最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーでもないと思います
評判悪いよねPSO2さん
初のオンラインゲームです
評判悪いですがこんなものなんじゃないんですか?
無課金で最後まで遊べますし、スクラッチもソシャゲより安いきがします
自分はプレミア、拡張倉庫など月額系全部
とたまに金の為にスクラッチ引く感じですか、 やる気があれば課金の必要もないですし、 ある意味金かかるんですが、スクラッチも回数ボーナスで欲しい物貰えるので良心的
ただ、新コンテンツ(新武器)とかの更新はやくないですかね?
やっと完成したら速攻新しいのでますやん、、
オンラインゲームってこんなものなんかな、、
プレイ期間:1年以上2018/05/17
他のレビューもチェックしよう!
草さん
誰も2chなんて言ってないのに勝手にボロ出してて笑った
下見ただけで大体誰か分かったわ
叩かれると涙目で釣り宣言して強がる典型的なクソガキじゃん
反論できなくなるとすぐエアプ認定して逃げる雑魚だしほっといていいだろこいつ
このサイトに張り付いて何にでも噛み付く気持ち悪いやつだってことは既に分かってるし
あ、自分働いてますけど的なのは結構です^^
デウス弱体化入ったな…残念な気持ちもあるけど、正解を選んだ気もする
早速各界隈でブーイングが散見されるが、ゼフィロスで満足できない人のためにグラーシアが出るわけだし上級者はそっちやればいいし…グラーシアより敷居が低く、多くの人がクリアできる設定になるはずのゼフィロスが弱すぎると文句を言うのは何か違う気がする
プレイ期間:1年以上2017/04/26
ぷそが好きだった人さん
運営どうしたのまじで?
2年半プレイしてましたが今では他のゲームやってます。
良い所 キャラクリ、12人マルチによる共闘感
悪い所 運営はユーザーが減ってもいいから客単価が大事、課金関係の話で「僕らが損をしてしまう」発言等、ユーザーを楽しませるのではなく楽しませてやってるの糞運営。
新クラス「ヒーロー」によってゲームバランス崩壊、そして唯一最大のメリットであるキャラクリも新スキル、ゴキブリの様な見た目の「ダークブラスト」によって無に変える。
運営の態度、やる気の無さから昔は大人気アクションRPGだったのに今では非常に深刻な過疎状態になってます。
なので今後の運営体勢に期待する人だけが遊ぶ、或いは新しく始めることを強くおすすめします。今のままでは冗談抜きでサービス終了するでしょう。
運営さん、ここ見てるか分かりませんがPSO2を返してください
プレイ期間:1年以上2018/02/02
名無しさん
操作が簡単で誰でも楽しめるゲームバランスはGOOD。
細かいキャラメイキング(作風は独特ですが)、緊急クエスト、武器の強化、レア堀り、金策などやることが多くて楽しい。
面白くなくなったのは、アップデートされても戦闘に新しい要素が皆無という点。
難易度が追加されても敵のHPと攻撃力が上がっているのみ。
一方、強い武器やPA、テクニックが追加されるのでプレイヤーの強さがインフレするばかり。
難易度SHになってから敵の動きが激しくなったものの、攻撃パターンはほぼ同じでただ攻撃の暇がなくなって避けつづけるだけ。
更には新フィールドが追加されても、新しい敵は今までの敵の動きの流用。
アクションゲームとしても難しさはありません。
運営は各クラスの攻撃力のバランスすらまともにとれないので、アクションに関するテコ入れは今後入らないと思い見切りをつけました。
動きに自由度のあるMMOと思えば楽しいですが、
アクションに興味がある人にはオススメできないゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/03/14
NGSも期待できないさん
改めてもう一度PSO2について書いておきます
私の感じたことなのでプレイして同じに感じるかはわからない
ですけれども書いておきます
・キャラクタークリエイト
いろいろな個性あるキャラクターが作れるので着せ替えゲーとしてなら
評価できます。
ただ、アクセサリーやコスチュームなどの物価がジンバブエドル化してる
ので新規さんはほとんど買えないでしょうね。
・ストーリー
面白くないただそれだけです。
