最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
紙ゲー
はなさはさん
・敵にしがみついてるといきなり敵が崖にダイブして敵は定位置にテレポート、自分はそのまま落下死というクソバグ。
これは運営が直す技術がないから修正は無理と公言。
・敵が壁に自ら埋まりに行ったりするクソプログラミング、柱等の細かいオブジェクトに重なると当たり判定がなくなって一切攻撃出来なくなるというクソバグ。
これも技術的に直すのが難しいらしく、てめえで考えて埋まらないように戦えばいいだろと逆ギレする始末。
・スタミナを削ってダウンした筈の敵がちょっとした段差に落ちた時に、ワケわからないバグが発生して一瞬でスタミナが回復して最初からやり直し。
・ただっ広いマップの割りに敵の行動範囲がかなり狭い。
行動範囲内からそれると、それまで熱いバトルを展開してた敵が無敵状態になって、ノソノソ所定位置まで歩いて戻るシーンがシュールすぎて草不可避。
酷い時は所定位置に戻ろうとしてる敵がオブジェクトにはまってランニングマシン状態でゲーム進行自体が不可になる。
プレイ期間:1年以上2016/01/25
他のレビューもチェックしよう!
割りと甘口評価さん
まずはじめに星4や5の意見は鵜のみにしないで下さい。社員やその関係者だと思います。
順当に評価して星0ですが、ないので1にしました。
いろいろ不満はありますが一番の不満は運営の姿勢でしょうかね。
皆さんも書かれていますが、様々な不具合が確認されている中、未だに根本的な戦闘時の不具合(壁めり込み、ダウン時に障害物に埋まり無敵、ダメージが表示されるのに敵のHPが減らない、同期が疎かなので敵がワープする、等)の対策が全くされておらずアクションゲームとして致命的ではないでしょうか。
またその事項について見て見ぬふりの運営サイド。すごい度胸だと思います。
それらのせいで多くのプレイヤーが引退した為か、現在のシャウトするプレイヤーの質も悪く感じます。(テルの返事をしない、どうでもいいことをシャウトする、自分の装備を棚にあげてこちらの装備を指摘する、等)
まぁ基本無料ですし、(精神が)子供の方が多いのでしょうね…
私は以前他のMMO(このゲームはMO)で遊んでいたフレとやっていますが、二人で十分大型狩れますし、シャウトに乗る気すらしなくなりました。
新規で始める方はご注意を。
次回の1.2のVUが来てこのままならすぐアンインストします。
色々と書きましたが、基本無料なので、真性のドMな方、時間が有り余っている方、カプコンスゲーな方はやってみては。個人的にはクソゲーです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
いちさん
課金してでの感想です。ドラゴンズドグマが好きだっただけに、非常に残念です。
すでに書かれていますが、最大の売りの戦闘がつまらなすぎる。
攻略の仕方がほぼ同じ、いわゆる揺さぶりゲー。
似たような大型モンス、基本にひとつ二つ動きをつけたようなものばかりです。
アプデで新型増えますなどといってますが、それも同じです。
クエストも薄い、カル〇ス10倍くらい薄めたくらい薄い。
メイン以外にはイベントが入るクエストありません。
ポーンが役のたたない言い訳が、オンラインを楽しんでほしいからというのを信じてる人がいますが、メーカーが顧客の選択肢をわざわざ狭めることするわけないでしょう。
当然、人と組むほうが楽しいですし、楽なのに、ポーンを使うのは時間的な問題だったり、人が集まらないときの応急だったりで、使おうにも使えないのが現状なのです。
やることが少ない割りにい、やることを強制するようなつくりになっているのが現状。
装備もLV依存なので同LV帯はみな同じ姿。さらに売買が出来ないので高LVはクラフト必須。倉庫も狭すぎる、そのせいでジョブチェンジやポーン育てるのも難しい。
おそらく予算の関係上、リリースせざる負えなかったのでしょうが、インチキくさいパッケ売りで潤った今、某オンラインのように新生しないとあっという間に人がいなくなるでしょう。
評価が高めの人はおそらく、まだまだ序盤の人ではないでしょうか?とにかくやることが少ない、同じことの繰り返しするだけです。LV上げはサイクロ→サイクロ→エイプで現状最高の40に到達。後はAP上げ、OBあげ、JP上げ、G稼ぎと毎週、同じことをただただ繰り返すだけです。
小出しにしてますが、それが出来るほど内容がない。
本当にお願い、作り直してほしい。ドグマ好きなだけにこれで終わってほしくない。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/24
弱化ポーーン、さん
課金が悪いわけじゃないんだよ 運営には資金がいる
オンラインゲームで まったく課金しないのも問題だと思う。
でも子供からもとるよね お金ない子は無課金でやるしかない現状
まぁ稼げるようになってから やれってことなのかなぁ
経験値に課金させるのが当たり前になってるけど 経験値って課金させるもの??
