最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはもう無理だわ(笑)
リンリンカチ勢さん
EP1からやっています。ただ、EP4辺りから運営のやり方に辟易してきて今のEP5は殆どやっていません。自分の好きなプレイスタイルを好きにやることが出来ない為オンラインアクションRPGとしての側面を基から無かったのに徒花の仮面の大技しかり・・・ディフェンスブーストなど明らかな嫌がらせや漸く実装された防御型ソールの時期限定による配布量制限などなどもううんざりです。
良い点はキャラクリが出来ていたころがあったこと。あったというだけです。
悪い点は本当に沢山あります。ずらっと思い浮かぶだけでも書いて行きます。
①ブーストアイテムの消費をクエスト終了後にも止めない。SS勢に迷惑、ボス・クエストのドロップ(以下赤箱)を割る時とブーストアイテムの仕様上仕方のないことと運営は言い訳を言いそうですが・・・明らかにユーザーだけが損するように仕様を設定しています。途中からブーストアイテムを使用しても効果があるクエスト、反対に途中から仕様しても効果がない、また途中まで効果があってもボスなどの赤箱を割る前に効果が切れると乗らない・・・これがあるのにクエスト終了後に赤箱を割った後もブーストアイテムは消費され続けます。
②タイムアタックと言われるクエストがあるのですが、このクエストで途中から新しいものは経験値やアイテムドロップがないものが実装されました。そして、ドリンク(他タイトルで言う一時的な能力強化効果のある料理などに当たる物)を飲めばブーストアイテムの消費がストップできる効果が実装されたにしても・・・そもそも経験値すらないクエストならばそんなことしなくともブーストアイテムや肉野菜などの料理ブーストアイテムなどの消費はしないと仕様をすべきところをここの運営はボクソン・ボクソンと言わんばかり指摘されていても直しません。
③プレスタイルの強要があります。オンラインアクションRPGなのに!です(大爆笑)ただ、実際このクソゲーのほとんどのユーザーはカチ勢のプレイスタイルに需要はない!だから要らない!というか、そんなの役に立たない、だから要らんだろ、アホじゃねーの?wと言う人らが大半かと思います。こういったプレイスタイルをやれるようにするのもゲームの遊び方を増やす意味では必要だったのでは?と今更ながら思います。運営も意地になって「やらせない!」としてきたのだと思います。それがわかるのが最近だったか生放送でハンターのコンセプトをEP3からしれっと変えたことです。「ハンターはヘイトを管理させるが、タンクにはしません!」だったかと思います。これ今の運営のやり方の中では矛盾してるんです。EP3までは周りを守って戦闘ができるようにとか言っていたのが、EP5のメインコンテンツ(笑)バランス調整ではこうなっていたのです・・・。この時点で私はもうこのクソゲーに見切りを付けました。因みに私の所属していたチームもメインハンターでメイン武器ソード、防御力や耐久値を高めていつか周りを守って闘えるようになったらいいね~と言って何とか今までプレイしてきた奴等の集まりでした。EP4の途中で約40人ほどでしたが、EP5の今となっては私を含め4人ほどになり、上記の生放送によって全員他のタイトルに行きました。今はそちらで楽しくやっています。
などなど・・・、言い出したら際限なく出てきますが何が言いたいかと言うと、運営のやり方が一方的すぎることです。ユーザーの意見を聞いているとたまに聞きますが、それもこの前の「ユーザーの意見を文句呼ばわりした酒井の態度」でそう言っていた人たちも少しは現実を見たかとは思います。少し前なら運営はカチ勢を排斥していると言っても誰も信じなかったでしょうし、極少数だったからこそどうでも良いとして誰もそのことについては考えなかったでしょう。今考えると、確かにここの評価ページにもあるようにマグのフードデバイスミニに未だ谷打撃防御力を上げられるものが無かったりとそもそもの土台設定がゲームとして何も考えられていなかったと分かります。ディフェンスブーストについても、なぜあれをSG品にしたのか。その前に木村が生放送でカチ勢などを極少数と言っていたのにわざわざ供給量を少なくするとかどう考えてもピンポイントでの嫌がらせでしょうに。
楽しませたくない!なんて思って運営してきた結果が今のPSO2の姿かなと。
こんなもの辞めて正解だったと今では思います。そもそも楽しませたくないと思ってゲーム運営やるとか・・・その時点でコンセプトも何もないだろとしか思えないですね。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
他のレビューもチェックしよう!
