国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

3000で統一しない謎、いったいどんな理由がそこに!?

しゃーろっくさん

今週のログインボーナスは1枠除いてBOをくれます。
ずっと3000くれるのかと思いきや最後の枠は100。
100?もうクズ以下の運営だなと再認識させられる、再認識させられたのはもう何度目かわすれたけど、、、
ずっと3000配ればいいじゃないか、そこをけちってなにかあるんですか?
何でそういう意味不明な設定はしてみんなが望む事はちゃんとした設定にしないのですか?

こんなにつまらないゲームにしてそれを改善する手間よりも嫌がらせする手間に使う余裕があるのならこんな運営にかける情けなどない、さっさと辞めたらどうなんだ無能の方々よ。

まぁもう運営スタッフはレビュー検索していないだろうしもし見ても何も思わない開き直り集団には期待できませんけど。
運営にご意見ご要望送っても一部を除き無視されるのでいろんなレビューで批判されるのは止まらないんですよ、だからログインボーナス程度のことでもこんなにムカついてしまう、まぁムカついたというよりは呆れたんですけども。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

他のレビューもチェックしよう!

月額1500円を払いプレイしていたがあまりの酷さに手を引くことに。
とにかく戦闘がだるい。
散々他の方も書かれてる揺さぶり(笑)の出来の悪さは言うに及ばず。
謎の当たり判定が出鱈目すぎてアクションとしては致命的になってる。
適正レベルで挑んるのに「ずっと敵のターン」状態なのは疲労しかない。

他にも探索系アイテム(ピッケルなど)の異常なまでの損耗率。
1000G以上もする宝箱用の開錠アイテムが一度で壊れ手に入れた金が150Gとかざら。
物価と対価のバランスが雑すぎる。

オンラインだからパーティで行くのが「楽にはかどる」というのは理解できる。
しかし「パーティじゃなければ楽しめない」というのは作り手の怠慢だ。
敵にばかり有利な戦闘システム・仕様。頭の悪いポーン。
ソロでやるには苦痛すぎる。
MHGでも思ったが、ソロで楽しめないオンラインはパーティでやっても楽しくない。
楽しいと思ってる人を否定する気はないが、ソロでのんびりやりたいという人にはとてもじゃないがお勧めできない。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

DDON開発運営よく顏出せるねM苗K下?その胆力には☆5だけどね
正直怒りしかないんだけどね、地球防衛軍5発売したよバカゲーやってる場合じゃないよ

もう書くことなくなったよ?課金して周回して達成感ないDDONやってもな 
まともな装備増やせと散々言ったのにゴミ3000売りだしなんだこれ
7000で地球防衛軍5買えるわ、ゲオで7300くらい・・ お疲れ様でした~。
200文字足らね~鱈ちゃんこのぉ~無課金とか言って無課金じゃないよ散々取られたからね
製品版買うほうが安いよアイテム3000で売るんだから何買ってもゴミだったな
グラがひどいからかなモンハンの顏も猿お面な会社だし

プレイ期間:1年以上2017/12/12

全然いけますが

特になしさん

まず、オンラインゲームなんだからパーティ推奨での攻略は当たり前でしょう。
そこまでソロやりたい強い希望あるなら他のオフラインゲームやってなさい。

ちなみにソロでも楽しめてます。ストーリーは全部ソロでやってます。現レベ30

課金に賛否両論あるようですが、別に問題ないかと。そりゃ課金すればお金払ってんだからその分強くなるでしょ。つか、ならないと困る。
この課金システムくそ過ぎて最悪て人は、ぢゃ課金しなくてよくね?