意味や語源を全く調べず、どこからか盗んできたような造語の
オンパレード、挙句の果てにSF作品なのにSF以外のものを持ち込むという
暴挙で、本当にプロが作ったのかと思うほどお粗末なストーリー内容でした。
・緊急クエスト
緊急ゲーで今の緊急は全くと言っていいほど面白くないものばかりです。
一回行ったらもう行かなくてもいいかもしれない緊急ばかりで嫌になる
その緊急クエストもドロップを極端に絞っているので、目当ての武器や
防具が滅多に出てきません。
落ちても同じ人(ツイッターやブログなどやってる人)ばかりに落ちる
接待クエストとなっています。
おまけに最後のレイドボスクエスト原初の闇の緊急で出るデイモスは
アルティメットクエストのソダムでポロポロ落ちるので、行く価値は
無くなりました。
・常設クエスト
PSO2には、暇な時に遊べる常設クエスト(フリークエストなど)が
あります。
この常設クエストは過疎状態が酷く、遊んでいる人もほとんどいない
という状態です。
超界探索なんて誰も行っていないという不遇状態で本当に何のため
に作ったの状態になっております。
緊急だけ行ってログアウトする人ばかりなので常設クエストが機能して
いません。
・特殊能力付け
初心者さんには分かり辛い内容となっております。
「よし能力付けしよう」と思っても、どんな能力付けをしたら強くなる
とかゲーム内に例がないのです。
wikiやゲームブログを見ないと能力付け出来ないなんて他のゲームならまず
あり得ません。
その特殊能力付けも意識高い人系のユーザーが、他人の付けた能力に文句を
言うという状態で酷いものです。
・エキスパートチェック
現状エキスパートチェックがないと緊急クエストはほとんど遊べません。
これが付いていたらマッチングしやすくなりますが、付けてないもしくは
取っていないと緊急が30分掛かったりして長い時間拘束されます。
他人を攻撃してる人がいるみたいですけど
改めて見に来て残念ですね
人を人格否定して楽しいですか?私は嫌です。
面白いなら面白いでいいんです。
面白くないなら面白くないでいいんです。
レビューはその人が感じたことを書いているのですから
人格否定はちょっといただけませんね
関係ないレビューは必要ないです。
見ても「あー、こんな人たちばかりのゲームなのか」と新規さんは
思ってしまいますよ。
圧倒的に面白くない人が大半だと思いますけれどもね
プレイ期間:1年以上2021/01/31
チョン工さん
金貯まらないのは事実です
レア出ないのは事実です
武器の強化は失敗ばっかなのも事実です
武器能力追加成功率80~90%がデタラメで殆ど失敗するのも事実です
嫌がらせのように毎週不具合が絶えないのも事実です
運営がRMT経営して利益を得たあとアカウント停止してるってのは
信憑性はあるけどわからないですね。
でも今PSO2内でアカウントハックで個人情報が盗まれて
レアアイテムを売られるとか被害者がものすごい数にのぼってる事件
あれはセガ社員の犯行なんじゃないですかね?
きっと運営は裏では別ゲー会社のまわしもので
ああやって引退者を出して客の流れを呼び戻すのが目的なんじゃないですか?
プレイ期間:1ヶ月2013/05/08
ぬえさん
DOAとのコラボがあるからこの評価になりました。
他社のゲームの評価もプラスされています。
なんか他社の利益?を利用して儲けるのはアレかと思うけど…
今回のコラボは嬉しいという感情が上回っています。
でも、キャラ的に世界観がなんかこうアレでそれで…
pso2もそれなりに楽しんでるので好きなものがコラボすればヒャッハー!!ですね。
ただ女性キャラが好きなだけですがね…
男性が嫌い。
アルとかもう大嫌い。
自分以外の男はタヒ…
おっと危ない。
ですので、ストーリーでショタを持ち込むなど生理的に無理です。
アルに吐き気すらします。
ただ、コオリのおっぱ…いえ…コオリがいたから我慢できたのです。
ショタを利用して性に結びつける描写(アルがヒツギとコオリの胸を揉むシーン)とか異常性しか感じられなかったです。
キャラの個性やショタを使用するなど、運営の性癖にきつい所があります。
ストーリーが内容が薄いとかは、わかりません。
マ〇オのストーリーなんが激薄なのに指摘する人が稀ですよね?
