最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
修正する順番がおかしい
ぶろっこまさん
複雑なゲームにバグは仕方がないと思いますがその修正に
イライラする
開始直後から言われているプレーヤーに不利なバグは
通信上の問題で~などの理由を付けてver2.0で修正(提供後1年位経つ)
しかし
運営側が想定していないバグ に対しては サイレント修正も込みで
非常にスピーディーに対応
eg 新型ドラゴンの連続ダウン Bo敵の獲得設定値 レアのドロップ率
少し前に問題提起されていた 課金ポーン使用による強化段階スキップ
も仕様として公式に発表しバグでも運営が利益の見込めるものはOKとい
うスタイル
人が見切りをつけて辞めていくのが止められない
エンドコンテンツや高難易度クエストもマッチが大変
マッチしてもクリア可能な水準に達していない事もしばしば
プレイ期間:半年2016/04/13
他のレビューもチェックしよう!
オワコンさん
オーブンβからの参加です、もう他の方たちも書いていますが、とにかく戦闘がつまらないです
アクションが売りのようですが揺さぶりシステムにより
すべてが台無し戦闘中7割は揺さぶりタイム、しかし例外もありなぜかハンターだけは遠距離からのボタン連打してるだけで、安全にどのボスも倒せるハンターだけぶっ壊れ性能という最悪なジョブバランス。
ダンジョンなんかは殆どがコピペで、敵のボスなんかも始まって間もないのに色ちがいボス登場する始末
ストーリーのムービーなんかも声が入ってるシーンは1割程度であとはバグと勘違いされるくらいの手抜き仕様
なら初めから声なんか入れるなって話だし、今の時代で
ムービーシーンに声すら入れない開発があるんだと驚愕
とにかく残念なことにここの運営はゲームを知らない人が作ってるとしか思えないことばかりで、多分この先も
良くなることはないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
トルネオさん
まだガッツリ遊んでみた訳じゃないけど色々ヤバイぞこのゲームww
アプデで何GBもデータDLさせられる上にDL遅すぎwww
家の回線がおかしくなったのかと軽く錯覚したぞ。
これ運が悪いと廃棄寸前のハズレ鯖に当たって激遅になるというクソ仕様らしいww
カプコンって大手だと思って安心してたんだけどなー
UIは酷すぎて笑えないレベル。マジで一体いつの時代の設計だよwwww
動作はモッサモサだしチマチマ選択しないといけないし完全に旧世代のゲームなんだけどw
下の人も書いてるけど操作性がクッソ最悪ww
意図しない動作が発生してその度にイラッとするww
俺のイライラのスペリングもカンストしそうだよwwww
近接やってると無駄にヒットストップかかるのは何なの?
ヒットストップってのは必殺技とかに演出としてかけるものだと思ってたけどこのゲームでは近接攻撃は常時かかるらしいww超避けづれえwww
ジャスガとかあるからわざと難しくしてるのかな?方向性がおかしいだろwwww
PT組んでるとボスがワープするのは何なの?壁に突進したと思ったらいつの間にか隣に居たりして超怖いんだけどwwwww
揺さぶりオンラインなのもクソだなーなぜ強制にしたしw
一部を除いて殆どのボスで結局やること同じになるしな。
紙装備でも子泣きじじいやらなきゃいけないのは苦痛。
よくわかんないんだけど怒り中のスタミナゲージが突然消えることがあるんだよな。
ダウンさせてフルボッコしてやろうと思いきやいつの間にか通常状態に戻ってて残念でしたってねw
あとスタミナ減らした後結構ダメージ与えないとまた怒り始めるのは酷いwww
あれのせいで完全ソロがメッチャマゾくてオワコンなんだがwww
必至に揺さぶってスタミナ削ったのにまたやり直しとか無慈悲ってレベルじゃねえよww
ポーンを連れて行けば解決?死ぬんだよ足手まといなんだよwww
このゲームって割りと最近作られたゲームだよなwなんでこんなクソなのwww
