最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よく出来たクソゲー
noushiさん
WOTから引き継いだ隠蔽、発見のシステムを艦隊戦に昇華して
いろいろ考え抜かれたシステムを持つゲームです。
しかし、オンライン対戦をメインコンテンツとするなら、全くお勧めできません。
いろいろ穴があり悪用され、艦船のバランスの問題も1年以上放置したり
チーム戦で片方のチームが全く機能しないようなマッチングも多数発生します。
対戦がおまけ要素なら悪いゲームでは無いと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/10/18
他のレビューもチェックしよう!
運営は猿がやっているさん
浸水、火災、等面白い機能を企画したのに、ゲーム設定が下手すぎる。ゲーム上、浸水は魚雷でしか発生しない。当時の軍艦はリベット構造なので砲撃で装甲の継ぎ目が歪み貫通せずとも浸水する。浸水して船体が沈下すれば喫水線の主装甲が水面下となり、防御力を失う。さらに船体上部の穴からも浸水する様になる。排水ポンプの能力を浸水量が上回れば船体のダメージに関わらず、船は沈む。これが浸水の効果だ。が、このクソゲーではHPダメージというわけ解らん物で船が沈む。火災で一次的に戦闘不能はありえるが、それで沈没はありえない。せっかく装甲と角度により、貫通、非貫通のゲームエンジンを組んだのに、ダメージ設定のいい加減さでゲーム性が失われている。また大艦巨砲主義者にとっては戦艦の弱体化と、駆逐艦の異常な強化が許せない。
戦艦は空母を除けば最強の戦闘艦艇だ。だが、このゲームでは最弱の駆逐艦に存在理由の砲戦能力で劣る。 榴弾威力は砲口径に比例する。口径が2倍なら容積は8倍になる。(容積は縦x横x高さ2x2x2=8砲弾が細長い事を考えれば8倍以上が妥当)
127mmの駆逐主砲が2000ダメなら口径が約3倍の356mm戦艦主砲は2000x3x3x3=57000以上でなければおかしい。駆逐艦なんざ一発だ。だがゲーム上は5700。ならば駆逐榴弾は200以下の威力でなくば計算上おかしい。だいたい駆逐艦に砲戦能力なんざいらん、優速を生かして肉薄し、魚雷を叩き込むのが駆逐艦の醍醐味だろうに。これでは砲撃するだけの役立たずが増える一方。駆逐優遇、マッチング不公平、砲撃結果の不自然が相変わらず酷い。駆逐を優遇したければ、駆逐、巡洋艦のみ、何回かのリスポーンが可能とすれば良い。足の速い艦種ならば戦闘復帰もたやすい。鈍重な戦艦には無理なのだから、戦艦を本来の性能に戻し、他の艦艇は復活可能にすれば良いのに。
プレイ期間:1年以上2016/12/03
WG大好きさん
基本無料ゲームだけど「基本」なだけです。
基本無課金だと、課金者のエサとして、ピラニアの泳ぐ水槽に
投入される金魚側として必死こいてプレイすることになる。
弱小チームに編入されるので、
自らの投影である船に、敵からの砲弾が雨あられのように降ってきて命中し
ダメージを喰らいまくるだけのマッチングも味わえます。
反撃できずに複数の人間に、目茶苦茶に殴られている感覚です。
そんな素敵な体験をしたいのであれば是非やるべきでしょう。
覆すことのできない負け犬感覚を今まで現実で味わったことがないので
味わいたいというのであれば、無課金でプレイしましょう。
無論、たくさんお金を入れると、
ピラニア側でプレイすることが可能になります。
しかし、コインが切れると、容赦なく金魚になりますのでご注意を。
プレイ期間:1年以上2020/06/24
名無しさん
クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!
プレイ期間:1週間未満2022/07/09
⑧さん
2015年からやってきたけど もう勘弁。
日章旗が廃止された時点で不審に思っていたけど、案の定、残念なクソゲーになり下がった。
操作も小慣れてきて楽しめて、グラフィックが好きだからたまにプレーしていたけど、ストレスを感じることがとても多くなった。全うなプレーヤーは減り続け、不快で低俗なプレーヤーが増えた。分艦隊を組むか、クランとしてプレーしないと楽しめない。窮屈さで疲れてしまう。
全てはクソ運営によるもの。
相変らず改悪ばかりで、露骨に反日姿勢を示し、管理や改善をする能力がない。
あんたらの仕事は本当にクソだった。
心良いプレーヤーにありがとう。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
Nekowashiさん
■ Co-op戦の敵AIが馬鹿になった
今までCo-op戦で遊んできたのですが、今年(春頃?)に入って敵AIが明らかに馬鹿になりました。
低Tier帯のAIがそのまま高Tier帯でもスライド採用された感じです。
行動が明らかに馬鹿になり、地形に引っ掛かったり、AI艦同士でぶつかったまま何分間も押し合いをしていたり。酷い時には後方に逃走を始めたり。
エイムも酷い有様で、命中率が駄々下がりして回避行動を取らなくても大して弾が命中しない惨状です。
そのせいで、何も考えずに前方に突っ込んでいく艦が生き残り、馬鹿な敵AI艦を撃破しまくるという脳死プレイ状態で何の面白みもなくなりました。
ここ最近は沈んでる味方艦を見る方が珍しいくらいですね。
■ FF(味方撃ち)がなくなった
以前はありました。味方の流れ弾で被弾したり、魚雷が流れてきて沈んでしまったり。
それらが全て無くなりました。
理由は、書かなくてもおおかた想像付きますよね。。。
それだけプレイ環境が荒れていたということでしょう。Co-op戦でも、味方がいるにもかかわらずに魚雷を垂れ流すプレイヤーばかりで、何度チケットを使ったことか数えるのもアホらしくなります。
良いことだと思いますか? とんでもない!
