最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
仕事情報求人広告
フロム信者さん
誰にでも出来る簡単なお仕事。
A ギミック回避して決められたボタンポチ。
B 全てのクエにて一言聞くだけで端から端まで移動。
C 臨機応変、試行錯誤などのPSは必要無し。
D 仕様上フォローやリカバリーも皆無。
完全出来高制。
勤務日数、時間自由。
年齢、性別不問。
経験者優遇。
職場体験あり。
即日採用もあり。
長期勤務の方はフリマやレベル上限解放。
退社も自由です。
どこかの黒い製造工場。
親切なベテランPS持ちの方もいますが…
ちょっと頭がアレな方が多いので合う合わないがはっきり分かります。
携帯アプリレベルなので無料なら良ゲー。
月額は当人次第です。
ギスギス、ガチ勢、予習復習、野良なら仕方ない事かもしれないが
身内でも起こってた過去や外部ツールなどなど…
悪い面が目立つのは避けれないです。
他の方も仰ってますが、フリートライアルからをオススメします。
向き不向き、価値観や考え方は人それぞれなので…。
プレイ期間:1年以上2021/04/27
他のレビューもチェックしよう!
KTさん
少し前までは新規も多く、盛況な時期もありましたが、いよいよ人が減り始めています。
新規は目に見えて減り、FCメンバーやLSメンバー、フレンドはほとんどが行方をくらましてしまいました。
原因としては、単純に、人はいつか飽きるということです。自分はかなりの廃プレイをしており、ギルは数億、零式全踏破していますが、正直今までの時間を無駄にしたくないという理由だけでプレイしています。
今後の新コンテンツは一応楽しみにしていますが、なんというか、もう真新しさがないというか、まぁ、こんなもんだよね、的な感じで迎えています。
FF17オンラインが出たら、喜んで脱獄します。あと、アンチの方がよく嫌う吉田Pは、プレイヤーからしても正直うざいだけです。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
よれよれさん
新装備を持ってる人だけが楽しい世界です。
持ってないだけで注意してくる、装備警察と言われる人達の存在が癌です。
運営も暴言等には対応しているとの事ですが
派手な案件に対応した事は表に出ているようですが
正直、細かな暴言等には対処しきれておらず
装備警察に不快な目に遭わされても、泣き寝入りするだけです
下手に初めて課金をする事になる前に辞めることを強くおすすめします
プレイ期間:3ヶ月2019/07/30
ああああああああさん
・psによる火力差が出ない。→psである程度の差はでますよ。ただこういう発言をしている人がどの程度の差をイメージしているのか分かりませんが、比較するプレイヤーのプレイ期間が極端に違わない限りpsだけで圧倒的な差がでるMMOはただの壊れです。
→壊れと言うが同職での差は二桁あるかないか程度。これで大きいか小さいかは分かるよね?
・クリア者が出るまで攻略法がわからない→当たり前では??この発言してる人は攻略本付きのゲームしかしたことないのかな。その最初の「クリア者」っていうのも同じプレイヤーだって事を忘れてるんでしょうか。
→クリア者と全く同じ事をしないといけないオンラインゲームって大丈夫?頭使わずに同じ動き以外は攻略不可の時点でお察し。
・予習必須→必須ではない。予習可否はプレイスタイルに合わせてマッチングするなり募集するなりで住み分けできる機能はあります。
→1週間以上経ったレイドは初心者と書いて予習済みと読むような人が居るのにそれは流石に頭大丈夫?って言われる
・ツールとオートシステム(?)で放置ゲー→そんな外部ツールは現状無いしゲーム内に影響を及ぼす外部ツール自体認められていない。元の仕様にないツール使えばそりゃクソゲーになるでしょ。
オートシステムっていうはオートアタック(弱攻撃)の事かな?あれだけで倒せる敵なんてpcよりLvの低い雑魚くらいだし、1匹倒すたびにターゲット外れるから放置しても...。
・14プレイヤーは吉田Pのテンパ(信者)だから惰性でプレイしているだけ。→新生開発から14のチームに入り、初めてメディアに多く出始めた吉田に、信者と揶揄される程のプレイヤーが多く居るのはどういうことか、普通頭使えばわかると思います。
→人が操作するか機械が操作するかの違いしかないです。答えがわかったら、その通りに動くしかないのでその通りに動くシステムを作れば良いだけの話。
・売れてるのは結局FFブランドだからでしょ→FFというタイトルだけでは売れない、運営が続けられない。プレイヤーはそこまで馬鹿ではない。というのは旧14で証明済みです。
・ff14売れてない→2017年9月、ff14のオーケストラコンサートがありました。この時の規模は5012人が入る国際フォーラムで×4公演。合計2万48人分のチケットが完売しました。後にロサンゼルスとドルトムントでも行われています。売れていないゲームのサウンドのコンサートってこれだけの人間が動くんでしょうか??