設計が悪いって言うのかなー数々のクソ仕様によってやることが強制されてて殆ど遊び方が制限されてるんだよな。殆どの人が同じことをやってると思う。
ネタとして少しやる分には良いかもしれないけどこのクオリテイのクソゲーを続けるのは相当な根気がいる。俺はもう耐えられそうにないわww
プレイ期間:1ヶ月2016/01/07
くそゲー乙さん
イベント短すぎ、つまらん
ただの苦行でしかないわ
あと報酬受け取り期間ってなんだよ
受け取るの忘れて課金して6時間もやったのが無駄になったわ
イベ報酬くらい配れよ
イベント報酬受け取り期間とイベント期間勘違いするわ
印集めも一週間ごとじゃなくてためたポイントで交換できるようにしろよ
ゆさぶりもくそ
イベントも通常も作業しかなくてまったく面白くない
こんなくそゲーに時間使ったことを後悔したわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
ぴろりんさん
引退記念に。
PS4でプレイ。無料オンラインと謳ってるがそれだと倉庫の容量、移動の費用などストレスだらけの仕様になってるので、ある程度快適に進めたければ月1500円の課金が必要。
それを高いか安いか感じるのは人それぞれだと思うが、自分には一ヶ月で十分、いや勿体無いと思うほどのクオリティの低さ。
ひたすらボタン連打のアクション()ゲーム。
基本、戦闘をすることしか目的がない。それはまだいいとして肝心の戦闘が恐ろしい程に短調。すぐ飽きる。
特に同じ骨格、色違いでしかも数の少ない大型との戦闘はそれがより顕著になる。
無駄に体力、防御力が高いところだけは他のオンゲーに従ってるが、それ以外はプレイヤーが一方的に不利&退屈な戦いを強いられる。特に空を飛ぶ敵はたまに低空を飛ぶ以外、一部のジョブは攻撃すらできない。アクションゲーム(笑)。
大型が怒り状態になれば攻撃防御ともに補正が掛かってプレイヤーができることは「しがみついて揺さぶる」以外ない。アクション?ゲーム(笑)
それ以外の方法もあるが被弾する確率が圧倒的に増えるだけなのでソロでは選択肢にすらならない。
小型の雑魚も参戦してくるが、同士打ちがないためソロの場合、2~3人対数十匹という構図が普通に起こる。ポーンと呼ばれるお供AIは義務教育すら卒業できない頭の作り。一方敵はこちらの攻撃が届かない空中から睡眠の状態異常攻撃を連発。大型との連携もバッチリ。
あのモンハンを4作かけて腐らせたカプコンだからある程度の酷さは覚悟してたが、まさかここでもプレイヤー憎しで来るとは。この会社、いったい何と戦ってるんだろう?
このゲームを一番腐らせてる「揺さぶり」を「こだわり」と言ってしまう運営に、これ以上改善を期待するのは、生後1ヶ月の乳児に大リーグでノーヒットノーランをやれと言ってるに等しいので諦める。
これからプレイする方はとにかくギリギリまで無課金で行くこと。長くやろうと思う方は仲のいい友人を最低2人は誘ってから始めること。
ソロで始めようと思う方は時間を無駄にする覚悟を持って始めること。
多少の小金持ちで暇人だけが遊べるゲームなのだから。
プレイ期間:1週間未満2015/10/26
カプオワさん
クソな点だけ言います。1、ボスの難易度が全体的に高い(体力・攻撃力・防御力)2、ボスの凶暴化(1のようにタダでさえ強いのに凶暴化して攻撃頻度上昇&ハイパーアーマー化)3、揺さぶり(このゲーム最大のクソ仕様。このせいでボスを倒す時間が長くなりダメージを受けるリスクが高まった)4、ポーンの劣化(前作より役に立たない。前作の方が優秀と思えるぐらい)「2と3も要因のひとつ」5、アイテムを持てる枠が少ない6、アイテムボックスの収納数の少なさ7、APと言う面倒くさい要素8、経験値・BO・ゴールド・JPの集めにくさ9、ボードクエスト・ワールドクエストの報酬10、復活力(無課金だと一日三個しか貰えない)11、バザーの再出品できる時間(リアルタイムで一日掛かる)12、バザーで買えるレア素材の値段(クソ高い)13、クラフトで武器や防具を作る際に掛かる時間(長い上にメインポーンをパーティーに誘えなくなる)14、ジョブ格差「特にファイター」15、パーティーがなかなか組めない16、バグや不具合が多い17、染料の種類が少ない18、ストーリーがつまらない19、酷い課金システム20、防具のほとんどが使いまわし(色違い)というクソ要素ばかりで全く面白くないこのゲームにはクソゲーの極みと言うのが妥当でしょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/18
