最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
間違いなく最高品質のMMO
ゆぅさん
3DMMOでは最高レベルだとおもいます。過疎や開発費の行き詰まりでお姫様救出より先にサービス終了という雰囲気。人を増やすにはI3/4G 32BITで動くように品質調整に幅を持たせたらいいのではないか。個人的には最低でも8年は続いてほしいですね。運営の対応は早いしけなす要素はみつからない。簡単で面白いからプレイしてみてください。このMMOが面白くないという人はどのMMOやっても面白くないと思います。(運営の回し者ではありません)
プレイ期間:3ヶ月2018/07/01
他のレビューもチェックしよう!
まったりさん
ちょうど一周年の辺りから開始しました。
アイテムドロップやフェロー捕獲が大分運に左右されるものの、課金に関わらず遊べるゲームだと思います。ソロでもシナリオクエは進めることは出来ますし、自発的にPT募集掛ければダンジョン攻略に人も集まると思います。
ゲームはそのシステムを如何に利用してやるかが肝だと思いますので、下手な人は課金しても強くならないし、あまりコミュニケーション取らない人が過疎ってると言ってるのがとても滑稽に見えます。
人が多かろうが少なかろうがやってる人は楽しんでやってるので問題なしです。
まず初心者の方は”ささやき”を使えるようになりましょう!
コミュニケーション取れるようになればギルドに入るなりその辺のレベル高い方に話しかけて分からないこと聞いたりすると良いと思います。
装備等はクエを進行していると要所要所でもらえますし、レベルUPボーナスBOXでもらえる銅貨で最初に強い装備を揃えられますのでポイントを押さえられればホント苦労はしないんです。
操作に関しては各職業によって全然立ち回りが変わってきますので好きな職業を選んで極めていけば良いと思います。
ちなみに個人的に進めていくのが楽だと感じた職業はガーディアン、プリースト、レンジャー辺りです。
特にガーディアンは大抵の場合やられることがなく、ガードしながらバシバシ叩いているだけで敵が沈みます。
プリーストやレンジャーは回復スキルが有りますし、距離を取って戦えるため比較的に安全な立ち回りが可能です。
その他の職業ももちろん良い所がありますので、MMOに慣れている方やPS(プレイヤースキル)に自身のある方は是非使ってみると良いと思います。
割合的にはレンジャー2.5プリ2.5アサシン2ガデ1バサ1ウィズ1くらいだと思います。(新サーバー)
私は割りと最初の方でギルドに所属しておりましたが、色々教えてもらったり助けていただけたのでソロじゃなくて良かったと思います。あとチャットが好きなので相手がいるほうが楽しいっていう性分もありますが…。
長く拙い文章ですが読んでいただきありがとうございます。
どうぞ良いイカロスライフを!
プレイ期間:1ヶ月2016/05/27
名無しさん
まぁ、人がいないこと。
1年ぶりに出戻りしましたが、PTマッチング蘭は誰も募集をかけない、
現在実装されているエローラの聖域という最新のエリアにつくまで主要の町以外では誰も人を見かけないほどに過疎っていました。
主要の町も10人程度人はいますが、全員放置でしょう。
昔と違って装備が弱すぎて序盤中の序盤から雑魚的に苦労させられたり、活力とかいうクソシステムは消えたものの、もう手遅れというレベルにまで人がいない。
ソロじゃ絶対無理げーなのに一元さんお断りというゲームに進化してしまいました。
まぁ運営が最初から頭を使わなすぎたせいでしょう。
ここまでグラフィックが美しいゲームはなかなかないだけにどっかのネク〇ンとかいうクソ運営と一緒で、運営がゲームをダメにしてしまうよくあるケースですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
TE◎Aしてみ?さん
良い点?絵は、今どきでは…当たり前の程度で、キャラの顔付きも…正直、クドイので…好き嫌いが、多そうですね。ま、ビジュアルに拘る方には…マイナスですね~…作れるキャラは、大体が、人相の悪くて…まず、可愛いキャラは、つくれません。アジア風の顔付きですしね~。
悪い点?まず…とても、PCに対して、重くて負担だと思います。また、何かと…安易なエラーやバグの満載なゲームです。クライアントデータだけでなく、ランチャーの方まで、各種セキュリティソフトや、Windowsとの相性が、マチマチで…運無い方は、初めて直ぐか?アップデート毎に、ご退場となっています。分かりますか?課金しても、時間を掛けて育生したキャラも、全てが無駄になるんですよ?それ等に対しての、運営の対応は…完全なテンプレートと、無視の2つきりです。残念ながら…コレは、嘘ではありません。事実です。私自身、多くの課金と…育生したキャラを無駄にされました。実際に、私のプレイ期間は…2ヶ月ですが…エラーに対する対策を運営に問い合わせて…その都度、テンプレートで済まされて、既に、8ヶ月が過ぎています。つまり、このゲームは…サポート対象外なのです。
また、構想10年?じょうだんでしょう!(笑)
試しに、T○RAを覗いて見て下さい…構想2年で、十分でしょ!
