最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バランス・マッチング共に崩壊
バランス・マッチングさん
51VS51で人が操るMSが大戦するガンダムを扱ったゲームです。
余程の無能が調整しなければここまで酷くなる要素がないはずなんですが・・・
直近の大型アップデートで1週間だけまともになり、その後それ以前より酷く調整するという真面目な無能が調整した内容です。
具体的には相手側には最高階級者が51人中25人、こちらは51人中3人と極端なマッチングが続き、余程のマゾヒ・・・いえ上級者でなければアンインストールするレベルです。
おそらくサービス終了に向けて無理やりにでもゲームが始まるよう調整したのでしょう、そうでなければサービスを続けるにあたって担当者は余りにも、余りにも無能です。
これだけのレビュー数からも判る通り、本当は皆さん楽しみにされてたんだと思います、私もいつかはマシになると信じて5年もやってたわけですから。
ですが、もうこれはダメですね・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/15
他のレビューもチェックしよう!
ストレスがたまるさん
今までいろいろなゲームやってきましたが、やるとストレスたまるのはこの会社のだけでした。普通オンラインゲームには不正ソフトなど対戦が有利になるソフトを除外するセキュリティー機能が作動しますが、この会社のゲームにはそれがありません。したがって考えられるありとあらゆるチート利用者が蔓延しています。相手方にチートがいるとどうなるか、対戦ゲームをやった方はわかると思いますが、もはやゲームとしては成立しなくなります。運営はその対策をしないばかりか、この前の大型アプデで、減ったプレイヤーの穴埋めと収益をあげるために、運営自らがチートボットのnpc(コードネームがついているのでそれときづかれないようにしてる)を大量に投入、課金額に合わせてボットを対戦相手にまぜ、無課金や少額課金者には強仕様のボットをあてがい絶対に勝率が上がらない(イベントのアイティムなど与えない)摂取仕様に変更しました。しかもそのnpcがプレイヤーのpcに負荷がかかる仕様で動かすので、最新のゲーミングpcでさえ重くてゲームになりません。とにかくやたらバーナーにある広告や、生配信、動画投稿サイトなどあらゆるところで、人集めに躍起になっているので、それに騙されてひどい思いをする人が一人でも減るよう祈るしかありません。ほんとバンダイナムコ詐欺会社。
プレイ期間:1年以上2017/02/24
クソゴミゲーさん
ただただゴミ レートでマッチング変えました⇒相変わらず連隊は入ってきます
そういうくそ試合が嫌だ⇒退出 5回するとランキング報酬はもらえなくなる これはいいけど
なんとか勝利して手に入るマスターメカニックチケット、これさえ奪われる
無能運営の無能すぎるアプデにより人はどんどん減少 UC0096とかいいながら追加される機体はいまだに0083など
新規でやるならよほど心が広い、挫けない心がないと無理です
こんなゴミクソゲーが3年も続いてるのが不思議です
プレイ期間:1年以上2015/10/24
バンナムにも格差がさん
バンダイナムコ本体はエルデンリングやテイルズオブなんたらの大成功により
バブルの絶頂期、ボーナスまで出たというのに
番対ナムコオンライン(子会社)の方はガンオンサ終、ブルプロ行方不明ですか…
無能は無能らしく冷や飯を食わされているようなので
皆さんのお怒りはごもっともではありますが
無能の為に余計なストレスを感じる必要も無いと思いますよ。
丸山もがんだむえぼるーしょん(笑)が成功するとも思えませんし終わりでしょう
プレイ期間:1週間未満2022/04/02
satoshiさん
これだけの大人数で対戦する3Dゲームで、
かなりの処理能力をPCに要求するはずなのに、
グラフィックカードの性能をほとんど使用しないというクソ以下の仕様をひたすら放置してます。
結果、大したグラフィックでもないのに最新の最高のグラフィックの洋ゲーより、
はるかに重いという惨状です。
開発がそもそもやる気が無いんだから流行るわけがないですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/21
まびおぎさん
評価
プレイ期間: 半年
2015/10/31 22:39
いい加減にしてくれ
開発と運営が迷走を続け、それに振り回されることにウンザリ
例えば
●新コレクション実装→過去に捕獲したフェローはコレクションに載らず再捕獲が必要、100%捕獲アイテムで既に捕獲してしまった人がバカを見る。
1人1匹しかもらえない褒章フェローが必要なコレクションも実装され先に引き出してしまった人はもうコレクションが埋まらない。
●イベントアイテムがドロップするようになる→IDのボスから高確率ドロップなので、その分ドロップ枠が削られ唯でさえ低確率なレアが出なくなる。
●フェロー捕獲率UP&捕獲アイテム配布イベント→フェローのリポップ時間は変わらずレアフェローの取り合いが激化、捕獲UP薬の制限時間もあり横取りが横行。
●1日12時間、週35時間の活力システム廃止予定→その数週間前までガチャのハズレ?として活力回復アイテムをばらまき、補償無くアイテム削除予定なので使い切るようにとの掲示。
●そこそこ高価なアイテムを出すモンスター召喚証が手に入るイベント→誰でも殴れる&召喚者には召喚後少しCTがあるので横取り可能。人の居ない所で召喚しろと掲示されるがIDや一人用マップでは召喚不可。
さて、1年持つのだろうか?
