最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう我慢できない
なりたぶうさん
始まったばかりのネトゲに色々と問題があるのは仕方ないと思いますが
このゲームは開発力とセンスの無さが滲み出ていて、更にユーザーの声を無視するので期待できません。
・倉庫狭すぎ。課金しても狭い。
・カスタムスキル装備数が4つに減った事。これからスキルが増えても4つしか使えないとか、どういうことだよ。
・モンスター少なすぎ。無印より少ないんじゃないかってレベルです。
終盤になっても序盤の敵のリデコばかりで飽きます。
・揺さぶりがクソすぎる。このゲーム最大の癌です。
どの敵も同じ倒し方で飽きます。何よりもテンポが悪すぎダサすぎでイライラします。近接職はしがみついた方が安全なのでハエのようにボスに群がります。
みんなで揺さぶりましょう!……はぁ?馬鹿かよ、病院行って来い。
・キャラのアゴの大きさと堀の深さが変えれないのでゴリラみたいになってしまいます。それなのにポーンはアニメ声でセンス無さすぎ。
セリフも少なく、壊れたラジオのように同じセリフを吐き続けます。
・染色剤が手に入りにくいうえ種類も少なく、やたらと明るい色なのでダサイです。しかも鎧を染色すると鉄部分がケバくなって布部分が変わらなかったりでセンス無さぎ。
・カンストしても挑戦する敵がいないので装備を強くする意味が薄い。
ソロだとボスは強すぎ、パーティーだと弱すぎでバランスがおかしい。
エルダードラゴン?よえーよ。まさかあれがエンドコンテンツじゃないよね?
・2職目を育てる気になれない。共有できるアビリティがショボいので
シーカー育てればファイターも強くなるよ!とかほとんど無いです。
そもそも強さを追求する意味も現状は無いです。
・ソーサラーつまらなすぎ。なんか使い難くなりました。
1.1のアップデートも敵はリデコばかり新エリアも個性がなく手抜きが酷いです。
最低半年は続ける予定でしたが課金はストップしようかな…。
いくら材料が良くても調理するプロデューサが無能だと、どうしよもないのですね。年始から期待していたのに残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
他のレビューもチェックしよう!
ゴールドシップさん
★踏み上げ♪
と言いたい所だが、実際にフラフィックやアクション性など
本当に高い水準でよくできたゲームだと思います
それは既に前作をプレイしてる人は十分お分かりでしょう
MSと対峙するときのテークバックや武器のしなり。
そういったものに究極のリアリティがあり
そこにプレイヤーやエネミーの息遣いが聞こえる
フィールドを飛び跳ねているだけでも
本当に自分が荒野に放り出されたのではないか
と思わせるほどのモーションの作り込みです
こんなもの見せられては評価せざるをえないです。
実際には、まだぞこまでのアクションを必要とするシーンは無いですが
今後、調整によって様々なスキルやアクションを求めるコントローラ操作
が必要になってくるのではないかと思うし
そこは天下のカプコン。このまま韓国ゲームにヤラレっぱなしのまま
終わらないでしょう。期待しています!
プレイ期間:1年以上2015/11/28
トロさん
まず大型モンスターとの戦闘がつまらない。
適当に攻撃して怒ったらサポート役もタンク職もアタッカーも敵に突進し虫のように群がり揺さぶる。アホみたいに口開けて三角ボタン連打。転んだら大威力攻撃連打。終わった後に達成感も爽快感も何もない。そして狭い行動範囲。特にリンドブルム等はよく動き回り暴れるので行動範囲から外れ無敵モードによくなる。
レベル上げがメインのゲームかな?
メインクエストはつまらないし、特におおっ!となる事もない。
経験値2倍の課金アイテム使っても、レベル上げが楽になる訳ではない。
修練も楽になったみたいだけど、相変わらずメンドイ。
ボタン連打ゲーがしたい人は向いてるかも。
プレイ期間:1年以上2016/05/05
ぐでさん
ベータから今もやってますが、そこそこには楽しめてます
FF14からドラゴンズドグマにきましたが
いい所
①ギスギス感が少なくて気楽にはやれる
②タンクやヒーラーじゃなくてもマッチングができて遊べる!アタッカーだけでマッチングができて実際にクリアができる!待ちゲーじゃない所は○
③FF14みたいに8人フレンドのSkype固定じゃなくても最強装備ができる!
