国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

間違いなく最高品質のMMO

ゆぅさん

3DMMOでは最高レベルだとおもいます。過疎や開発費の行き詰まりでお姫様救出より先にサービス終了という雰囲気。人を増やすにはI3/4G 32BITで動くように品質調整に幅を持たせたらいいのではないか。個人的には最低でも8年は続いてほしいですね。運営の対応は早いしけなす要素はみつからない。簡単で面白いからプレイしてみてください。このMMOが面白くないという人はどのMMOやっても面白くないと思います。(運営の回し者ではありません)

プレイ期間:3ヶ月2018/07/01

他のレビューもチェックしよう!

永く遊べそう

まるさん

さすが2014韓国最優秀賞とっただけあって安定してます。
他ゲと比べても頭ひとつ抜けてるかな
ID行く意味がかなりあり、制限はあるものの周回が日課になりそう。
周回しながら装備集めていく楽しみやレア堀りもあります。
加えてフェロー集めてペットにしたり、戦闘に参加させたりいろいろできるなど
他ゲーと比べてもやりこみ要素が多く、永く楽しめそうですね。

B&S、AION2年ほどやってたけど比べるまでもなくこちらの方がいいと私は思います、
似ているっちゃ似ていますけどね。
PVPがまだやってないのでよくわかりませんがw

プレイ期間:1週間未満2015/04/27

運営の対応

子リスさん

初めのほうは楽しくプレイできていましたが、コンテンツが少なくイベントなども、
同じような事(ログインボーナス、デイリークエストなど)を繰り返しやるだけで
新鮮味がなく飽きました。アイテム課金でゲームバランスが崩れる事はない、
という方向性に惹かれて始めましたが、結局お金使った者勝ちの廃課金ゲーでした。
運営の対応はひどいと思います。初期から発生してるバグも修正できていないし、
アイテムが消えるバグに合って報告した際、詳細を送るよう指示され即返信しましたが
送信済みのまま無視されてしまいました。運営側で履歴等確認できないのでしょうか・・・。
新しいイベントを起こしたり、バグを直す技術がないのかなという風に見受けられました。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/17

CBT&ストレステストから参加していましたが、お使いクエストを消化するだけで遊びの幅がまったく無くすぐに飽きてしまいました。
それに加え操作性の悪さ、もっさり感が半端なく苦痛。
友達と一緒に始めたのでなんとか頑張ってみたのだけどもう無理。
最近はログインして友達に挨拶を済ませたらそっとログアウトしています。
※最低で3ポイントなので3につけましたが正確な評価をするなら1の価値しかありません。



プレイ期間:1ヶ月2015/05/03

無理矢理引退!

信じられないさん

良い点→チュートリアルまでなら、楽しめる。

悪い点→やたらと課金させられる。装備の強化に至っては、異常と言うか、逸脱している。狂気の沙汰。
バグやエラーの博物館。1度、直ったエラーやバグでさえ、アップデートの際には、復旧してくる。それも、より厄介にウィルスの様に進化して、害を及ぼして来ます。私は、エラーにより、強制的に引退させられました。運営には、何度もサポートをお願いしましたが、返事は意味不明なテンプレートかスルーでした。
友達がしていたので、嫌々ながらも、付き合いでやっていましたが、無駄な課金と無駄な時間を浪費せずに済んだので、私は、幸運だったかも知れません。
このゲームは、無駄にハイレベルなPCのスペックを要求しますが、ゲーム内でやれる事は、とても簡単で、ライトユーザー向きです。廃な人達には、物足りないのですが、スタートダッシュで始めた方は、例え…どんな馬鹿でも、良い条件で、遊べます。その最たる例が…特別なフェローの占有と、自分達以外の他者への妨害です。IDのみ、ストーリーのみ、なら充分に楽しめるかも知れませんが、全てのコンテンツを楽しみたい方は、先ず間違いなく、不愉快な思いをすると思います。
本来、全てのコンテンツは、全てのプレイヤーが楽しめるのが、ネットゲームとして、当たり前の事だと、思うのですが、このゲームは、明らかに違いますので、やるなら、注意をしてください。

