦を買うという点で納得ずくでしょう。
あえて課金するなら、経験値が多めにもらえるプレミアムを定期的に課金するくらいなので、・課金をしても強くなる訳ではありません。
・コラボ艦長の声がとても可愛いこと。
私はアズールレーン、ハイスクールフリート、アルペジオにホロライブのコラボ艦長を持っていますが、皆いろんなシチュエーションで色々なセリフをしゃべってくれて、聞いているだけでとても楽しめます。
・グラフィックがとても精緻なこと。
他のレビューの方のコメントにもありましたが、艦の3Dグラフィックが非常に細かく丁寧でとても素晴らしいです。
戦艦大和なんて港でずっと眺めていられます。

これらを総合的に考えた上で、再度申し上げます。
楽しく遊んで時間を過ごすための趣味、楽しむためのゲームでストレスと怒りを溜めるだけのゲームに、時間を使うのはもったいないと思いませんか?
やめた方が良いです。
これから始めようと思っている方、悪い事は言いません。敵艦と戦う以前にストレスと戦う覚悟はおありですか?
よく考えてみてください。

プレイ期間:1週間未満2023/06/25

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,534 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!