国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ぼくらもごはんたべたいんで

S4あるんスかね?wさん

彷徨うネトゲー旅人とかいう狂信者の障碍者汚じさんが必死に運営アゲしているが騙されないように。
良い点は良い点としてあるがそれを吹き飛ばす運営のアホっぷりで台無しです。
全てコピペしかせず各縮小からサービス終了では?とユーザーがざわつき出すもダンマリ運営が素晴らしい?w
別にS4の内容を話す必要などない。
鯖縮小の際に「S4鋭意制作中です」という一言あればいいだけ。
それすらしないのだから「しない」ではなく「出来ない」のだろう。
規約の終了60日前までは少しでも金を巻き上げたいので言わないんだろうが。

プレイ期間:1年以上2018/07/18

他のレビューもチェックしよう!

他のアクションゲームに比べて操作性がかなり良く思い通りのアクションを出来る半面、敵の挙動がそれについてきておらず普通に戦闘をするだけでも一部のジョブ以外圧倒的にプレイヤーが有利です。それに加えて敵味方問わず状態異常が容易でほとんどのモンスターを誰でも簡単にハメ殺すこともできます。最初の内は雰囲気も相まってなかなか面白い気はするんですが、慣れてくると敵よりもプレイヤーの挙動が優遇されすぎているのでなんとなくつまらなくなってきます。現在、様々なサイトの広告で見かけるエンドコンテンツの"黒騎士"ですら挙動が速いというだけで慣れれば十分に反応できる速度ですし、他と変わり映えしません。フレンドと遊ぶのは楽しいですし、惰性で続けていましたがそれにしても戦闘がつまらなすぎてやめてしまいました。

運営は良いところを探したいのですがゴミすぎるので割愛します。
他の方の悪いレビューにほぼ同意見です。

念のため最後に、操作性だけは良いです。でもそれだけです。

プレイ期間:1年以上2017/06/23

戦甲系の敵がでた位で辞めた。

もうやってないけどさん

冒険者パスは入れたほうがいい。1日1時間~2時間プレイとかなら入れなくてもいいと思うけど。
辞めた理由としては飽きたから、アクション下手だから勝てない敵が出てきたのはいいんだけど、レベル上げに勤しむ気力と熱意がなかった。

仕様として仕方ないのだろうけど、バリエーションが少ない敵と同じ狩り場の周回が合わなかった。
凄く退屈で単調で飽きを加速させた。

ただ未練もある、起動させたら秒で飽きるだろうけど。多分、色々大きく修正と改善をしたら面白くなると思う。
しかし現状、運営がコストをかけて大きく手を加える力はないと思う。
間を開けながらログインする度、人口減は痛感するし。
シナリオ更新や、繋ぎのコンテンツのタイミングが遅く、退屈な周回作業で時間を稼ごうとしたのは心離れを加速させた。

オンラインRPGの業といえばそれまでかもしれないけど、これだけ飽和した時代にする時間調整じゃないと思う。

MMORPGでかつての繋がりを懐かしみ、昔に戻りたいなぁと思う事はあるし、面倒くさい部分もあるけど繋がりを欲している自分もいる。

マゾ周回に関しても昔を思い返して、辛かったけど良い思い出だとはいえる。
だがしかし、あの周回をまたやりたいかと言うと「No」だ。

方法が周回しかないのだとしても知恵を絞れ、先人だから許された苦行を試行錯誤もせず焼き増しするな。

今からやるなら、シーズン1のストーリーまでは面白いと思います。
シーズン2はあんまり楽しくなかった。

プレイ期間:1年以上2019/04/28

まるでパチンコ中毒

フラストレーションさん

やり込めばレアや報酬取得でアドレナリン… それら求めて徘徊 の繰返し、
職レベルだけではなく装備のレベルもそれなりに上げなければ話にもならない事も多々あり、レベル上げが多少つらいのは良しとしても装備のレベルが低いと一切の役立たずになるのはどうかと思った。雑魚キャラにさえも大怪我をさせられる。
障害物に隠れての攻撃も敵方には関係無し、此方の攻撃、行動には制約があれど敵方は攻撃どころか透抜けしてきてペシャリ、しがみつけば謎のダメージ受けて、壁や木に当たって落下、 慣れてくる程、粗が目立つ…キリがない
運営や管理は自分をドSとでも思っているのだろうか?単に面倒臭く執着するだけの短絡思考と思う。面倒臭いと手間がかかる、鬱陶しいと煩わしい、似ている様で異なる意味があるのを理解できてないのでしょう。
3ヶ月間、無課金だけでは解らない事もあると思い、課金も行ってきたが…タイトルどおりの感情と、低賃金で過酷なノルマで厳しい就労条件、スキルアップを図ろうものなら突然の会議や呼び出し、まるで転職前に在籍してた企業にいた時の気分を味わえた 。。。LV50を筆頭に40代までやって来たが退職。
ついでにPSユーザーにはプレイは勧めない、ハード自体の処理の関係で敵が突然背後から…が多々あり