もっと他のことで課金させてほしい、と切実に思うね 一式で3000¥ 不確定でハズレとかも、ちょっとね
☆1つが多いので 普通の☆3にしておきますよ、期待はしてないけどね
色々、信用を無くしすぎた感がある。
プレイ期間:半年2016/03/26
mycさん
ベースが変わっていないので、シリーズファンとしては十分に楽しめる内容になっています。そのうえで、追加/削除/調整した感じです。個人的には「進化」といえるほどのものではなく、「変化」という感じです。しかし、必ずしも「進化」の必要はなく、「変化」し続けユーザーを楽しませてくれるのであれば、それはそれで良いと思っています。
良い部分はシリーズを通して変わっていないので、続編にあたって改めて言及するようなことはありません…と、こう書くとネガティブに受け取られてしまうかもしれませんが、言い換えれば、非常に完成度の高いゲームが、そのレベルを維持して続編を出せているということであり、非常に評価できることです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
なるほどさん
スピリットランサーは気になるけど、もうマラソンに飽き飽きとしていたので2.1は完全に放置
2.2でスピランが気になりちょっと復帰
メインは終わらせてスピランはゲットしたものの、
この先に待っているレベリングを考えたらすぐ飽きる
やってみたい職はそれなりにあるけれど、
ジョブ毎の修練を考えるとさらに辟易としてしまう
敵のわく場所と数がほぼ変わらないので、
ほんと何も考えずにストレスに耐えながらマラソンをするだけになる
戦闘自体は個人的におもしろいと思う
ジョブ毎の特徴も出ているように感じる
ジョブ間のバランスはおいといて
その戦闘をサクサク楽しむために越えるハードルが多すぎる
アビリティや装備も他のプレイヤーから見えるので、
中途半端な状態では週末のグランドミッションにも参加しづらい
こんなストレスに耐えながら遊びたいわけではなくて、
もっと気軽に楽しみたいだけなんだけど
下の方がおっしゃっている、
お金を取りたい以外に何をしたいのかわからない、
は非常に的を射ていると感じた
課金に関しては、一式装備に払うくらいならそこまで気にならない
むしろそうしないと防具を揃えて強化するだけで消耗してしまう
エリアポイントやエリアランクも、上げようとなると必然的に短時間で周回できるクエストを回すことになるので、
やはりこちらもストレスに耐えているだけで疲れてしまう
本当はもっと楽しく遊びたいのだけど、
実際はストレスにひたすら耐えているだけというのがこのゲームの現状
楽しく遊んでいる方々は単純にクランとそのメンバーやフレンドに恵まれているのだと思う
それはそれで一つの在り方として自分は賛成
そんなふうにストレスを和気あいあいとした楽しさに変えられるのであれば、
このゲームは続けられるのかもしれない
当方は30日課金してしまったので、
それが切れるまではちょっと様子見
プレイ期間:1年以上2016/12/21
あらゆる点がずさん
まったく面白くない戦闘
グランドミッションは初参加の時点でワクワクもせずひとつも楽しめなかった
よくこんなつまらない出来でゴーサインが出るなって思います
面白いゲームが作りたいって人たちが集まるんですよねゲーム会社って
クリエイターにとって子供同然の作品をよくこんなずさんな状態で送り出せるなあ
内部で誰も発言しないんでしょうか
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
。さん
ゲーム主要要素のストーリームービー。物語そのものもアレだが、それ以前にとにかくNPCやPCの動きがぐにゃぐにゃ、かくかく、とてつもなく奇妙で見ていられないレベル。PS1からPS4、はたまたDSシリーズなど、今まで様々な3Dゲームをやってきたが、ここまで酷いムービーを見たのは初めて。
決して過言ではない。見てみれば分かる。技術がないのと、いかに金をかけないようにして儲けを出そうか、そんな必死さが伝わってくると思う。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/22
ぶたさん
シーズン2.0を境に表に出てくる担当が変わったようなのですが、それ以来本当に酷いです。
