最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはもう無理だわ(笑)
リンリンカチ勢さん
EP1からやっています。ただ、EP4辺りから運営のやり方に辟易してきて今のEP5は殆どやっていません。自分の好きなプレイスタイルを好きにやることが出来ない為オンラインアクションRPGとしての側面を基から無かったのに徒花の仮面の大技しかり・・・ディフェンスブーストなど明らかな嫌がらせや漸く実装された防御型ソールの時期限定による配布量制限などなどもううんざりです。
良い点はキャラクリが出来ていたころがあったこと。あったというだけです。
悪い点は本当に沢山あります。ずらっと思い浮かぶだけでも書いて行きます。
①ブーストアイテムの消費をクエスト終了後にも止めない。SS勢に迷惑、ボス・クエストのドロップ(以下赤箱)を割る時とブーストアイテムの仕様上仕方のないことと運営は言い訳を言いそうですが・・・明らかにユーザーだけが損するように仕様を設定しています。途中からブーストアイテムを使用しても効果があるクエスト、反対に途中から仕様しても効果がない、また途中まで効果があってもボスなどの赤箱を割る前に効果が切れると乗らない・・・これがあるのにクエスト終了後に赤箱を割った後もブーストアイテムは消費され続けます。
②タイムアタックと言われるクエストがあるのですが、このクエストで途中から新しいものは経験値やアイテムドロップがないものが実装されました。そして、ドリンク(他タイトルで言う一時的な能力強化効果のある料理などに当たる物)を飲めばブーストアイテムの消費がストップできる効果が実装されたにしても・・・そもそも経験値すらないクエストならばそんなことしなくともブーストアイテムや肉野菜などの料理ブーストアイテムなどの消費はしないと仕様をすべきところをここの運営はボクソン・ボクソンと言わんばかり指摘されていても直しません。
③プレスタイルの強要があります。オンラインアクションRPGなのに!です(大爆笑)ただ、実際このクソゲーのほとんどのユーザーはカチ勢のプレイスタイルに需要はない!だから要らない!というか、そんなの役に立たない、だから要らんだろ、アホじゃねーの?wと言う人らが大半かと思います。こういったプレイスタイルをやれるようにするのもゲームの遊び方を増やす意味では必要だったのでは?と今更ながら思います。運営も意地になって「やらせない!」としてきたのだと思います。それがわかるのが最近だったか生放送でハンターのコンセプトをEP3からしれっと変えたことです。「ハンターはヘイトを管理させるが、タンクにはしません!」だったかと思います。これ今の運営のやり方の中では矛盾してるんです。EP3までは周りを守って戦闘ができるようにとか言っていたのが、EP5のメインコンテンツ(笑)バランス調整ではこうなっていたのです・・・。この時点で私はもうこのクソゲーに見切りを付けました。因みに私の所属していたチームもメインハンターでメイン武器ソード、防御力や耐久値を高めていつか周りを守って闘えるようになったらいいね~と言って何とか今までプレイしてきた奴等の集まりでした。EP4の途中で約40人ほどでしたが、EP5の今となっては私を含め4人ほどになり、上記の生放送によって全員他のタイトルに行きました。今はそちらで楽しくやっています。
などなど・・・、言い出したら際限なく出てきますが何が言いたいかと言うと、運営のやり方が一方的すぎることです。ユーザーの意見を聞いているとたまに聞きますが、それもこの前の「ユーザーの意見を文句呼ばわりした酒井の態度」でそう言っていた人たちも少しは現実を見たかとは思います。少し前なら運営はカチ勢を排斥していると言っても誰も信じなかったでしょうし、極少数だったからこそどうでも良いとして誰もそのことについては考えなかったでしょう。今考えると、確かにここの評価ページにもあるようにマグのフードデバイスミニに未だ谷打撃防御力を上げられるものが無かったりとそもそもの土台設定がゲームとして何も考えられていなかったと分かります。ディフェンスブーストについても、なぜあれをSG品にしたのか。その前に木村が生放送でカチ勢などを極少数と言っていたのにわざわざ供給量を少なくするとかどう考えてもピンポイントでの嫌がらせでしょうに。
楽しませたくない!なんて思って運営してきた結果が今のPSO2の姿かなと。
こんなもの辞めて正解だったと今では思います。そもそも楽しませたくないと思ってゲーム運営やるとか・・・その時点でコンセプトも何もないだろとしか思えないですね。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
他のレビューもチェックしよう!