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

このゲーム、基本的にレベルと言う概念を5分割にして戦闘で得られる成長速度を5倍に引き伸ばしているんだけど、11ものジョブを作ることによってそれを更に10倍にしているんだよね。
都度レベルキャップに到達しながらやっていたようなリアルタイム組のプレイヤーならそれらの倍々要素をカンストしながらやっていたんだろうけど、最近やり始めたような人たちはそんな事はやっていない=課金しないっていう構図になっている。
また、シーズン最強武器をフル強化すれば次の対象最強武器にボーナスが乗るという仕組みも、分かりづらい上に効果が見えにくいのでやっていない人が多い。
ステータス成長だけでも繰り返し作業でうんざりするのに、装備の強化でまで作業をしたくないと考えるのは至って普通の考えだろう。それをやるならば、最後の最後だけで良い、となる。
結局、頑張って課金してまでカンストしていたのは先があるものと思ってやっていた初期からの参加者や、そこに追いつきたいと思っていた若干遅れた人たちだけで、端から「バスに乗り遅れるな」に関係のないプレイヤーは課金しないという作りになってしまっている。
シーズンの更新で様々な要素を追加しては来たものの、それが一過性でやりたくなければやらなくても良い物が多く、又是非やりたいと思うようなゲーム性による訴求力に乏しいものばかりで、システムだけが煩雑にとっちらかって分かりづらいものになってしまった。
これでは、今後の安定した運営は難しいだろうな。
無課金者の楽園になりそう、ってもうなってるしな。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

最大の問題点は。。。

企業戦士社畜さん

このゲームに向いている人
→追いつめられることで喜びや快感を得られる人
  繰り返しの単純作業に楽しみを見いだせる人
  常に先頭を走り続ける強い意思と根性を持った人
  惜しみなく課金できる人

このゲームに向いてない人
→普通にゲーム・娯楽として遊びたい人
  マイペースにまったり遊びたい人
  ノルマが嫌いな人
  遊び方を強制されたくない人
  無課金・微課金で遊びたい人

これから始める人には到底オススメできるレベルのゲームではない。
運営の頭の中にあるのは「集金」と「難易度を上げるアイデア」と「将来の構想」だけ。

集金
→課金パスポートの恩恵を大きく見せる為に移動させる機会を増やそう
  黄金石を使わせる為に敵の攻撃力を上げて死にやすくしよう
  課金装備もしくは最強装備が無いと即死する難易度で調整しよう
  倉庫の容量を少なくして拡張倉庫を使わせよう
  バザーの出品に24時間制限を付けて倉庫を圧迫してやろう

難易度を上げるアイデア
→ボスを数体同時に配置しよう
  ボスと一緒にハーピーを沢山配置しよう
  倒されにくくする為に飛び回ってなかなか降りてこない敵がいいな
  コア以外ダメージが通らない敵なんていいんじゃね
  魔法は設置型の範囲魔法連発して足を止めたら死亡するようにしよう
  死んだ仲間を起こせなくなって丁度いいね
  すぐにかかる状態異常もセットで嫌がらせしよう
  当たれば即死する状態異常なんかサイコー

将来の構想
→新規はお金にならないから無視しよう
  既存エリアの改修行うより新エリア実装の方が楽だから既存エリアは放置で
  新素材で倉庫を圧迫して無課金者を排除できて一石二鳥
  重課金してくれる鴨が喜ぶようにエンドコンテンツ増やそう
  新ジョブはもちろんカンスト者向けで
  お金かけたくないからボスは使い回しで
  今後実装する新モンスターも色違いやサイズ違いの使い回しでいこう

こんな感じ。
カプコン運営はお世辞にも上手い商売をしているとは言えない。
サービス開始直後に引退者が続出、今でも減り続けている
プレイヤーから散々指摘されいてる問題点を直そうともしない。
このゲームの一番の問題点は他でもない運営自身なのだ。
運営にほんの少しだけでもプレイヤーの身になって考える心があれば
ここまで酷いゲームにはならなかっただろう

プレイ期間:半年2016/03/11

もう取り戻すとことができない程に過疎っています。
その理由を挙げればキリがありませんが、いくつか紹介させて頂きます。
・レベリングの異常な負担。もはや苦行
・ゲーム内容の薄っぺらさ
・ゲームシステムの粗雑さ
・戦闘の単調さ。楽しいのは最初だけ。すぐ飽きる
・チート、バグ利用者の放置
・課金前提のゲーム。無課金は息していません
・ガチャ武器でS装備を当てないと地雷扱いされる
・初心者〜中級者層をおろそかにし、廃優遇のイベントの数々
・パーティ募集システムの致命的な欠陥を放置
・パーティプレイのやりがいのなさ。つまらない

他にもたくさんありますがこのへんで。
現在の人口は1500人程度といったところでしょうか。よくて3000人達でしょう。これは今も減り続けています。
運営が過疎の現状を把握したのか、慌ててカムバックキャンペーンをしました。その結果はお察しの通りです。
問題点を直視しない運営に未来はありません。
さようなら。

