最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
虚しい時代なのだと思う
悠久が無くなったオンさん
下の皆さんが書いている通りだと思います。
詰まらないなら辞めればよい、今の人は簡単にそれをクチにします。
しかし、それは自分の都合でしか物事を見ていない無責任な人の言い訳だと思います。
長い月日や年月を掛けて培った人の価値観は、続ける側、辞める側それぞれに等しく重たい想いがあって当たり前だと思います。
時には人間です、所謂何かと問題も多いガチャに手を染める事もあるでしょう。
しかし、明らかに一時凌ぎな商品を売る為のイベントをあからさまに作り、それらを定期的に盛り込む一方で、月額や基本コース課金者すら見下した商売を叩き売りしてユーザーを追い込む運営思考も、世の流れを利用した足元商売と思われます。
易い物ならまだしも、明らかに金銭感覚が可笑しい物が、ガチャと言う曖昧な物に高値をつける。
値段に見合った、長く実用的な商品なら良いが、数ヶ月の内に使い物に成らなくなる物を叩き売りするやり方は、明らかにユーザーを餌としか見ていない気がします。
しかしながら、この部分はメーカーサイドばかりが社会悪ではない気がします。
【それを受け入れるから売り手は更なる商法を展開するのだ】と言う事なのです。
目を覚ますべきはユーザー自信な時代に思えます。
オンラインゲームを良くするも悪くするもユーザー次第。
ゲームを提供する側が、遊びを提供する姿勢に目を向けさる努力が、今時のユーザーには足りない気がします。
飽きたらすぐ辞める時代だから売れる時に売る。
お互いに【背に腹は代えられない時代】になっているのだと感じて病みません。
良い物は、ワンパターンだろうと続ける、長く遊ばせる努力をすさせる信頼感すら、今の売り手には自信が持てない時代なのかも知れません。
プレイ期間:1年以上2018/04/02
他のレビューもチェックしよう!
うつけさん
とにかく、いかに金を絞り取るかしか考えていないシステムだしプレイヤーの不利になる事はとことん無視、無敵戻りと怒りゲージ無くす気ないだろ!ストレスmaxだし 基本無料と言う謳い文句に騙されないように。暇潰し程度なら良い時間潰しにはなるけど課金してまでやる代物ではありませんよ。はやく終焉迎えて欲しいレベルなので、手は出さない方が賢明ですよ_(._.)_お金は大事、このゲームにお金を使うのは自ら捨てる用なものです。
プレイ期間:半年2017/08/22
皆さん見切りをつけてさん
開発の底の浅いこと!P , D運営陣も脳ミソあるのかと思わずにいられないレベル?来月ダークアリズンのHD出るからそちらのほうがまだ遊べるんじゃないの?もうこのddonに見切りをつけて辞めたほうが良い(^_^)b面白いゲームは沢山あるのだから、あいつらに貢いでどうするの?糞低脳カプコンにw皆さんすぐアンインストールしましょう。楽になるよ。私は二度とこのddonはしない、さようなら 因みにここの運営陣は新卒や専門学校の研修の場だから、いくらユーザーが意見しても改善さらないから諦めて。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
まーくんさん
ほぼ発売よりプレイしていますが
基本無料ということで、何かで利益をあげないといけないから
最低、冒険パスポート(30日¥1500)はプレイするなら仕方ないと思います。
その他の装備課金についてはプレイヤーの努力によって補えます。
ただオンラインで馴染みのフレンドさん以外の方とパーティーを組んでプレイすよというのが一番の醍醐味のはずなのに一部かも知れないですが、募集の段階で、いろんなな指定をしてて装備など劣っている方を除外視している傾向が見受けられます。
これは大抵の方がメーカーのカプコン運営だけが悪いように書かれてますがプレイしているユーザーにもドグマオンラインをつまらくしている要因はあると思います。
正直、完全無課金で、遊べることなど誰が考えても有り得ない事…
オフの前作より、わざわざオンラインで出したのですからオンライン協力プレイを,もっと楽しめるようにメーカーさんもプレイヤーさんもしてほしいですね。
最前線を突っ走りたいなら別ですが、まったりマイペースでするなら、いいゲームだと思いますよ。
多少、気合い入ったときだけ、課金システムを利用するという程度で
血走ってまで最前線を突っ走る必要はないのですからね(^^)/
プレイ期間:1年以上2017/09/15
サムネまんさん
自分はオンラインゲームを10年位やってますが、ここまで酷いオンゲーも珍しい。
1.ストーリー等内容がペラペラ
2.バグが多過ぎる、治す気無し
3.イベントが廃人向けばかり
4.周回、ノルマがキツ過ぎる
5.課金しても倉庫がパンクする
6.アクションゲーなのに戦闘がつまらない
7.運営が駄目過ぎる
まだまだありますが、これはほんの一部です。150万DLと言ってますが半年で3万人いるのかな?と感じる程過疎ってます。
この運営チームはハッキリ言ってオンゲーに向いてない。
出すイベント出すイベントがユーザーの斜め下を行ってます。故に何をやっても反感しか買わない。
ニコ動とかでユーザーの声は聞いてます。と言うが本当にただ聞いてるだけ。では?と思う程実装する内容が酷い。
β、正式から言われてる
1.戦闘時の揺さぶり
2.手狭な倉庫
3.壁埋まりorすり抜け
この3点を改善するだけで、相当数のユーザーは残ったと思います。
恐らくユーザーから1番届いてる要望、改善案だと思います。