課金料金は少し高めですね。
高いけどゴチャゴチャ言うレベルではない。

あとバグが多いとかあるけど、まだ発売されたばかりだからそりゃあるでしょ。

あとオープンフィールドってのがいいね。世界が繋がってる感いいわ。

自分が気に入らないところはショートカット使いづらい。
戦闘時のダメージ数が自分のしか表示されず、他のプレイヤーのが表示されず。(一番がっかり)

いまんとこやることたくさんで飽きません。
しかしアホ、くそパーティ多すぎ( °_° )

プレイ期間:1ヶ月2015/09/06

ガチでやらないんなら、要は暇つぶしでやる程度のゲームとしては面白いと思うよ。
サービス開始当初(Lv上限40の頃)にとりあえず1ジョブ40までやって辞めて、つい最近また復帰した勢ですがフレとやっててまぁ普通に楽しめるかなと思う。
ただ敵の動きも戦闘もパターン化してるのは確かだし装備に関してもそう、僕は全然やってなかったんで痛くも痒くもないんだけど、ずっとやってきた人が積み上げてきたものをアニバーサリーロットとかでぶち壊すのは良くないね。あと豪傑?とか。課金は「見た目がユニークなものを手にいれるため」とかそういうのにするべき。性能面で課金させちゃいかん。復帰した身としてはそれでラクにはなったけどね。
あと他でも言われてるようにエンドコンテンツに手を出せるレベルになってくるとどんどんこのゲームのクソさが垣間見えてくるらしい。
僕の場合、無課金でフレやクランの人と雑談しながら対して経験値稼げない非効率的なこととかしながらまったり遊んでます。そういう遊び方してる分には楽しめますよ。無料でっていう前提なら妥当なクオリティ。ちょっと画質の良いソシャゲみたいなもん。本当にガンガンネトゲっぽいことしたかったらPCゲーやるし。
以上です。まぁ他の方が言ってるようなことはすべて事実だと思います。考え方次第では普通にクソゲーですからこれ。

プレイ期間:半年2016/08/31

ゲーム初期の揺さ振りゲーがこのゲームの寿命を決めたといっても過言ではない。
一番アクティブプレイヤーが多い時期に頑として排除しなかった最低最悪のシステム。前衛だろうが後衛だろうがモンスターにしがみついて揺さ振る光景を見て運営側は何も感じなかったのだろうか。
アクション性とポーンシステムだけ評価できるけど、クエストもダンジョンも単調で非常につまらなかったのですぐに飽きた思い出。

プレイ期間:1週間未満2019/08/14

基本無料なのでこのゲームをプレイするか迷っている人は
とりあえず遊んでみてはいかがでしょうか。

前作をプレイ済みの方はガッカリするかもしれません。
無印やDAを水で薄めてカサ増しした、そんなゲームです。
戦闘や敵、ダンジョンの単調さは他の方が書かれている通り、
ストーリーもメインのクエスト以外は皆無で印象に残るサブクエが
まったくありません。

課金について否定的な意見もありますが
私は社会人なので成長、報酬サポートコースには賛成です。
やはりプレイする時間が限られているので
てっとり早くゲームを進める為に
多少の金額を払う事は気になりません。
またポーンに有名声優さんの声を使いたい人用の課金など
それぞれの好みに合った課金システムになっていると思います。

ただそれらアイテムを買って冒険パスポートを使ったところで
ムービーやポーンの台詞がフルボイスになるわけでもなく
クラフトにかかる時間も拠点移動の面倒くささも変わりません。
受注できるクエストも増えないので延々、繰り返しの作業です。
基本無料だからこの仕上がり、で無かったことが残念でした。

今いろんなゲームが販売されてる中で
「タダだから」は、このゲームを続ける理由になりません。
開発・運営側はお金を落として貰いたいでしょうが
お金のある人ほどもっと面白いゲームに移るのではと心配すらします。

私は前作のファンでしたのでメインをクリアするまで頑張ろうと
思いますがその後はアップデートの内容次第で卒業します。

レビューではいろんな意見がありますが
お金を払うだけの価値がこのゲームにあるかどうかを
判断されて楽しめばいいのではないでしょうか。
Lv20付近までは無課金でも普通に遊べますので早まらずにどうぞ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/25

