最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンスターハンターフロンティア
MHF-Zはのんびりさん
ここに投稿している人逹はフロンティアが嫌いなんですか?
悪口ばかり...恨みでもあるんですか?
重課金?月々¥1400だけですよ?課金装備買わないと無理って言ってる人はシミュが出来てないだけではないですか?
即死攻撃が多すぎ?ダ―クソウルみたいな死にゲ―と思えばなんのことはない、モ―ション覚えて練習すればいつかきっと回避出来る様になります。
運営が悪い?昔に比べればかなり良くなったと思いますよ。色々緩和されたし。
マナーの悪い人が多い?ソロか友達とだけやればいいだけの事。自分はそうしてます。パートナ―やパート二ャーをちゃんと鍛えてますか?
連戦が多い?モンハンって元々そういうゲ―ムでしょう?2Gでヒ―ヒ―言ってたレア素材集めに比べれば祭りポイントでレア素材簡単にもらえるんだからまだマシです。
自分で調べて自分でシミュしてやるべき事をちゃんとやっておけば難易度はぐっと下がります。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
他のレビューもチェックしよう!
G4〜G10までさん
G4〜G10までプレイ。
開始当時では弓は地雷と言われてましたが
細かい事は気にせず弓メインで開始。
剛種、変種、覇種などをソロで立ち回りの
練習をして討伐出来たらブレイブでPTに参加してました。
当時はガンナーは大秘伝一択だったので
G級入る前に赤白FXLV7まで作成や暴れ回収
MMもGに入る前まで上げてました。
そしてG級へ突入。
エントラ防具が不要だったので、G秘伝防具を限界まで
強化や極征LV2000、至天をソロで立ち回り練習をし
猟団員と切磋琢磨したのは良い思い出ですね。
このゲームはソロで強敵を討伐や武器防具の作成が出来た時の達成感が半端ないです。
ドゥレムディラ実装後にソロ討伐出来た時の
達成感は未だに忘れない良き思い出ですね。
2年ぐらいはプレイしたと思いますが
月額以外に課金したのは秘伝コース2回だけですね。
では、なぜ辞めたのか?ですが
ドゥレム以降に追加されたモンスターが
面白くなかったのと自分が好んでいたパローネや
天廊が終わってしまったのがガッカリな要因ですね。
プレイ期間:1年以上2018/07/30
代理人Xさん
さまざまなご意見があるとは思いますが、是非MHFZで実装される辿異種を
再びイャンクックからでも構わないのでプレイしていただけたらと思います。
今度は部位破壊が重要になりますので。辿異種モンスターは当然小出しにさせていただきます。できるだけ長期間プレイしていただくためです。
PSを磨き、装備を揃え、長期間最前線のハンターであることが唯一の自慢である
ユーザーだけでなく、新規の方にも是非お楽しみいただけたらと思います。
多くの時間とお金を無駄にすることになりますが、モンハンにはその価値があると
私は考えます。自宅ローンの完済は、皆様の課金額にかかっております。
どうぞこれからもMHFZをよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
お金だけ取られた;;さん
1ヶ月以上前に、基本コース+エクストラとさらにあるコースを別途課金しました
3日間コースの途中で、不具合が原因で課金したコースが使えなくなりました
装備の強化のために課金したのですが、当然コースの保障があるので
保障が来たら強化を再開しようとまってました。
しかし・・・
その後
ずーっとなんの告知もないまま運営は放置wwwwww
そろそろかな?