FFがなくなったことで、以前より他プレイヤーの被弾を考えない悪質なプレイをする人が増えました。プレイ環境は以前の状態など比較にならないほど劣悪です。ストレスまみれで、ゲームをプレイして楽しむとかいう状態ではないです。
■ ファンタジー艦
昔のWoWsは現実に存在した艦艇を忠実にモデリングして再現したゲームでした。
今では新規に実装される艦艇の大半がファンタジー艦です。
どっかの夢想家が残した計画案がそのまま実装され、さも当然のように高速で戦場を走り回り強力な大口径砲を高速で撃ちまくる。戦艦が魚雷を撃ったり、アメリカが強力な航空戦艦を持っていたり。
こういうのを楽しいと思うようなプレイヤーが今の多数派なんでしょう。自分はそう思いませんが、クレジットを稼がないとゲームがプレイできなくなるので、仕方なしにそういうファンタジー艦で出撃しています(ファンタジー艦の方がプレアム艦扱いで取得クレジットが優遇されている)。
自分の好きな船で出撃できないし、出撃しても強力なファンタジー艦の方が活躍しやすく、プレイする機会が奪われるので、ストレスにしかなりません。
■ 真性クズゴミゲー
数年掛けて整えてきたゲーム環境を一瞬で破壊しやがってクズ運営め。
地獄に落ちやがれ(ド本音
プレイ期間:1年以上2021/11/13
wowsさん
さんざん指摘されていますがマッチングに疑問が多いゲームです。
例を挙げると
1、空母が混じると、その人の技量でかなりの確率で勝敗が決定してしまいます。
相手空母は20数機の航空機撃墜に対して味方空母は数機のみとかよく発生します。こうなってしまうと味方の駆逐艦の活躍が出来なくなってしまいじりじり押されて負けてしまいます。
2、CAP戦で駆逐艦の数に差異があります。相手に見つかりにくい駆逐艦の役割がCAP行為なので、多いほうが優位です。
3、分隊に差異が出ます。ある程度の意思疎通が可能な人たちが分隊を組んで参加しますがこれに差異が出ています。相手に分隊2、味方1などが発生します。
組織的に動いたほうが優位にゲームを進められるために少ないほうが若干不利です。
4、国の偏りがでます。高Tierになるとレーダー搭載している艦等が出てきますが相手にはレーダー搭載艦がいて味方には居ないが発生します。
レーダーは8Km程度の距離にいる艦を強制的に補足できますから、CAP戦に優位です。
上記のマッチング不備と合わせて理不尽さを感じてしまい面白くないです。
また日本運営のサポートは問い合わせをしてもテンプレ回答くらいしか返信せず
質問内容を理解していないことが多いです。
最初は面白いかもしれませんが長く続けるゲームではありません。
凄い腹が立ちますよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
準廃を名乗れる程度、中高Tierメインで5000戦弱ほどプレイした上でのレビューです。
このゲームは、プレイを重ねスキルを磨き醸成すればするほどストレスのたまるゲームです。
ゲームとしての素材及びビジュアルは優れているにも関わらず、ゲーム性のバランスとプレイヤーのマッチシステムでそれら全てが台無しになっており、また、改善どころかバージョンアップを重ねるごとに悪化及び迷走を重ねています。
ポイントは下記の通り。
・改善される気配もない、恐らくはわざとマッチングのバランスを崩しているとしか思えないような、マッチングシステムの欠陥
・チーム戦であり連携が重要であるにも関わらず、それを促す仕組みは一切存在しない
・自分自身の腕が上がる程目につく、セオリーを理解せず考える事そのものを放棄しているかのような「無能な味方」への不満
・そうした「プレイヤーにはどうしようもない」要因からの様々な不利益
・ゲームに慣れれば慣れる程に感じる、UIのできの悪さ
・およそ多くのプレイヤーが求めているであろう、ゲームをプレイする動機とはかけ離れた、目に見えない駆逐艦からの魚雷攻撃による『飛んでくる弾の見えない避けゲー』な現状(多くのプレイヤーは、艦同士の砲撃戦がしたくてプレイを始めたと思いますが…)
問題は多々あれど、何より致命的なのが、運営はそれらを改善しようという気はさらさら無い様で、そもそも実際に開発者がこのゲームをまともにプレイしているか疑問ですらあるレベルの調整を平気で行う事。
(どう考えても、初心者レベルのプレイしかせずに調整しているとしか思えないような事を平気でやっている)
