最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1点も付けたくないレベル
さん
このゲームはカプコンへの募金箱です
F2P=P2Wという頭でしかゲームを作れない連中が目指した基本無料の形です
課金しなければ復活も移動すらも満足できずプレイ時間=移動時間というマラソン強制、アイテムボックスもすぐにうめつくされ
戦闘はもっさりで爽快感のかけらもない
MHFのように過疎化が進めばようやく本腰を入れて改善するかな?って程度ですね
プレイ期間:1ヶ月2015/09/26
他のレビューもチェックしよう!
消し炭さん
皆さんが言うように、このゲームは悪い点が多いです。個人的にイラつくのは課金者を超がつくほど優遇していること、異様なまでのクラフト時間の長さ、大型モンスの壁めり込みバグとかです。他にも多々ありますが…。正直ソロでやるにはおすすめできないゲームです。クイパ組んでも効率厨しかいないし…。shoutでパーティー募った方がまだ楽しいです。
ここまで悪い点しか書いていないですが、良い点というかなぜ星3にしたのかを書きます。
俺は毎日2時間程度プレイしています。リアフレ3~4人くらいで。リアフレとやると凄く楽しいです。互いのクエを手伝ったり、一緒にレベリングしたり、単純な作業の数々がリアフレとのボイチャがあるだけでこんなに違うのかと思わされます。
揺さぶりオンラインとか言われてますが、揺さぶりしなくても良いジョブはありますし、戦闘が作業なのは他のmmorpgも同じなのでは?どんだけカプコン嫌いなんですか…。まあ俺もドグマはクソゲーだと思ってますが色んな要因あってまあそこそこ楽しめてます。作業が嫌いな人はmmorpg向いてないと思いますよ?
プレイ期間:3ヶ月2016/03/07
おにさんさん
前作プレイ済み、3職カンストまでプレイしましたが、これは☆2以上はつかない
まず前作の良い点が全く生かされていない。
前作はポーン周りのシステムが秀逸でそれが好きだったユーザーが大半だったと思いますが、あとからもなく消え去っています。
運営も「こんなにポーンが愛されているとは思わなかった」とコメントしており、軽視して作られたのがよくわかります。意味が分かりません。
マルチ推奨にするためにAIをわざと馬鹿に作られており、前作のような一体感はありませんし、かなりイラつきます。
そのうえセリフが固定なため、課金して有名声優さんを使ってもほぼ代わり映えしないです。完全に有名声優の無駄遣いです。
また面白みのないセリフしかしゃべりません。
モンスターの挙動も大幅に簡略されています。
牙が折れて悲しそうな目をするサイクロプスなどといった生々しい動作は一切なくなっています。
ついでにキメラの部位破壊もなくなっており、まるで意味が分かりません。
また新システムの揺さぶりが致命的に面白くない。
QTEもどきのサイレン表示が興ざめですし、怒り状態はモンハンの極限強化と同様、ただ固くなるシステムで、
解除にはボタンを連打するだけの作業が必要です。
ソロプレイだと大半が揺さぶり作業になり、かなり致命的なレベルです。これのせいでソロは全くやりたくありません。
コア攻撃というシステムもありますが、一人ではできない上に、マルチだと意思疎通できなければただのイライラ要素です。
また揺さぶり→ダウンでダウン時に大ダメージが入るようになっているので、
とにかくDPSが要求されるようになっています。
ほとんどの時間怒っているので、最終的には定点のDPS以外は必要ありません。
そのため補助職はイベントの8人パーティーの時以外必要とされません。
また希少アイテムのドロップは、極端に絞る&露骨に遠方に配置するなど、
ユーザーに全力で嫌がらせをしてきます。
高レベル高装備要求のイベントも並行してくるので、ニートでもきついと思います。
マッチングシステムも非常にザルで、シャウトで自力でパーティーを集めるしかないうえに、
シャウトなのに自鯖(100人)にしか届きません。そもそも人を集めるのが大変で苦痛です。
クイックパーティーもありますが、過疎なのか何なのかマッチングしません。
このゲームは強力にレベル補正があり、
敵とのレベルが離れるとダメージがほとんど与えられなくなります。3離れるとあきらめたほうがいいでしょう。
またダメージキャップがあり、低レベルの相手には大幅にダメージが通らないようになっており、
低レベルも高レベルも倒しにくくされています。
このキャップのせいで、検証もままなりません。
また経験値・エリアポイント面でも、パーティーの最大レベルが6以上離れると大幅に補正がかかり、
パーティープレイを阻害してきます。それを譲歩するようなシステムもありません。
またレベルキャップに達すると、経験値がもらえなくなり、モチベーションを低下させてきます。
一応ブラットオーブ(BO)という別の成長要素もありますが、特定の場所にしか配置されておらず、
それを目的で集まるしかありません。ただでさえ人が分散しているのになぜ更に分散させようとするのか。
ボス戦は、炎属性が弱点大量&ほぼすべての敵に通ってしまうため他属性が空気です。炎強化アビリティがとにかく強力です。
また、壁にめり込んで無敵、エリア外に移動して無敵など、とにかく微妙です。
瀕死になると飛び続けるグリフィン、ついでに空中だと揺さぶっても怒り解除できない意味不明仕様
ピンポイント落雷を連発してきてポーンをひたすら殺してくるキメラ、ポーンの死体にも念入りに落雷してきますので起こすことすら苦痛です。一体何回起こさせるんでしょうか?
