最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ファイナルファンタジー
てつさん
MHWとコラボするんで、FF14にも手を出してみたんですけどつまんなかったですw
モンハンと違ってアクションゲーじゃないんでスキルアイコンをクリックするんですが超つまらん
ボスの攻撃範囲が見えるから簡単
グラフィックもMHWに比べるとしょぼいです
PS3くらいかなw
あとキャラクターがなんかマネキンみたいできもい
音楽もモンハンの方がいい
まあでもベヒーモスは楽しみなんで早くやりたいw
プレイ期間:1週間未満2018/07/20
他のレビューもチェックしよう!
能無しさん
無能のプロデューサーの考えを押し付けられ、全く楽しめません。
冒険している感が全くありません。ただのアクションゲームです。
色々と追加されても前の装備がゴミになり、新しい装備を取る。
その繰り返しです。
戦い方も決まっていてその通りに動かないといけませんし、ワンミスで時間が全て無駄になります。
プレイ期間:1年以上2015/02/26
釣り天使さん
このゲームの面白い所
・美しいグラの中で釣りが出来る
・民度はまあまあ良い(中身女性プレイヤーが多いから?)
・PvPの24vs24のLoLみたいなゲームが面白い
治してほしい所
・1キャラだけプレイなら月額900円位にしてほしい
・クラフターの道具でハンマー系の道具大杉なので万能ハンマーみたいな道具欲しい
・5.0新種族のうさぎ♂とライオン♀いねえのはやっぱつれえわ
オンゲなのでどれだけ面白いギルドに入れるかが、
継続課金できるポイントなんじゃないかと思います
プレイ期間:1年以上2019/05/02
通りすがりさん
嬉しいo(^o^)o、アンタたちは、ここでも低評価のヒトに挑発ですか?
低評価に挑発して嬉しいですか?
スクエニのゲームは、ヨソでも、星5は星1を気にしてますね。
何故、低評価が気になるのですか?
あまりにも 嬉しいo(^o^)o が見苦しいので、、初めて書き込みさせていただきました。
プレイ期間:1週間未満2017/01/05
瓦礫悲惨だーさん
まあ何処の企業にもおらんだろうケドw
いやはや・・・ここに書いてあるレビューはほぼ事実だろうし、もう終了か大幅な縮小位あるかと思ったが、まーだサービス続いてんだ。>直樹14
しかも今年も継続?あの出来の悪い戦隊ヒーローかドラゴン○ールの様な稚拙ストーリーと暗記予習バトルシステム、モラル最低プレイヤー、北の様な言論統制運営今年もやるの?本気か?
さっき久しぶりにサイトをチラ見したが「パーティ募集機能の拡張」って・・・過疎で人がいない事を明言する様なシステムじゃ?呆れた。
600万アカ超えも、その9割が死にアカ、14の翌年からサービス開始しFFに深く携わったクリエーターが音楽、アートディレクターしてるGFはもう1200万アカだぜ?
