国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

害悪 佐藤一哉     

害悪 佐藤一哉さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/07/27

他のレビューもチェックしよう!

☆マイナス付けたいくらい

メタセコイア運BOTさん

ボンバーマンの1 vs CPU vs CPU vs CPU をイメージして下さい。
CPUを人といえばそう見えますね。
それをやってしまったのがガンオンです。
確認しようが無いと仰ってる人がいましたが、じっくり観察してるとCPUのような動きが多々確認できます。
ワンパターンなので嫌でも気付きます。
これに触れてない人は運営かただの金づるかアホかいずれのどれかでしょう。
やる価値なんかありません。
ただの集金装置ですからお布施さえすれば成績は如何様にもなります。
CPUが激弱にも激強にもお布施次第に如何様に変化します。
これを楽しいと思うかはあなた次第です。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

接続人数550人

過疎は本当ですねさん

眠れないので朝4時という、とんでもない時間にログイン。
4:05の時点でフランチェスカの接続人数550人。
NPCに関していう方もいますが、正直わかりません。尉官ですが。
将官や佐官の階級だともしかして皆さんが言っているように
NPCが一定数居るかもしれません。
過疎に関しては間違いないと思います。

運営の日本語が世間一般の感覚と違います。
「まもなく」と言っておきながら実際は10分以上待たされます。
深夜、早朝という人の集まりにくい時間ではありますが、
コンテンツが大規模戦と局地戦のたった2つだけなのに
15分待ちや20分待ちはおかしいです。
局地戦は過疎すぎてマッチングしません。ガチ勢しか居ません。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

連邦でジオンを蹂躙するゲームです

2年近くやってますさん

運営の無能さ、ガンダムの名を冠するゲームとして泥を塗りつくしていることは、他のレビュアー様のコメントに譲るとしまして、現状のレビューします。
①対戦ゲーム(もしくは対人ゲーム)として、著しくバランスの欠いたものと言わざるを得ません。サービス開始より一貫して連邦陣営の優遇は変わらず、一時期ジオン陣営に勝率が傾き始めると神速の仕様変更が行われ、ユーザーがお金を払って手に入れた機体を産廃に貶めます。最近は両陣営とも機体の弱体化が行われていませんが、連邦陣営のみ大幅な強化がなされ、ジオン陣営は微増の強化がなされました。このことから分かるように、両陣営の戦力差が予めある状態でユーザーに対戦ゲームとして提供しています。
②2年近く両陣営でプレイしていますが、どちらの陣営もプレイヤーの言動が目に余る場合が多々あります。連邦とジオン間では会話は不可能ですが、それぞれの陣営内での戦闘中の会話が攻撃的なことがあります。勝つために一生懸命なのはわかりますがコミュニケーション能力に欠けるプレイヤーが少なからずいることは事実です。また、FPSゲームで言われる死体蹴りは、このゲームの場合蘇生が可能なので、蘇生されないように死体を破壊することにモラルは問われません。ただ、キル画面(自分が倒された時映る画面)には倒した相手が表示されるのですが、そこで相手を侮辱するしぐさをするプレイヤーもいます。
③今後についてですが、2016年10月26日に各機体のバランス調整を行うアップデートがありますが、例に漏れずジオン弱体化に加え連邦有利な強化がなされます。簡単に言えば、ジオンの主力機体の攻撃能力を抑え、盾の効果を増大するわけです。盾の効果を増大するのならジオンにも恩恵があるのではお思いでしょうが、盾装備の機体は圧倒的に連邦の方が多く、尚且つ連邦の主力機体はすべて盾装備しているからです。逆にジオンの主力機体はほぼ盾を装備していません。そもそも前線を維持する機体の性能が連邦優位なので、今以上に戦力差が広がるアップデートです。
④DXガシャ(所謂課金ガチャ)の仕様が変更され、最新の3種DXガシャ以前のものは上限なしの泥沼ガシャになります。従来最大で150枚のチケットを使用すればお目当ての機体が必ず手に入っていたのですが、発売されて3ヶ月のうちに引き当てないとハズレ機体と一緒にされてほぼ手に入らなくなります。

プレイ期間:1年以上2016/10/09

最初は苦労

フヒヒさん

最初の頃は機体やGPなどが溜まらず、苦労しますが、最近は初心者にも優しくなったマッチングにもなってきましたし、百式やキュベレイなども実装されてきたので面白いです。

