最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に誠実さのない企業
PSO2評価値で検索さん
先日の生放送で、プロデューサーの録画謝罪から始まり即、批判コメントの言論統制は継続という、オンラインのユーザーの声は文句ばかり、オフイベに来た人の称賛意見のみ取り入れると宣ったPSO2運営のトップ。
信頼を取り戻したいといった傍から、サマーチャレンジの「ビギナー視点でレベルを75まで上げてプレイする」という藤本結衣のチャレンジ番組すら、運営によるチート、DUPE、癒着配布まみれで誠意もなく、藤本のコメントもプレイも、現役ユーザーならすぐ嘘とわかるものばかりで塗り固められたサクラ番組でしかなかった。
ユーザーをいかになめているのかが判る。
藤本はDUPEされてしまったアイテムは捨てて処分すると一瞬コメントを公開したが、すぐに非公開、プロフィールからPSO2の文字を消した。
今後PSO2をプレイすることはないのだから捨ててしまっても良いだろうが、視聴者を騙していた事に対する謝罪はない。
しかも、これに類似する運営の不正事件は今回だけではなく、何度も繰り返されている。
反省も謝罪も改善もせず、今までひたすら隠蔽し続けてきたので、今回も「システム上の不具合でした」で通すつもりのようだ。
PSO2はこんな人間に運営されている。
ユーザー登録数500万を謳うPSO2だが、ユーザーIDは450万台(辻褄が合わない)現役プレイヤーは通常時1万未満、ピークタイムで3万のクソゲーである。
間違ってもプレイしないように注意喚起しておこうと思う。
プレイ期間:1年以上2018/08/29
他のレビューもチェックしよう!
排斥反対さん
私も約4年間やってます。毎度毎度これまた定期的に防御仕様に関する評価が書かれるとそれに対して非難するヤツが湧くが、お前らの方こそ悪質な粘着か?だろ。どう見ても運営のやってることこそがおかしいだろ。下の奴で防御仕様について言ってる奴の方が一般的な意見としては正しいだろ。排斥が妄想?あの酒井のコメントは見る人が見れば怒るのも当たり前だ。
下のまいどさんよ、お前はなに見てんだ?他のゲームと比較してなかったらPSO2にも無くて良いのか?それにないから要らないって何だ?それこそ意味不明だわ。なら、ガドスタがなぜある?火力が低いのは当たり前?んなことはわかってるだろ。下の奴はゲームとして面白みがなければ使われないと書いてあり、それが正しいとまいど野郎あんたがまさに言っている。需要がない?そうだろうな、私も火力特化でしかやっていない。まいど野郎、あんたと同じ理由だ。だが、実装しておきどう見てもゲーム環境に合わないようになってきており初めから使われていないものならクリエイターとして改善するのは当たり前のはず。それを5年間も放置し、サモナーであんなふざけた調整し、あの酒井のコメントでメリクリに例え偶然だとしてもスノウ夫妻を出さなければ言う奴も出るだろ。多分わざとだと思うがな。
それに私見だが、何も考え無しに火力特化ゲーにしてきたから防衛クエストで失敗が多くなり苦情沢山でコレクトがあるにも関わらずVRをほとんど配信せずに保身に走ってるのが今の運営の実情だろと思う。
私も下の奴らが言うように運営は排斥していると思っている。逆に故意にやらず、素でやっているならゲーム運営はやらない方が良いと思う。
カチ要素があるなら言ってみろだって?ないと誰もがわかる。だから、使われていない。面白くもない、メリットも無いのに誰が使う?なのに能力付けは確かに火力盛りの方が楽、さらにこれは知らなかったがマグのミニデバイスに防御支援が上がるやつもないから育成は火力特化マグの方が楽だな。なのにアクションRPGだと言うのに環境に合っているのが火力特化か。飛んだ甘ちゃん矛盾ゲーだな、と改めて冷静に見るとわかる。何言っても聞かないと思っているそこら辺の火力特化ユーザーはいつか私のように気付くか、まいど野郎のようにレビューで自分と運営の矛盾を内外に示し続けるユーザーの二つに分かれるのかと思う。
正直自分の作品に責任を持たない酒井や木村などは今後も空振りし続けると思う。5年経ちこれではサービス終了まで今のままだと思う。最後まで火力特化ゲーならクリエイターとしてPSO2運営は大敗だろう。
ゲーム自体は良いと思うが、舵取りが意味不明で残念すぎるものになっている。たぶんほぼ確実に手にとってやっていない。やっていたとしても狭い視野でやっている。ただ、邪推だが一度生放送で木村がカチ勢が極少数と言っておりそれ以降何も言わないのでどっかに書かれていたが、多分NGワードとして打ち合わせとかで出ているだろうと思う。私も今の運営はユーザーに楽しんでもらいたいと思ってゲームを運営していないと思うため新規さんには紹介しません。後、話題性だけで食い繋ぐことばかり考え、ゲームとして根本的におかしい点をわかっていながら直さない運営に嫌気がさして課金もやめましたが、課金するにしても何らかの動きがあってからが良いと思う。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
