最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
敵触れれるかどうか、プレイヤー次第
プレイヤーさん
敵が柔くて~は正直、一緒に来たプレイや次第です。
あと、スマホゲームTEPPENでしたっけ?3年?5年?で終わるようなゲームが最高なんですか。。。へー
対抗馬としては弱すぎて笑えますね。
評価数も24件。ある意味、脂がのった時期に終わらせたゲームですね。かなり計画的ですが。。。スマホならでは感があって何とも言えませんね。
アフィンの姉が死なない理由は、ストーリー見てればわかります。
それなのに意味不明なこと言ってるんですからお笑い種ですね。
エアプは結局エアプでしかない。
そして、ここはおつむの足りないエアプレビュアーの集まり。
どこに初心者が見る要素があるのかな?
こんな所、言葉悪いが誰も見ない。 以上
ポイント理由なんて書く気になれんよ。こんなとこで。
プレイ期間:1年以上2018/08/03
他のレビューもチェックしよう!
葵さん
低レビューしてる人たちは勿論全クラスカンストした上で言ってるんだよな?
レア泥堀りゲーこれはもっとも。ラグが酷い。これも激しく同意
レア泥掘らないと楽しめない?それは違うだろ
キャラクリ…これは運営が変態のためかなり秀でている
課金要素 …・自キャラの容姿を変更したい場合(しかし最近では稀に容姿の変更パスが無料配布される)
・全職を極める場合(スキルツリー追加・マグなど)
・サーバーの移動をする場合
・名前を変更する場合
・個人商店を開く場合。(ゲーム内通貨による無料スクラッチで個人商店3日パスが頻繁に当たるためこれによる課金要素はほぼない)
ゲームバランス … 下方・上方修正やPA・テクニックカスタマイズにより割とバランスが取れている。WBによりやや射撃職優位
運営… ハゲ無能
民度… 各サーバーによる。低年齢層がまれにいる。誹謗中傷はほぼない(ship4)
現在3年目。ここ2ヶ月で大幅に修正が加えられた。
1.武器のレアリティとドロップ率
先述にもあるようにレア堀りゲーである
最低レアリティ1 最高レアリティ13
・レアリティ1~9 …弱めだが初心者におすすめ。低難易度で頻繁に落ちるためほとんどが個人商店で格安
・レアリティ10 …これは課金を必要とするが中難易度から頻繁にドロップするため買う必要がない。
・レアリティ11 …1~10とは比べ物にならない火力を発揮する。高難易度の緊急クエストから頻繁に落ちる。職によってはクラフトをすればレアリティ12と同等の火力を発揮する。個人商店で買う際は課金を必要とする
・レアリティ12 …1~11から大幅に火力が上昇する。入手はやや困難。個人商店で買う際は課金が必須だが、特定のエネミーを倒すと5本まで無課金で入手できる。しかし購入、強化に大量のゲーム内通貨が必要
・レアリティ13 …12武器の1.5倍程度の強さである。超最高難易度にてドロップするが、1%未満のドロップ率。個人商店に出品することができず、自力で当てなくてはならない。しかし、ある特定のクエストを数十回達成すれば武器種を選んで取得することができる。
※楽しい遊び方※
リア友やチムメンなどと一緒に遊ぶと楽しい。
チームも嫌というほど誘われる
レア泥やレベルなどで競ってみては?
