最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クリスマスゴミ拾いやっとるか
ニダくんさん
黒呪腕輪とか集めると箱埋め尽くすのにそんな糞なモノつくったの箱きつくさせて
課金させる為でしょ?クソゲー 黒呪エンブレムにして周回する毎につよくなる
システムにしたほうがおもしろいのに黒呪腕輪付け替えるとかサイコーニダ、馬鹿なの?
TeraPS4はじまったしTera興味あるなぁいい加減クソゲー見切りつけないとな・・
黒呪腕輪とか糞システムしかつくらんしなアプデ改善じゃねーよ最初からまともなもん
考えろチョン以下になったのか?糞ジャップ ハンゲーのほうが優秀とか嘆かわしい
プレイ期間:1週間未満2018/12/04
他のレビューもチェックしよう!
なるみさん
私はアーリーから初めてる、いわゆる古参プレイヤーです。
クランは5人程の小さな集まりで、お互い自由に遊んでます。
現在3ジョブカンスト55、他は45前後、ソロかクラメンと行動してます。
あくまで(個人的)に新規さんに向けて書きます。
1.課金に関して
無課金でも出来ますが相当苦労します。特に倉庫、移動、バザーor金策面。
最低でも月1500の冒険サポは無いとキツイ…出来ない事はないですが。
2.ポーンに関して
Lvだけ上げても使い物になりません。見合った装備が無いとすぐ死にます。
それと各種指示があるので使い分ければ高Lv帯でもソロで難なく倒せます。
元々おバカなのでBO等しっかり育成してやっと普通にお供出来るか?程度に思ってください。
3.GMに関して
正直GMは先行組の縛り募集が多く新規さんが入り辛い風潮があります……
私含め古参プレイヤーも原因ですが、運営がそれに拍車をかけてます。
最強装備を作らないなら無理にGMは参加する必要はありません。
4.運営、バグに関して
アプデ事にバグは増える一方で治す気がない……技術力不足も感じますが、正直ど素人の集団が経営してる様な感じです。期待は一切しないで下さい。
現在古参プレイヤーと新規プレイヤー間の格差が激しく、新規さんが肩身の狭い思いをしています…
私達古参プレイヤーも悪いですが、新規さんもLvだけ上げて無知のままなのも悪いと思います。
ボス戦にしても、スキルにしても、実は細かい設定がされてます。
ボスの倒れる方向は自分で調整出来る、スキルにはスタンさせやすいスキル、ダウンさせやすいスキル等、ソロでいくらでも倒せる方法があるのを知らないでプレーしてる人が多いです。
総じて〜
古参プレイヤーはもっと新規さんに優しく、新規さんはもっと色々勉強して下さい。
オンゲーは自分で調べないと必ず詰みます……最低限の知識さえあればソロでも充分に勧められる様になってます。
最後に〜
壁埋まりと、Lv間の経験値補正だけは早く何とかして欲しいです……
プレイ期間:半年2016/02/05
マックスさん
なんで下の5のレビューは300文字足りてないのに投稿できるんですかね??嫌なものを感じますね。。
まぁでもこのゲームがクソだってことには何も変わりはないんですけどね。あくまで個人的な意見ですけど。。個人というか大多数か。。
いかにダメかってのはもうすでに言われてるので、なにか新しいことを言いたいのですが、それも無いという、なんか来年あたりには忘れさられたゲームになってるかも知れませんね。
このゲームは、多分冒険パスポートの1500円だけでもある程度採算がとれるように設計されているとすれば、よほど手抜きです。インディーズでも1500円ではキツイのに、大手ですからね。よほどの手抜きですよ。安く作ったということです。開発費かかってるみたいな話ですが、開発費といっても広告費がかなりのウェイトを占めますので、このゲームはコンテンツ自体はかなり安く作ってると思います。そうでもなけりゃこんな中身無いゲーム作れんでしょ。
これからやろうか迷ってる方は、これは手抜きゲーなんだ、と思って課金なんてしないでやった方がいいですよ。金払う価値は全くありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
かすこんさん
モンスターめり込み
モンスター突然湧き
モンスター無敵状態で攻撃
ポーン赤警戒で突っ込む
などなど…
不具合の欄にないんですが
仕様なんですよね?
仕様にも書いていないんですが
仕様なら仕様でいいので書き込んでくれませんか?
美苗のせいで優秀なプログラマーが
辞めた上に、面白くしようとした事を
バグと切る対応で今居る人たちもやる気
無いですしね。
クリスマスの予定を入れる暇あったら
(横浜でディナー?ほほー。また上へのオベッカかね?)
仕事しろ美苗!!
いや、むしろ仕事するな!!!
若い連中の感性に任せてみろ!
