国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

プレイする価値はない

覚醒王子さん

コラボキャラであるナルサスが頂点に立ち続けているゲーム
ナルサス以降に追加されたキャラは良くてナルサスの劣化コピー品

よくナルサスを過去の物で強くないと言い張る人が居ますが、それは誤りです
今もなおナルサスを超えているキャラは一人もいません
そして、もう手に入りません

更にユーザーに対しての嫌がらせをよく行う運営です
33回で黒レアリティ確定の広告出しておきながら36回目で確定が仕様と発表
自分たちの失態についてユーザーに謝罪したくないために詐欺を自白しました

配色、彩度ともに狂った状態のUI改良を実装し多数のユーザーやキャラ絵を提供している絵師からの突っ込みがあってようやく少しだけ修正しました

また事前告知なく戦闘画面の動作を60fpsから30fpsへ削減しました
このゲームでの戦闘はフレーム単位の攻撃で成り立っているため
フレーム数削減により実質的に全キャラが弱体化されました

fps削減の理由について最適化と運営は言い張っていますが、フレームをただ中抜きしただけのため動きがガクガクになり運営の言う最適化を実感できるユーザーは存在しません
攻撃速度が早いキャラほど被害が大きく未だにこの弱体化から救済されたユニットの数は少ないです
なお敵キャラについては攻撃速度が遅いものがほとんどであるため、実質影響がほぼありません

運営がテストプレイをしていないのは明白で、やることなすこと全てがユーザーへの嫌がらせになっています

iOSでのガチャ個別排出率表示についても遵守せずアイギスAのTwitterは活動停止もしています
iosから撤退準備に入っているのかもしれません

このような先のないゲームはプレイする価値がありません

今続けているユーザーは今まで注ぎ込んだ金がもったいないとコンコルド錯誤起こしている人
またはアイギスというコミュニティに依存してゲーム自体はどうでもいいと思っている人だけです

間違ってもゲームが好きな人にはこのバランスを毎度崩壊させているゲームもどきをプレイしないことをおすすめします

プレイ期間:1年以上2018/06/05

他のレビューもチェックしよう!

ゲームバランス?w

馬鹿を貶すものwさん

パーティのバランスが悪いのはお前が馬鹿だからだよwヌルゲーやりたきゃ課金しろよ雑魚!w
お前みたいなヌルゲープレイヤーはそもそもアイギスにあってないからw課金なんてもんはチートみたいなもんだw
このサイト馬鹿しかいないのかw
弱い雑魚を馬鹿にするのは楽しいのうw
頭の悪い雑魚プレイヤーはほかのヌルゲーに行くか課金するかしかないからw

プレイ期間:1週間未満2019/08/31

スキル上げに同じキャラを何度も重ねなくてはいけません
スキルを限界まで上げないと覚醒できませんが、スキル上げは高確率で失敗します
確実にスキルを上げる方法もありますよ、たっぷり課金すればね…

肝心のゲームの方は、強キャラを適当に配置してスキル発動するだけのお手軽攻略
要はソシャゲ黎明期に流行った札束バシーンするゲームです

バグやレスポンスの悪さもどんどんひどくなり、推奨動作環境のchromeではまともに遊べません
アイギスのコミュニティでは「chromeやめてiron使え」「スペクター対策のサイト分離を切れ」などと言われますが、なぜたかがブラウザゲーム一つのために、ユーザが使うブラウザを指定をされなきゃいけないんだろう??
もう「activeX必須サイトだからIE使え」って時代じゃないんですよ
スペクター対策を切る件についてはもはや論外。

重大なバグすらほったらかしの運営ですから、もう長くないでしょう
こんなゲームに課金するくらいなら別ゲーに課金することをオススメします

プレイ期間:3ヶ月2018/07/21

ゲーム性()

ゲー無撲滅委員会さん

このゲームはとてもゲーム性があります。
感動するくらいゲーム性があります。
難易度の高いゲームはガチャで強いキャラを手に入れてクリアしましょう。
ゲーム性重視なので下位キャラも使うところがあります。
ゲームの仕様なので致し方なく使わされてるわけではありません決して違います嘘じゃないんです信じて下さい
ただちょっとゴミをごみじゃないく見せる為に使うところを作っただけなんです。メンドクサイわけじゃありません
そんじょそこらのゲー無と一緒にしないで下さい最高のゲーム性があなたを満たしてくれるでしょう

だから金払え!

ってゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/05/14

馬鹿をおとすものwは、ここまでくると、信者のふりしたアンチかな?それか、信者を通り越したアンチ。
かわいそうなやつ。

それはともかく、お気づきだろうか?
バランスが崩壊するにしたがって、強いプラチナやちびという名の黒ユニが金レアリティで、ガチャや名声ガチャに装着されるようになった。
リキュノス、スイレン、メリュジアナ等のドラゴン属のプラチナ、全ユニスキルオート機能のあるレオラもプラチナ、他にも多数、黒相当、あるいはそれ以上の能力がある。強いプラチナのイベユニも時々配布される。

なぜか?
「プラチナでもかなりクリアできますよ」と言いたいがためだ。
「プラチナでもエンドコンテンツ(魔神)対応できますよ」と。

つまり、難易度に対応できないのはプレーヤーのせい、と言い逃れたいがために、黒相当のプラチナを用意しているのだ。

明確な能力によりレアリティが決まっているわけでなく、某金ボーライダーのように、黒並みの金まである。

つまり、レアリティ自体基準がめちゃくちゃだ。
ちびユニットの登場が最たるもの。
元々が金ユニ→ちび金ユニット→わかる。
元々が黒ユニ→ちび金ユニット→どういう理屈? 

これも、低レアリティ&高性能となり、低レアリティでの攻略であっても、金ユニいたらできるよ、と言わせたいがためである。

こういう事情を考慮せずに
「魔神級5くらいならイベユニでクリアできる」だとか、「イベユニと何体かの黒で攻略できる」というのは、まあ実際にあるとして
「黒を沢山つかわないと勝てないのは頭悪い」というのはおかしな話だ。レアリティ設定がばがばなんだから。

だいたい、最小編成キャラをみんなが持ってると思うのか?
イベユニだって、始めた時期によって持ってないのはザラだ。

一人一人編成はちがうし、好きなキャラも違う。
やりこんでる人は黒を揃え、何度も試行錯誤してるわけで、くそみたいに消費の高いカリスタでみんなやりこめるはずがない。
だいたい、自分が黒最小編成で魔神級クリアできた訳でもないのに、何を得意になって人を蔑んでるのやら。
信者の個人攻撃はくそ。

あと、壊れキャラ実装萎えるというのに対し、じゃあそのキャラ使うなは暴論もいいとこ。

ステージはキャラを想定して作られる。
つまり、ある程度強いキャラがいないとどうしようもない。
じゃあ仮に、黒使いたくない、白使いたくない、ってなったらどうなんの?
金レアリティで魔神クリアしろと?
バカなのかな?
ああ、賢い人は金ユニで魔神15クリアできるんだっけw

運営が、高性能ユニを実装し、ステージを難しくし、そしてラピス金光のような壊れユニをガチャで手に入れさせるため、プレーヤーを煽ってるのは間違いないし、それに萎えるのは普通だろ。

そういう事情の理解に乏しい輩が結構いる。

ためしに、ちょっとでも「壊れ萎える」とか「このキャラ性能ずるい」だとか「魔神級で使えない」とおーぷんスレやウィキで発言してみたら、おんなじようなくそみたいなコメしかかえってこないと思う。
信者きもちわるい。

プレイ期間:1週間未満2019/09/02

頑張れ統失くん!

ああああさん

長文が読めない頭の病気はガチっぽいので、前回の書き込みはゆっくり読んで一つずつ回答していいよ。お前自身、自分の障碍と向き合ういい機会だろ?

最初の書き込みもふーんって奴とずいぶん文体が違うけど、これのどこをどうみたら同じになるんだ?もう文体って言葉を使った時点でお前の負けなんだから、しっかりと過ちを認めなさい

あと最初から星5をつけ忘れたのが悪いなんて言ってないぞ。つけ忘れを指摘したらお前がなぜか謝りだしたことを指摘しているんだけど。お前、こっちの書き込みの趣旨なんにも理解してないじゃん。勘違いが多すぎるよ