プレイ期間:半年2015/10/13

環境の改善を期待

ポリんさん

ゲームの内容についてはまだなんとも言えないので、操作性やインターフェイス等について書きたいと思います。

(操作性)
FF14のように、キャラの視点を前向き固定以外も出来るようになればいいかなと思う。もしかしたら設定でできたのかもだけど、そのあたりの項目が分かりづらかった。

基本はゆったりとした操作移動ができるので、やりやすかったですね。カメラワークは若干3D酔いを促す感じだったので、そのあたりの改善にも期待したいです。

(インターフェイス)
まずは文字の大きさ。フォントが小さく、読みづらい。その他のアイコンも小さかった。また、NPCの会話等も目を凝らす必要があった。それも設定が変更できたのかもだが、そこに至るまでがいかんせん改善が必要かと思われる。分かりづらい。
スキルなどの表示は従来のオンゲを踏襲しているため違和感はなかった。
ただ、ウィンドモードにした際、アクティブ状態にも関わらずマウスカーソルが外に飛び出すのは改善した方がいいと思う。

(今後)
内容としてはかなり期待している。ストーリーは少し薄っぺらいような気もしたが、それもこれから。

また、ニコ生をしっかり活用し、ユーザーとのふれあいを大事に、運営をしてほしい。

プレイ期間:1週間未満2015/02/02

まぁまぁ面白い

イカさん

率直な感想を言うと「T〇RA+ポ〇モン」かな
戦い方やUIがT〇RAに似ていて、それに加えてフィールドやダンジョンでフェローという多種多様の動物(馬や竜など)を捕獲して乗れば陸地を颯爽と走り回れたり空飛べたり騎乗したまま戦うことが出来たり、ペットとして一緒に連れて歩ける。

良い点
・5つの職があるけどまずPTでハブられたりすることがない
・上でも書いたが動物に乗って空を飛べるという今までのオンゲになかった新しい感じ
・グラフィックが綺麗
・サービス開始初期でLVキャップが30までなので2~4日もあればカンストまでいける
・ID(インスタントダンジョン)では難易度がシナリオ<精鋭<英雄の3段階に分けられて いてシナリオ、精鋭辺りなら1人でもクリア出来る
・月額制で無いこと


悪い点
・サービス開始初期なのもあるが運営が手探り状態で確立してないので不安
・ダウンロード、マップ移動等ロード時間が少し長い
・フィールドに出てくる一部のモンスターを独占or管理してる人達がいる
・エクサラン無法地帯という糞コンテンツ(プレイヤーを狩れる場所)がある
・IDを1回クリア後再入場出来るまでの時間が長い



とりあえず今の時点ではこんなもんです
サービス開始2ヶ月も経ってないのでまだまだこれからが楽しみなゲームだなと感じた
本国ではLVキャップが50台までいってるみたいなので日本でも早いこと開放していって欲しいですね


パルナサーバーの一員より

プレイ期間:1ヶ月2015/06/01

スッカスカです

一週間以内に飽きるよさん

MMOはTERA,FF14などプレイ済み。他ゲーとの比較です。

tera+ポケモンというレビューを目にしましたが、私はそうはおもいません。
まずteraの戦闘システムとこのゲームを比べると、明らかに劣っています。
ターゲット指定とノンタゲの時点で比較対象ではないのかもしれませんが。
FF14などの棒立ち顔面ブロック大縄跳びオンラインが好きな人は向いています!クラスもteraは10職に対し、イカロスは5職です。

pros
・グラフィックはとてもいいです。ファンタジーの世界が味わえます。MMOでこの程度なら文句はありません。
・ポケモンの様なフェローシステムも新鮮で面白かったです。
・無料でできます。
・サービス開始したばかりなので、人はそれなりにいます。