→成功してるように見せかける為にサクラを混ぜるという事があるらしいので、それは何の証明にもなってない。
=プレイヤー数にしては少ない。ただ墓穴を掘っただけの反論でした。
プレイ期間:1ヶ月2018/10/19
現役ですがさん
現役で一応これからも続けていこうと思っているものですが。
現在の状況はまずいんじゃないかと思います。
旬のコンテンツの集まりが本当に悪くなってきました。
最新パッチ当たってまだ数日なのにです。
極ナイツ→始めこそ勢いは良かったが消化され始めたのか、中堅鯖でGTでも集まるのに1時間待たされる場合もあり。
空島→ロットルールの関係上ヒーラーが集まりづらい、ソロCFで行くと採取組など目的が違う人間とマッチングする可能性がありトラブルが起きることも。
LoVM→大会ルールが相変わらず意味不明。チャートリアル中に時間切れでペナルティを食らうという謎仕様もあり早くも過疎る。
ヴォイドアーク→タンクの待ち時間が凄まじい。またクリタワほどの戦略性も無くただただ面白くない。
さすがにやばくないですか?自分のやっているゲームなんであまり酷評するのも自虐行為なんですがそろそろ目をさまして欲しい。現実に向き合って欲しい気持ちもあります。コンテンツのバランスや長くやってもらう工夫等調整がどんどん下手になっていってるのでしっかりしてほしいものです。
プレイ期間:1年以上2015/11/19
ピカリの戦士さん
FF14は失敗作とスクエニ前社長が認め、新生したこの作品。
新生して良くなった部分はあれど未だに失敗作である事に変わりありません。
IL制度に振り回されているゲームデザイン、「スポーツライク」を称した高難易度、そして何よりアップデートの遅さ。
とにかく遅いです。アップデートのテンポが悪い。
その上追加されるコンテンツが少ないです。すぐにやる事が無くなってしまいます。
新生初期はそこそこ楽しめました。
理由としては新生前にあんな事やこんな事をやります!とユーザーの期待を煽りに煽ったからです。
期待感がありました。今はありません。
ユーザーの減少傾向を見る限り、期待感が消えてしまった人は私以外にも沢山いるようです。
可能であればもう一度新生してほしいものです。
プレイ期間:1年以上2016/01/21
ニックさん
ダークソウルシリーズの宮崎が次の新作エルデンリングで
困難に対するアプローチの幅、戦術的工夫の余地は増している
インタビューで言ってたけど
吉田と愉快な仲間たちには意味や意図が理解出来ないだろうなw
なぜ正解を一つにしないんだよとでも思ってそうw
このゲーム今でも正解をなぞるだけの
みんな同じ動き同じ操作だろ
あと吉田さんね
パクってきたシステムを全部公表したらどう?
なぜwowのコピーとかも公言しないの?
そんなに
ぼくちんのてがらにしたいか?