とにかくマラソンしかないので飽きたら辞めるの最善かと思います。
最初のうちは面白いですが、基本的に同じことの繰り返しなのでLv20くらいで飽きると思います。
課金はあってもなくてもいいです。課金項目自体、魅力的ではないのでかけたい人はかければよいかと思います。
ベースは悪くないが、あらゆる場面で底が浅すぎる。そう評すのがおそらく的確だと思います。
基本的に、よそから持ってきたシステムをつなげただけです。
なれれば基本無料げーにしては遊べるし面白いと思いますよ。
パッケージ版を8000円出して買った人はご愁傷さまです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/31
DDONさん
今日だけの話です
タイムアタックのコンテンツが実装されました
走る早さが上がる装備のガチャが始まりました
・消耗品が出てハズレあり、ジョブ指定出来ず走る早さが上がる装備以外の装備も出るガチャが約500円
・消耗品は出ないけどジョブ指定出来ず走る早さ装備以外の装備も出るガチャが約3000円
データを人質に長くプレイしてきた客から理不尽にお金を毟り取ります
やらなければいいと言う話は長くプレイしてきた人には通じないと思います
ゲームと言うよりギャンブル、当てなければ有利になれない
今日実装された物一つで酷さが判ります
公式を見るのが早いです
運がいい人、常に運に勝てる人以外はお勧めしません
ゲームになってません
プレイ期間:1年以上2018/03/29
江戸 満さん
竜を討伐したと嘘ついてめご orz
皆が言うておることはオルダスに聞け 何度も言わん
ぱか だの あお だのいわれつづけたポンAI
技術的に‥ と 時間稼ぎしつつも
放置!
それでも頑張りプレイし続けて ついにきた!
ポン育成システム
これて‥
これでほーんとに中身を考えてないのがよくわかったわw
このときわたしが運営に質疑メールした内容が <このゲームでは各ジョブロールの必要性をよく運営側はつたえてきますけど 今回のVer Upでの 育成 において緑職の育成項目に コア出し に関するものが無いのはなぜ? これは操作の基本 とプレイヤーに対して運営もよく言う基本事項のはずですよね? なぜないのですか?>
これに対して運営
無視
わたしの周りでもこれによく似た質疑メールしたけど 無視
いつのまにやら育成で項目優先度をあげることで命令すれば使用はするけど‥元々の初期優先度では緑職でコア出しの優先度が何故低い??
このゲームしてるならコア出しは緑職の基本 といいつつこれw
ユーザーに散々言われてやーーーーーっとしてこれ
ゴリ押し脳筋プレイをいやがりつつこれ
プレイヤーに散々揺さぶりさせといて ふたあけてみたらこれ
社会人というより人としてまず
「他人に物事を要求したりやらせるならまず自身がその事については出来て当たり前」これがなりたって要求指示 成り立ってないのはただの欲求願望
話的には特定ジョブの一つの項目しかここではかいていないけどこのゲームをしていない運営もいるかもしれないので他ジョブについてもw
ひとついわれりゃそれしかしない そこしかみない ってのはどこにでもいるw
と 具体的にここにかいてみたけどー これでいいのかなぁー?
ほかにもたぁーくさぁーーんあるけどー 全部書くとー
たぁいへぇーん フレみたく垢banされるから
やだ!
プレイ期間:1年以上2019/04/24
ゲームの内容を評価すさん
あのさ、課金とかなんとか長文でかいてるけども ゲームとしての
プレイ内容には評価には関係ないんじゃないかな?