おいおいまだかな・・・
まじかよ・・・
信じられないことに、1ヶ月たっても保障なし
そろどころかまともな説明も無し
結局、保障もなかったのでコースにたよらず自力で時間かけてアイテムあつめたので
もう保障のコースいらないんだけど・・・・
こういうことを【ふつーに、やる会社です、少し前にも同じ事をやらかしてます】
ネトゲの企業なんてどこもにたりよったりだけど、ここはちょっと異常なくらい
おそまつですよ
断言できます。
プレイ期間:1年以上2013/12/25
まとめサイトオンラインさん
一度休止してから年始に再開しました。
そのときのver.はF5でした。
覇種なるものが非常に強く、楽しめました。
当時から募集指定は厳しかったものの、まだなんとかなるレベルでした。
しかしG級アップデートはひどかった。
強化失敗を導入したこと、
GRPをたくさん貯めないと次のモンスターを狩れないこと(これはG2で廃止されたが)、
これらのせいで同じモンスターを何度も何度も狩る必要が、以前より加速した。
そのため、何度も狩る必要があり、一部スキルが飛び抜けて強いため、
過度の装備指定が加速し続けている。
結果、指定に乗れるように必死に頑張るか、ドロップアウトかになる。
運営は、頑張ろうとする人に、課金すれば楽になると金をむしり取る。
さらに課金させるべく、G2で、ランカーにならないと手に入らない素材を導入した。
データ解析した人たちによると、このランカー素材は、
多くの装備で使うらしい。
つまり、課金しろってことらしい。
大体万事こんな感じです。
最近ではネ実のまとめサイトを見るばかりで、違うゲームやってます。
一応、接続者減少に対して、運営は色々しているようですが、
しかしながら、これじゃない仕様ばかりです。
カプコンはモンハンシリーズをまだリリースしていくつもりなら、
モンハンブランドの価値減少を防ぐため、さっさとMHFGを終了した方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
【20万円防具の】ネトゲの皮を被った重課金型ソシャゲ【感想】
正直に書く人さん
他の方が散々書いてるね。
全てに同感です。
鯖が3個あった時代からの元古参らんらん(槍使い)です
私の感想はこれに尽きます
●【戦う部分だけモンハン風】●で
それ以外は
●★【重課金ソシャゲ】★●
戦う所がもはや面倒で画面も荒く汚いので
重課金ソシャゲの方がマシな気すらします・・・
仲間内と
「最初からモンスターが死んでて剥ぎ取りだけできる剥ぎ取り課金コース」
作っちゃえばいいのになwwwと冗談言い会う位の酷さです。
装備は公式では明確な金額が書かれていませんが
(期間限定課金で溜まるポイント式貰える)
だいたい
▲▲<<20万円>>▲▲で買える超高性能課金防具一式 とか
ほんとに酷いと思いました。
元プロデューサーが最近再登板して、出直すとか言っていきなりこれですか?
正直とてもとてもとても、悲しかったです。
(具体的な金額はわざと書かなかったんじゃないの?って思いましたけどね。)
あー、BGMだけは良いですね。
作曲者さんが不憫なので
他の家庭用モンハンに是非流用して欲しいですw
プレイ期間:1年以上2016/05/14
(´・ω・`)Lv50さん
コンテンツが縦に積みあがりすぎて新規が入ってこれる状況にない
課金防具が強化されたが非課金防具を珠にしないとロクなスキルが組めないため金を払っても気軽に募集に参加出来ず、結局非課金防具を大量生産する作業を強要されるためアップデートが有っても復帰する人がほとんどいない
古参も同じ服を着て色違いの壁を殴り続けるだけの作業に飽き飽きしており閉塞感が凄まじい
ハメ以下のゴリ押しの横行や狩人応援コースの存在でアクションがウリのゲームでありながらアクション性を求めているプレイヤーからは総じて見放されており有名プレイヤーの引退も目立つ
グラアップをするようだが最近のゲームにグラで勝負出来るはずもなくどこに向かっているのかさっぱりわからない
もはや手遅れ
沈むの時間の問題
プレイ期間:1年以上2014/02/07
G1 さん
☆1の批判的な意見が多いけど
ちゃんとプレイして言ってるのかと
周りの空気に影響されて批判してるだけじゃないのかと
俺はちゃんと今までプレイしてG1を乗り越え
多数の不具合や緊急メンテ、糞みたいな仕様にも耐え
運営の自業自得のCS展開大失敗からの統合にも我慢し
極征やパローネ、天廊、狩人祭など期間イベントもこなし
ゴミみたいな仕様のMMや歌姫を消化し
G50武器やG50技巧武器を作りGX防具を作り、GX珠を量産し
あからさまな課金防具の高性能化にも耐え
珠秘伝を作り今に至って思うんだけど
やっぱりMHFGって糞だわ
プレイ期間:1年以上2015/02/16