シーズン1の中盤くらいに「素材ドロップはこれ以上絞らないようにする」と公式HPで公言したにも関わらず確率アップの課金コースを使用しても出ないレベルにまで絞られました。下方修正をやるのは別に構いませんが、これは単純に嘘をついてる訳で、それを指摘されても何の言い訳もなしに2.2まできています。
アイテムランクの導入により、特定のコンテンツには一定のアイテムランクを超えた装備でないと参加権がありません。それはまだ良しとしても、その装備を作るのには週間で入手上限のある特別なアイテムを使用する必要があるからです。年末年始のように少しでも休止をするとそのシーズンのコンテンツへの参加が週単位で遅れます。
プレイヤーキャラが一定の水準以上の強さになるには装備よりもむしろ複数のジョブのレベルを上げてスキルやアビリティの取得の方が大事になってくるのですが、レベリングがかなりだるいです。課金をすればだいぶ緩和されるだけまだマシになるとは言え、ストーリークエストで比較的 楽にレベルが上げられるのは1つのジョブのみで新規参入や出戻りにはかなりハードルが高いと思います。
モンハンで言う「お守り」が実装され、やり込みというより運によるプレイヤー格差が生じるようになりました。ネトゲは運ゲーといえばそれまでで賛否両論ありますが、シーズン1の頃は運ゲーを避けた仕上がり、唯一素材ドロップだけが微妙に運ゲーでそれが好きだっただけに残念です。
クラン機能の拡張が行われ、中・小規模のクランは果てしないハンデを背負う事になりました。まだ実装されたばかりで今後どのように展開していくかは不明ですが、既にクラン限定で取得できる最強武器が、圧倒的に大規模クランが優勢です。
だいぶ端折りましたが現状はこんな感じです。シーズン1は揺さぶりや敵埋まり等、開発部分が糞、運営は良心的で個人的にはあまりストレスを感じませんでしたが、シーズン2では揺さぶりや敵埋まりを含む色々な糞要素が改善され、逆に運営が糞になりストレスマッハの状態です。今シーズンの残りのコンテンツを見たら引退しようと思います。
これから始めてみようと思う方はやめておいた方が良いです。基本無料とはいえ酷すぎるので。
プレイ期間:1年以上2017/01/06
ももんさん
まだ始めたばかりだからかな?
無料でダウンロードできる点を踏まえれば、十分に良作かと思う。
ただ、ソロで遊ぶのは辛い(出来ないとは言わないけど)。PT推奨なので、その辺は当たり前と言えば当たり前ですけどね笑
グラフィックについてはそんなに苦になるほどじゃありません。ただ、最新のゲームに比べれば悪いです。
アクション……いや、そもそもこのゲームは別にスピード求めてる訳じゃないでしょう?別のゲームと比較するのは、間違いってもんです。
欠点は運営ですね。
正式サービス開始してまだ日が浅いので、メンテ等仕方のないことですが……アップデートされた内容に改悪点がチラホラあります。
ユーザーの要望をしっかり反映してほしいですね。いや、ひょっとすれば一部の人の要望を通した結果、僕が不満を抱いているだけかもしれませんけどね笑
課金については、あれば便利だとは思いますが、今の所はまだ不便には思っていません。
レビューで言われているほどには悪いとは思いませんね。
無料である点含め、最低でも☆2はあるかと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
企業ストーカーおつさん
まだやってんのか↓(笑)、、、まあほっとこう。アップデート後やってみた感想はエリアに最大1000人にしたおかげか?にぎやかにはなってるね。チャットもとびかってる(いまのところは)しかしあいかわらずフィールドでは孤独な一人旅wモンスターの討伐方法がいままでのコア攻撃とどうちがうのかまだりかいしてないが、とりあえず戦闘は短くなってる。マイルームの実装は自分の拠点ができたみたいで素直にうれしい。鍛練部屋は今後のアップデートで強化されるみたいだからたのしみにまつことにする。ちなみにガチャは楽したい人がやればいいだけで、凄い強いわけではないのでデイリーチケットで当たればラッキーぐらいだよ!野良でガチャ装備要求,?、、されるわけないだろ(笑)
プレイ期間:1年以上2016/07/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!