プレイ期間:1週間未満2017/04/03
だいすけさん
どちらか一方をやってる方のレビューが多いので
双方プレイしてみてのレビューです。
■連邦
現在ビーム兵器とミサイル系が強化されているため、この武装を持つMSが
多いのが特徴で、現在優勢です。現在のエース機は過去の課金ガチャであった
プロトタイプガンダムで現在は課金をしても入手不可のためこれ以上増える事は
GPガチャ(無課金)で出ない限りありません。各機体もバランスのよいものが多く
慣れるという意味ではプレイしやすい環境です。弱体化の影響は何気に連邦側
が強く、過去のエース機である陸ガン、ジムへは金以外だと産廃レベルになって
いるため、厳しい面も多々あります。
■ジオン
実弾系武装が全MSの約8割を占めており、現在はビーム系とミサイル系優遇のため
若干厳しい状態で劣勢です。現在のエース機は量産型ゲルググでこちらも現在は
入手不可のため増える事はありません。各機体は環境特化型が多く局地的な
強さで言えば連邦より優れていますが、そういう場面が少ないのが悲しい現実。
弱体化の影響は過去のエース機だったグフカスの弱体化が酷く今では昔の
ような活躍が出来ない人もいます。
こんな感じでしょうか。しかし両陣営をやった上で言える事はどっちもどっちだと
いう事です。例えばですが弱体化されたグフカスですが今でも十分強いです。
筆者は銀を2機所持していますが、これだけ弱体化されても平均1回の出撃で
8キル程度はいくことができます。しかし同じ弱体化ゾーンの連邦側でジムへの
CBZの弱体化は酷く、もはや使い物ならないレベルになっておりこちらも1機所持
していますが、もう使っていません。
結局のところ、ネガル前に初心に返れということです。51人という数の兵士が
いるわけですから当然自分勝手な動き、言動をすれば勝つことは難しいです。
自分の弱さを棚に上げておいて、こういったレビューで叩く情けないと思いませんか?
