最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
3年も運営やっていまだにユーザーないがしろとはナサケナイ
イベント大好きっ子さん
イベントに運営が原因で参加出来ないゲームが楽しいゲームであるはずがない。
イベントとはプレイヤー全員が参加できるのが当たり前、参加するしないの選択はプレイヤーがするもの。が常識のはずだがというかこう考えないゲーム会社ってゲーム業界から消えていいんじゃないかなくらいの恥だと私は思う。
イベントに参加したくても時間限定にされたらその時間仕事だと参加そのものが無理、その腹立たしさはいかほどのものか考えないとはこの運営はいったい!?
普通にゲームはイベントあってこそ継続して遊べる重要なものでイベントを楽しみに遊んでいる人をないがしろにするなんてどれほど馬鹿なのか。
イベントが面白いかどうかは今は置いておくとします。ゲーム自体も楽しいかどうかも置いておくとしてイベントというコンテンツのあり方についての抗議ですあしからず。
運営よゲームしている人全員がニートだと思うなよ!
限定した時間に全員が参加できるわけないだろ!仕事して帰宅後ゲームしている人が全員同じ時間帯なわけないだろ!
ご意見ご要望なんのためにあるんだ?こういう風にしたらどうですかとか運営には考えつかないアドバイスなり常識を親切に教えてくれてるんだよそれ!馬鹿な企画たてる前にちゃんと読みなさいよ!
このゲームのあらゆる時間帯に関しては私も腹立たしくてならないので下の人に便乗しました。
プレイ期間:1年以上2018/11/16
他のレビューもチェックしよう!
浦島たろーさん
課金もそろそろきれるし、イベント強制課金仕様で一気にやる気がなくなってしまいやる事無いので最近過疎がすごいと言われている現状を確認してみました。びっくりした....
1ワールド5000人×62 で最高31万人(たぶんあってるとおもうが) 11月1日 日曜日 20時45分でざっと見たところ 混雑2(上から2つ、数えて3000人いるかいないかくらい) 少ない20....20? まじですよ 1ワールド100人ロビー×50で5000人のとこに200人しかいないとこが20個もあんのよ。末期のゲームじゃねーのかと思わされるありさま。
坩堝のPT募集も前回は1ページ8件(7かも)×20くらいあったのに今では3ページしかないです。(そのうち7割はハンターだけ募集、45武器のみ、GMコース使用高速周回こんなん
) みんな少なからず私と同じ気持ちで離れていくのかなぁ、でもこういうソシャゲは全体の3%のテンパードが売り上げの4割近くをカバーしてるらしいのでカプコン様からしたらあんまり問題ないのかなと思います。
テンパードってなんだ?
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
雲黒斎さん
ゲーム内容は★3・4位上げても良いんですよ
BGMとか最高に良いので!(他は特に良い所は無いけど)
運営が糞なので評価出来ないんですよ(本来なら総合★マイナス)
課金に関係ない所の不具合等は100歩譲って意見無視でもいいんですが
課金に関係するバグやら不具合やら手違いを平気で無視するんですよ
そもそも規約やらを途中でコロコロ何度も改変してる時点で
商用目的コンテンツを運用してる自覚が無いんでしょうね。
オンラインに関する法整備が日本は全く進んで無いので
胡座をかいて好き勝手やってるのがね・・・(他のゲームもそうなんだけどね)
プレイ期間:1年以上2018/07/15
オッス‼オラニートさん
カプコンは見切り発車が得意です 私は最初のドラゴンズドグマでしってたからあまり驚きません。なにしろ最初のはこれからフィールドがひろくなるのかとおもいきや、、、なんかドラクエ1やったみたくはやくおわってがっかりしたおぼえがある。まあ、アークザラットよりは長かったが、、、けど今回は据え置きじゃなくネットゲームだしやることもふえるしいろいろ実装されるし改善もされるでしょうよ なんかいろいろ議論されてるがたぶん高評価のひとは年配で低評価のひとは子供が多いんじゃないかな?これは嫌味ではなくて。昔水○橋博士が(いまの子供は忍耐力がないから私たちが経験した最終ダンジョン100階とか冒険の書がきえて最初からとかにはたえられない、だから最近のゲームですこしでもめんどくさいとクソゲーよばわりするらしい。)たしかに私の子供の頃のファイヤーエンブレムは鬼畜ゲームだったもんなー。揺さぶりが面倒、そうおもうよね~