これだけの事が出来る人材に退社、他企業ゲーに流出されるスクエニはどんだけ人を残せない企業なの?挙句吉田の様なボンクラに大事な看板ゲーのP&D任せて、イベントや便乗コラボやたら派手に宣伝し盛況と誇張するのは、拡大解釈すれば立派な「詐欺」じゃ?いい加減動けよ。>JARO(日本広告審査機構)
新作FF15もPVしか見てないが、幾ら映像が綺麗でもファミコン時代からやってるファンにしてみれば”FFらしさ”が貧し過ぎる(7が世界で受けたからサイバーSF系に拘ってんの?)正直FFブランドも昔が嘘の様に酷い、古い古い言われる11の方がまだ良かった、人材流失、過疎14継続で経営が傾かないのは色んな意味で凄いな(^^;;
未だ【直樹の春】は終わらないwでもマトモなユーザーが復帰する事はほぼ無い。
プレイ期間:半年2017/01/01
出来る特定派遣社員さん
何やらアンチがわらわら湧いとりますな。
まじな話、初心者は頭使わないゲームでもやれば良いんじゃないかと、、。
このタイトルは知恵を絞らないとプレイできませんよ。
勝オさなオレのイメージで悪いけど、
大卒くらいの頭がないとね。
近畿大卒の俺が言うからまあ間違いないわなあ。
ま、アンチが湧くだけ活気があるいいゲームって事かなと。
プレイ期間:1年以上2019/06/13
豆腐メンタルさん
仕事でたまったストレスを発散できればと思い始めましたが、
ゲームでストレスを溜めこんでいる事にバカらしさを感じ、
半年弱でお別れしました。
ゲームの目玉となる高レベル装備は、
1ミスが即崩壊に繋がる大縄跳び仕様のコンテンツで入手。
個人の頑張りが状況を覆す事は不可能で、
どんなに自分が上手くプレイ出来ても
停滞を余儀なくされる事がままある。
足止めされた人は憎悪の念を抱き、
失敗した人は自責の念に駆られる。
これが人間関係の悪化を招き、
いわゆる「ギスギスオンライン」と呼ばれるゆえん。
工夫もなく、工夫する自由すら与えられず、
開発者の意図する動作をただひたすら繰り返す。
これを体験されたい方は、どうぞプレイなさって下さい♪
プレイ期間:半年2015/05/26
星屑のピーアンさん
今思うと、一番初めのダークライト装備のときにうすうす気が付いていたのだけど
アイテムレベル制w みんなが同じ装備で同じ強さw
レベルがどんどん上がって行くのに遅れないよう必死だったから、考える余裕がなかった
無理があるでしょ 自由度がなさすぎw
ロール制だから席がないと遊べないので仲間内で競争
宝箱のロット勝負もこういうもんだと諦めていたけれど、おかしいよねw
ギスギスオンラインて言われても仕方ない要素がもう満載なんだよ。
それでも週制限のトークンさえ集めたら追いつけるから楽だとか
コンテンツファインダーも手軽でよいとか褒める人もいるんだよね。。
みんな気が付かないのか?
それやって楽しいのかよ。。
最強の装備が簡単に揃うって?それ着てどこに行くんだよw
エンドコンテンツ?予習して練習してイライラしてギスギスして?それ楽しいの?
ただ、上に追いついたって安心してるだけだろ?ちっとも面白くないじゃんw
しかもw しかもその装備はその次のパッチでゴミになるんだよ?w
このゲームは土台からいろいろ間違ってるんだよ。
それに加えて運営にユーザーを楽しませようという気持ちがない。
自分たちが楽をしたいだけでユーザーにいいものを提供するっていう気力がないね。
他所のゲームはイベント満載でユーザーのためにたくさん工夫してるよ。
運営擁護しちゃう人も元は真面目な人だと思うよ。たぶん。
この殺伐としたゲームを仕事のようにこなしている自分に酔ってるだけだと思う。
でも俺、気が付いちゃったんだよね ゲームって楽しむためにやるんじゃないの?