TER○を1年遊んで、2年目で、コピーしようで、終わりです。察しの良い方は、分かると思いますが…このゲーム、○ERAの“劣化した模造品”ですから。
まあ、所詮は…数打ちのハンゲームの1つですから、掛けられる労力も、お察しのレベルでしょう。
取り合えず、コピーして作ったけど荒い所は、適当に誤魔化した…そんな感じのゲームですね。
それに、コレから…このゲームを始める方は、注意が必要です。
このゲームを長くやっているプレイヤー層…ま、廃人やニート連中ですが、居心地か余程良いのか?かなり、好き勝手にやっています。フェローやドロップ品の独占は、当たり前で…PvPなんて、最たるモノです。
俺TUEEEが、沢山居て…勝った時は、相手を…嘲笑して、負けた時は、罵倒します。酷い時は…負かした人を“クッソ弱いヤツWW”と称して、晒します。
つまり、このゲームでは、運営と一部のコアなプレイヤー層が、ゲーム内の雰囲気も悪くしています。
もし、初めて…MMOをする方には、このゲームは、お奨め出来ません。
プレイ期間:半年2015/09/14
フライドポテトさん
★他のMMORPGと一線を画すところ
武器防具にランダムでオプションがつく。
同じ武器でもOPによってゴミ認定されたり神認定されたりする。
こういうMMORPGはレッドストーン以来見なかったので、レア掘りが楽しい。
★いいところ
グラフィックがすごく綺麗。
フェローに乗って空を飛ぶのが気持ちいい。
フェロー捕まえるのが楽しい。
回復アイテムなど店で買うより製作で作るほうが性能がよく、手間はかかるけど安く作れる。
(これがめんどくさい人は委託販売で買うなど金にものを言わせるのかな?)
PT募集が簡単にでき、入りやすい。
どの職もPTで邪魔扱いされることがない。
★直してほしいところ
ダンジョンにCTがある。(せめてもう少し短くして欲しい)
PTを組んでクエアイテムを取った時全員が取れたら助かる。
タブを押した時のターゲットがどこにいったかがわかりにくい。変なとこにいったりする。
ゲームの起動、マップの切り替えなどに時間がかかる。
空を飛んでいても通れない場所がある。
低評価が多いですが、私は結構好きです。
上を目指せば課金などお金がかかると思うのでしょうが、無課金でも十分楽しめてます。
装備を強化するだけしか違いが見られなかった他のMMOに比べると、ランダムでOPがつくイカロスはアイテムを取得した時のわくわく感が違います。
ダンジョンに頻繁に行けないのが不満ですが、それ以外にもフェローを育てたり、雑魚を狩ってアイテムを集めたり採集したりとやれることはあります。
活力について不満な方もいるようですが、ログインしていても活力を消費しない場所にいれば問題ないし、寝る以外の時間のほとんどの時間をイカロスにつぎ込まないとなくならないくらいなので、全然問題ないです。
なんといっても世界観が好きで、メインシナリオの続きも気になります。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/21
ぽちょむきむきむんさん
見た目関係
装備で見た目がほぼ固定されているので
見かける人との見た目の差がない
初期装備は服なのでイベントで甲冑来ている人の中でプレーヤーが浮いている
お供も個性でもでるのかな・・・愛をもってお供を固定する人ではないと
最終的に飛行系のドラゴンみたいなのになるんでは?