飯はまだかね?さん
久しぶりに覗いたらめっちゃ伸びてるじゃんオマエラ何だかんだ言ってPSO2大好きなのな
ユーザーの望まないバージョンアップ仕様変更なんてモノはどんなネトゲでも有る事だし運営の想定外な遊び方を「それバグですから」と対処するか「そんな手が有ったのか」と容認するかは運営の方針次第なのでどちらが良いとは言え無い
問題なのは運営の「説明不足」「不誠実」「客を客と思わない態度」
何がしたいのか何をさせたいのか納得のいく説明をせず自分達の価値観を押し付け文句があれば「楽しむ努力を怠っている」とヌかしやがるがそう言うセリフは客を楽しませる努力をした奴が言う事で有ってそもそもそういう事をやってる奴はそういう事は言わない
現在の運営がガキの頃からPCやゲームやアニメや漫画に没頭し過ぎて一般常識や社会勉強をする機会が無いまま図体だけデカくなった社会不適合者なのは容易に看破出来るし「俺の作ったゲームの面白さが理解出来ない奴はカス」と言う本音がそこかしこに見受けられる
「それを許す訳にはいかん!」
頭の弱い信者が事有るごとに「嫌なら辞めろ」→その結果がこのザマなのですが「無課金が文句言うな!」→潜在的顧客と言う言葉知りませんか?とアンチと信者の意見は決して交わる事は無く溝は深まるばかり
そんなこんなで離れて行った人も居るが現在も残ってプレイしてる人も居る訳だが残った人全員が信者と言う訳では無い
では信者以外の人達が何故未だログインしているかと言うと運営の押し付け等何処吹く風と皆それぞれに楽しみ方を見出だしているからだろう
個人的には緊急ゲーで良いと思う
緊急ミッションと言う旨味の有るしかし大人数で無ければ困難なクエストだが緊急とは名ばかりに時間割り通りに「よ~いドン!」でスタートする(バスターが失敗したのは「何時でも出来るじゃあ何時やるの?」でやりたい時に人が居るとは限らないと言うバカでも解る理由だ)のでソロで野良参加でもあぶれる心配はほぼ無い(全く無いとは言って無い)
それをリアルが侵食されるとか依存症ですか?一度診察を受ける事をお薦めしますよリアルが大事ならリアルを大事にすれば良いのですよ参加した時点で貴方の自由意思による結果です
終れば次の緊急まで(それが参加したい緊急であれば)それまでは金策で時間潰しです
金策を廃プレイだの作業ゲーと言いますがオン/オフ共にRPGを名乗るゲームで金策が作業ゲーじゃ無いゲームなんて有るんですかね?