これを半年も無視し続けた結果が今に至る。
95%のユーザーがたった半年以内の早々に見限ったオンゲーそれがddonです。
多分このゲームにもう未来は無い。
プレイ期間:半年2016/04/18
トラックさん
とにかく運営がユーザーの意見全くきかない。そのくせ意見聞かせてって全く意味分からん。要望に応えてこんな事しました!あんな事しました!って、えっ?その要望本当にユーザーの要望だったの?自分達が考えた金になる要望ばかりじゃない?とにかく金!金!金!もう頭の中は金でいっぱい!みなさんの言う通り遊ばせようとする気持ちが全くみえない。ボードクエだってそもそもおかしいよ。冒険して素材納品して敵倒して。それが冒険なのに黄金石で全部解決出来ますって。それ冒険じゃないじゃん。そんな事して何が楽しいの?敵の無敵戻りもいまだに放置。その事にふれもしない。もうこんなのずいぶん前から言われてることなのに。直す気がないなら何で直さないのか理由を言えって。ふれない、無視するって一番駄目だよ。向こうが意見求めてんだから。このゲーム今から良くしようとするなら今の人達ではムリだろうね
プレイ期間:1年以上2017/04/03
こしいたいさん
タイトルの通り
課金した場合は最高峰のクソゲー
無課金の場合は中の中である普通ゲー
これから始めようなんてイカレた新規さんは最初から最後まで完全無課金で遊びましょう。
このクソゲーは異様なまでに課金煽りをしてきますが課金をする意味も恩恵も全くありません。
と言うのも装備寿命がこれまた異様に短くシーズン最強装備は約一ヶ月半ほどの命です。
課金したうえ狂った様に同じコンテンツをマラソンし猿の如く同じ敵を倒し続けた結果得た最強装備は次シーズンの無料ガチャ装備にあっさり抜かれます。
そしてLVも緩和緩和で課金して早くカンストさせる程損をします。
ゲーム自体もコピペで成り立っているので金を払う価値は無し。
人口も超過疎っており限界集落で残った村人同士が排斥し罵り合うステキオンラインとなっております。
まあ無料なので環境があるのなら触れてみる程度はやってみてもいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/03/07
正月休みばくはつしろさん
スタートから欠かさずプレイ休めないのにこれだけを楽しみにやってる。無言クランにはいって少し後悔 そのかわりのんびりマイペースまだカンストは一つだが素材あつめて新しい武器ができるとテンションあがるよ。オンラインゲームにしてはレベルあげも苦痛じゃないし。ただだからあたしは好きよ
プレイ期間:3ヶ月2015/12/31
銀河さん
皆さんは課金しなければならないと、そんなこと言ってますが、うまくやれば無課金でも十分出来ます。それを出来るのは序盤だけだと?私は今一つの職業を育てきっていますさらに60名ほどのクランのリーダーです。戦闘システムですが、揺さぶりオンラインというのは間違っていませんがしかしタイミングを計って相手に状態異常をかけたら揺さぶりしなければならない状態を高速でおわらせることが出来ます。MMORPGやMORPGは個々の役割が大切です、現在では役割しか出来ない状態が続いていますがエレメントアーチャーが出ることによって回復と攻撃さらに相手の弱体までこなせる役割に縛られない行動が出来るようになるでしょう。 因みに倉庫拡張されるそうです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/10
竜装備EMガチャ挫折さん
もう運営の皆様に何も期待しなくなって久しいが、EMガチャに挫折したら雑魚扱いされつつもサブキャラでうろうろしてるけど、何故?3日に1度開く納骨堂の地域素材の泥率を弄ったか理解出来ない。3日に1度だから、泥率高くてもクランクエ納品対象だからコツコツと集めには行っていたが、3.4追加パッチ辺りからドロップ自体が激減。今までが全部回れば30~40個は肉喰い巻き貝拾えたのに、さっき回ってきたら20個いかなくて呆れた(笑)
せっかく用意したクランクエも対象がラスニテ山麓までで、フェルナヤ以降対象に反映しない手抜き。ここにコメント残されてる皆さんの意見・提案の3割でも拾いあげる器量が運営にあれば、こんなに過疎らなかっただろう。
最後に稚拙な文で申し訳ありませんでした
プレイ期間:1年以上2019/05/03
ああさん
コンテンツはびっくりするほど過疎っているけども、それ相応のアクティブ課金と利益があるのは否定してない。
今はレベリングスピードもかなり改善?(改悪)されれてサクサクレベルはあがる。だがしかしその先に待ち受けてるのは絞りすぎたドロップに修練素材集めなど最近あまりみない超絶マラソンゲー。恐らくこの辺りはオプションコース(ドロ2倍等)を含めた課金誘導と延命措置なんでしょう。
心なしか、ユーザーモラルも去年と比べるとかなり低下してる気がします。
例えば多人数コンテンツに最後にエントリーした人が準備OK!を押さずに待たされた挙句タイムアウトとかざらです。
少数精鋭課金者で成り立たせようとするそんな運営方針のゲームです。それがどんな物であるか、ある程度オンゲやって来た人なら解ると思います。
微課金(基本コース月1500~1700¥稀に⁺α)は要注意なゲームの部類にはいるかも知れないので、未プレイの方はスルー安定ですw
プレイ期間:1年以上2017/01/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!