マップ関係
マップが只々広い ワープシステムは有料で駆け出し中のプレーヤーには
きびしいかな
チャンネル移動にも時間制限があって 狩場占拠中の高レベルがいるので
チャンネル変えた場合 別の人がいる時ははかなりのストレスになる
戦闘関係
敵のHPが多く さくさく倒して遊ぶシステムではなく
ボタン連打必要
装備には特殊能力が付いているアイテムをDROPするようなので
特殊能力の吟味+強化とやる込む場合は大変そう
ダンジョン
初期化しないと敵が出てこないという設定なので
理解するまではなんども敵のいないダンジョンに突入してました
ヘルプでは毎回難易度きめられると書いてあったけど初期化後の事を書いてあり
困りました
その他
プログラムの起動からすでにローディングが長く
たまに接続キレもする
収集系クエは同じ場にとどまっていれば復活するので便利ですが
全体的にテンポが悪く感じます
プレイ期間:1週間未満2015/05/09
キッズさん
誘われて参加してはや2ヶ月。
友人も去りどうしようかと露頭に迷うw
ゲーム自体は何所にでもある量産ゲーでノンタゲじゃないことを除くと
まんまTERAである。本拠点となるハカナス城のマップなんてまんまTERAの
本拠地の城をパクった感が凄い。システムなどもアイオンなどの有名ゲーを
パクって自分たちのいいように改変しましたっていってるレベル。
このゲームの唯一の個性であるフェローも最初こそ面白いがアプデを繰り返していく
中で単なる苦行。捕獲に必要な素材にフェローが必要な物が多く、どれだけ
フェロー依存なのかと。これでは長く続くわけがない。
しかも各フェローの個性がほぼ無いので、強いやつ1匹いれば十分。
コレクション意識を高めたかったのか?でも正直無意味。
あと課金販売のフェローが高性能すぎてない人→邪魔者扱いになっている。
そして最近のアプデでは装備強化のための石抽出がバグだったということを
告知。隠し下方修正だとみんなが思っていたがバグでしたでは納得がいかない。
ただたんにユーザーからの文句が多かったので
バグってことで許してねでは済まされない。完全な詐欺。ならバグなのだから
せめて抽出した石を回収なりして、本来出るものか装備を戻すぐらいするだろうが
この運営脳足りんなのかそれすらしないだろう。
とにかくいろいろ裏切られ感が半端ない。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/26
453さん
こういうところでは人の本音が分かるものだけれど、
不満ばっかりなので、それは艦これ以外でも同じことなんだと納得。
こうして若い人たちの貴重な時間が、自己研鑽練磨に使われることもなく
アホみたいな低レベルのストレスを溜め込むのに使われて、
ゲーム会社はそれをホクホクニラニラとヲチして楽しむ。
美しい国、日本wwwww
プレイ期間:1週間未満2016/08/23
子リスさん
初めのほうは楽しくプレイできていましたが、コンテンツが少なくイベントなども、
同じような事(ログインボーナス、デイリークエストなど)を繰り返しやるだけで
新鮮味がなく飽きました。アイテム課金でゲームバランスが崩れる事はない、
という方向性に惹かれて始めましたが、結局お金使った者勝ちの廃課金ゲーでした。
運営の対応はひどいと思います。初期から発生してるバグも修正できていないし、
アイテムが消えるバグに合って報告した際、詳細を送るよう指示され即返信しましたが
送信済みのまま無視されてしまいました。運営側で履歴等確認できないのでしょうか・・・。
新しいイベントを起こしたり、バグを直す技術がないのかなという風に見受けられました。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/17
aさん
~私の一週間~
・一日目
グラフィック綺麗!フェロー楽しい!長く続けられるかもっ!
・二日目
初IDに挑戦!でもすごい単調で難易度皆無!でも気にしないっ!
・三日目
フレンドできた!ギルドも入った!そして活力システムうざいっ!
・四日目
カンストした!あれ、IDってこれだけ!?でもがんばって続けるっ!
・五日目
職かぶりのせいでギルド内でID行きづらい!IDの再入場時間長すぎ!飽きている自分に気づいてしまうっ!
・六日目
他ゲーを探しはじめている。
・七日目
♂:あの、すいません、お願いが。
♀:なにかな
♂:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?
♀:見抜き?
♂:はい。
♀:あー
♀:判った、そういうことか・・・
♂:いいでしょうか?
♀:うーん。
♀:たまってる、ってやつなのかな?
♂:はい
♀:しょうがないにゃあ・・
♀:いいよ。
プレイ期間:1週間未満2015/06/06
くぁhahaさん
ほしいフェローがあっても証入手が困難すぎるし、それでもドロップするなり買うなりして入手しても数時間に一度しか沸かないフェローはどこかのギルドが管理していて手もだせない状態。
しょうがないからID行ってもドロップ品はごみ。
次回に期待してもCTあるので場所によっては数時間CTあけるのを待つ。
エルンなどはCT解除はできるけど、そこまでして行ってもごみしか拾えないので
CT中はフェローを放置して育てるしかない。
エルンも500個で5000円とか超高級品。
ひとつの装備を満足いくまで強化するとしてらその高級品がどんどん消費されていく。
エルンなしでも強化はできるけど、エルンを使わないと強化に失敗して他のものを無駄に消費していく。
夢も希望もないゲームです。
プレイ期間:半年2015/10/27
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!