国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

下の光の戦士に一言

絶PS4プレイヤーさん

PC買えない奴も居るんだよ

20万も30万もそんな金出せるかよ

そういう奴らはどうするの?

他のネトゲはプレイヤー間の環境差を

無くそうとして努力してる

ACTは他のネトゲでは名指しで禁止してる物も多い

それをチューニングとか環境の差なんてのは詭弁だろ?

撤回してほしい!

ただし、下手糞な奴がエンドにきて大切な攻略チャンスを

潰されたことは俺も沢山あるから

下手糞な奴らはとっとと消えていって欲しいとは思うけど

そこは【腕の差】で決めるべきであって

【PCかPS4かの違い】で決めるべきじゃないと思う

FF14のエンドが遊びじゃないのは割と同意

正直、エンド以外やる事無いからな。

あとな、気合でやればACTなんかなくても普通に行けるぞ

無しでやれるようにやってみろよ!

評価は1にしておくぞ、アンチは感謝して良いねの方タップしといてなw

プレイ期間:1年以上2018/12/21

他のレビューもチェックしよう!

さすがテンパといえる

他のゲームの酷評はスラスラ言え
当のFF14のここが面白いという事が言えない
表現すら出来ない。

右脳が仮死状態であるテンパには
予習必須のなぞりギミックしか攻略出来ないでしょう

臨機応変に対応出来ないテンパには
他のゲームは無理でしょうね。

まぁせいぜいサービス終了まで
推理小説を逆から読むように
先駆者の動画を見ながら
達成感の薄い攻略でも頑張ってください。

さて、真面目にレビューすると、
実装される度、コンテンツは仮死状態
定食と言われるID、レイドくらいしか人がいない

このゲームに爽快感なんて一切ありません。

開発、運営陣のみなさん
このゲームを作ってて楽しいですか?
仕事してますか?

プレイ期間:1年以上2018/01/19

クソゲー

あさん

メイン詩人でやってたんだけどイシュガルドから今までやってきた詩人の動き方から全くの別物に変化したw
ジョブは複数の種類があるけど違いが全然ない
ただの敵の壁役。 方向指定だの殴る位置まで決められる近接。
詠唱して攻撃動いたら攻撃キャンセル遠隔。回復+攻撃しなきゃいけない奴隷。
なにこれw 唯一距離だの方向だのあまり制約がない詩人があったからイシュガルドも買ったんだけど完全な詐欺。まともにジョブ調整する能力すらないとか金返せよ
詐欺P

プレイ期間:半年2015/07/25

ゆとりゲー

。。。さん

コンテンツ豊富と謳ってますが、IL制のおかげで最新のコンテンツ以外の過疎っぷりが尋常じゃない。
というか旧コンテンツに行く意味が全く無い。
新コンテンツと無理やり結びつけて人を流そうとするも、さほど活気は産まれず。

開発陣はMMOをやったことないんじゃ?と思わせるほどFF14はハリボテ&閉鎖的。

トークン稼ぎにIDへ→トークンと装備を交換→3ヶ月後装備更新→10年続くゲームにしたい→以下ループ。

取合いもない。
自慢出来る装備もない。
新規にすぐ追いつかれる。
復帰者にもすぐ追いつかれる。
フィールドに探索できる建造物&遺跡もない。

スクエニ自慢のゆとりゲーです!
ゆとり世代の方にはオススメですね!

プレイ期間:1年以上2016/10/31

つい先日課金を切ってしまいました。INもしないのにダラダラと課金し続けていた理由は、何と言ってもFFなのだし、いつか楽しくなるかもしれないという希望があったからでしたが、残念ながら待ちきれませんでした。
アップデート内容も一部のトッププレイヤーのみを見据えたような物ばかりで、新規や中堅(?)プレイヤーの娯楽を増やすものは殆ど無く、他の方のレビューの通りになっています。
また、少しプレイ期間が空くと、新装備が追加されるだけではなく、古い装備はNPCから蔑まれるような物言いをされます。(そんな装備、もう金にならないから扱うのを辞めた、等)やはりRPGで、プレイヤーは主人公な訳ですので、
ある程度チヤホヤして持ち上げて欲しいと願うのは僕だけでは無いハズです。
僕自身、根性版と呼ばれる新生の前から続けてきたユーザーの一人でありますし、新生となってからも、最初のほうは結構楽しませてもらえていたので、
極・蛮神(イフリート等)討伐と呼ばれるコンテンツくらいまでは程よい緊張感といいますか、楽しめるレベルだったです。ですがバハムートと呼ばれる8人制のダンジョン辺りから状況が変わってきました。
決められた事をミスなく繰り返すだけで、プレイスタイルとは無縁のものです。ちなみにそれもメインストーリーなので、続きが見たければ避けらません。
そして、少し慣れた頃の人達も他プレイヤーと複数で挑むインスタンスダンジョンへ行く事になりますが、トッププレイヤー達にはうまみが全く無いため、過疎になりがちでした。そこへテコ入れとして、「トッププレイヤーが喜ぶ報酬をほんの少しだけぶら下げる」という措置が取られましたが、ストーリーを楽しみたい人と、さっさとクリアだけしたい人、という全く温度差のあるプレイヤー同士がマッチングされる事となり、ムービーを見ている人を置き去りにさっさと先へ進んで行ってしまったり、ほぼ何もしない内にボスが倒されてしまって、何が起きたか判らない等、演出上の問題も出てしまいました。
過疎でどれだけ待っても進まないよりマシだろう、という意見もあると思いますが、そもそもメインストーリーとそうした待ち合わせのあるコンテンツは別けるべきだったのではないかと思います。

