最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
すばらしきヴァナディール
じぱさん
グラフィックはやはり古いですが、それすらもリアルに見えるほどの世界観。ストーリー、システム、すべてがたまらないMMOの世界です。
10年以上続いていることが納得できるすばらしいゲームです。
14もやりましたが、あちらはそこらじゅうのゲームからパクりまくり、世界観もめちゃくちゃ、バトルはアクション、様々な設定が幼稚。
プレイヤーもお子様、自分勝手、すべてがガチガチな窮屈な世界でした。一応メインストーリーはやりましたが、ゲームとして面白くないので半年とたたずに辞めました。
飽きた、面白くないというより「やりたくない!」のです。
オンラインでFFをやりたいと思ってる人は絶対11がおすすめです。
11のプレイヤーを増やし、14を終わらせて11を新たに復帰させたいです。
プレイ期間:半年2018/01/08
他のレビューもチェックしよう!
EVさん
何だろう。。。
辞めたら清々しさが半端じゃない。
今までの自分が異常でした。
もうMMOは2度とやらないと思わせてくれた事には感謝してます。
本当につまらないゲームでした。
さよなら
プレイ期間:1年以上2015/11/01
たるのきさん
こんな疲労が蓄積するゲームしらない。
パッケージの(できのわるい)アクションゲーって表示してくれないと今後も従来のFFの延長だと思って入ってくるたくさんのユーザーがひどい目にあう。
エリート層のプレイヤーはとにかくイジワルだし、一瞬のミスさえ許されない。
こんな精神的にも肉体的にも疲れるゲームは他に知らない。
これがFFシリーズだなんて、呆れるのを通り越して腹がたつ。
敵と戦うんじゃありません、ミスをする見方と戦うゲームです。
自分がどれだけ完璧であろうと、たった一人の見方が一瞬の判断ミスしただけで、完璧だった7人も問答無用で殺される。
この世界で一番使用されるコトバは、間違いなく「ごめんなさい」。
謝罪強要RPGっていう新ジャンル築いたかもね。
TOPの人間が変わらない限り、この息苦しい世界は変わらない。
アクションが得意で、下手な人間に暴言吐き放題でもまったく処罰されないゲームがやりたい人にはとっても向いてると思うよ。
プレイ期間:1年以上2014/10/28
スクエニ見限ったさん
ギスギスはエンドくらいと言ってるのは一部の熱狂信者くらい。
ストーリーIDですらギスギス横行の糞ユーザーが当たり前の様に居るゲーム。
そもそも、挨拶すら面倒くさいとか言って無言でダッシュ駆ける奴が大半。
ストーリーは確かに意味や言い回しが可笑しい内容が多い。
プロのライター器用してないからねw
FFって言っても所詮は坂口の遺産を良い様に使い回ししてるだけ。
スクエニがFFって言えばFFなんだよ!と言わんばかりの紛い物。
今は知らんけど、PSNが不調で回線不良な時期に、その都度、不正アクセス扱いされた挙げ句、勝手に仕様変えてそれまで使ってたメアド使えなくなるとか意味不明でやってられん。
挙げ句には、住民票よこせだの免許の写しをよこせだの、自分達の落ち度を棚上げして傲慢な態度取るとか。
3ヶ月程残ってた期間を無駄にしても保証すらしない糞会社がスクエアエニックス。
その後、いけしゃあしゃあと、復帰催促メール送って来る馬鹿会社。
客を客とも思わない会社のゲームを誰がやるもんか。
プレイ期間:1週間未満2018/11/06
ひでえなwさん
高評価したら工作員とか頭おかしいとか、むしろそっちのほうが異常に思えてくるのは俺だけか?
まあボタンポチポチで面白くないゲームなのは本当だし、実際それとギスギスのせいで多くの人がやめてったのは事実だけど
アンチもテンパもろくなやついねえな(._.)