悪い所
①課金がとにかく酷い…
②最強装備が1ヶ月も持たなくて、ゴミ箱行き
③バグや不具合があまりにも毎回目立つ【課金のバグも何度かありました】
④エリアポイントが修正されたとはいえ、ハードルが高すぎる、課金しても無理すぎる&毎週毎週必ずくるGMが金曜日にくる為に実質社会人は月曜のリセットから木曜までにエリアポイントを稼がないといけない
⑤ジョブポイントが全くたりない!何故かポーンクラフトのスキルと自分自身のジョブポイントも振り直しが出来ない
⑥クランの意味が全くない
他にもまだまだありますが
まだ発売して2ヶ月~3か月
期待を込めて☆2が精一杯です…
プレイ期間:3ヶ月2015/11/06
時間無駄にし太郎さん
レベルをカンストまで上げる → 上げない方が得なシステムを出す
装備を現状最高まで手間をかけて作る → ポッと出の運要素のみの装備が最強
この二つしか目標のないようなコンテンツの薄さで、この対応。
バランス調整が下手とかじゃないです。開発ディレクターはキ○ガイです。
時間をかければかける程馬鹿を見るゲーム。信用なぞ微塵もできません。
ちなみにシーズン3.0が始まり、最初の最強だった武器の強化には
開発が実装までを延ばしに延ばしきったボスからのドロップ素材が必要になります。
それを1週間後に全く不要のゴミにするという、キ○ガイっぷりです。
プレイ期間:1年以上2017/10/03
無双6早くくれ!wさん
相変わらずポーンが使えないまま【運営は修正する気がない】
覚者がエレメントアーチャーでゴブリン7体くらい倒してる頃に、後ろからノコノコと最前線に歩いて出て来る。
※覚者がダメージを受けた頃にようやく攻撃態勢を取る。
※既に敵グループを覚者1人で排除した頃に、敵が居なくなった地面を叩いて攻撃してる。
ともかく、この糞さ加減は、無印をプレイしてたユーザーなら誰でも分かる程、このゲームのポーンは糞AIを搭載している。
挙げ句には、行動内容拡張=命令コマンドを増やすと言う糞振りw
その時々の行動の優先順位すら、運営はAIにカネを掛けたくないらしくプレイヤーに丸投げ。
それで何かに付けて、金銭感覚が狂った課金制度を敷く詐欺商法を展開。
馬鹿ポーン:「マスター敵です!」
覚者:攻撃命令コマンド
馬鹿ポーン:「無理です!」
覚者より先に敵を発見してても攻撃する気がないタダの馬鹿戦徒w
何かに付けて、覚者がダメージ若しくは、危機的な状態に陥らないと戦う気を起こさない。
一定距離離れた所に居る敵(肉眼で確認出来る)(既にその敵もこちらを捉えている)すら反応せず、最初に狙った敵陣を排除すると、少し離れた所に居る敵陣に背中を向けて武器を収めて、背後から来る敵に吹き飛ばされて死ぬ馬鹿ポーン。
敵は、地形や戦況に応じて行動するが、とにかくポーンは馬鹿丸出しの行動をする。
敵は、障害物を避けたり、高所にジャンプなどの回避行動や機動力に優れてる反面、ポーンには、ゴブリン程度の機動力や行動力がまるでない。
世間一般の理容室でも1000円でやれるのに、神殿の理容室は2000円。
月額パスポートやボックスなどのパスポート等々の課金をしててもお構いなしにカネを貪ろうとする。
たかだか家庭用ハードでプレイ出来るゲームに詐欺まがいな課金地獄を強要してくる始末。
カプコンらしい金銭感覚の無さが、あからさまに出た糞ゲーw
ユーザーからはカネを巻き上げて、自分達が作るゲームの不備やユーザー不満には微塵もカネを掛けない馬鹿運営です。
キャンペーンとかイベントとか騒いでも、結局はカネを取る事が優先のイベントばかり。
月額課金ユーザーすら遊ばせる気が全くない糞ゲーw
あれで満足出来る人は、余程カネを溝に捨てたいらしい。
プレイ期間:1年以上2017/11/09
ここまで差が出るのかさん
ゲームプレイに関しては人それぞれあるとは思いますが、大体ここで書かれてることで共感出来ることが多いですね。
運営は開発費含めて利益を考えるのは当然。
ただ、やり方が少し前のソシャゲです。
言い回しは違いますが、イベント特効ガチャなんてものがあるわけですしね(アイテムありきの設定)
課金したあとのバック(ゲームプレイに関する改善含む)が初心者対象が多くて、現状プレイしてくれてる人、古参に対する配慮がありません。人の入れ替わりが激しくなり、このゲームに人は残らないでしょうね。
新規の獲得は大事ですが、ここまで来るとオンラインゲームとしてはどうなんでしょう?
