国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

2018最後のレビュー、クソゲーからの脱出ならず!?

来年は亥さん

刀好きなので近接ジョブ使うのですが他のレビューにあるようにかなりストレスを感じる戦闘システムです。
しがみつくとたんに赤色、頭にコア設定しておいて頭に到達するまでに数回、やっと頭に到達しても攻撃する間もなく赤色で地面に、馬鹿ですか?
アルケミストなど2回ジャンプできれば高い位置で回避してまたしがみつくができる、なぜこのスキルをアビリティで他のジョブでもできるようにしないのか?というか赤色攻撃は近接に嫌がらせするだけのシステムなので廃止で良いと思う。

黒呪深淵追加してもそもそもがつまらないのですよ、宝箱はいったいなぜ封印されているのか?封印する意味は何なのか?なぜなら封印されていない宝箱と同じものいやそれ以下のものつまりゴミしか入っていないまさにゴミ箱。
関心の腕輪や耳飾りの入っている宝箱からもほぼゴミ。良いもの出る確率もっと高くと誰もが捨てる値のアイテムの削除、こういった改善しないなら普通の人は周回などしようとはしない。
死神も入っていきなり登場されてもまず武器手に入れてからでないと前階層の武器では倒せるわけがないのに改善する気配もない。
つまらないコンテンツだというのに改善もしないなら新しく深淵追加しても数回行けばもう行かないよゴミ拾いには。
ついでにエピタフロードも毎週同じアイテムしか出ないのでやってもつまらない。
HOダンジョンももう隔日にするのやめたらどうだい、それか土日は全日解放するとかしたらどうなんだ。
技と剛のスキルも小出しにし過ぎるし修得もツリーにする意味がわからないジョブマスターいる?ジョブマスターから今あるスキル全ての技と剛の試練とか考えないの?

と、運営のなさけなさ半端ない!
ちゃんと会議してる?
頭の悪いトップの言いなり?
カプコンブランドナメテル?
ドラゴンズドグマの良さを運営が認識しているのかすら疑わしい。
平成も終わりですついでにこの運営も終わりにするのが得策ですよカプコンのゲームは楽しいものだと考える人たち!

そんな人たちがまだいればの話ですが。

プレイ期間:1週間未満2018/12/22

他のレビューもチェックしよう!

関係者さん工作に必死ですね

どんどんどどんさん

星1〜2よりも上の評価をしている人が他のレビュー批判等、スカスカの内容ばかりの時点でみなさんお気付きですよね?

そうです!彼等は社員です!

自分達の作ったゲームがあまりにもつまらない、面白くできないので工作に必死なのでしょう。

アクション性も育成要素もやり込み要素も全て同じ作業の繰り返しのゲームです。
やればやるほど粗が目立って続けることが苦痛になります。
しかし運営が提示する膨大なノルマがあるので日本人の気質的にやめにくく、よってストレスを感じながらプレイを続けさせられることになります。
お金と時間を使って苦痛を買う…そんな馬鹿なことしたくないですよね?

このサイトのレビューを、ゲームを始める前に見た人はとても賢明です。
さすがにここまでボロボロに言われてるゲームにすぐ課金するようなことはないでしょうからね。
自分は最初の頃に課金してしまいましたが迂闊でした…
まだゲーム内通貨の様なものがいくらか残っていますが、ゲーム自体がつまらなすぎてそれを使いきる気も起きず先日そのままやめてしまいました。
まあ運営の方針がブレブレなせいで課金アイテムを使う価値があるコンテンツがほぼ無いのも理由ですが…

こんなお粗末なゲームを作った関係者一同には二度とゲーム制作に関わらないでほしいと思う次第です!