インタビューなんかでも
嘘ついてしらきって自分はオリジナルゲームつくってる体だけど
自分自身が情けなくならないのかな
とりあえずエルデンリングが今から楽しみでしょうがない
RPG要素も増やしたと言ってたし
テンパは来るなよ!!
プレイ期間:1週間未満2019/08/10
糞芸爪覧さん
完全に末期。
かなりの割合で熱心なFFファンですら強烈なアンチになってしまうほど酷い作品です。
間々、農民反乱のような運営批判も某掲示板や一部ゲームブログ中心に
起きているようです。
多様性を完全に殺しているゲームデザインがまずだめ。
具体的に言うと~
<ボスの攻略法>
・攻撃のタイミング
・攻撃の回避方法
・キャラクタの移動場所
・・・・・・・これらをほぼ全部運営が指定してきます
・これを寸分たがわず行うだけ
・ミスったら即死!
・そして一人が死ぬとその後挽回が出来ずほぼ全員死亡
※全滅すると最初からやり直し、同じことの繰り返しになります
※当然悪口は飛び交うし、雰囲気は悪いです
<装備>
・ほぼ決められた装備を全員強制されます
それをとるために毎日何時間もポイント稼ぎに奔走させられます
装備の差は概ね攻撃力のみです。
装備の組み合わせを楽しむ要素すらないです。
ちなみに属性の概念等も事実上無いです。FFなのにw
<日常的に起きる喧嘩や絶交>
即死と仲間が一人死ぬ→ほぼ全員死亡確定と言う酷い内容の為
仲間同士でけなしあったり、あら捜ししたり、喧嘩したりが日常茶飯事です
数年来の仲良く始めた友達だった筈なのに
「FF14のせいで喧嘩別れになった」
なんて酷い話は本当にたくさん聞きます。
※個人的にはこれが一番許せなかったですね。
<強いられる異常な緊張>
前述と重複しますが
・決められた動きを一瞬でも遅らせると死亡(即死も)
・一人が死ぬと全員が死んでしまう
・最初からやり直しになる
これの繰り返しを強要されるので、異常なまでの緊張感を強いられます
単純に言うと
「8人でドミノ8000個並べてくださいね、一人1000個」
「但し、決まったタイミングで風や地震等邪魔も入りますw」
「1個でもミスったら全部倒れるので、片づけて、1から全員やりなおしてくださいね」
「なお制限時間は10分です(時間過ぎたら強制でやり直し)」
こんな感じです
こんなのを「遊び」であるゲームと言えるでしょうか・・・?
こんなのゲームじゃないと思います。
これがファイナルファンタジー?
はははご冗談を。
友達とすら気軽に遊べない
「難しい」ではなく「事前に知らないとほぼ死ぬ」内容
ゲーム内容が原因で見知った仲間同士が喧嘩するようなモノは
ゲーム(おもちゃ)として失格だと思いますヨ
プレイ期間:1年以上2016/10/24
狂信者て怖いねぇさん
As for the worldwide population, FFXIV has approximately 320,000 active players (124,000 in the US, 143,000 in Japan, and 55,000 in Europe).