バージョン3.4。ここにきてもはや先は長くないなと感じた。
唐突にNPCによって滅ぼされた水龍の大陸。
おそらくDDON自体が過疎もなく順調にユーザー離れもなく進んでいれば最初からこの大陸を出す予定だったと思われる。
それが何の脈絡も無く勝手に滅ぼされて、今までの龍の加護を求めて今までの大陸を再度冒険して救うという物語にシフト変更し、一枚絵マップの使い回しのエクストリームミッションが主戦場となったのは、ユーザー離れが加速度的に進み、運営による集金体制が失敗し続けて予算が末期的に確保できなくなってきた事の顕れだろう。

こうなってきたら基本ネトゲは死に体である。先細りのままショボいアップデートで誤魔化しながら離れたくてもなかなか離れられない重課金者相手に商売するしか方法が無く、そうして延命処置を繰り返すしか生きる道が無いのである。

シーズン2から何度も何度も繰り返し出てきた黒騎士がまだ現役で最前線のボスとして再登場し戦わされる事はその最たる例であろう。
「コイツまた出てきたよ…」というユーザーの声無き叫びとは裏腹に、人員・世予算不足ゆえにきっと彼は再度復活しユーザーを再び絶望の淵に追い込ませてくるだろう。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

敵を倒してもなかなか出現しないドロップアイテムにいらいらしながらオバロコラボ2周回していました。
コラボ自体はあたらしい装備がもらえたためよかったですが、とにかく敵を倒したらすぐにアイテムが拾えるようにしてほしい。
もしくはアイテムの確認画面は廃止してMHW方式かマイクラ方式にしてもいいんじゃないのか。

それと装備のパターンが少ないのも気になる。
色違いの使いまわしを作るなら、もっと種類を増やしてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2018/09/27

友人3人を巻き込んで半年、今でも皆でそこそこ面白く遊べてます。
基本無料なので、アクション好きならまずは始めみればいいかと思います。
長く遊ぶには、クラン(ギルド)に所属する事をオススメします。
初心者やアクション苦手な人にも優しいクランはたくさんあります。優しい人達と4人で遊ぶと本当に楽しいですよ。
オフライン版と比較すると、マップが最初から隅々まで表示され、クエストを受けれるポイントまで表示されているので、謎解きはほとんどなくてモンハンに近いのがマイナスポイントです。
モンハンと違うのは、アタッカー、タンカー、ヒーラーとジョブによって役割がきっちり分かれています。ただ、難しい事を考えなくても、とりあえず選んだジョブの出来る事をやっていけば、自然とその役割に応じた動きになるので、心配はないです。
課金については、ガッツリやり込む事になれば、恐らく月1500円課金しないと厳しくなってきます。一番苦しいのは、倉庫が手狭で持ち物が置けないところですかね。一応週末で遊ぶ、という課金の仕方なら、もう少し安いです。
ただ、スマホゲームにありがちな、ガチャでガンガン課金させるような事は全くありませんので、重課金する要素がありません。
ガチャもありますが、一応無料チケットでできますし、そもそもガチャ産武器は最強では全然ないので、やらんでも全く問題なく遊べます。プレイヤーキル要素もないので安心です。
月課金ゲームと思えば、楽しく、重課金せずとも比較的安価で遊べます。
逆に無課金でいく場合、高価レア素材も惜しげなく売る、防具は全ジョブ共通で揃えるなど、手狭な倉庫を効率翌朝使う工夫をしないと詰みます。

プレイ期間:半年2016/03/18

もったいないゲームだ 着飾りとエモートがいいモノが充実してればそれだけでも
良ゲーになってたと思うけどコラボもロクなの無かったし水着も年々残念なデザインになっていったような。
まぁよく続いたと思うよこれで無理やり続けたのかもだけど、エモートほしかったなー
最初から下降ぎみだったから残念としか言いようがない

プレイ期間:1年以上2019/07/15

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!