それにしても毎回泣き言が書いてあるの、本当に効いてるって実感がわくね。書き込み甲斐があって嬉しいわ

プレイ期間:1週間未満2019/09/14

最初はシステムが分からずに断念したが、キャラを育成して「覚醒」「スキル覚醒」までいくと劇的に楽になる。そのため、貰えるアイテムの半分はガチャではなく育成につぎ込むべき。(ガチャなしは逆にキツイ)。イベキャラ、ガチャキャラに格差があり、無課金・微課金はぶっ壊れのソラス(敵の群れが消し飛ぶ)が出る英傑ガチャに全力を注ぐべき。
1番の問題点だと思うのは無課金だと同じステージに何度も挑むのが難しいこと。wikiを読み込んでシステムや敵のステータスをかなり理解しないとキツイこと。このせいで序盤に諦めるプレイヤーが多いのでは?
あと、下のレビューで「『英傑の塔』は持ち物検査ゲー」という批判があるが、これは半分正解で半分間違い。
確かに理論上の最高スコアが存在する以上、一部のキャラを持っているといないとで大きな差が生じる階層もある。しかし、報酬の差は実は小さく設定されている。全くの未挑戦でも7週間に1回10連ガチャが回せる。スコア7万点(そこそこの上級者が頑張れば取れる)を各階でクリアすると、4週間に1回10連。理論上の最高スコアに近い15万点を全ての階層でクリアしても、3週間に1回しか10連チケが貰えない。
最高レア3%のゲームで、「プレイ期間でカバーしている普通のプレイヤー」と「何十万円も使っているほぼ全所持のプレイヤー」を比べたときの報酬の差が1年にガチャ40連分。「格差が大きすぎる」なんて決して言ってはならない。

プレイ期間:1年以上2020/10/09

緊急ミッション

ホームレスさん

ランク10以下はステータスに自動で補正かかりますがあれって意味あるのでしょうか?
2つ目のマップから役に立たないくらい敵のスペック上がるんですが
報酬もかなりやりこんだ人じゃないと得られないし
今回のゴールドラッシュはCCしてないと最初のマップもクリアできないくらいハードル高いです

プレイ期間:1年以上2015/04/10

タワーデフェンスの形式を取ったレベルゲーですが
問題なのはレベル上げがつまらさすぎることです

(1)全く同じ内容のステージを延々と繰り返す
(2)そのステージは月曜日と金曜日にしか攻略できない
(3)クリアしても8割の確率で経験値はもらえない

(3)は書き間違いじゃないですよ
同じステージを10回繰り返したとして(この時点でおかしいですが)
経験値がもらえるのはたったの2回

見かけ上タワーデフェンスなので
多少のプレイヤースキルは影響するかもしれませんが
基本的にレベルがないとどうしようもないゲームなので
いかなるプレイヤーも上記の苦行は不可避です

人間に与えられた時間は有限です
もっと有意義なことに使ったほうがいいのではと思います

プレイ期間:1週間未満2018/01/15

DMMのTD系(アイギス、御城、政剣)を触りました、どれも無課金でも十分遊べたが一番とっつきやすかったのがこれ
あとゲームに対しての印象が古参の人と新参の私では違いがあると思ったので言っておくと、私はいわゆるコラボショック以降にプレイした人間です


かなり遊べた、ゲームに吸い取られる時間が少なくて済むのもいい
他人と競う要素や質の悪いフレンド機能、ギルド要素がないのでマイペースに遊べたのも良かった
私が遊んだ中で初心者向けの導線が上手く引かれていたゲームの一つ
戦い方を教えてくれる戦術指南クエストや常設復刻の完備に
ランクアップ報酬によるユニット追加等で基本手駒に困ったことは無い
ガチャの話をしておくと天井もピックアップ対象しか出ないガチャも課金なしでもやれて確実な強化を望めたのも好印象

悪い点も上げておくと
強化素材集めにはイライラさせられたことも、特にオーブ集めは1.5倍キャンペーン以外では行く気がしない(キャンペーンでほぼ100%、通常だと60%ほど?)
気に入ったキャラクターを完成させた時の達成感はひとしおだが時間がかかるタイプ
不思議なものでがっつり課金した方が面白くなくなるバランス
不自由なところを頭や腕で埋めていく、穴を新しいキャラを育てて埋めていくのが楽しく、エンドコンテンツがあるとはいえ強くなりすぎると楽しさが減ってしまう
トライ&エラーを繰り返して遊ぶにはカリスマ、スタミナの消費が重め(クリア失敗時の消費は御城、政剣は1/6に対しアイギスは1/2)

このゲーム遊ぶ人が居たらアドバイスしておくととりあえず兵舎拡張しましょ
第三兵舎まで拡張すると妖精や銀ユニット専用預かり所も開放されて育成くっそ楽になるので

プレイ期間:半年2018/05/20

手抜き絞り運営

ううさん

ストレス与えて課金させます
信者の臭さがトップレベル他ゲーのスレ荒らしします
新規は現状課金出来ないなら人権無いです
ボイスもありませんしイベ数週間やらないとかあります
育成がとってもマゾくてキャラはなかなか育ちません


糞ゲーです

プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!