という数字が出ています、600万人の冒険者は所詮空のアカウントで実質この程度しか残って無いという事です。良く590万人の冒険者で580万人が引退、と書かれますが、ほぼあっていると言う事です。
これだけ人が辞めてる、という理由、既に書く必要も無く
辞めている理由すら分からない人は立派な信者になれると思います。14から他のMMOに来ないで欲しい。
グラがいい、とか、音楽がいい、とかそんな事は誰も『MMO』に求めて無いと思います。
グラ、音楽なんて所詮付属品であって、ゲーム自体が面白ければグラや音楽は少し位劣っても楽しめるものです。
自分で装備の組み合わせを考える、どのスキルが良いのか、を考える、ステータスのビルド等を楽しむ、とかの試行錯誤が好きな人には向いてません、な〜〜にも考えずにただ高IL装備を集めて、同じスキルをただ2.5秒間隔で押していくだけの『作業』が好きな人には向いてるかもしれません。あとは、コミュニケーションが取れない人には完璧なゲームではないでしょうか?ID等で会話なんてありませんし、PD自らIDで出会う人はNPCと思えば気楽だ、という事を言ってる位ですから。
プレイ期間:1年以上2017/02/01
通りすがり元ヒカセンさん
悪評レビューをざっくりと覗いてみると
よく目に付くのは、ストーリーやシステムに関するもの、民度の低さ、業者・RMT問題、面白いものでは出逢いに関するものなんかもあるねw
・ストーリーやシステムに関して
これはもう単純にその人が思った事なんだろうから仕方ない!!一番信憑性の高い評価だと思う
合わない、つまらない、馴染めないはさすがの吉田さんでもお手上げっしょw
自分に合うゲームが見つかるといいね!!バイバイ^ ^
・民度に関して
これってゲーム内で直接感じる事ってあるかな?
むしろみんな静か過ぎて不気味なくらいなんだが...w
おそらくは某まとめサイトや評価サイトの影響かな?
確かにそこは共感する!!実際ここの悪評レビューもそんなの多いし...w人口が多いゲームゆえの悩みだよね...
ま、民度が〜民度が〜と言う前に、まずは自分自身の民度とやらを見つめ直してみよう!!
・業者・RMT問題に関して
確かに多いらしいね...なんか不自然な動きのキャラの大群とかたまに見かけるね、怖いよね
RMTダメ!!絶対!!
でも逆に言えば、ff14は業者も注目しているゲームって事だよね?様々なゲームタイトルを熟知した言わばその道のプロからも注目されているゲーム!!
人気がない、過疎ってる、寿命が短そう、そんなゲームなら業者も湧かないっしょw
不味いものには虫すら寄り付かない的なやつ!!
でも絶対関わってはダメ!!大事な事なのでもう一度、RMTダメ!!絶対!!
・出逢いに関するものw
これはもうゲームの評価とは一切関係ないのでは...w
もちろんff14で運命的な出逢いをした!!なんて話も実際にあるらしいし、素晴らしい事だと思う!!でもそれはあくまでff14という共通の趣味があってこそ、互いに尊重・共感できるものがあるからこそ成り立つものであって、はなっから出逢いを目的にff14を始めるのはオススメしないw回りくどいうえに、何より気持ち悪い...w
悪評レビューにも出逢いに関するものがいくつかあったけど、自分で書いてて恥ずかしくないのかな...w
現実社会では無理だからゲームに出逢いを求めてるって事っしょ?自分は何かしらの問題を抱えています!!って言ってるようなものだと思うんだけども...w
ゲームの評価する前にまずは自分に対する評価とついでに鏡も見てこい^ ^
どうしてもff14に出逢いを求めたいなら、まずはff14を好きにならないとね!!そうすればもしかしたら運命的な出逢いがあるかもよ^ ^(知らんけどw)
そんなわけで是非ff14始めてみよう!!
最後に大事な事をもう一つ!!
不倫もダメ!!絶対!!
プレイ期間:1年以上2020/09/15
匿名希望さん
FF14はPS3版を発売日に買って1ヶ月暗いやって辞めたんですがまたやりたくなって1月に3年振り復帰しました。2ヶ月やって課金が切れたし辞めました。色んな考えあると思うけどクソゲーだと思います。戦闘がつまらない。みんな同じような装備。同じダンジョンの周回。高難易度コンテンツでのロット勝負。何回も通ってやっと手にいれた武器、防具、アクセサリーも次のパッチでゴミになる。ギスギスオンライン。他にも色々あります。正直人には勧められません。6月拡張版がでるみたいですがもうINすることはありません。他のゲーム買ったほうがいいと思います。やってて疲れます。しんどいです。 時間の無駄です。自分の本音です。。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/16
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!