下のレビューの人ですさん
今も ドラゴンズドグマオンラインやってますが ダウ渓谷 風鳴の洞窟で 全滅しました 報酬1000ゴールドぐらいです ポーンの戦闘中 蘇生はほぼできませんね ポーンいなければ 一人で LV38 ミスト系モンスターって LV41で 全滅です きちがいを通り越して アホらしさしか残りません それで やり直して 何の得になんのか もう ポーンなくしてオンライン特化すればよかったのにな なぜ ソロでも遊べますよ〜的な ゲームにしたのか 本音と建前で考えれば ドラゴンズドグマの 特徴の一つがポーンなので 建前上 外せないのでしょう なのに オンライン協力プレイを するために ポーンをアホ仕様に? 訳わからん ポーン無いと ドグマじゃ無いから?って もうさ オフライン版 ドラゴンズドグマ2 でよかったんじゃ無いの? いつ ドラゴンズドグマ2だすの? 冒険パスも 金かけて もっと得点つけろや! 阿呆らしい!本当オンラインゲームってかね取ることしか考えてないね 何が楽しいの???阿呆らしい!
プレイ期間:1年以上2015/10/23
ゴミの塊さん
ニワトリ周回やったことあるならわかると思うけど動物から出なくなるようにされた
エネミーも増援から出ないから出にくい、ガチャ装備でも出にくく感じる
それで課金しろとか言うわけでしょ?出にくくされたのに。これがゴミゲーじゃなかったら
なんなのかと 楽しめる部分壊してきてるんだよ?
スロットも100こハズレ入れてくるしハズレ売るってなんだ?その時点で触ってはいけない
ゲームよ?運営にお金がいるといってボックスにハズレいれないと稼げないの?
もう言葉もないくらいゴミゲー化してきてるよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/04
吉田さん
約2ヶ月プレイした感想を書きます。
基本的な遊び方はメインストーリー、エリアごとのサブクエストをこなしていきます。
アクション性がよく、職によっては様々な遊び方が出来ます。
しかし、ジョブポイントの振りなおしが出来ないので気軽に他のスキルに振れません。
大抵の人は攻撃スキル、補助スキル各種に極振りするのでどうしてもジョブポイントが足りなくなります。
スキルポインを得る機会はレベルアップ時とGMなどのイベントだけです。
るつぼ、グリッテン砦などは最初は普通に楽しめるのですが、周回していると
辛くなります。課金アイテムを使えばある程度、辛さを緩和できますが、基本的に
面白くないので辛いです。
メインストーリーをクリアした後は、ひたすらレア素材集めとAP稼ぎです。
40武器などの竜武器を作ってるときは、まだ楽しめました。
これが先日のアップデートによって膨大なAP集め、40武器が産廃になりました。
必死で作った40武器が、努力が水の泡です。
膨大なAP集めも時間が足りなくて集められません。
ボスも色違いや行動パターンを変えたものばかりで飽きます。
致命的なのは全てのボスに共通する倒し方です。
ある程度ダメージを与える→怒る→揺さぶる→攻撃して倒す
一連のサイクルがすべてのボスにあるのです。
レア素材集めも露骨に確率を絞って延命させようとしています。
正直、それありきじゃ2年もたないと思いました。
マッチングの方は比較的速いです。
ただ、挨拶しない、即抜けする人が非常に多いです。
即抜けしてもペナルティがないのでやりたい放題な現状です。
そのためか、ドライな印象を受けると思います。
素材集めに疲れ果てて神殿に戻っても白チャやシャウトで話してる人は希で