プレイ期間:1ヶ月2015/12/31
くっそ過疎さん
このゲームの上手い下手って、ギミック理解してるとか、DPSの出し方わかってるとか、バフちゃんとあわせれるとかその程度のこと
ボタン一つ押せばいいだけですからね、ちゃんと予習して、理解できる人なら後は似たような人をちゃんと集めれるかどうかだといつも思う
上手い奴が5人いても、他が出来なきゃクリアできない作りだから、味方に腹もたつし、ちゃんとギミック理解してれば、ボタン一つで動くから何故できないになる。
そもそもの戦闘が、バフ、デバフ、dotであとはメインのコンボ回すだけなので、ジョブかえても同じことを、同じようなIDでただ繰り返してるだけですぐ飽きる
装備のデザインもださいし、ビルド要素は簡素化されてるし、ただただ面白くない
プレイ期間:1年以上2016/06/24
やっと来た!さん
11→旧14ちゃん→新生とやっています。
旧14ちゃんは半日遊んで投げました。
当時は悔しくて葬式スレに線香上げに行ったくらいですw
やっと「来るべきものが来た」と言う感じですね。
素直に評価したい。
まだ遊び始めて時間も浅いですが今のところ不満点はほぼ無いです。
ゲーム自体はとても軽いです。
まずここを評価したいです。間口広がりましたよね。
もっさり感もなくなりました。
CF(コンテンツファインダー)は目からうろこの仕様ですし
そして遊んでて何より楽しいです。
ワクワク感があります。
まだスタートして間もないので
どうしても至らない点は多いと思うけど、
将来性は感じますね。
スクエニにがずっとファンを裏切り続けて、
ついにはクソゲーメーカー扱いされるまでになっていますが、
この作品で払拭されることを祈るばかりです。
プレイ期間:1週間未満2013/08/30
カールビンソンさん
色々悪い所がありますが1点だけ長々と書きます…
個人的に我慢ならなかったのは
「ボスバトルが全部北朝鮮並みのマスゲーム」
これに尽きます
決まった動きを決まったタイミングに行い
地面にでる模様や
キャラクターの頭の上に出る色々なマークを
全て決まった方法で回避するだけです。
と、読むと簡単なように見えますが
これを
【8人同時】
【10~20分の動きを完全丸暗記】
【1人でもミスるとほぼ全滅&最初からw】
となると…楽しくすらないです。
・・・・ここからは蛇足です読みたい方だけどうぞ・・・・
【MMOなのに友達と非常に遊びにくい】
そしてこれの大問題
「友達を気軽に誘えません」
冗談のように見えますがかなりマシです。
誘うには以下のような条件が要求されます…
<友達を誘うには>
・ジョブの被りが無い事
・10分~20分の行程を完全暗記している事
・暗記し、ノーミスで出来るようになっている事
・かつ、攻撃力が高い人
・ハイレベルな装備を欠けることなく、所持している事
アホみたいな話ですが、
初めての人は攻略サイトで「予習」しないと怒られます、
概ねキックされます。
酷い場合だとほぼ野放しにされている
【チートツール「ACT」】により
自分の戦闘行動を完全に解析され
良いように編集された上で2chなどで晒されたりも日常茶飯事です。
ちなみにこのACT。
無いと無いでまともにクリアできない人が続出します…
(たまに使えなくなる時期があり、
その時期にはクリアできる人がガクッと減る)
・プレイヤーのマナーの悪さ、
・ゲームそのもののつまらなさ
・ギスギスした北朝鮮のマスゲームみたいなバトル
・陰湿な晒し行為やチートツールが蔓延しているゲーム内文化
どれを取ってもお勧めできません。
「ファイナルファンタジー」=「クソゲー」
みたいな風潮が強くなっているのを感じます。
悲しいですがFFだからって14に手を出し後悔する人が
だいぶ減って来てる事は個人的には悲しくもあり、ほっとしてますw
ちなみにグラフィックや音楽を売りにしがちなFFですが
この14につきましては
・大して綺麗ではないありがちな凡グラ
・なんか知らない無名なおじさんがBGM作ってる
と、なかなか厳しい内容でした。なのでお勧めできません。
プレイ期間:半年2017/04/16
やめて良かったなぁ~さん
新生になってからずっとしてました。
仲間とのID、極蛮、零式やら攻略するのが楽しかったですけど、、、
リセット日がとにかく忙しかったですw
納品やら、エクスデスさんに拝んだりして・・・
メインは盾専だったんですけど、まぁ~荒れてましたww
だって地雷に会った時なんて時間の無駄で無駄で、ちょっとしたミスで事故る零式・・・何度暴言を吐いたことやら・・・
やめた理由は
繰り返し作業に飽きたことです!