プレイ期間:半年2016/03/27

何故か評価の低い人を馬鹿にする。
それが自分の評価なのに。

このゲームは装備1個を作るのに6時間待ち、作るのに必要な素材が多くレア素材と呼ばれるアイテムを大量に必要とし、そのレア素材のドロップも低確率。
しかもRPGでありながら適正装備が着れないままレベルだけが上がり装備が揃わずにラスボスに行くことになります。
バランスとしてもゲームとして楽しむ部分にしても出来が悪い。
多分これからまた定期的に来る課金で素材をばら蒔きが始まります。
他の人が言うように課金は便利になるではなく、普通のゲームレベルになり更にお金をかけた人だけがやっと得をする仕様です。

本当にゲーム内は運営の時間稼ぎシステムに課金要素だらけで安定していない世界なので手を出さない方がいいです。
悪い意味で底がないです。

プレイ期間:半年2015/12/22

クソゲ

報われない事に時間を費やす作業好きにはオススメだが、冒険の先に本当の強さを見据えるユーザーには、無駄な作業の繰り返しなクソゲ。

否定評価を、人それぞれと目を逸らし、高評価を鵜呑みにするユーザーが多い。
冷静に考えれば、否定評価するユーザーの論点が、ほぼ一致する点が多数見受けられる部分を理解すれば、自ずと無駄なクソゲをしなくて済む。
配信から一年以上はやった…
あえて理由は省くが、だからこそ言える。

クソゲ

レベルを上げてもキャラは強くならない。

キャラLVは、いわゆる装備レベル解放の為にあるロック機能。

装備作成は、ほぼ、くそ作業な戦闘仕様の大型モンスター素材がほとんど。

周回に次ぐ周回を強いられて苦労して作っても、次のレベルに上がると、それ以下の装備はゴミになる。

装備レベルが5程度離れると、武器による攻撃は半減以下、敵の攻撃には、その辺を彷徨くザコにすら、一撃致命傷ほどのダメージを貰うクソ装備になる。

更に、苦労して時間を費やして作った装備が、課金装備にあっさり追い越される、努力するユーザーを足蹴にする運営金策RPG。

オープンワールドとは名ばかりな、ただの無駄な素材集めのマラソンルートワールド。

ルートには、モンスターとは名ばかりな、侵入者強制撃退排除システムが多数配置され、障害物マラソンを彷彿とさせるだけの面白味のない仕様。

特定のレベル帯事に、装備素材をPT専用グランドミッションに盛り込み、ソロは締め出される仕様。

ポーンと言うソロの冒険を助ける戦徒なるNPCもまた、単に、ソロを苦しめる仕様のAIを搭載。

割り切り次第で、そこそこ使えるが、頼り過ぎると痛い目をみる。

嘘八百なキャンペーンを敷き、全部位確定を売りにして3000円ガチャを企画。

部位毎に色違い、無形なるシリーズはランダムで、結局は、全てを完璧に揃えるには、3000円を数回まわす必要がある。

PS4とPC以外は眼中に入れてない運営思考。

アイテムボックス圧迫は、無課金者や月額者共に、免れない問題が山積み。

拡張ボックスは、冒険パスポート以外に、専用の課金をしないと、肝心のクラフト時に、アイテムの存在さえ抹消扱いされる始末。

とにかく、ユーザーを舐めきったクソゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/01/21

ここまで作り込まれ、やりこみがいのあるゲームを無料で遊べる時点で有り難いと思わないのか? ★1評価の人はどんなゲームをしても粗を探しては酷評するのだろう。 装備がダサいなどと言う人は前作も遊んでいないのだろう。 陳腐で幼稚なアニメにでも出てきそうな装備の方がよっぽどダサいと俺は思うが。 前作経験者ならこの装備この世界観こそドグマだと感じているはず。 たしかに改善してもらいたい点はいくつかある。 パスを購入しても手狭になってきた倉庫はもう少し拡張してもらえると有り難い。 これは前作でもあった事だが、大型モンスターによじ登った際に頭部付近でクルクルとあらぬ方向に行ってしまう所など。 これからの改善に期待を込めての★4とする。 だが総じて批判する部分よりも楽しんでプレイできる評価すべき所の方が勝っていると感じる。 

プレイ期間:1ヶ月2015/09/10

不満点が目立つ

ハーゴンさん

コントローラーでやる操作性は悪くない
3日ぐらいは楽しめる
それ以降は場面が違うだけで同じことの繰り返し
揺さぶって攻撃揺さぶって攻撃
時間の無駄すぎて面白くないから辞めます
倉庫が狭くて不便
遠いところへ行くとき走ってスタミナ消費してなくなりかけで歩いてスタミナ回復待ちしてってめんどくさい
装備に魅力がない
週一で初期化されるエリアポイント
社会人向けではないですね
辞めます

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!