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

☆1付けるほど、、、

ラムネ大好きさん

個人的には全解放デーは24間がいいけど、今回は週末休み以外は、ほぼIN出来ないからユーザーの探り込みで試験的に行ったと感じる。
どの曜日に24時間解放を設定したところで不満が出るのは最初から分かってる事だし、時間解放で期間あるなら「休みの日に楽しんでください」運営の気持ちが汲み取れる。
☆1を付けるほどクソゲーならゲームに触らないほうがいし、そもそも期間中1日も休みない人は覚者のジョブを選ぶ前に自分のジョブを見直したほうがいい。

プレイ期間:1週間未満2018/11/16

未完成品

なにわさん

ハンターカンスト、最強武器作成まで完了。
広大なMAP、キャラクタを動かす楽しさ、アイテムを集めて武器や防具を作り、パーティを組んで冒険をする。初めのうちは非常に楽しめました。
が、とにかく何の調整もしていないのが段々と露呈していきます。

・戦闘
ボスクラスがダメージを受けて怒りになるとダメージがほぼ通らなくなり、揺さぶりという恐ろしく単調なボタン連打作業が待っています。全てのボスがその繰り返しなので、はっきり言ってソロではボスクラスは絶対に戦いたくないです。
そしてダメージキャップ。どんなに武器やパラメータを伸ばしても、最終的に与えられるダメージ上限が設定されているので、上記の揺さぶりと合間ってボスクラスの討伐に時間がかかります。

・クエスト
お使いばかりで、サブストーリーが語られるという事もなく、ただただ最大効率のクエストを延々とやり続けるのが最適解となります。その上、MAPによってはそのクエストが散らばっているので連続して複数のクエストを遊ぶといったプレイの幅が増える事はまったくありません。

・新規参入の難しさ
現在、バザーでプレイヤー同士で買い物が出来ますが、チートやBOT使用の業者を悪用してゲーム内マネーを稼ぐプレイが出来てしまい、非常にインフレが進んでいます。新規参入者とのマネー差が大きくなり過ぎて、バザーで買い物は厳しい状態です。
その上、パーティを組んでもレベル差が2や3程度で低いプレイヤーの経験値が下がるシステムなので協力するにも出来ないというオンラインゲームの意味があるのか不明な出来栄えです。

・まとめると
何もかもが調整不足。ゲーム自体の素材は良いのに、味付けがまったくの素人。もはや一月分の課金パスが切れるとゲームにならないので、このまま引退という形になりそうです。運営も告知無しの下方修正を繰り返し、お詫びアイテムや謝罪も何も無いという態度の悪さ。PS4では今後、様々なゲームが発売されます、是非もっと面白いゲームをプレイし、楽しい時間を過ごして欲しいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

あなた3ヶ月?半年?充分古参ですよ

古参って意味しってるかいさん

いいところかいても運営扱い星5個つけると運営扱い。負け犬廃人は自分が廃人と自覚してるからまったく意味ちがいの古参という。よほど廃人競争に負けたのがくやしいのだろう。そんなあなたに星5個プレゼントw

プレイ期間:3ヶ月2016/01/18

「ドラゴンズドグマ」は自前のポーンの育成や強いポーンをレンタルして、
強敵を倒すってところに面白みがあったけど、パーティプレイ前提の本作では
ポーンのAIは貧弱でその上レンタル期限があって使いずらいから思いきって
捨ててしまってよかったんじゃないかな。

不満点
・バグ多すぎ。
・UIが雑。
・低難度のサブクエストが繰り返される。 
メインクエストじゃないから受けなくてもいいけど、だったら最初から不要。
・バトル中に敵が決まったポジションに戻る。 戻る最中は攻撃してもダメージ受けない。
・地下ダンジョンの使いまわし
・大型モンスターへの揺さぶり---「みんなで揺さぶるんだ!」
・グランドミッションでの大型モンスターの瞬間移動----「とりゃ! ありゃ?」

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

先月に知人から勧められて、面白かったので毎日15時間くらいテレビに張り付いてたんですが、始めて20日間で終了報告されて萎えました。1ヶ月分の給料返して下さい...とまでは言いませんが中々にひどい。自分は始めてたった20日しか経ってないですが古参の方はショックでしょうね…。ストーリーも一応全部終わらせましたがなんだか中途半端で後半に進むにつれて微妙な感じになりますね。終了までに新しいストーリーのアプデとかも無いそうなのでさよならです。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/16