プレイ期間:1年以上2015/07/29
うしさん
端的に言うと「ライトに1ヶ月は普通に遊べる、内容の薄いコンシューマーゲーム」ですかね。
すごく空虚な気持ちで終わりますけど・・・
カンストしてからはほぼやることはないです。コミュニケーションツール状態ですかね(笑)
後、無課金でLvカンストして武器防具強化して長く続けてる人は見たことがないので、無課金ではまともに遊べないと言っても過言ではないかと思います(笑)
キャラクターのステータスはほぼ自由に変えることはできません。その為個性は出せないので、マグ(機械的なペット?ステータス補正をしてくれるモノ。一体育て上げるのに2ヶ月以上かかります。)か武器防具で差別化を図るしかありませんが・・・
他の方も言うとおり、狙ったレアは出ません(笑)特に武器は同じレア度の武器でも確率に差があるようで、市場では、ボロボロ出るものはゴミのような値段になり、出ないものは、それこそ宝くじに当たるような確率でしか出ないので、1億5千万(一日一回だけできるクエスト報酬が50万、レア度の高い武器防具を店売りしても1000位)以上するものもあります。武器種にもよりますがほぼその両極端です。
フォース以外の職業の武器は属性があり、MAXである属性を50にするためには大体3本以上同じ武器が必要になります。
また、武器防具に特殊能力を付けるためには膨大なお金がかかります(一般的になってきている3個能力をつけたもので、一箇所300万以上・・・職業別の防具一式1000万・・・4以上になると一箇所1000万以上します・・・)。
かと言って今は対人戦があるわけでもなく、フィールドで戦っていて手に入れやすいスタンダードな武器と超高額な武器の殲滅力の差異もそこまではありません。なのでロビーやタイムアタックで自慢するか、最高ダメージ等をツイッターなどのゲーム外で自慢するかどちらかになります。
武器防具の更新に合わせた数ヶ月という短期間ではゲーム内で稼いだお金では武器防具の最高ランクを維持する事は運が良いほんのひと握りの(基本課金はしている)方しかできません(笑)
しかし、望みを捨てないでください!スクラッチという課金クジはアカウントを変えれば無限に引くことができます!それで手にしたお金で誰でも簡単に自慢することができます(笑)!膨大なリアルマネーを使うことになりまry
プレイ期間:半年2013/08/18
あああああさん
2月~6月までやり、その後9月に復帰。
・人減りすぎ
・緊急やレベルアップクエスト(という名のマップ固定作業)でさえ人が少ない
・このゲームでやること
「やることが着せ替えしかないゲーム」。それだけです。
(着せ替えのために)クエストをする
(着せ替えのために)金を集める
(着せ替えをしたキャラを強く見せたいがゆえのエゴで)武器を掘る、強くする
しかしレアドロはでません。残念!
このゲームはエゴイズムで成り立っています。
ツイッターでよく見かける「自キャラかわいい」の方はまんまと運営に踊らされてますね。
運営のエゴとユーザーのエゴの主張は見るに耐えないです。
・おまけ
ライドロイド君、きみさぁ…世界観ぶち壊しだろ。ep4からなにもかもおかしいんだ。
いや、シナリオ自体おかしかったか。詳しくは「宇○のシナリオに物申すwiki」でわかります。もうこりごり。上の人間がだめだと運営そのものがだめになるんだね。
そういや初めてインストールしてロビーに立ったとき、思ったことといえば。
「歓迎されてない。よくわからない世界観に投げ出されたなぁ…」
ストーリーが雑、世界観がわからない、設定そのものの矛盾(wikiってどうぞ)が目立つ。
このゲーム、ストーリーなんてないしほんと、「時間の無駄」でした。
プレイ期間:半年2016/10/05
Paさん
プレイ時間は1000時間ぐらいです。
正直プレイしてきて思ったことは「運営がひどい」
簡単にまとめると(私の主観的判断ですが)
◦HDDバースト事件
アプデをするとHDDの中身が削除されてしまう人がいた事件。過疎った。これのおかげでPSO2はいろいろ有名になった←お詫びは当然トラブ100!
◦2鯖がハックされる←セキュリティがw
◦極端な調整
職業の中には「容易に高いダメージが出せると言って」上位から下位へ落とされたり(ガンナーという職は最強から最弱へ。使う人が激減)、
運営はバランス調整したつもりのようだがむしろ悪化
当然のように新しいクラスは「容易に高火力」が出せる←まあ新クラスだし仕方がないよね←その後の弱体化が待っているかね(´・ω・`)
◦運営の遅すぎる対応
とあるスキルがバグで使えるようになっておりそれを放置(一か月以上)した結果新たなアプデの新ボスを数十秒で倒される←運営おこ。垢BAN開始←しかし垢BANは一週間だけでむしろ垢BANされた人はされる前までに稼いだものだけで飯がうまい←永久BANだろ普通
◦ドロップ率に偏りがあり?