でなぜ1ポイントなのかといえば、こういったことも出来ないユーザーもですが
そもそもこのゲーム自体も相当レベルが低いからです。
もしほんとかよ?と思うなら実践してみてください。誰でもわかるはずです。
プレイ期間:半年2013/06/18
ゲェップさん
自分もプレイはお勧めしません。
そもそも100人対戦とか書いてますが、足りない人数はNPC(ミラクル馬鹿AI)がわんさか出てきて穴埋めしてきますし、最初の内は初心者エリア(そうとは知らず)のみでひたすら戦闘させられ(初心者狩を乗り越えて)ようやく慣れてきたと思ったら、曹長以上になるとまったくゲームのルールも仕様も操作方法まで違うゲームに放り込まれ、それまでプレイしてきたエリアは二度とプレイできないし、がんばって鍛えた機体もまるでゴミになる気分が味わえました。
萎えて退会しました。
正直あそこまで仕様が変わると全くの別のゲームです変化が激しすぎてついていけませんでした。
プレイ期間:1週間未満2014/07/30
サンドロックさん
他の方がもう書かれたように、ゲームバランスが非常に悪いです。
プレイヤーの質はもっと悪いと思います。掲示板がそれぞれ存在するのですが、連邦軍は「立ち回り・質問・ジークジオンのような掛け声を考えよう」などのスレッドが多くを占めているにも関わらず、ジオン側は「運営への要望スレ」などが乱立しており、内容はどれも連邦の悪口ばかり。連邦の○○がうざいとか、ジオンの武装は連邦の〇〇より弱いから強くしろとか、連邦軍を強くしてる運営はゴミ、といった感じです。ジオンの機体は強いと思います、とか書こうものなら、一斉に評価:わるい をつけられ沈められます。
連邦はその辺、かなりおとなしいです。
これからやる方は止めたほうがいいです。絶対後悔しますよ
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
ヤバいですねさん
このゲームはチートなど不正を用いる奴ばかりが集まったゲームです、またバンダイナムコは不正ユーザーが特に多いと思う、このゲームのおかげでバンダイナムコ=不正容認と解釈されているのか?新しくサービス開始となる某ゲームタイトルでも早々に大量の不正ログイン、不正応募が発覚し大量の権利剥奪処分といった不正カスユーザーがとにかく多く問題となっている このゲームで一番多い不正はダウンポイント不正で1発被弾すれば100%必ず怯み、転倒、2発目以降も100%必ず怯み、転倒、が継続となり被弾してる間ずっと操作不可能な状態で回避反撃は不可能・・またオートエイムも使っていらっしゃるから弾は人間の操作ではまともに避ける事ができない 次に多いのがHPミリ残した瀕死状態からいくら弾を当てようとも突如、ダメージが通らなくなる奴で酷い奴だと数人がかりで袋叩きしても全く無傷で生存し続けしかも派手に反撃までもし続けてくる(実質、無敵状態)・・あと、堂々と壁やオブジェクトをモロ、スリ抜けて進んで行く奴など、あげたら切りがなく不正オンパレードといってもよい程・・ゲーム設定を好き放題、不正にいじれるのだから、機体が何であろう威力がどうであろう全く関係ないものとなっており、すべてが不正で決まる状態ともいえる・・お勧め?や感想以前にゲームとして機能しておらず、わかりやすくまとめると「チートを披露し合うゲーム」といえば的を突いてるドンピシャな表現になると思う
プレイ期間:半年2020/04/20
jawさん
この総合順位、そして圧倒的低評価の数がすべてを物語っています
ここのサイトでは最低評価が1なので仕方なく1をつけましたが、正直に言うと1すらつけたくないです
自身ではある程度つまらないゲームへの耐性があると思っていましたが、このゲームはダメでした
本当に生理的にというか、本能というか、なんかこう人間の根本にあたる「不愉快さ」を刺激するゲームだと思います
そういった意味ではこのゲームはすごい
ここまで人を不愉快にできるモノは他にないでしょう
多少なりとも課金してしまったので惰性でたまにログインしていましたが、1戦するだけでログインしたことを後悔し、吐き気すらしていました
このゲーム?とも呼べないモノに自分の貴重な時間そしてお金をかけてしまったことが本当に許せないです
後悔しかないです、思い出すだけで吐き気がします
ID登録50万突破とか最近謳っていましたが、実際にプレイしている方は5000人くらいでしょうか・・・
現在進行形でプレイ人口は減少しています
当たり前でしょうこんなモノでは(苦笑)
このゲームに出会い、ガンダム自体に拒否反応がでるようになってしまいました
そういう方は私だけではないと思います
もしこれからプレイしようと思っている方がいるのなら、私は絶対にお勧めしません
絶対にやってはいけません
こんなモノは1秒でも早くこの世から消え去るべきだと思います
このゲームの関係者の方には申し訳ないですが、褒められる部分が見つかりません
このゲームともいえない人を不愉快にしかしない集金デバイスは、早く終了させてください
もう、ここをこうしてほしいとか、ああしたら良くなるんじゃないかとか、そんなことは言いません
早く終了させてください
このゲーム関係者への最初で最後のお願いです
あと、まだプレイしている方・・・
早く目を覚ましましょう、すべて無駄です
最後にもう1度言わせてください
1秒でも早く終了しろ、このゴミが
プレイ期間:3ヶ月2013/11/05
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!