楽して簡単に大量のゲーム内通貨を確保出来るなら苦労しませんよ(重課金かRMTするならともかく)
そういう事まで含めて楽しめるようで無ければそもそもRPGなんてやってられんでしょう
思い出すわFFXIで今日は金策の日と決めたらザルカバードに1日籠って闇エレ狩りまくって貯めたギルでヴァーミリオクローク買ったのを
やりたい時にやりたい事をやれば良い
ゲームバランスがどうだろうと「俺は○○をやりたいから○○をやるんだ!」それで良いと思う
ソロで野良で緊急にカタナ持って地雷するのも君の自由だ(それによる結果は自己責任な)
低評価が圧倒的に多いが引退者が無様に昔の怨み辛みをタレ流してるので無ければ皆PSO2が良い方向に向かって欲しいと願っているからこそなのだろうな
万が一にも参加を検討している人がいるならばソコん処も考慮して各レビューを読んで欲しいんだな
プレイ期間:1年以上2017/10/25
β時代からのプレイヤーさん
色々な人が書かれていますが、このゲームに楽しみを求めるのは日々難しくなっています。
ゲーム性が薄く、することがレベリングとレア掘りだけになります。
結果、作業ゲーに堕ちてしまいます。
私自身、今は、知人とのCHATの為にログインしているような状況です。
更に運営が、その作業ゲーを強いる要素のみアップデートを繰り返します。
新エリア実装かと思えば、出現には運頼み。
毎日プレイしていますが、数ヶ月前に実装されているレアフィールドにすら、未だに入れた事がありません。
また最近実装された新要素は、タイムアタックという作業を繰り返すことで、ようやく発生するレアイベント。
当然、こちらも見たことはありません。
新要素を楽しむのにも、作業を強いる。
アップデートの度に出るPVも、この状況ではエア実装・詐欺と呼ばれても仕方がない状態。
ただ作業をし運に任せに頼るだけ。
それがこのゲームです。
作業ゲーが苦痛でない方であれば、楽しめるでしょうが、少なくとも他の人に勧められるようなゲーム内容ではありません。
最初は面白いと感じる事でしょう。
キャラクター作成の凄さに感動する事でしょう。
またVITA版を楽しみにしている方も居られるでしょう。
しかし、肝心のゲームについては、早ければ一週間で飽きが来ます。
繰り返しますが、作業ゲーが苦痛でない人以外、お勧めはしません。
プレイ期間:半年2013/02/08
レビュー見てからさん
星低いレビューと罵り合いが続いているのを見、闇めうとかいうキチのいる4.6鯖を避けて遊んでいます。
糞ゲーとか色々書かれていますが、個人の体感によると思います。
少なくとも私的には糞ゲーでは全くないです。
いいチームに当たりいいフレンドが出来ると時間が経つのを忘れるくらい楽しいです。
糞ゲーや文句をダラダラと書いてる人って見てて分かりますが、対人関係で、こじれて辞める人らみたいですね。
そりゃ最初から寄生根性、コミュ障でも挨拶すらしない、クエストいっても自分勝手なプレーをして人に迷惑をかける、といった事をしてれば、そりゃ仲間内から外れますしまともに相手にもされないのでボッチになりますよね(^^;;
うちにもいたのでw
ですが一人よがりのプレイをせず、自分にされて嫌な事はしない、ちゃんとコミュニケーションを取るなどしていれば自然と輪に入れて楽しくなりますよ(^^;;
そう言う努力を怠りただ自分がつまらないからと酷評を書く。
頭おかしいとしか言えませんね(^◇^;)
やってみて、いいチームを見つけましょう。
プレイ期間:1週間未満2020/03/14
通りすがりの提督さん
長くやってた奴程アンチに廻ると何時までも怨み言をグチグチと気持ち悪っwクソゲーと見切りを付けたならこんな所に張り付いてないでFF14なりMHWなり新天地で幸せにやってて下さい
ep4はまだいいんだよヒツギがどうこう関係無しにマザークラスタはアークスへの攻撃は不可避だった訳でヒツギ達が絡んで来たのはアースガイド含め三者にとってはついででしか無いがep5はダメだね辻褄合わせも見せ方もまるでなってない上に糞つまらない
☆14持って無い奴は地雷?知るかボケ!最低限一本貰える?全クラスやってる身としては全武器カテ各一本が最低ラインだ!そうで無ければ最初から無いと同じだよ
初心者と知って尚ウチにおいでと誘って来るのは一丁前に育つ迄責任取る覚悟で熱心に説明しているのに全て話終わってから最初からその気が無いとか最初に言えやコミュ障!
緊急以外やる事が無い?アホか!緊急と緊急の合間こそデイリー消化やら金策やらやる事なんざ幾らでも有るだろうが!それとも何か?ロビーに放置してるだげで経験値もメセタもガッポガッポと入ってくるツールでも使ってるのか?