ギウラスさん
トライが発売して半年ぐらいたってからプレイ開始しました、元々ドスベースのモンハンが好きで長く続けれるならという思いで。
個人的には仲間内でやるなら楽しいですよ
火力や効率的作業重視するなら今から始める新規はやめた方が良い
今更ですがビータでできますね
毎月2000円の課金は必須
課金キットは適当にゾデックかゴルゴン買ってれば中盤は困らない(強化すればGでもそれなりに、まぁ微妙だけど)
あとランクだけポンポン上がるからモンスターの行動や固体事態の初見率あがります
中盤のSR帯でも知りませんでしたなんて通じないと他人から思われるレベルのままG級まっしぐら
そしてソロ殿堂入り
しかしマトモなPSと知識が無いためNPC込みのソロプレイでもまともに覇種すら倒せないでしょう
そうなったら狩人応援コース(3日で3000円)を購入しましょう
秘伝防具を楽して作りたいならきんぴか小判11回3000円×4セット購入しましょう
じきに課金まみれとなり、なんの目的も無くなった貴方はドブに金を捨てたままやめてしまうでしょう
なので気の合う仲間を見つけてマイペースに出来る環境があれば楽しいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2014/08/31
隠れミヤシタンさん
信者の言うこともアンチの言うことも多少誇張がある部分はありますが正しいです
気の合う友達と自分達なりのルールで遊ぶのが楽しくないはずがありません
ババ抜きでも楽しいはずです
でもこのゲームが楽しいかどうかや人を呼べるかどうかとは全く関係ないんですよね
普通の人が普通にプレイして友達が出来る環境ならまだゲーム自体と関係が有ると言えますが、このゲームは新規が排除されやすい構造になっている上に古参同士のつながりもあまり必要ではないので自分からコミュニティを立ち上げるが既存のコミュニティに入っていかないとずっとボッチです
新規で始めると途中で投げ出す人が多い上に課金で急劇なブーストが可能なので、自分と同程度の装備の人とフレになった程度では一緒にクエに行ける仲になれることすら稀です
人も少なくはないですが、もっと人が多い上に基本無料でハードルの低いライバルも居ますので友達と遊ぶ楽しさを求めるならこのゲームでやる意味がほぼないです
ゲーム内容はだいたい低評価のアンチが言っていることが正しいです
コンテンツの内容に問題があるだけでなく、廃スペPCですら環境次第でエラー落ちが頻発したり一律でロード時間が倍になっているなどの技術的な問題が未解決のまま修正待ちになるようなことも目立って来ました
一応新コンテンツの塔のように、出来はともかくとして新しいことをしようという意気込みは感じられるため、このような状況でもコンテンツ自体に楽しみを感じられる人も居るとは思いますが止まらない人口減少が全てだと思います
もう落ちていくゲームなのは間違いないですので運営・開発には突飛なことをして欲しくないですね
プレイ期間:1年以上2015/02/07
なつめさん
まず他の方の訂正を少しだけ
【課金装備が最強部類】
課金装備のほうがはるかに弱いです。
課金装備のメリットは作るのが面倒な防具の代わりだったり、
「あと少しで発動するのに!」といったちょっとしたところに使うものです。
実際課金装備なんてなくて十分。あっても1部位ぐらいまでです。
【作業ゲー】
今までのモンハンシリーズと変わりません。
ただ防具強化が鎧玉ではなく素材になっています。
逆に作業ゲーでないモンハンをやりたいですか?
まあ、ゲームとしては面白いですし、モンハンとしても良くできているほうだと思います。
スペックの要求も高くなく、逆に高スペックなパソコン用のVerも用意してくれています。
月1400円が高いかどうかは人それぞれでしょう。
学生ならカラオケ1回分(であってるのかな?)我慢すれば出せる金額です。
現在プレイし始めて5年になりますが、不満はやはりあります。
ですが、早からず遅からず対応して現在に至ります。
イベント強制といわれる方もいらっしゃいますが「強制」ではありません。
むしろ課金しようかどうか悩むところをイベントで補ってくれるので助かりますけどね?
HRに関しても、999という膨大な数字が設定されているのは、今までのプレイヤーが高みを目指していった結果…つまり私たちの要望から実装していただいたことで、運営が課金にしか目が無いのは商売なんですから当たり前です。
現在HR99までは無料ですし試しにはじめるのはどうでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/02/18
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