cons
・冒頭で挙げました通り、戦闘システムはターゲット指定なので期待しないほうがいいです。クリックするゲームです。
・クラスが5職でうち3職が火力、IDは基本5人PTというのはどうも不満です。
PT募集のかぶり×などは、報酬の関係上仕方ない事なのかもしれませんが。teraやff14では気にならない事がイカロスでは気になります。
ギルドに入っても職かぶりを常に意識してIDに参加することになります。
・圧倒的コンテンツ不足です。IDは5人IDが4つ、レイドが1つと少なすぎます。
IDに再入場できる時間が若干長いです。
・MMO、MOを多数プレイしてきた私が一番驚いたことは、このゲームではIDに参加するレベルはバラバラです。最初に行くID(火山)に15~20レベルのプレイヤーとともにカンストプレイヤーがいるのは普通です。適正レベルのプレイヤーからするとただ敵を倒してもらい、アイテムを拾うためについて行くイメージです。しかし、ゲーム内ではカスントキャラは「お手伝い」として感謝されている光景を目にします。野良での協力プレイなどはこのゲームでは期待しないでください。
・ゲーム自体の動作、細かなバグは不満です。
・UIカスタマイズやマップもteraに劣ります。
・PvPは目も当てられません。FPS,RTS,ノンタゲMMOやMOなどのPvPユーザーは5分で飽きると思います。このゲームのPvPを楽しめる人はFF14のPvPが好きな人です。
・活力システムは明らかにいらないです。のちのち廃止になることは目に見えています。

プレイ期間:1週間未満2015/06/03

面白いですよ

匿名さん

いろいろなことをみなさん言っていますがやってみると面白いです。そんな人の意見に左右されずに一回やってみるのがいいと思います。最近新しいサーバーもオープンしたので興味がある方やってみてはどうですか?このコメントを見てプレイしてくれる方が増えると嬉しいです!

プレイ期間:1ヶ月2016/04/10

批判的な意見が多いですが、無課金で適当に景色を楽しみながらやる分にはいいゲームです。

批判的な意見を出されている方は、無理をして先頭の攻略組について行こうとされている方が多いのでしょう。

私は無課金で、攻略組について行こうともせず、景色を楽しみながらのんびりやってたらレベルは一応カンストしてました。最上位の乗り物も2つほど取れました。

攻略組の方々はなんというか、何かに追われてプレイしてる様な方が多かったので、ギルドも15人くらいでのんびーりやってる所を見つけてやってます。

自分のペースで遊べる方にはお勧めなゲームですが、すぐに他人に吊られてプレイペースを上げてしまいがちな方にはお勧めしません。そんなゲームです。

プレイ期間:半年2015/11/25

プレイ環境 CPU i5 2500 GPU GTX460 メモリ4G 回線 光 有線 ゲーム内説定 中設低(FSP15~45)
動作スペックですが 推奨スペック程度だと 混雑時や場所によってはかなりカクカク(FSP10台まで落ち込む時があります)です。メモリも3.9G辺りまで使用するときがあります
設定を最低にしてもFSPが10程度しか変わらない
CPUはI5 2500K GPUはGTX960 メモリ6g以上 辺りが快適に遊べる最低ラインなのかなと思います
IDダンジョンや他の地域に行くときのロードがハイスペックPCで20~30秒 推奨程度私のプレイ環境だと40~1分程度かかります
操作はWASDで移動ショートカットキーでスキル発動
LV上げはクエストをこなしてればサクサク上がりますし装備もクエストで貰える物で十分戦えますしメインシナリオだけでしたら サクサク進みます
LV上げPTの募集がほとんどありません と言うよりクエストの経験値が莫大な為
微々たる経験値のモンスターを倒必要性がないです
フェローシステムですが 捕獲してコレクションにしたり乗り物用 戦闘用にと考え捕獲する楽しみはありますが 育成は何もしなくてもLVが上がる為育成する楽しみは皆無です
アイテム収納かばん 倉庫 フェローゲージ 等 拡張するにはエルンと言う課金アイテムが必要ですが これもクエストで少ないですが貰えますし委託販売所にてゲーム内通貨で購入も可能です
ゲーム自体はシンプルでフェローシステムも複雑ではないので 私の様な初心者には
無課金でも楽しめると思いますが 逆に言えば よくある量産型ゲーム フェローシステムはおまけ程度とも言えますね

プレイ期間:3ヶ月2015/07/23

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!