仕事してどうするんだよ。。
14がまともな運営だったらどんなによかったかと思う。FF好きだから本当に残念だ。
あ それと、メヌエット考えたやつ 道頓堀川に飛び込んでいいよ。春が来る前にな。
プレイ期間:1年以上2016/02/15
タルシスさん
まぁしかしここまで、人と人との交流を妨げるようなシステムを作ったものだと感心する。
フィールドには狩場はなく、戦う場所はほぼ全てインスタンス・ダンジョンの世界。
更にそこで出会える数名の人たちでさえ、今後2度と会えないであろう別鯖の人たち。
そしてその2度と会えない人たちと何をするのかといえば、毎回まったく同じ動きをする
敵と、毎回同じギミックの処理。インスタンスの世界なので、別パーティに出会うことも
無い。会話もせいぜい「よろしくおねがいします」と「おつかれさまでした」程度。
しかも延命のために、こんなくだらない「作業」を何度も強要する馬鹿なクエスト。
MMOどころかMOですらない。これならFF11のほうが遥かにマシだ。フィールドに
は洞窟や搭が「実在」する。狩場はユーザーが探す。いかにして死のリスクを減らして
効率よく稼げるのかを考えて戦う。ピンチには通りすがりのユーザーが助けてくれる
こともあるし、意図的ではなくても間接的に仮の邪魔されたりしてもめることも有る。
でもそこには必ず会話がある。ポジティブなものかネガティブなものかはわからない。
でも、それがMMOじゃないのか?定型フォーマットの挨拶と、4人しかいない世界で
光る床を避けながらボタンを押す、こんなゲームをMMOとは絶対に呼びたくない。
このゲームは根本的に間違っている。人が減っていくのも当然。PDだけがそれに
気づこうとしない。もう後戻りできないから気づかない振りをしているのかもしれないが。
なので評価は☆1つ。
LV1~LV50までのオフラインゲームで出せば、もう少し評価してもいい。
プレイ期間:1年以上2016/02/20
FF好きさん
頑張って何度もコメってるアンチさん達お疲れ様です!
外部ツールについての認識誤ったコメにめちゃ反応して他の反論には「ff14民攻撃的だ!」とか言って一切触れようとしないアンチちゃん達かわ(*'ε`*)
「ギスギスは0ではない=ff14プレイヤー全員ギスギス」
「規約違反する奴がいる=ff14プレイヤー全員マナーを守らない」
「ff14 失言 とかネガティブな検索して出た記事=運営・14の全て」
「外部ツールがある=外部ツールありきのゲーム」
↑こんなかんじの極端思考しかできないアンチさん達マジかわいい...
当然ギスギスも違反も外部ツールに対する取り締まりの曖昧さとか色々あるけど、=ff14クソゲー。とはならないんだよね残念ながら...無いのが1番だけどこの規模のMMOならあって当然だし、そういう所に注目が集まるって言うのは普段の水準がまともだからなんだよね...でもそういった細かいアラを調べまくって拡大解釈して頑張って書き込む姿勢いいと思う!
こういうアンチさん達の安息所で声を荒らげてもff14とそのプレイヤー達は全然痛くはないけど、たまに痒いくらいには思うかもね!ここに来るわたしを含めた所謂「テンパ」レビュアー達はそんなふうにアンチさん達の拡大解釈エアプコメントを痒いくらいに思って来てるだけだから、反論されてもあんまり気にしないでアンチ活動頑張ってください!
プレイ期間:1年以上2018/11/17
ぽんぽんさん
極めて危険なゲームです。
過疎にならないように超高ランク装備の人が初心者向けダンジョンを周回しているのですが。廃人のひとたちは何十回何百回とダンジョンをクリアしないといけない罰ゲームみたいなクエストをやらせられているので初心者の人にはとても冷たいです!
頑張ってクリアしてもさっさと出て行ってしまい賞賛などはありません。ミスしたら「~は当たり前だ」と2ちゃんねるで使われるようなタメ口でさんざんに言われます。
予習しないと挑戦権はありません。ほぼネットによる敵のネタバレを強制させられます
どこにいっても廃人さんと付き合わないといけませんが、もし万が一悔しいと思ったり、最前線に追いつきたいと思ったらこの世界に飲みこまれます。そこから先は自己責任です。
最前線を走っている人たちはかなり独特な世界で生きています。しかし所詮エオルゼアの世界のプロなので視野はどうしても狭くなります。更に問題なのはそういう人たちの仲間にならないといろいろと発言権がないといった奇妙な縦社会が構築されていること。強くなって下を見るのがこのゲームの原動力みたいなのでこの関係はこの先も変わることはないでしょう。
それでも何かを得たいと思うのなら!飛び込んでみるのもいいでしょう!
プレイ期間:1ヶ月2015/03/17
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!