◦アプデで過去の作品のものがどんどん増える増える
◦新たな追加クエストは敵が異常にウザくなり体力が大幅強化されただけ
正直これからどうなるのか全くわかりません
私はこのままプレイしてきますがwやっている人が少なくなっているような気がします
HDDバースト事件でフレは9割がプレイしなくなりました(私の場合はこんな感じです)今もプレイしているフレは減っています(´・ω・`)
PHANTASYSTARシリーズは大好きですが
これ状態がずっと続くなら私はやめますね
これは私の主観的感想です
プレイ期間:1年以上2015/01/21
性探偵コマンさん
・本当に0円プレイの無課金でも不自由を感じない
・自分のキャラクターを作る段階からかなり細かく設定できるので個性が出せる
・髪型、服、アクセサリーがたくさんあり着替えだけでも十分楽しめる
・一度作ったキャラクターも定期的に配られるアイテムで容易に変更できる
・チャットで発言すると漫画のようなフキダシが出るので分かりやすい
・簡単アクションでチュートリアルも親切なので初心者でも安心
・アクションが極端に苦手な方でも活躍できる職業がある
・基本的に一人用プレイの設計なので仲間を募らなくてよい
・NPCが豊富にいるのでネトゲ初心者やコミュ障ぼっちでも大丈夫
・クエストと呼ばれるフィールドには難易度があり自分の力量で選べる
・緊急クエストというのが毎日定期的に開催されておりレベルを上げやすい
・ヘイトチャットが来ても運営に報告すればその人はペナルティを受ける
・チート不正者を見かけない(クエストにはいるかもしれません)
・クエストの拘束時間が短いのでやめたい時にすぐにやめられる
・Shipと呼ばれるサーバーがたくさんあり迷う
・キャラクターを作成したものの微妙に違う感じがすることもある
・やることが単調なので慣れると飽きやすい
・異種コラボが多く世界観は重視されていない
・運営がゲーム外のイベントに夢中
プレイ期間:1年以上2018/07/06
名無しさん
タイトル通り破棄ペナルティが3月に実装されます。運営が遂にペナルティ実装してきたかと嘆いた理由は12人中最初の1人が破棄したらその人がペナルティ食らって開催時間中はその緊急クエストを受けれなくなりますが運営は意図的に破棄してない回線落ち(630エラー)やnpro(運営推奨)がよくエラー起こったりPSN障害が起きてエラーなってクエスト離脱せざる得ない状態でも同様のペナルティを食らわします!と死刑宣告に等しい糞アプデをしを3月に実装してきます。更に言うと破棄対策はするけど緊急クエスト中によく見かける放置寄生は何にも対策しない糞っぷりをしてきて放置寄生大勝利という流れになります。運営は放置寄生してる悪質プレイヤーを通報しても何ら対処をしようともしない無能運営ですのでとても新規には勧めれません。
プレイ期間:1年以上2017/02/26
過疎が止まらないさん
NGSのプレイヤー数減少が止まらない
運営がプレイヤーの気持ちを全く考慮しないのと
一部プレイヤーの目に余る行為によって
人が一気に居なくなっていった
youtubeの配信者も続々とNGSから離れてきてるし
正直言ってこのゲームはお勧めできない
実装予定のバウンサーも正直ブレイバーのように
微妙な出来になるのではないだろうか
その後のイベントも属性武器イベントの使い回しになるだろう
冬のアップデートがどうなるかが鍵になるけど
正直期待は薄い
プレイ期間:1ヶ月2021/09/30
名無しさん
タイトルの通りです。
NGSはPSO2の頃から何も変わってないどころか
劣化した状態で同じ事を繰り返しているだけです。
それはアップデートで追加される要素は最前線のみなのも
PSO2の頃から変わっていないどころか劣化しています。
例えば今から新規が新しくNGSをプレイしたとしましょう。
内容が無い薄っぺらいストーリーが始まります。
しかしこのストーリーでは進行不可能バグが放置されており
まともにNGSをプレイする事が出来ません。
新規さんは遊べないゲームをやるなら他に行くと言って
NGSは二度と遊んでくれないでしょうね。
進行不可能バグを突破しても待っているのは
一人きりでずっと同じ作業をするだけです。
Lv20程度までエアリオで一人でレベルを上げて
Lv35程度までリテムで一人でレベルを上げて…
これから先レベルキャップが解放される度に
誰もいない場所で孤独にレベル上げの作業を強いられます。
新規の方がそこまでNGSを継続してプレイすると思います?
結果は新規は増えず脱落者が増えるだけの先細り。
オンラインゲームで人がいないという致命的な問題。
人がいないので売上も伸びません。
最近名指しでNGSの売り上げは伸び悩んでいるとか
言われてましたね。
全ては自業自得。
これからNGSが、運営がどうなっていくのか
いやはや、楽しみですね。
プレイ期間:1週間未満2022/02/13
ぼんたんさん
タイトルの通りPSO2のサカイに付き従う信者連中に対してですがはっきりいって口だけの雑魚しかいません
昔運営の1人が客は減ってもいいけど単価は上げていきたいって発言をしました、要は残ったユーザーでガッツリ儲けたいって事ですな
勿論その時もわざわざ生放送で言う事じゃないと叩かれました、そして勿論擁護してた奴らもいましたが問題はこの擁護する連中はとにかく金払いが悪い、現に運営は擁護はするが金払いの悪い連中にヒィヒィ言いはじめ自分達で追い出した金払いのいいアンチになったユーザーにひたすら復帰を促しています、まぁ運営は口が悪すぎるのですぐ失言して余計に火に油を注ぎますがね。
現状は口だけで、よくなったじゃなくマントル近くまで掘った穴を埋めるのに金が無くなったから人力のスコップで埋める作業の真っ只中でいいゲームとは言えません
プレイ期間:1年以上2018/08/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!