活気ある場所がありません。カジノなどの娯楽コンテンツもないのでフェードアウト
する人が大半です。
素材がいいだけに本当に残念です。
調理の仕方によって如何様にもなる素材を台無しにしてると思います。
味噌汁にチョコレートを入れてはいけない。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/07
びびさん
アクション制は高いものの大型モンスターと戦う際の張り付き攻撃(遠距離職とサポート職以外の近接職)と揺さぶりというシステムが台無しにしている。
レベル上げや毎週のノルマ要素に対する課金システムの恩恵も少なく課金したところで1.5~2倍ほど
アクションRPGの醍醐味であるアクションスキルに1から10までレベルがあり、レベルを上げるにはジョブポイントというものを要するがそのポイントはレベル上昇時に決まったポイントのみ貰える。この仕様によってレベルがカンストしてようが10に出来ず使えないスキルが出てくる。(コンテンツのグランドミッションによりジョブポイントは貰えるが課金前提の少しのポイントのみ)
オンラインの筈ですがホームが無駄に広いので混んでる鯖にいっても凄い寂しいというか廃れてみえます。最大で100にしか入れないのにあの広さは笑う。
クエスト募集掲示板が無いので直接ワールドで叫ぶかクイックパーティーしかないのでクラン以外の方とコミュニケーションが取りづらいのが難点。
毎週木曜日にワールドクエストが変わるのですが、これにより必要なモンスターの素材が翌週の木曜日までとれない(バザーの出品待ち)
ただ揺さぶるという発想は凄い!普通は思いつかないですね!モンスターと戦うというのに剣も盾も弓も杖も閉まって揺さぶるという発想!これは常人には思い付かないですね!アクションゲーでは無いですね。数発攻撃して揺さぶってダウンして(動かなくなったモンスターを)ボコるゲーム。倒しきれなければ最初に戻るだけ。
無印ドクマの敵体力を何十本にして硬くするだけで良かったんじゃないですかね?しがみつく前提のシステムも可笑しいですが。
文句は多々有りますが、やるゲームも無いですし色々惜しいゲームなので2ポイントで。
パッケも冒険サポートともちゃんと買ってるので少しでも楽しくなることを切に願います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
ちっさいおっさんさん
タイトル通り24h程度しか遊んでいない者のレビューです。
良い点・悪い点はどうせ好みで意見分かれますから気になった点だけ投稿。
はじめの方はチュートリアル的なクエストを受けながら進めます。というか受けないと進めない。そしてこれが長い。というより街が広すぎて無駄に時間使ってる感じがする。クエ進めてポーン(私はファイターにしました)手に入れましたがAIがあまり良くない。慎重なのか攻撃に移るのが遅い。ちょいとこれはAIの設定変更をしてほしいですね。そして一番問題と思うのがフィールドが広すぎること。ゲームのシステム上、ソロまたはPTしか入れないフィールドなのに広すぎる。一度行った村に飛ぶシステムはあるものの移動時間が長いのは否めない。戦闘については敵にしがみついたりするのはおもしろいと思ったけど、大型ボスには必須行動になるのかな。よろけさせてダウンさせてフルボッコな戦闘がデフォになりそうな気がする。
まだプレイ時間が浅いので大したこと書いていませんがこれが正直な感想です。今後のアップデートで
・フィールドに他のプレイヤーの進入可、不可の設定を追加。加えてフィールドでもPTを組めるように。
・ポーンのAIの設定変更追加(積極的、消極的の設定だけでも)
・フィールドの移動方法の追加(騎乗できるペット等の追加)
これだけでもアップデートされるとうれしいかな。
プレイ自体はおもしろいと思ってますのでこれからも続ける予定です。
ゲームないで会いましたら宜しくお願いします。
プレイ期間:1週間未満2015/09/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