とんべいさん
まだ★5つけておもしろいとか嘘言ってる馬鹿がいるんだな
こいつらは人を騙そうとしている工作員なのでこれから始めようか検討中の方は気をつけてください
まあ、こんなクソゲーはやる価値無いですよ時間の無駄無駄
プレイ期間:1年以上2015/11/25
とぅんさん
DC版PSOep2のゲーム性と世界観にハマり、それ以来PSOシリーズは結構な作品数プレイしてきました。
PSO2がリリースされますと聞き、オープンβに参加し、正式サービスが開始されました。
最初はPSOシリーズの醍醐味である「レア武器掘り」のため最大12人でワイワイとフィールドを駆け回り、誰かにドロップすれば祝い祝われ非常に楽しかったのを覚えてます。
けど今現在、レア掘りを楽しむ姿はほぼ在りません。プレイヤーのほとんどは、始まる時間・終わる時間の決められた緊急クエストの開始を待つ人ばかりです。
緊急クエストに参加し、ほぼゴミとなった高レア武器をエクスキューブという交換用アイテムに換え、また次の緊急に備えるためにレアドロップ率UPのアイテムと交換し緊急クエストを待つ。これの繰り返しです。
レア堀が無くなった理由としては、上記の緊急クエストで最高位のレアリティの武器と交換できる「石」を数個もらえるのですが、それをとにかく集めて交換するだけです。
緊急クエスト内でも一応ドロップするのですが、非常に稀で、尚且つその緊急クエストじゃないと出ないという有様。要は緊急クエストに参加しないと最高位の装備は絶対に手に入らないということです。
もはやゲーム性は皆無で一昔前のソシャゲと大差ない状況の現在に、運営は何の危機感も覚えないのか不思議でなりません。
良い部分は一応あります。
ただ、その良い部分が唯一といってもいいくらいなのですが、キャラメイク(通称エステ)です。
キャラ作りで好みのキャラクターが作ることができれば、こんなク○ゲーでもある程度楽しむことは可能だと思います。ただしこのゲームに慣れてきたら、クエスト・システム・運営の3重苦で相当のストレスがかかることに覚悟が必要です。
運営の悪行?は他の方も結構言っておりますので割愛しますが、大体書いてある通りです。神運営・普通運営・糞運営の3段階で分けるなら、間違いなく3番目「糞運営」です。
何でこんなゲームを未だにやってるのか不思議なくらいなのですが「他に遊びたいゲームが無いから」という理由が一番しっくりくるのかな?と自分で思います。
他に面白いゲームがあれば、こんなゲームはパパっと辞めて別なゲームに行くとは思いますし、おそらく同じ考えの方も相当数いると思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/05
KSさん
「12人揃わないのは想定外」と言って美味しいクエストを容易に潰す一方で
先日配信されたクエストは欠陥がひどすぎて12人どころかその半分の6人すら揃うことがありません。
にも関わらずこの問題は修正される気配がありません。されても数カ月後でしょう。
ユーザーにとって有利な想定外は一瞬で潰すくせに、不利な想定外にはひたすら時間をかけて延命しようとする。
このような姿勢が一切信頼に値しませんので☆一つです
プレイ期間:1年以上2015/08/08
通りすがりのゲーマーさん
戦闘は評価できるが、運営が酷すぎる。課金してもいいことなし。しかし課金しなければ
運営側から免罪をかけられ、アカ停止をしてくる最低の糞運営。ドロップ率も最悪。やる
だけSEGAが嫌いになるオンゲー。オンゲーするならほかのオンゲーのほうが断然楽し
める。
プレイ期間:1年以上2015/01/05
えぬじーえすさん
このサイトの他のゲームに対するレビュー見れば分かるけど、
PSO2だけではないのでセガからクレームっていうのはちょっと違うんじゃないかなぁと思う。それなら不自然なレベルで星1レビューが消えてるはず。過去にあった運営への意見要望を記事のコメント欄丸ごと削除したみたいにね。
いいねの数が見えなくなろうが正直あまり意味ないしね。
まともな人なら星1レビューがどうしてこんなに多いのか、レビュー内容を見れば誰が頭おかしい事を書いてるのかくらい分かる。個人でいくらでも操作出来るレビュー評価機能は逆に判断出来ない様になっていたと思う。
PSO2に復帰を考えている人や新規で始めようと思ってる人は
ちゃんと星5レビューも星1レビューも内容を確認した方が良いよ。