運営側の言い訳にしかおもえないんですけども・・・
まあ、好きなゲームを悪く書かれて養護したい気持ちはわかりますけどね・・・・
しかしながら、自分は低評価のコメントが具体的に説明しているよう
にアクションゲームとしてとんでもなく最悪な戦闘を中断させる無敵
範囲もどりや壁うまりに始まり数々の問題が噴出していて とてもプ
ロメーカーが提供するゲームとしては惨い内容のゲームになり果てた
と思います。
それに加えてメンテナンスでなにをなおしたのかわからない修正と
そのたびに起こる不具合、さらにはなおせないとなると仕様と開き直るあたりはあきれてしまいます。
これをプレイする前に いままでに起こったバグや不具合などの
ログやトラブル、課金に関する運営の当初のコメントといまの現状
を調べてみたら良いと思います。ほぼここの低評価の方々が書かれた
内容がどういうことなのかがわかるでしょう。
こんなものを提供してしまうことが日本のゲームメーカーなのが
とても悲しいです。
プレイ期間:半年2017/10/21
うつけさん
とにかく、いかに金を絞り取るかしか考えていないシステムだしプレイヤーの不利になる事はとことん無視、無敵戻りと怒りゲージ無くす気ないだろ!ストレスmaxだし 基本無料と言う謳い文句に騙されないように。暇潰し程度なら良い時間潰しにはなるけど課金してまでやる代物ではありませんよ。はやく終焉迎えて欲しいレベルなので、手は出さない方が賢明ですよ_(._.)_お金は大事、このゲームにお金を使うのは自ら捨てる用なものです。
プレイ期間:半年2017/08/22
アホクサさん
1.1のメインクエスト終了して、今はやることのない暇なときに、1時間プレイするかしないかくらいです。
不満な点は他の方と同じなので割愛。
これから始める方はハンターを選択してください。
序盤は弱いので大変ですがLVが上がると、最強ジョブになります。
私のフレンドでハンターをメインにやってる人がいますが、
ほとんどパーティは組みません。
1.1で出てくるドラゴン種族もパーティ組まずに倒せるそうです。
そういうと他のジョブでも可能だという話になりますが、
攻撃力が違いすぎるので、バトルにかかる時間が短くてすみます。
ダンジョン、地形もハンター有利になっているところが多いです。
ダンジョンでは大型がよってこれない場所から攻撃できます。
近距離攻撃タイプのジョブが散々叩かれて回復薬を何度も使う場面で
無傷で攻撃できたりします。
ソーサラーも遠距離攻撃が出来るし、選択してもいいんじゃないかと考えますが、
ソーサラーは強力攻撃をする場合に身動きの取れない
状態が長く、ハンターよりも攻撃に時間がかかるので手数の上でも
ハンターを選択するべきでしょう。
ハンターの攻撃力の調整が入るとアナウンスされてますが、
開発体制を考えるとどうせまだまだ先ですよ(笑)
ジョブ選択は間違えないように!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/30
覚者さん
1.1 から遊んでます。
何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。
パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。
運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。
世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。
課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。
楽しかったら課金しますよ。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
soloさん
あまり誰も指摘しないが、ボス戦でレベリングするという致命的設計ミス。
揺さぶりに対する意見が多いと思いけど本当はおかしいw
オフでもオンでもRPG要素があるレベリングは雑魚を狩りまくって
ようやく強くなりボスに挑む物。このゲームはそれがないw
本来苦労の先に挑むべき大型敵が部材落とす為の雑魚と同じ。
これでは揺さぶりも嫌になって当たり前。
さらにレベル制を導入したくせにレベリング設計が致命的にミスってるので
1日で1職カンスト可能なので成長する楽しみが装備にしかいきにくい。
ほとんどのプレイヤーが最強装備作る為にだけ戦闘している。
はじめの頃はスキルLv6で成長を実感できるんだけど
それ以降の実感要素が希薄すぎてやっぱり装備追求になってしまう。
レベリング設計さえきちんとしていれば、
「ダウ猿と賞金首キメラ回しうめぇ」ではなく
「どこの雑魚が多くてうまい」「ようやく挑んだ棒持ちサイクロつええええ」となっていたかも。
ここらへんモンハンメーカーだからこそ陥った致命点だと思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
やめちまえよ!さん
テメーらいい加減にしとけよ!金金金ばかりの糞カプコン。↓の人達の呆れ果てたコメント見てわかんねぇのか?テメーらがいかにくだららねぇ糞以下のゲーム作ってるのが!糞カプコンの奴でもこのサイト見てる糞が1人位いるんだろ?ユーザーの意見この先もガン無視か?今まで↓のユーザー達ドラゴンズドグマオンラインを遊んでくれた人なんだぜ。その人達がもう離れ行くって事分かる?この人達だけじゃあねぇのはテメー達のノミ以下の頭でもデータ見ればわかんだろ?ユーザーがつまんねぇと思うゲームに金なんか使わねぇだろ!テメー達ユーザーの立場になって考えられねぇんか?まぁ無理もねぇか、それができねぇから今が有るんだもんな。これからこの糞を絵に書いたようなゲームをやろうと思ってる人悪い事言わない止めた方がいい。もっといいオンラインゲームが有ると思うよ。ユーザーをバカにしてるこの糞ゲードラゴンズドグマオンラインより。騙されないように。
プレイ期間:1週間未満2017/10/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!