辟易さん
謝罪がNGワードであったのは事実だが、毎回毎回謝罪ーってコメントしてる人が居ないわけではないよね?最近は少ないが…
ヤマトが出るって話でデモムービーのときに菊紋問題で謝罪オンパレードだったときの名残でってならわからなくない。
一時期、謝罪をーって言ってるし、毎回謝罪はーって誰かが流す。
運営でなくてもNGに入れたくレベルだよ。
って言うと信者がーって言うだろうけどさ。未だに世界観がーとか言ってコラボせずに妖怪ウォッチとしてるとこの信者に言われたかねーよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
終わりだよもうこの運営さん
スレで不正利用した人間の勝ち誇ったレスでわかるようにそういう奴らをロールバックすらせず野放しにして
金を落としてきた信者を足蹴にするこの運営スタイル今まで見たことがありません
リターナーは明らかな不具合と認識していたので購入すらせずにメールで知らせたのですがこの対応ですはっきりいって最悪です
プレイ期間:1年以上2016/04/22
見限りの人さん
良い点
BGM
ソロでも手軽にできる
悪い点
職バランス
フォースとレンジャーだけでゲームがなりたつゲーム
運営の稚拙さが目立つゲーム
上方修正はしたと言い張るがプレイしてる人なら一目でわかる程の下方修正をして来る
最終的にユーザーに責任を押し付ける
有料コンテンツは優先的に実装される
ラグの多発
いつ改悪がきてもおかしくない状況なのでやらない方か精神的にいいゲームです
プレイ期間:1年以上2014/10/16
mayさん
同じくソードへの嫌々な対応がされると決まって対応の内容を見て呆れて辞めた元アークズです。
何かカタナ特化って奴がまた暴れていると聞いて来てみれば…お前はいつ、どこのレビューの話をしてるのか?また、何について批判してるのかわからないなと。
今やPSO2にはこんな気味の悪い奴がいるのかと言うか、随分前からいるらしく30程らしいが、いい加減ここに固執するの止めたら?と思う。他のレビューにあるようにもう手遅れだろうが…PSO2はやらなくなったが、外部コンテンツがお盛んなので噂は聞いて話題が絶えない。カタナ特化、お前が今後どうなっていくか観察するついでに一言。
マグのフードデバイスミニで防御力のマグレベルを上げるものを実装しない理由がそれか?お前、前の方で需要がないだろ!そんなの無駄だ!とか、売れないものを実装なんてするか!?と散々バカにしてたよな?そのユニットやらエネミーの攻撃力に無理が来たとか言って、それなら運営はなぜ敵の攻撃力を上げるではなく直接倍率で上げたりしてるんだ?まるで仕様上限界を儲けられた防御特化勢の遊び方を潰そうとしているように見えるのは気のせいだろうか?
正直、もうPSO2はゲームとして正常に運営されているとは自分も思えない。ここで書かれ始めた防御の仕様についての評価は確かに運営の最大の矛盾や闇を指摘していると感じる。まあ、確かにこんな考え方で運営されているものはゲームとは思えないし、課金なんて論外だろと改めて思った。
プレイ期間:1年以上2018/10/17
maidollさん
プレイ期間は2年以上です。
時間を返せと言いたい。
まともに「アクションRPG」として遊べないレベルのゲームバランスですが、一部の信者がガチャ(課金)に金をつぎ込んでくれるので、辛うじてサービスが続いている状態のクソゲーです。
私や私のかつてのフレンドのような、まともな価値観を持った人の多くはもう引退しています。
前述のとおり、冒険(笑)なんてできたもんじゃないし、そもそも「やることがない」状態です(ゲームなのにやることがないのは致命的ですね)。
唯一売りにしている「キャラクリエイト」は、無料ゲームにしては、まぁ最低限のレベルです。
ですがCGモデリング技術が半端なので、人間に似た気持ち悪い何かができてしまうことがあり、気持ち悪いキャラクターでプレイしている人が多く、気分が害されます(そういう人たちは奇形幼顔などと呼ばれ嫌われています)。
一応RPG(笑)と銘打ってあるので、一応ストーリーのようなものがあるのですが、それがまた酷いもので、わかりやすく言うと「厨二の同人小説レベル」で、またストーリーの進め方も普通のRPGと違い異常な面倒くささがあり、ほとんどのプレイヤーがプレイしておりませんでした。
簡潔に言うと、プロデューサーとディレクターとプログラマーとシナリオライターを総入れ替えしない限り、クソゲーの域を出ないゲームです。
余談ですが、親会社である「株式会社セガサミー」は、韓国のパチンコ企業らしいです。
そういえば、ガチャアイテムの確率詐称や、ゲーム内通貨の吊り上げ、こういうゲームレビューサイトでの露骨な評価吊り上げ行為など、さすが工作はお得意のようですね。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
くそげさん
