国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

オープンベータから

うーんさん

なかなかのクソゲー
ただほかのひとは課金しないと勝てないとかいってるけどザクⅡJ型で将官にふつうになれました(PP使用は糞ですが
腕がないだけです
楽に勝てる機体ほしいなら課金しまくらないと勝てないですが・・・
あとマッチング機能が適当です、将官と尉官がぶつかることも・・・
FPSやTPSでkd60↑いける人ならたぶん余裕で将官


プレイ期間:3ヶ月2013/05/01

他のレビューもチェックしよう!

まず「初心者狩り」などのクズがかなり多いです。
好きな機体に乗れるとかふざけたこと言ってますが乗るにはかなりの苦労と時間が必要です。
運営がそもそもクズ&ゴミなので課金しても満足できないし金をドブに捨てる行為と同じです。
高階級に上がると「連隊」などのクズニート集団がおります。
「連隊や新規狩り」の意味がわからないひとは「ガンオン暗部」とかで検索してみましょう。
以下の点を踏まえじっくり考えてプレイすることをおすすめします。
正直やるだけ時間の無駄。

プレイ期間:1年以上2014/08/24

定期的に開催されるEXガチャイベントについてですが、
負ければチケット1枚に対し、勝てば5倍の5枚もらえます。
自分一人で勝敗を左右するのがほぼ不可能なゲームで、
報酬に5倍の差って普通ありえないでしょ・・・

負け側の陣営は本当に勝てないので、全くEXチケットがたまらず、
デッキの強化がまるで出来ません。
対して有利側の陣営はほぼ連戦連勝のため、適当にやっても数倍の速さでチケットを稼ぎ、
更にデッキを強化する→更に一方的な虐殺の繰り返しです。

なぜここまで有利側と不利側の格差を拡大するようなイベントを考えるられるのか理解に苦しみます。
プレイヤーみんなに楽しんでもらおうなどとカケラも考えてないのでしょう。

有利側でやっても勝って当たり前な雰囲気ですので達成感どころか罪悪感を感じますし、
不利側でやっても敵に対する殺意が募るだけです。
このゲームで得られるものなど何一つ無いと断言できますので、素直に別ゲーすることをおすすめします。

プレイ期間:半年2015/09/08

不出来なマッチング機能に起因するチーム格差が酷すぎて、
戦略や個人の頑張りでどうにかなる試合は、ほぼ有りません
勝敗は気にせず、参戦数を稼いでイベント報酬を貰う作業だと割り切りましょう

陣営格差も常に大きく、現在は連邦が優遇です。
勝利に拘るなら、連邦でプレイするのが良いでしょう。
基本的には常に連邦が有利になるようになってます
ジオンから極端にプレイヤーが居なくなった場合に限り、僅かな期間、ジオンが優遇されますが
基本的には、
イージーモードの連邦
ハードモードのジオン
と認識して良いでしょう

まぁ、ライトにプレイする分には
勝利して得る物も、昇格して得る物も一切無いので
敵を撃破しやすい、何もしなくても勝てる率が高い、と言うだけのイージーモードですので
どちらを選んでも問題はありません

課金については、ガチャシステムがあまりに酷すぎて、利用価値がありません。
運営費を寄付する為の窓口以上の意味はないです
常識的な課金では、100%何も得られません
もし課金するなら、45000円という重・廃課金で欲しい機体を買うか
運営費の贈呈と割り切るか
のどちらかにしましょう

プレイ期間:1年以上2017/05/13

なぜ運営はランク制の撤廃をしないのか

完全ソロ大将中将ループさん

対戦ゲームというものは操作しているのは人間であってCPUではありません。だからこそ相手に対して敬意を表してプレイする、その事が重要です(個人的な意見ですが断言させていただきます)。そういう考えが出来れば初心者狩りは勿論、将官小隊複数による連隊についても修正が必要であると感じるものではないでしょうか。
他ゲームではよくある初心者狩りが半年前のこのゲームにはほとんどおらず、その点に関しては本当に褒める事の出来る点でした。だからこそ今の事態が残念でなりません。
運営は今すぐにでもランク制を以前の状態にするために撤廃すべきだと、そう強く思います。連隊については対策が難しいかもしれませんが初心者狩りについてはこのことだけで良いのです・・・が、運営はと言うと知らん顔です。私自身何度か要望メールを運営に提出しましたが帰ってくるのはテンプレート的なメールばかりで改善の素振りすら見られません。ただ呆れるばかりです。

以上のことから新規さんにはこのゲームを絶対にオススメ出来ません。ガンダム好きの方はガンダムが嫌いになるのでやめましょう。

プレイ期間:1年以上2013/12/25

くずげ

バン南無さん

楽しい要素は少なからずありますが、これだけ★1が多いとなるとかなり不満を持ってるユーザーのほうが多いというのもまた事実であります。下のレビューの方はラグを引き起こすチートがあるのを知らないのでしょう。1年以上やって★1なのはプロデューサーがコロコロと変わるので『前よりもつまらなくなった』と感じたからだと思います。それにサクラバイトがジオン連邦問わずユーザーを煽るという事実も確認されてます
→ http://i.imgur.com/0RH0qx9.png
ちなみにユーザーっぽい名前をしたNPCもごろごろいます、

プレイで楽しむのではなく真相を暴くのが楽しいゲーム、これがガンオンだ!