プレイ期間:1週間未満2020/11/24
旧国からの臣民さん
世界中から満足感と爽快感たっぷりのSFアクションゲーと大絶賛されている
PSO2やPSO2NGSに精神異常者なんているわけないだろ常識的に
健常者ぶるんじゃねーよ、寄生が
旧作から居座る臣民が優遇されるのは至極当然の事じゃないか
何も知らない新規ちゃんが課金して
それでキャラクリ満足いかなかったから返金しろなんて通用しないからw
満足するまで課金してどうぞ
例え詐欺まがいの商法に騙されたとして
日本国の緩すぎるケツの穴みたな法に抵触していないなら何してもいいんですよ
うちは何でもアリなんで
『騙される奴が悪い』『あくまで自己責任』『僕らが損をしてしまう』
のでキャラクリ楽しみたいなら借金こさえてでも課金しまくって揃えたらいい
RMTは一応BAN対象となってるが大抵の奴らはやってる
公式RMTにはお咎めがないから安心して課金してどうぞw
プレイ期間:1年以上2021/08/17
元アークスさん
悪い点
・クラスバランスがひどいです。
好きな武器を使いたくても強武器との差があまりにも大きく、使用するだけで周り迷惑をかけます(ナックル、ツインマシンガン、ダブルセイバー、カタナを使うと最悪晒されます)
・アプデが無駄に早く、新しいコンテンツを実装しても数週間後には過疎り、まともにプレイできなくなります(アルティメットクエストなど)
・ラグがとにかく酷いです…どんなPCでもまともに動けないことがあります…このゲームはvitaでもプレイできますがvitaでは緊急クエスト中まず動けません。
いい点
・キャラクリの自由度が高い、理想のキャラを作りやすい
EP2までは良かったのですがEP3ではバグ続き…
本当に大丈夫なんですかこのゲーム…?
時間を無駄にしたくない人はプレイ非推奨です。クソゲーをやりたい、時間を無駄にしたいと言う変わった思考の持ち主は方にはおすすめします。
今も尚、このクソゲーを面白いと錯覚しながらプレイしている可愛そうなユーザーのみなさんにも早く目を覚ましてほしいですね…
プレイ期間:1年以上2015/03/08
ねこpさん
自分はこのゲームの評価はそんなに悪く無いと思います。
ぼちぼち楽しめてますし、課金しなくてもそこそこ遊べます。
みなさんが投稿されている金策や強化、レア掘りの話はわからなくもないですが・・・
強化や特殊能力追加等としては確かにかなり厳しいですね。極めようとしたり、たくさん強化しようとするとゲーム内マネーはどんどん吸われてしまいます。
自分としてはやっと完成品できたー!ぐらいのほうが達成感ありますし、悪い方には捉えていません。ただどんどん強化したい!強くなりたいねん!などという方には低評価の要因になりますね。
金策については普通。TAというシステムがありますし、普通に貯めることができるかと思います。まあそれ以上に出て行くゲーム内マネーが多いので厳しいと感じるのでしょうが。
TAが単純という方の意見は確かにそうだと思います。
ただそれは効率を求める方が集まってしまっているからだと・・・TA中であってものんびり会話しながらでも目的は達成出来ます。そうなれば楽しくできるかと思いますよ。
最後にレア掘りの話・・・これは特に個人差があるのでなんとも。でたらラッキー、追加要素ぐらいに捉えたほうがよさそうですね。でないときはでません。出るときはよくでます。まあ他のネットゲームに比べてもすこし絞ってるかなぐらいの印象を私は持ってます。
そして余談ですが旧PSOファンの方々が求めるものではあまりないかもしれませんね。
VITA勢参入ということもあり、万人受けする方向に進んでいるのは確か・・・
独特の世界観は廃れつつあります。
最後に・・・どちらかというと否定的な意見ばかり書いてしまいましたが、私はこのゲームは楽しめてます。自分で作ったキャラクターに衣装を着せて楽しんだり、フレンドさんとチャットをしたり、一緒にクエストをクリアしたり。チームの方とチームルームやマイルームを持たれているメンバーの方のところではしゃいだり、みんなでマルチエリアで素手でボスエネミーに挑んだりと満喫しております。まあ一番は自分に合うかですかね。やってみて楽しいと思うかどうかはその人次第ですから。
あと運営さん・・・すこし不具合は多いのではないか・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!