まぁ大体ブチ撒けたい事はブチ撒いたかな
俺はPSO2は大好きだが菅沼の抜けた現運営は大嫌いな運営アンチだ
ep5以降糞みたいなシナリオと糞みたいなコンテンツに辟易しているが其でも尚モチベーションを維持し毎日インしているのか?
これはPSO2のレビューというよりはネトゲに対する俺なりの心構えなのだが
・周りに流されず自分が決めた目標を貫き通す
・やる事無ければ探せ、其でも無ければ作れ
・面白く無い事に付き合わない
・普通の人が普通に頑張って普通に手に入らない物は最初から無い物
・ネトゲはコミュニケーションツール、装備やレベルは所詮オマケ
与えられた物がつまらない?やらなきゃいいんだよ楽しい事だけやろうぜ、例え其がロビーダンサーだって構わないぜ?
全クラス完ストして経験値を稼ぐ意味が無い?サブキャラ作れば金策の幅が広がるぞ
運営が糞?それには流石に俺もぐうの音も出ねぇよw
プレイ期間:1年以上2018/02/19
ろろんろさん
下のほうが随分と騒がしいですん。
全く面白くないのはみんなの言うとおりだし
まあでも違う視点で悪い点を指摘するならば
音楽の大半は過去ゲーの使い回し、レア武器レア防具も使い回し&他作品の盗作
ストーリーも複数の他者作品の要所要所を抜粋したものを繋ぎ合せた盗作
セガ社員=韓国人の盗作(韓国人をまねているか韓国人が日本人をまねている)
でも君たち、セガ社員がこのレビューサイトに目を通してくれるおかげで
我々が持つPSO2の感想やセガ社員の印象がダイレクトに伝わっているんだ。
それはそれでユカイ、、いや素晴らしいじゃないか。
毎日毎日虚ろな顔してこのクソゲで延々と狩り作業を繰り返すよりは
2ちゃんや攻略wikiでセガ社員釣りやるほうがよっぽど有意義であり
それこそ本物のオンラインゲームなんじゃないかな。
でもここを釣り掘にしてはダメ。セガ社員もファビョってないでさっさと散れw
君たちも時間を大事に使おう。
プレイ期間:1週間未満2013/12/21
火消しはようさん
早く答えてくんないかな?
宝くじのたとえ話…
交換できるなんてのは知ってんだよ…
どうしたら、毎回同じやつだけドロップするのかを
質問してんんじゃない?
出ないって話しじゃないんだわ…
コリアンには難しい日本語かな?
所詮は未分化国民だからわからんのかな?
捏造と、なんでも我々が起源とかぬかす民度低い国民文化だからか?
まぁ早く火消しなりセガ信者なり不自然な話を納得できるように説明してくるや?
役人も役にたたないから、ガセ・サギー?あっセガ・サミーみたいな韓国企業も取り様らない、全く騙した者勝ちの世の中だよ…
代表取締役も糞なヤツだからしかたないか?
今の過疎っぷり見てなんとも感じない糞運営もキチガイとしか言えないわ…
話し噛み合わせてくれや…チョン人
あ…ここ日本ね!そいや…
プレイ期間:1年以上2015/09/15
カタナ特化さん
ここのレビュー見て納得できる部分はなんなんでしょうかね?
一刀両断してるように見られますが、自分の中では適当な言葉を使っただけです。
遠距離蒸発ゲーから脱出出来たんですから、いいんじゃないんでしょうか?むしろ、悪化してるゲームが来年の1月にディスク版が販売するそうですね。
この間、体験版をやってる人のを見てましたが予想通りの遠距離蒸発でしたね。
弾数等の部分が気にならなくなった分、近接職に未来があるのか微妙になってきましたね。
PSO2は逆に近接職にも仕事が出来るようになりましたし、いいんじゃないですかね。
複合に関してもリキャの意味を全く理解してる人も少ないし、何故ここまで弱体化した意味も理解してない様子。
まぁ、ここで批判してる人達にこんな事を言って理解する筈もないと思ってます。
ですが、フレ云々で人の価値を決めてる人とフレでないのがありがたいですね。
PSO2やそれ以外をやる上で、それだけは常に思ってないといけないですね。
面白いゲームとは言え、一緒にやる人間は選ばないと。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
初代PSO尊敬派さん
自分楽しめてるので★4です。
★5つけてみようかと思いましたが、一向に改善されないラグのひどさ、マナーが野性動物のようなプレイヤーの多さ、毎度毎度圧倒的な不具合の多さから考えると、とても★5はつけられませんでした。
ゲーム内容は、概ね低評価レビューのとおりです。
間違いありません。
課金に対する賛否も、自分は「架空のデータ」になぜお金払ってるんだろう?と常々疑問に思う派です。
だって、サービス打ち切りで消えちゃうんですよ?