レベル上げとか特に!超しんどい!!
良かったと思いますよwやめて時間に余裕が生まれましたしw
だから皆さん!
モンハンやりましょうw
プレイ期間:1年以上2018/03/17
あけおめさん
グラと音楽はいい。美麗キャラでプレイしたい人はコスチュームや自撮りを存分に楽しめる。
1番苦痛だったのが「周回」スタートからゴールまで決まった敵、決まった動きで同じダンジョンを何回も何回も何回もやらされる。違う鯖のマッチングなのでその場でフレンドが出来る事もない。終わればさよなら。得る物がトークンしかないので「時間の無駄」感が増す。頑張れば装備は手に入るがそれも次のアプデでゴミとなる。
アプデの度に、新ダンジョン、新装備が追加され同じ作業を繰り返す事になる。ダンジョンと、蛮神と、超難関のエンドコンテンツ。ほぼ3種類がひたすら追加されていくだけである。
やる事がすぐなくなるので蛮神やエンドコンテンツに行くがこれが予習必須の大縄跳びなのでストレスが半端ない。他人と一緒なら常に緊張しながら挑む事になる。それが練習PTでも。何故ゲームでこんな想いをしなければならないのか…
折角フレができても皆マッチングでダンジョンに行くため離席が多く縁が育ちにくい。身内ですら一緒に遊ぶ事が少ない。
強い装備とかいいから、ストーリーだけ楽しむわ!と思っても肝心のストーリーが死ぬほど薄っぺらい。サブクエも心に響かないおつかいゲー。
イシュガルドでは多少改善されたそうですが。
「FF信者だからプレイし始めた」人は多いだろう。私もその1人です。
1度は挫折するも期待を込めて復帰の機会をうかがっていたがどうやら肝心のゲームシステムは引退時と全くこれっぽっちも変わっていないようだ。
せめてもう少し冒険感が欲しい!フィールドを活かして!等々フォーラムで意見があがるも運営は常に斜め上の実装をしてしばしばプレイヤーを唖然とさせる。
時々状況をチェックしてみるが全く変わりがないようなので課金続けてなくて本当に良かったと思わせてくれます。(だいぶお金浮きました)
その分いつ復帰しても追いつけるのがウリなんでしょうが、すぐ追いつけるってやる事すぐなくなるってことじゃんと思ったり。
復帰はまだまだ先になりそうです。
プレイ期間:1年以上2016/01/01
冒険者さん
今回14初の拡張ディスクが販売されましたが、新生の時点でPS3の限界はわかっているはず。真蛮神あたりから表示速度の問題(ラグ等)で攻撃を避けられないなどの問題が発生していたにもかかわらず、今回の拡張版でもあたりまえにPS3版を販売している事に疑問を感じます。PS3ではまともに遊べないコンテンツを多数含んでいるのに説明もなくです。PS3でネットゲームをする方が論外などと心ない発言をする方も多いですが、PS3でも販売している以上はそのスペック内で問題なくプレイできるゲームを提供するのがメーカーとして当たり前ではないでしょうか?新生の冒険者の大多数をしめたPS3ユーザーを切り捨てる方向に持っていった運営はいったい何を考えているのでしょうか。他のみなさんが書かれているゲームシステムの酷さに加え、販売しておきながら多数のユーザーを平気で切り捨てる運営の姿勢に嫌悪感さえ覚えます。今回の拡張ディスクの売り上げが伸びないのも納得です。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