プレイ期間:1年以上2016/03/11

コスト400が実装され様々な弊害が生まれましたがその1つがコスト340~360の産廃化です。
380~400ほど火力は出ないし320以下ほどコスパは良くない。
なんで存在しているのか意味不明なレベルの機体が大変多いです。
運営が何も考えていないボンクラ揃いということがよく分かるコスト帯だと思います。
統合整備計画がマ・クベの考えたものと掛け離れた結果とも言えますね。
目先の金のことばかり考えていないでもう少し頭使って調整したらどうですかね。

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

このゲーム、外から見ると、動物園のサル山です。運営というボスザルがいて、徒弟達を増やそうと躍起になってますが、申が減る一方で手の施しようがありません。最近はおもちゃざる(NPC)までいるありさまで、バナナの大放出(新機体やイベント)でも、効果ありません。よいこのみんなは、まちがってもお猿(プレーヤー)にならないように。ただしマゾの方は除く。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

楽しみ方を覚えれば楽しい

かあまはらさん

ガンオンを楽しく遊ぶには?それを伝授する。

まず楽しむには階級が一番大切。みんな勝った方が楽しいだろ?

ジオンだと准将以上には上がらず、左官を維持しろ(オススメは中佐)。理由は簡単でジオンだと階級落としが横行しており、連邦はフルボッコされてるから。最近ではジオンにテトラという怪物機体が出てきて、更に酷いことに…

そして、連邦アカウントの方では将官を維持しろ。中将以上がどうなってるかは解らん(筆者は現在少将のため)。少将くらいだと勝率は6割くらい。なぜ勝率がこんなに上がるかというと、将官だと課金勢が増え、金図フレピクを持ってるやつが出てくるから。金フレピクは凸性能がずば抜けており、フレピク大将がいるだけで勝敗が決まることも…あと将官連邦の勝率が高いのはジオンと比べて将官に上がりずらいというのも原因。勝利ボーナスというものがあり、実際に獲得したスコアよりも+される制度ある。連邦だと左官以下戦場で勝つのは非常に珍しい。その中で将官に上がってきたということはそれなりに腕がたつ証拠。逆にジオンだとお察しの腕でも上がれます。

長々と書いてきたが、要は階級によって各陣営の勝率が全く違うから、勝ちやすい階級に行けってこと。EXガシャなどのイベントだと勝利したほうが報酬が増え、DXガシャチケも集めやすいですし。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

ゲームプレイに必要なコストが、ミドルハイ以上のPCと高速有線、そして膨大な額の課金及び時間と高すぎます。

製作元であるバンダイナムコゲームズさんは、基本プレイ無料を謳っておられるようですが、これは本当の意味での基本プレイ無料であって、実際にゲームを遊ぼうと思うと、とんでもない額の課金が必要となります。
このとんでもない額の課金が必要というのは、ゲームバランスが大きく課金者寄りに設定されており、無課金者と課金者の間にテクニックや時間では覆しにくい差があることと、たとえ課金してよい機体を手に入れても、最新ガチャが出た際のアップデートで弱体化、あるいは相対的に弱体化してしまうことがほとんどのため、結局は常に最新の機体が必要なこと、またガチャでの機体排出率の低さ等によります。

本来、このような基本プレイ無料のオンラインゲームは育成や、強化などの手間とストレスのかかる要素を、一定の金額を支払うことによって排除し、より楽しく遊べるというシステムであるはずが、なぜかバンダイナムコゲームズさんの場合は、一定の金額を支払ったのにも関わらず、その対価が得られない、得られたとしても、アップデートで即鼻くそという、全く楽しくない上に非常にストレスの溜まるシステムになっていて、正気を疑います。このストレスを与え課金させるという運営方法は、いささか高慢すぎる、いささか人を馬鹿にしすぎている、いささか先生、おやぁ、磯野さぁん、今日もお出かけですか?うわぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!!!!!11!1!!!


PS.ご飯は冷蔵庫にあります。チンして食べてね。

プレイ期間:半年2014/06/13

はっきりと申し上げますと、少将以上で且つランキング者はオートエイムにウォールハックし放題の無法者だらけがこのゲームの本質です。
壁の裏に居る敵の姿をシステム上のロックオン以前からロックしてて勝てない方がおかしいのに、そんな不正を見逃すココの開発運営は同じ狢だと覚悟してください。
特に何も知らない新規にとって、例えシステム的課金強化や公式推奨性能を遥かに上回るPCスペックを手にしていようと、結果としての楽しみも何も無いことを保証します。
その覚悟を持った上でなら、手を出すのも良いでしょう。
ただし、このゲームでは意味不明なセッティングで個人の意図と期待に関係なく、否応無しに将官戦場へ放り込まれるのでそうなる覚悟をお持ちください。

一言で言えば、遊びではなく苦行や修行したいヒト向けです。
一種のマゾヒストと不正行為を働く加虐者と、全くそういうのに無関心でブランドに惹かれるだけの一過性の好き者のどれかでしょう。
今後これをしようと考える貴方はどれでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!