クイックマッチ全く、機能してないですね。
shoutで募集かけるのが主流になってますが、はぃ、これまた集まり悪すぎです。
サーバー推奨レベルごとにわけたらいいのにねと思います。モンハンもそうだったから同じようなレベルの人たちいたので集まりはよかったかな。
でもドグマはゴチャマゼだし、だからといって誰もいないなら手伝ってあげようか的なこともないです。
コミュニケーション('_'?)?定型文のみですね返事あっても。ワイワイと楽しみながら遊べるとかは全くないです。あと、無言脱退などで迷惑行為するひともいます。
課金しないと、超不便ですね。ポーン死んじゃったときとか、泣きそうだったわ(ノ_・。)いっぱいフレンドいてコミュニケーションとれるなら楽しいかもですね。みんなそれ相応の課金してたらだけど。
同じ程度のレベルで同時進行していかないと、遊べなくなっていきます。
今からちょっとやろうかなって思ってる、そこのあなた・・・課金地獄に陥らぬようお気をつけくださぃ

プレイ期間:1週間未満2015/09/08

自分は初代ドラゴンズドグマからやっています。
確かに昔の方がストーリーも面白かったしやりやすかった。
僕はMMORPGというゲームを初めてやるので、MMORPGが好きな人から見たらどう思うかわからないけど、個人的には、普通に楽しいと思います。
ただ良くなかった点は
①前作より夜がとても明るい。
昔の方が雰囲気があった。
②昔に比べて自由度は下がった
昔の方が思う存分暴れられた。
タンスの下を探れなくなった 笑
③メインクエストするのにいちいち条件を満たさないと、いけないのがめんどくさい。
普通にストーリーを進めたい人からしては、なんだかメインクエストがやりづらくなった。
④②に少しかぶりますが、地図が初めから全部見れる。
冒険心がなくなってしまう。

良かった点は
①キャラクターをつくるのがとても自由になった。
100%全く同じキャラクターというとのはあぶん有り得ません!!
②迷彩色のモンスターなどがいて、世界観を感じることが出来る。
森林の中に葉っぱ見たいな色のゴブリンみたいなヤツが完全に色と同化してるので、なんか興奮する
③命令出来るのが多くなった。
前は3つだけだったので、増えて命令するのが少し楽しい
④エンチャントするシーンが派手でかっこいい
昔は属性の色の輪がぐるぐる回りながらぶつかったらエンチャントするという感じだったけど今回は魔法陣見たいのの中に入ったらエンチャント出来るので、なんか興奮する 笑

このような感じです。
まぁ感じるのは人それぞれなので、僕の意見が正しいというわけではないのですが、参考までにしてみてください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

うーん

色っぽいさん

あまりにも
PTであることを前提にしすぎ。
ある程度までいくとソロでは到底むりなクエストばかりになる

友達といっしょに遊べ。ソロで冒険するな。
と言いたいのでしょうが
町のどこにも、フィールドにも誰もいないし
誰と遊べっていうんですか

クランに加入していたけど、もう自分しかいませんよ
友達募集します!
運営さんもヒマだったらいっしょに狩り連れてってください

プレイ期間:1ヶ月2015/10/23

レスタニア動物園

ガラパゴス携帯さん

範囲外無敵を批判している人達は概ね、対策方法を知らないのではなく知っていて批判してるんだよ。
ゲームとしてその仕様おかしいだろって話してるのに的外れのアドバイスされてもな。
対策できるからOKという話ではない。それにポーンPTじゃAI無能で対策できないし。

どこまでも追っかけられても鬱陶しいから多少はと思うも、モンスターの縄張りと解釈しても限度のある狭さ。
オマイラどうやって生活してるの?
どこかにモンスターを飼育してるオークでもいるのかな?
マップがだだ広い見えない檻で仕切られた日替わり動物園という感じ。
生命の息吹を感じられない世界観で、冒険という意識はあまり持てない。

風景や音楽、バタ臭すぎずアニメ的でもない程良い肉厚さを持つキャラクターの造形、モンスターデザイン、重みと緩急のあるモーションと、
魅力的な部分が沢山あるにも関わらず、全部ハリボテに見えてしまう残念なゲーム。

プレイ期間:半年2016/11/23

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!