総合的に、やる気の起こさせ方が上手くないといいますか。
FFと聞くと万人に受けそうなイメージですが、かなり人を選ぶ様に思います。

プレイ期間:1年以上2016/01/11

FF11(5年ほどやりました)後、旧FF14⇒新生FF14とプレイしてました。
新生FF14は真成バハムートのCF導入前にクリアして、しばらくしてやめた感じです。
自分なりに下記に長所短所記載します。

長所
・グラフィックがキレイ
・この手のゲームとしては他PCと同期がとれてる(11もここは同様)

短所
・MMOでなくてMO
・RPGではなくてアクションとかシューティングの紛い物
・戦闘もクラフトも装備ひっくるめて自由度皆無
・ボスは他人のミスにピリピリしながらやるストレスゲー
・あとその他ダメなとこ沢山

辞めたら他のゲームが如何におもしろいかわかります。
無料期間でも戻る気が起きません。

参考にしていただければ幸いです。

プレイ期間:1年以上2015/06/26

おすすめできない…

かにくりーむさん

オンラインゲーム好きならやらない方がいいです。
FFシリーズが好きなら尚更。
ドラマの影響で始める人もいるかもしれませんが、
どうか…他のMMOで最高の冒険を楽しんで欲しい。

落ち着きのある上品な装備デザイン、キャラクター
そしてFFということに惹かれて始めた身ですが、
遊んでいてこんなに疲れるゲームは初めてでした。

ゲームの設計が悪いのがそもそもの原因ですが
遊べば遊ぶほど心が歪んでいきます。
フレンドの存在が辛うじてこのゲームを繋ぎ止めて
いましたが、開発の数ある問題から失望して共に
引退を決意しました。

FF14の世界が本当に好きだっただけに悔しいです。
プロデューサー兼ディレクターが今の状態に
気がついてくれれば良いのですが…叶わぬ夢なのか!
もしまた新生する事があるのなら、今度こそ、
友人達の盾になりたいですね。

プレイ期間:1年以上2017/03/03

なんとなくログインしてダラダラしたい人には向いています。
生活系のコンテンツはコレこのゲームでやる必要ある?といったものまでが数多く実装されています。

逆に戦闘系のコンテンツは旬が過ぎると集まらなかったり、古いものになるとゴリ押しでクリアできるようになっていたりと、ただやればいいだけのものになっていたりします。

戦闘は光る床を避けながら決まった順番通りスキルを押していくというもので、遊びはほとんどありません。高難易度以外ではスキル回しすら適当で本当にただやってるだけでもなんとかなってしまいます。

高難易度においては時間制限があるため最善を努めなければなりませんが、規約違反の外部ツールを使わければどの程度ダメージが足りていないかなどの情報を得ることができません。

この外部ツールは使っているのが当たり前の状況であり、実際時間制限のあるコンテンツでは自分のダメージを見たいユーザーが多いのでしょう。
それを知ってか知らずか規約違反と言いながら全く対処もせず公式でダメージを測れるようにもしません。理由はギスギスするからだそうです。

公式が責任を負いたくないから外人のツールに丸投げしてわざと放置してるだけなのに、盲目な人たちは取り締まるようずっと文句言ってるという状況で本当に馬鹿らしくなるゲー厶です。

プレイ期間:1週間未満2023/10/31

14まだやった事ない知り合いに言わせると

「youtube再生前のクソうざい広告で大型アプデか何かのCMを観たけど
これ酷ぇ~グラだね。あんなもんで商売成り立つのか?立つわけないだろ
基本無料でもHDDを占める容量がもったいない。
たぶんやってもすぐ引退するから時間がもったいないとはでは言う必要なかろうが、
時代遅れもいいとこなんじゃない?」だそうだw

俺はyoutubeのCMをまだ観てないから彼が何を基準にして
どんな画像を観たのかは知らないけど、・・・・

俺は好きやで~w

プレイ期間:1ヶ月2014/05/14

うちのFCの状況
火曜日、水曜日、エキルレ、フロントライン行こうか^^
ノーマルアレキ一緒に行く?
木曜日、各々ルレしたりノーマルアレキで禁書カンスト。
金曜日、放置多数、各自FATEレベあげしてたり、会話がかなり減る。
土曜日、放置+やる事ないってログインしない人達
日曜日、放置+やる事ないってログインしない人達
月曜日、放置+…
零式とか苦痛、装備すぐ死ぬのにうちは誰も興味なし。
週末にやる事ないとかやばすぎる、この状況で人が残ってくれるわけがない
FCメンが辛うじてやってるからまだ辞めてないけどあまりのやる事なさすぎで
たかだか1700円がすごい勿体なく感じてしまう。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

ガチガチに縛られたゲームシステム

レガシー組でしたさん

旧FF14からやる続けています。
レイドもバハ邂逅編からずっとやってきました。

このゲームはLV60のカンストさせるまでは、そこそこワクワクしながら冒険を楽しめると思います。


、、、が、そこからがガチガチの縛りゲームになります。
アレキ(エンドコンテンツ)や戦闘装備を取るためのトークン週制限、クラフターギャザラーの装備をとるのも週制限、なんでもかんでもガチガチに制限をかけられます。

次週に持ち越せない週制限があるため、「今週分もやらなきゃ!」になります。
他の方も言ってますが、いつの間にか楽しいはずのゲームが、仕事のごとくやらねいといけないゲームになっています。

音楽やグラフィックはかなり綺麗ですが、それだけならオフゲーでも良いかなと感じます。
私はつきあいの長いフレがいるので、新パッチ毎に「次こそは・・」で期待して続けてきましたが、もう疲れました。

カンストさせると、冒険ではなく『お金を払う仕事』に変わっていく。。

プレイ期間:1年以上2016/02/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!