カプコンさんも子供たち向けにハードルさげればいいんだろうが そうすると課金戦士の会社員から不満でるんだろうね❗
プレイ期間:3ヶ月2015/12/09
はひふへホさん
トレード機能なし。
レア武器掘りなし。
ボスの経験値しょぼい。
バザーは素材のみ。
日々素材を掘るだけ。
メインとサポートのポーンの動きが雑。
ログインスタンプ貰ったらログアウトでいいわ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/22
え?さん
前2作未プレイです。
前から面白そうだとは思っていたので雰囲気をつかむ為にとCβ2に参加してみました。
気になった事がいくつか・・・
・MOなのね
MMOかと思っていたら1ブロック100人上限のMOタイプでした。
それだからか街に人が全然いない。寂しい。
・これは眠くなる程無音
BGMも控えめ、アクション音があまりない、ボイスパターンが少ない、そもそもムービーにまだ音がついてない。
アクションRPGなのにやっていて眠くなりました。
・仲間NPCがアホ
気づくと扉に引っかかっていた、狭いダンジョンの道すがら角にひっかかていた、いちいち命令をしないと攻撃や支援を切り替えてくれない(ポーン)
特にポーンの命令は非常に面倒くさかったです。プリーストにして連れて行きましたが死にそうなのに全然回復してくれなかったり、近くの敵に反応して素通りしてくれなかったり。
・字が小さすぎる
チャット窓はおろか通常時のクエスト会話ログすら小さくて読みづらい。
設定変更もないようで。
海外FPSの日本語字幕並に、いや、それ以上に小さい。
・ガンマ値最高にしても暗すぎる。
街も夜は暗く人がいない事もあって寂しい。ダンジョンではランタンというアイテムがありましたが、点けないと本当に真っ暗で何やっているかわからない。
オープン前のβテストはもう製品はできていて、サーバーの負荷テストが目的なのが普通だと思うのですが・・・これで完成しているんですかね?
未完成、調整不足な部分が多すぎると感じました。
またブロック100人のMOタイプなのにフィールドが広いのでなんというか・・・ただただ寂しいゲームでした。
ゲーム自体はつまらなくはなさそうだったのでオープン後もプレイするとは思いますが長続きはしなさそうだなというのが現時点での感想です。
プレイ期間:1週間未満2015/08/10
デイトレーダー 兼 覚者さん
気づいていない人のために説明しておくと、
このゲームはガチャゲー、いわゆるギャンブルの類ですよ。
良くも悪くもガチャで当たるかどうかで天国か地獄かが決まるわけです。
まあほとんどの人はハズレるんですけどねw
大金つぎ込んでもゴミしか残らないなんてのはざら。
ギャンブルだと理解した上で課金して遊ぶ分には
良い感じの糞ゲーだと思いますよ。
糞は糞なりに楽しめる要素がある。
まあわたしはそろそろ飽きてきたんで引退を考えてますが(゚∀゚)アハハハハ
我ながら良くもまあこんな底の浅い糞ゲーを半年以上続けられたなと呆れるくらいに遊び倒しましたが振り返ってみても残るものや得たものはほとんど無いですね。
達成感?無いですよ?
満足感?無いですよ?
フレンド?全員引退しましたよ?
あるのは作業感と明るい未来が見えない絶望感くらいなものかとw
あと日々かけ続けられるストレスも良い感じに糞ゲー感を演出してましたねw
運営の力が強すぎてプレイヤーと共に作っていくネトゲという感じではないので
馬鹿みたいにノルマ課したりやりたい放題な運営には気をつけましょう。
あの人達は頭悪いのに集金のことしか考えてないので。
このゲームはプレイヤーのほとんどがノルマ漬けで疲弊してるので
恐らく1年以上定着するのは現プレイヤーの5%未満になるんじゃないかな。
まあそんな感じの糞ゲーですよw
プレイ期間:半年2016/05/09
新規応援し隊隊員なしさん
1年以上に設定したつもりが1週間って勝手にリセットされる不具合になってますよ管理人さん♪
新規にゲーム開始ならほぼどんなゲームでも楽しく遊べるかな。
楽しく遊べるうちにとことん遊ぶのがMOREベストですよ~♪ここ読んでしまったなら皆さんの意見がプレイ中ちらつくようになるまでそんなにかかりませんが楽しくいけるとこまでいこ~♪新規は応援してあげようよ皆さ~ん♪
無料でも全解放デーを定期的にやってくれるなら一番厄介な問題のボックスも何とかなると思います。
クラフトがつまらないこのゲーム、クラフトするのはほぼ最新シーズンの武具が主だと思うので素材もボックスに残す取捨選択はしやすいですので解放デー次第ですね無料プレイでいくか辞めるかは。