システムの根幹にある緊急クエストと常設クエストの格差に関しては最早解消されることはなく、常態化した予告緊急の性質も相まって
全ての常駐クエストは(タイムアタッククエストやアドバンスクエスト・エクストリームクエストすら含め)そのほとんどが過疎化するに至っている。
こういった自由度の全くない状況に、イベントやクライアントオーダーなどを設け大量のブーストアイテムや資産・装備をばらまく手法は、そのソーシャルゲーム群の手法との酷似が指摘される事もある。
こと装備品の強化にかけては、当たりとされる緊急クエストの周回数のみがすべてを握ると言っても過言ではなく、その格差の穴埋めのためにサーバー・プレイヤー双方に(複数サーバーに多数のプレイキャラを作成するなどの形で)負担を強いる場合もままある。
この問題の対応は1年以上放置したどころか、EP2の「採掘基地防衛戦:襲来」やEP3の「降臨する星滅の災厄」などで悪化させる一方なため、運営へのバッシングは止まる事を知らない。
そもそも装備強化を著しく阻害する要素が大きな壁として立ちはだかっているため、当初から現在まで一貫して深い苦痛を全てのプレイヤーに刻み込み続ける、ゲームとして異常な状態が全く変わっていないのだ。
その結果、重要な要素たるレア装備に関して「価値が薄すぎる」「安いくせに気軽に使えない」「自分で掘る楽しみがない」といった声が起こっている。
レア装備そのものの価値についてはプレイヤー次第で評価が多少変わるだろうが、前提となる装備強化の苦行のためにそのいずれもが手放しに喜べるものではないことは確実である。
経験値ブーストが大幅にかかっているため新規プレイヤーにとっては目に見えてやさしいが、やりようによっては最高難易度に僅か数日で到達できてしまうほどのぬるさ薄さ。
その結果として既存・上級プレイヤーとの装備や経験の差が覆せないほどに拡大し、軋轢を生むだけなのが現実である。
最後に、サービス初期から根強く残り続けているラグの問題は深刻となっており、ピークタイムにはゲームが数秒~数十秒近く停止するなどは半ば日常茶飯事となっている。
この問題は運営の発表も虚しく、それに対する批判の声ともども根絶できてはいない。
wikiからの引用よー くそげってはっきりわかんだね
プレイ期間:1年以上2015/04/03
ダークラッピーさん
報酬期間と特殊能力追加とかいうクソシステムのせいで
どんなにアクション操作に慣れようと地雷扱いされます
頑張ってメセタを溜めて、調べて素材を用意していざ能力追加をしようとすると10%の壁にぶち当たり、年に1回?しかやらない報酬期間とやらが無いと財産が吹き飛ぶ理不尽を突きつけられます
現在は古参の間で築き上げられたマナー盛りとかいう謎設定があり、攻撃ステータス100↑盛ってないと地雷扱いされ、固定も組んでもらえません
エキスパチェックという、高難易度クエストをクリアした人がもらえる称号(狂想の方)は持っていますが、それでも装備を盛れていないというだけで受け入れてもらえません
やる気はあるのに、報酬期間のせいで全て台無しです
普通こういうのって課金アイテムでなんとかできるもんじゃないんですか!?(超顔真っ赤激おこ)
もうこの古臭いクソシステムを早く何とかしないとこのゲーム終焉しちゃうんじゃないかなと思います
これから始める人も漏れなく同じ目に遭いますので、よ~く考えて
プレイ期間:1ヶ月2018/05/07
違法石クロノスさん
クロノス炎上の件で公式は重複した称号を回収した事を認めました。ビギナー放送だからって重複した称号をすべて回収するなんてどうかしてますよね(笑)公式放送前に明らかにおかしな大量の未習得の称号報酬を「うまうまw」とか言いながら回収した事になります…公式の放送で不正アイテム取得をわざわざ公開し、多数の視聴者に渾身のギャグをかます運営の姿勢は相変わらずってとこです(笑)
結果既存ユーザーの不審を買ってしまいまた炎上(笑)
運営は信頼を取り戻すって言い続けてますが、この件に似ている過去のリターナー事件から反省していないようなので、期待は出来ません(笑)
プレイ期間:1年以上2018/08/29
にらめしたろうさん
時間の無い人にはおすすめできないかな
緊急と時間が合うなら基本無料だし、まだやる意味もあるけど、緊急と時間が合わない人には向かないと思う
オンラインゲーム初心者で、他人とチャットが楽しい人には良いけど、ライトユーザーあたりになってくると急に面白くなくなるかも
アクションを楽しまずに、女性キャラでキャラクリしたい人にはおすすめできると思う
衣装を揃えたいなら課金は必要、ゲーム内通貨でも買えるけどすごい時間がかかる
ちなみに、アクションは全員で敵を殴るだけだから簡単
多少レベル低くても武器が甘くてもなんとかなる
強い人についてけば大丈夫、強いチームに入っても大丈夫だから退屈
でも、緊急以外人いないから緊急これない人はやらないほうがいい
キャラクリは結構楽しめる
プレイ期間:1年以上2016/09/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!