不具合とか緊急メンテや無意味な修正に対してなら文句を言いたいです。
プレイ期間:1年以上2017/11/16
アストラルソールさん
よく防御特化にしてボスの即死攻撃耐えてる画像がありますが、アレは言わば「DPSチェック」に失敗して即死攻撃が発動しているだけなので耐えるよりもDPSチェックを突破する努力をした方がいいです。マグのブラストで逃げることも可能で発動してもクエスト失敗にならないので自由だと思いますがほどほどに。
マルチプレイではタンク要素がなく、強い武器を手に入れて強化した方が多分楽しいです。手に入れればですが…
プレイ期間:1週間未満2018/12/27
七氏さん
サービスの品質が底辺です。
・度重なる不具合を頻繁にアップデート
・大障害でも休日はしっかり取る運営体制
・新年にも関わらず公式の挨拶は一切なし
・装備品のほとんどが過去作品の使い回し
・新エネミーは色違いを多数実装
・新ボスのモーションは使い回し
・ランダムマップは開発コストを軽減するだけが目的
・プレーヤーが増加してもサーバ強化は一切しない、ラグが更に深刻化
・緊急クエスト予告でもサーバ強化は一切しない、ラグが更に深刻化
・大型アップデートはユーザ的に微々たる更新、内容は不具合
・レア度10の売買可能にしたことでドロップする楽しみは皆無。
すべてはメセタ収集(主にTA)にのみ依存。レアは買うものに。
・エロ要素の服を実装すれば課金すると思っている運営体制。
要素は必要。しかし、やりすぎればただのアバター。
・アクションを謳っておきながら同期処理を改善する気はない模様
・公式ページの掲載文章を見てわかること
- ユーザを舐めている文章
- 伝えやすさ、伝わりやすさがまったく考慮されていない
- 非公式wikiの方がよほど見やすく配備され、改善されている(私見)
結局のところアクションゲームを作る能力はなかったようです。
新しいオンラインゲームで前作の経験を活かすことも出来ないのが
この会社なのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2013/09/15
炎のセロリさん
代わり映えのしない狩場、アップデートに対して課金コスには積極的に力を入れる(女性物だけ)こんな物ゲームとは呼べる分けないよね
ただのチャットツールに着せ替えアバターがついてるだけの物
閉鎖感ただようブロックに露出の多いキャラ達が放置状態
誰もプレイしてないのか?と疑うほど・・・・
ゲーム内容もひどいが、運営は更にひどい
個人のデータを破壊するウィルスをばら撒く、あってはならない失態を晒したにもかかわらず対策が遅くいまだにデータに関する保障等はない(アナウンスと受付だけ)
PCに携わる仕事をしているが、この会社の対応にはあまりに常識からかけ離れた対応だなと呆れるばかりだ
どこにでも沸いてるが、今回のウィルスばら撒きに対して何もいわずただ面白いww
とかレビューしている輩は何なんだろうか被害がないから大丈夫wとか危機意識のないマヌケなのか・・・
それとも工作に必死な社員様なのだろうか・・・・
まともな常識があればまずプレイしようとは思わないはずだ・・・
プレイ期間:1年以上2013/09/18
名無しのアークスさん
本来なら評価ポイントは-100Pを付けたいぐらいの”最低”なオンラインゲームです。
よくこれでオンラインアワード大賞を取れたと呆れて声も出ません。
そしてレビュータイトル通り 遂にIDすら奪われました。 急いで連絡をしたにも関わらず
全くと言っていい程 未だに連絡来ません(まるで外人を庇ってるような素振りがプンプン)
つまり、犯罪集団のボスは「金さえ払えば咎めはしないから」と言うように この運営ももしかしたら犯罪集団の一本を担いでるかもしれません。じゃないとこんな遅い対応しないよね。
最後に見切りをつけるなら ホントに林先生の言葉を拝借したいぐらい 引退したいなら「今でしょ!!」です。
本当の最後で 辞めたいなら今 そして他のオンラインゲームを探しましょう。 でわ。
プレイ期間:1年以上2014/04/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