課金すればとなるのかは難しいかと。まず運営の態度、課金する魅力があるか、そしてこのゲームよりお気に入りがあるかで考えると少なくとも私はすてるお金は持ってません。
こうなると新規応援するのも難しいゲームですねこれ。
プレイ期間:1年以上2018/11/13
どどんさん
新GMウルミア戦で
あーでもないこーでもないと指示するプリーストがいる。
ウルミアごときで8人貯まるまで開始しないとか草生える。
ウォーリアで来いとか火力重視でまとめようとする。
残念ながらウルミア戦はウォリアより、今まで肩身が狭かった
シーカーが待遇されるのを知らないみたいだ。
セージ1・シーカー2・ウォリア1の4人でも余裕なんだよ。
正直プリーストは居なくてもいいGMと気づいてなくて可哀想。
見た目重視で何かやろうと思う輩が多い。特に指示ちゅ多い。
By
効率を求めず弱くても楽しくやりゃそれでいいんだよという
覚者でした。
終わり。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ギタさん
まず無料の癖に文句言ってるやつ〜って口コミがありますが無料有料関係なく、「ゲーム」のシステム戦闘に関しての評価をしたいと思います。
最初の頃は初めて見るモンスターに胸を躍らせて狩って居ましたが戦い方が単調すぎて段々と飽きてきます、大型モンスターに対しても戦略も糞も無く怒らせて揺さぶってひたすら叩くというもの。正直作業感が否めない。メインクエを進めるのにレベル上げが必要でこれはオンラインゲームでは当たり前の事なんですがそのレベル上げが苦行です。現状レベル上げをするには怠い御使いクエを永遠するかサイクロプス等大型モンスターの乱獲しかありません。周回パーティに入っても戦略も糞もないので会話はほぼ無くひたすら乱獲、これオンラインゲームである必要あるのか?と思わせてくれます。
グリッテン攻防戦に関してもこれでひたすらゴリ押しで行けてしまう。せっかくタンクやヒーラーという職業があるのにアタッカー8人で会話も無くクリア出来てしまう笑。少し頭の良いNPCとプレイしてる感じがしてやまないのは私だけでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
あきなんさん
ユーザーを大切にしないとか、意見聞きますと言っときながら全く聞かない態度や、改善策を色々言われているはずなのにやろともしない、挙げ句にはできませんとか……。
もうね、開発する資格もなけりゃ、ネットゲーム作る資格もない。カプコンという会社の開発陣が如何に無能なのかがよくわかるゲームです。
海外ゲームではユーザーを大切にする姿勢がよくわかり、コンテンツ不足は仕方ないとして、しっかりとした改善を定期的にしてくる会社が多い。ですが、ddonはどうでしょう? もう集金することしか考えず、如何にして課金させようか、如何にして延命して何十分もかかるコンテンツを延々と周回させ、頑張ってもゴミしかでないようにしてドロップを弄ろうかと……。そういう悪行極まりない運営にしか見えないです。
それが無意識でやっているのなら、無意識にユーザーに迷惑かける病気はさっさと病院行って治してもらつてこい……とツッコミたくなる始末。
ddonは素材としては本当に良いとは思いますが、誰もが仰っているように全ては運営に責任があると思うやり方しかできない人材しか居ないです。
オフドグマにあった「倒して楽しいと思える要素」を排除し、揺さぶりというおふざけともとれる仕様や、敵の無敵戻りやいい加減すぎる対応など、とてもプロとして胸を張れるような運営をしていないことに憤りすら通り越し、呆れも通り越し、「もう早く終了すれば?」としか思えないくらいに駄作。
意見のメールをしても定文しか返ってこず、いくら待とうが送った内容に対する運営の意見メールが悉く返ってこないことがここの運営がユーザーを大切にしていないことを象徴しています。
何通送っても全く返信すらないのでは意見送っても無駄で、改善する気もユーザーをお客様と思っていないと言うことに繋がります。
はっきり言って時間の無駄なので、もうサービス終了してほしいと思う。
FFみたいに新生するならまだしも、だらだらと延命して課金させることしか考えていない運営を擁護する価値など全くもって皆無だと思います。
課金するならまだ違うゲームを購入したほうが遥かに価値があると思いますね……。
運営に期待するだけ無駄というのがこれでもかというくらいわかるゲームです(笑)
プレイ期間:1年以上2019/02/22
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