プレイ期間:1年以上2016/04/24

このゲームは身内で時間を合わせて参戦する連帯行為が非常に有利なため、
一人で参戦してもほぼ勝ち目は無いです。
左官戦場以下なら連帯はほぼありませんが、
将官になってしまうとそこらじゅうに徒党を組んだ廃人がいるため、
階級を意図的に下げるくらいしか対策はありません。
運営は連帯行為を認めており、ソロプレイヤーを救済する気は無いようです。

上記により、大人数対戦だから気軽にできるだろう。と思うのは大きな間違いです。
数あるネトゲの中でも特にソロプレイには向いていません。
やる気も時間もあり、連帯コミュニティに参加する覚悟があるならばやってみてもいいでしょう。

プレイ期間:半年2016/07/03

新規参加者には辛口

下手くそさん

新規ユーザーを常時募集ですが、様々な要因で新規さんには辛口なゲームになっています。
重課金者のエサなどと言ってる方が居ますが、新規だと重課金者とはまず当たりません。
なぜならガンオンには階級と言うものがあり、FPS系のゲームに余程慣れていない限り下っ端でプレイする事になるからです。重課金者はほぼ最上位に居ますから当たる事は小隊でも組まない限りありません。
ただ一部の性格悪いユーザーが新規狩りをしているのも事実です。その場合は諦めてください…数は少ないですから。まあ新規狩りする様な連中は最上位クラスに行くと雑魚ですがねw
とにかく新規で始めると課金して機体を揃えない限り、弱機体ばかりなので苦労します。撃破するより撃墜される回数が遥かに多い事になるでしょう。
その苦難の道をいかにしてに乗り越えるかです。
100戦ぐらいまでは我慢の試合が続くでしょうが、徐々にガンオンでの戦い方が解ってくるはずです。部隊に入るのも良いでしょう。そして分からない事はとりあえずプレイヤー達に聞く事です。大半の人は快く教えてくれます。聞いた内容を実践できるかどうかは別の話ですがねw
一応言っておきますが、FPSやTPSに慣れてないと課金しても強くなれませんよ。強機体を手に入れても運用が下手だからです。
初心者が課金すれば無双出来るほどガンオンは甘くありません。まあやりたければどうぞw
とにかく色々問題も多いクソゲーですが楽しいゲームでもあります。興味のある方は是非一度やってみてくださいw

プレイ期間:1年以上2016/07/25

ガンダムMk-Ⅱ・・・

タ・ワケさん

私が昔から好きなガンダムMk-Ⅱが実装されたので手に入れたわけですが・・・
ガーベラ・テトラとかいうよくわからないのに一瞬で撃破されます
こっちは攻撃あててもカスダメなのに
なんなんですかねこのゲーム
というかこれゲームなんですかね?
一方的にやられるだけです
でもゲーム内に表示される接続数によると1万人もいるみたいなんで最近はこういうのが流行りなんですかね
私にはついていけません

プレイ期間:1年以上2015/10/03

ただのPCゴミやん即ゴミ箱

引っ越で新規無課金プレイさん

無課金でやったら、運営からクズ扱いされまっせ。

さくらバイトや課金で最強まで研究した課金連中の
餌食になるだけやでw
無課金では何を乗っても運営の補正でまき餌にしかなりまへんわw
やるだけ時間の無駄とストレス溜めるだけですわ!

どうしてもやるんであれあば
ドブ金を毎月2万円ほど捨てな強くしてくれまへんで
実力なんかいりまへん

詐欺やん!!

負けチームの時は自軍の核を使って自滅するのをお勧めします!!
まぁ銭を払わんと凸に成功しないこんなクズゲームには1円の金も払う気おまへんけどなw

プレイ期間:3ヶ月2017/05/05

一言でいうと「糞ゲー」です

マリオブラジャーするさん

久しぶりにやったがデタラメ機体が多すぎてゲーム性もクソもなくアホらしくて10分で退場してやめた、つまらん無駄な時間を過ごすだけなので他のゲームやってる方がいい・・・クソ長い待ち時間、無法ゲーム内容といい酷く 超過疎状態なのにデタラメ機体多いおかげで、いつでもどこでも酷いラグが発生し糞ゲー以外なにものでもない

プレイ期間:半年2016/09/23

0083シリーズを愚弄したクソアップデートで
プロデュサーと運営の無能さが更に露呈
開発元のヘッドロックも意味不明な機体を丸投げ

もうガンダムの看板背負えば何しても良いって考えは
そろそろ辞めにしないか??

サービス終了でいいよマジで

プレイ期間:1年以上2014/12/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!