私としては、基本無料+アイテム課金ではなく定額課金でしっかり遊べるものを作ってもらった方が嬉しかったですね。
ドグマを主力タイトルに昇華せず、食い物にしてしまったカプコンというメーカー、及び運営さんの手腕には残念な思いしかありません。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
ニトリさん
PS4ならダウンロードゲームが3000~4000円でもある
こんなものが3000円?というものを平気で売るddon運営
PS4のダウンロードゲームをやりながら無課金でやるのがいい、というかむしろやらないほうがいい
再動のアイテム読み込み失敗する読み込み時間考えての時間設定か?読み込み時間入ってないだろ?そんなこと絶対考えてるわけ無い、時間短すぎる
何で○ボタンいちいち押して拾わないといけないのか触れるだけで拾えたら
ダメなのか 嫌がらせとしか思えないやたら不便な仕様しかない
プレイ期間:1年以上2017/06/26
tatsuさん
ハンターLV25まで上げました。お金がなくて装備はLV11程度です。
LV15程度の大型モンスターが倒せません。ソロは無理なのかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/13
黒猫さん
半年ほどプレイしましたがもう飽きました
戦闘が単調すぎるのと緊張感がない
まず最初に凍結とってスタミナ削ってダウンさらに黄金化もしくは石化でダウン延長して体力を削りきる、どのモンスターもだいたいこれw
課金防具が強すぎる〇〇特攻(特定のモンスターに攻撃力加算)と入ってるものが多くなおかつレベル1で全ジョブ装備できるものが多い←これやっちゃうとクラフトが存在する意味なくないか?
冒パスの恩恵がなさすぎ問題w月1500円払ってやってましたが恩恵を感じることができませんでした。アイテムボックス(倉庫)とゲームに存在する素材の数が比例してないです
アイテムボックスがいっぱいになるとジョブチェンジもまともにできない
手に入る素材と自分が装備する武器と防具は共通のアイテムボックスに収納されるためジョブチェンジするためにはいちいちアイテムボックスを整理しなければならない
これが結構うざかったです。
課金関連はガチャが多いですね、課金ガチャ防具が手に入ったとしてもやらされることはフィールドにいる雑魚敵を倒してアイテムを集める通称ゴミ拾いをやらされることが多く、数千円払ってやらされることがこれ?‥‥‥という印象
あとジョブエンブレムもひどいですね、これもガチャです。
数千円払って自分の納得のいく形にならないことも…
クエストもやたら突発や時限が多く社会人にはしんどいです。
うーん…不満を上げだしたらキリがないw
間違いなく他人にお勧めできるようなゲームじゃないですねこれ
プレイ期間:半年2018/12/01
名無しさんさん
ゲーム自体は今でもプレイしていますし、10月のアップデートは楽しみにさせて頂いています。
個人的に不満を多数感じたため、今後のアップデートや運営に期待して評価は3ということにしました。
まず倉庫についてなのですが、せっかく手に入れた物を売らなければならない現状は正直おかしいです……。
苦労して手に入れたらレアアイテムを売らなければならない状況や作った武器や防具を売ってしまうようなミスを起こす危険性すらあります、課金で拡張できるのですが雀の涙程度です。
また不具合が非常に多いためそれに伴うメンテナンスの多さが不満を加速させています、ログインできなかったりプレイ中にエラーでタイトルに戻されてパーティーに迷惑がかかるなど最悪ですし、不具合に関してのお詫びはほとんどありません。
プレイヤーのほとんどが楽しみにしていたであろうグランドミッションも初日で中止、その後はプレイヤーをテストに使ったあげく参加した者に対しては何の特もないという……強いていうなら職業のスキルやアビリティ取得に必要なジョブポイントが貰えるのですが、後半になると4000~5000必要なジョブポイントに対して一回で貰えるジョブポイントは20~80、高くて120などでした。
そんな中で開催された「魔物のるつぼ」というグランドミッション、なんとシルバーウィーク中ではなく休み明けに開催された。
これは参加するとポイントが貯まっていき、そのポイントに応じてこのゲームで現状最強の装備を作るのに必須なアイテムを貰えるというものでした。
ですがこミッション、装備作るのに必要なアイテムの個数は限られており、肝心のポイントが非常に貯まりにくいため最強の装備を一式作るには6万ポイント必要なところ10~20分…長いときには30分で一回1000ポイント程度しか貯まらないという酷さでした。
私を含めフレンドもこれが原因でログイン回数は減少し、最強装備を諦めた人もいました。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