少なくても今よりかはマシになるはずです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/14
PCユーザーさん
インタビューでおっしゃってましたが、完全なMOですね。
簡単に言えばロビーから出発するタイプのよくあるゲームです。
拠点となる街には最大100人、そのほかマップには自分とPTメンバのみ。マップは広いがそれが活きていません。
一部インスタンス化であればよかったと個人的には思います。
楽しみにしていただけに残念です。
インタビューを見て、広いマップで出会いがあったり、共闘できたりを期待してしまいました。
まだオープン間もないので今後そういったコンテンツが増えると嬉しいですね。
またその他に関してはチャットがやや打ちづらい(反応が鈍いような動作)、同期がとれていないのかPTメンバとの位置ずれがあり、まだこれからといったところでしょうか。
グラフィックに関しても新作にしては非常に残念です。
雰囲気やゲーム自体は良いので、今後に期待です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
ぷりもさん
次のバージョンup宣伝に「同時接続10万人」とか書いてあるけど
全ての部屋が30人以上で埋まってないと無理だよな~(人数詐欺だな)
倉庫が狭いままエリアが拡大するにつれアイテム類が数十個増えてゆくのに
何か考えているのだろうか?(必要保持アイテムを捨てるゲーム始めてだわ)
今後敵によって強い武器を増やすとか言ってるらしいが、武器関連を
複数所持する余裕なぞ無いんだけどな。
黄金石も現状のゲーム内容では100円の価値もないし擁護のしようが無いよね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/04
うんうんうううんさん
レベリングが辛い。課金者と無課金者の差も辛い。でも割り切れば気にならない。
自分は無~微課金でやってるけど、まあまあ楽しんでる。「最速」「最強」「最高効率」を目指す必要は無いし、そういうガチ勢とは関わらずにのんびりやれば、良いゲームだと思うし、やる事が尽きない。たまにモラルの低いクズがshoutで喚いてるけど、それも無視すればいいだけの話し。ポーンはだいぶマシになったような気がするけど、まだまだアホ。大型モンスターの無敵戻り無くせばいいのに。出来るでしょ?あとは、EMとかのコンテンツに、マルチでプレイヤーとポーンが一緒に入れるようにして欲しい。連れていけるポーンは覚者1人につき1体までにして、覚者4ポーン4のパーティで挑めるようにして欲しい。これも出来るでしょ?
プレイ期間:1年以上2018/07/12
復帰組さん
サービス開始当初は酷すぎて、レベル25前後で休止していました。
現在シーズン2で復帰してみたので適当な感想をそのまま書きます
MHFで味を占めた課金をそのまんま持ってきた様な方式
今時このタイプを持ってきて、ビジネスとして成立するのは厳しいでしょう
過去、MHFで得た、多大な利益を忘れられないように思えますね。
人口は少ない、とはいえソロ+ポーンでなんとでもなるので問題はなさそう
昔は介護オンラインと言われる位だったが、行動がましになりつつある。
武器デザインが、あいかわらずコピペのような似たり寄ったりばかり
かっこいい!作りたい!と思わせるようなデザインは....うーん少ないかな
新規+復帰組が新コンテンツに追いつくかどうかは?
問題ないと思った、割とレベルが上がるし緩和もされている
そういった人向けの武器もクラフトで用意されている、まあまあ親切
ついでに、経験値UPのアクセサリーも用意されているので取り忘れ注意
倉庫問題はある程度改善はしているが、金にならない素材はバッサリ切り捨てて
いかないと、あっと言う間にパンパンになるのは変わらず。
結果的に、昔にくらべればプレイしていて楽しいとは感じる
たぶんやり込み要素をやればやるほど糞と感じるゲームかもしれない。
最強武器を作成しても、イタチごっこ、後日緩和や更新が来るので、少し手前の
武器程度の作成を目標とし、剣と魔法の世界に浸って軽く遊ぶのが正解なんだろう
プレイ期間:3ヶ月2016/09/12
a26さん
サービス開始からずっとやってきた古参ですがはっきりいってこのゲームは超弩級の「クソゲー」です。まずいえることは、運営がプレイヤーを楽しませる気がないということです。オンラインゲームとして完全に終わってます。何のためにこのゲームを作ったのか?と本当につくづく思います。プレイしてて苦痛しか感じません。なんですかこのコンテンツのボリュームの少なさ。そして安定のエリア使い回し。ダンジョンに入ってもワクワクするどころかダルさでため息しかでないです。しかも、最近の新コンテンツはどれも熟練者プレイヤー向けばかりで新規の手の出しようがないものしかでていません。まさに「クソゲー」ですね。過疎るわけです。
まだこれからもDDONを続けたいと思っている方、あるいはこれから始めるという方もう一度考え直してみてください。僕のようになんでこんなゲームやってんだろ…?と思えてくるはずです。
はーほんま運営つっかえ……わかる?この罪の重さ。
プレイ期間:半年2016/03/21
つかさん
言いたい事全て他の方々が書き込んでいるので、あえて言うとすれば
9割以上PSユーザーなのにPSストアに対応して無い所があり得ません
課金して欲しいのか課金して欲しくないのか、カプコンの思惑や如何に。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/12
狂覚者さん
特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