何も考えず適当に雰囲気を味わえれば良い、という人に対してはお勧めできます。
対人ゲームとしての深みや、ゲームとしての「面白さ」を求める人にはお勧めしません。
某競合他社の海軍が実装されたなら、私はまず間違いなくそちらに移住するでしょう。
多くの課金艦を港に並べ、これまで費やした額はそれなりではありますが、少なくとも現時点のこのゲームには未練を感じません。
プレイ期間:半年2016/04/27
二等水兵さん
私は・・・やり始めて半年足らずですが、割と楽しめています。
基本的に無料で遊ばせてもらっていますので、それだけでも御の字ですよね。
(プレミアム艦の愛宕は購入しましたが。)
さてさて基本プレイが無料であるならば、どのオンラインゲームにでも不逞の輩が格段に増えるわけですから、それはそれで仕方がないことだと生暖かく考えていますw
いくつかのネトゲで遊びましたが、それをもとに良し悪しと改善点、を書いてまいります。
【良い点】
・グラフィックが綺麗である。
・操作性の違うたくさんの船があり、乗り慣れ、乗りこなせていく過程を楽しめる。
【悪い点】
・他の方が仰るように、マッチングバランスの悪さ。
(チーム対戦形式であるが両チームの振り分けは自動であるため、偏りがでる。)
・アジアサーバーで言えば、日本から見て左と左上の民度発展途上な国の方々の言葉の悪さ。(私は日本語しか理解できないので、どこ吹く風ですがw)
だけど、チャット内の漢文の漢字の意味からおおよそは理解出来てしまう^^;
【改善点】
・空母、砲艦船、水雷船の3すくみを明確に
・マッチングをきめ細かに
・急なバランス調整は砲撃の偏差射撃(見越し射撃)にストレスを感じるので、徐々にやってほしい
と・・私が感じている所はこんなところ。
RMTが横行しているネトゲ世界では、どんなに頑張ってもRMTプレイヤーには苦渋を飲
を飲まされますが、WOWSにはゲーム内トレードがないので磨いた腕と経験と駆け引きで
対等に勝負できるところが個人的には気に入っています。
あと、ミドル~ハイエンドPCじゃないとプレイが厳しいのでグラフィックが少しくらい落
ちてもいいから、ミドル程度でプレイできる物にしてプレイヤーの裾野を広く開いてJPサーバーを作って欲しいと思っています。
無料で遊ばせてもらっているので☆3と今後の改善に期待で☆1追加で☆4ポチッ♪
おわり
プレイ期間:半年2016/01/07
ドMさん
グラフィックきれいで、艦の描写がきれいなゲームです。
ゲームとして目のつけどころがいいと思います。
しかしMMがひどい ひどすぎる
5連勝からの5連敗とかあって萎えてきます。
どういう風にしたらこういうチーム分けができるのやら
画像URL http://d.kuku.lu/a8e2f190ed
現状ティア4-5以外の空母は前に比べたらあんまり強くないです。
味方と連携して移動すれば意外とどうにかなります。でも魚雷は何本か貰う場合があります
それに最近高ティアで空母を見かけるのが前より少なくなってきました。
低確率ですが低ティアの空母は上手い人が19艦長のせて遊んでいる場合があるので、時々に恐ろしく強い人がいます。どうにもなりません諦めましょう。
ティア4,5の巡洋艦や戦艦(テキサスを除く)なんかいい的です。
あと「煙幕が」「レーダーが」「魚雷が」というようなレビューがありますが
自分がされて嫌がることを他のプレーヤーに行うのがこのゲームのルール?のような気がします。
例えば
「煙幕の中から射撃がうぜぇ」と思うなら煙幕付き巡洋艦などを使う
「戦艦乗ると火だるまになる」なら火をつける側になる
「レーダーが」ならレーダー付きの艦をつかう
などなど
運営がいくらバランス取って同じような性能になるように調整しても強いのは強い、使いにくのは使いにくい のがあると思います。
現状の何かが際立って強いという戦場では、お気に入りのじゃなくて強い艦と呼ばれるのを使うというのも一つの考え方かもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
田所浩二さん
こんなクソゲーとっととやめて、どうぞ
戦艦は必ず空母に殺されます。
はっきり言って空母が強すぎてゲームになってない。はっきりわかんだね
運営お前精神状態おかしいよ....
プレイ期間:3ヶ月2016/03/04
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!