手元に何も残らないのに…。
でもでも、今は自分が楽しめてるから★4です。
断じてオススメ度ではありませんので。
で、一番この「PSO2」の価値、印象、評価を下げているのが、「愚かな高評価レビュー」の人達だと自分は考えます。
どれもこれも同じような、本当にプレイしているのか疑問に思うほど要点のずれているゲーム内容の褒め称え、低評価レビューへの異常なほどのかみつき批判。年末年始、連休など世間一般が長い休日間近もしくは最中になると増える高評価レビューetc…。
もう一度言います。
一番の害悪は「愚かな高評価レビュー」の人達だと。
低評価レビューの人達にも言いたいことがあります。
「こんなトコ」で叫んでいてもなにも変わりません。
「消費者センター」など、サービスの苦情を正式に受け付けている、然るべき機関があるでしょ。
無駄なことしてないでちゃんとなさい。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
illさん
初期に作った1キャラ以外、同じサーバでもサーバ違っても追加作成するだけで500円
通常ガチャ:11回2000円 ゴールドガチャ:11回5000円 ガチャの景品に武器を強化失敗を防ぐアイテム
マイルーム利用:(30日)700円
ショップ利用:(30日)700円
拡張倉庫:(30日)500円
所持数増加:350円
復活アイテム:150円
PTのHP完全回復:3個400円
スキルツリー追加:500円
スキル初期化:1000円
経験値2倍:(30分)3個500円
見た目変更:500円
マグ所持数1増加:300円
マグ初期化:500円
さあどれでもどうぞお客様^^今なら最大5000円課金することでお得なアイテムを差し上げますよ^^b
プレイ期間:1年以上2014/10/07
120えんさん
文才が無いので箇条書で書かせて頂きます。
良い点
・キャラクリの自由度が高め。(衣装に関しては逆に低め)
・操作法が簡単
・人気の声優さんの起用
・ニコ生など運営が盛り上げようとしている姿勢
悪い点
・他にもある通り運ゲー (レアアイテム、強化、ガチャ、などなど)
・敵を倒す以外まずやる事が無い
・ゲームバランスが大変悪い
・主観を含んでしまってもいますが、初期武器シリーズ以外の武器の多くが見た目が酷く正直言ってかっこ悪いです・・・(それを補う武器迷彩も同じく残念な物が多いです。)
・タイトルの年齢層が多いためプレイヤーのマナーが悪い印象をよく受けます。
・衣装なども一癖あり男性衣装はバリエーションが乏しく、女性衣装は露出が多い物や、性的な印象を受ける物が多めと偏ってます。(へそ、背中はもちろん、パンツ丸出しも当たり前)
正式オープンよりやらせて頂いてましたが、ゲームとしてはまさに「一本調子」と言う一言です。
特に工夫を考えることなく、敵を見つけたらとにかく殴る、撃つと淡々とこなせばOKで殆どソロで何とかなります。PTや特にチームに入る特典も無く、言葉が悪いですが自分勝手で進めていく方が多い印象を受けました。
タイトルにあるとおり男子中学生が喜びそうなコンテンツなのでそれ以上の年齢の方やまして女性に解らない部分も多々あると思いますのでその様な方々にはお勧め出来ません。対象年齢外でございます。
プレイ期間:1年以上2014/03/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
