最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
各所にイライラが満載
Hiidegardさん
ドグマシリーズを全てプレイしてきた者です。
オンラインゲームもいくつかやってきてますが、これはダメですね。
とにかく思い当たる事列挙します
ソロじゃ無理、野良はパーティ組むのも時間かかるし
あと装備作成もダルい
戦闘も単調だし、1回でもイベント逃すともう追いつけ無い、イベントは無課金ならば同じところ60回くらいクリアし無いと最高報酬もらえ無いし、60回やってなんとか作った最強装備は1週間もしないでザコ武器と化すし、しかも苦労して金稼いで素材集めて最強装備作ろうと思っても作成が大成功するかは運任せ!死ぬ気で作成の下準備したのに最後運任せって終わってるでしょ!
プレイヤーが見つけた効率的な戦法や狩場は即修正
運営の思い通りになら無いプレイヤーはすぐ潰されます。
ドグマシリーズ好きで、すごく楽しみにしてたし、PCも新しくして待ってたけどね
楽しみにしてたから課金してもいいと思っていくらか使ったけど、快適なプレイや面白さより、ただ金使わせようとする運営にイライラ
ドグマ好きでも運営の姿勢があれだから金払う気とか無くなったわ
冒険パスもあと数日で切れるんでもういいかなって思ってる
これからやる人はやってみたいならやればいいと思う
やってみないとわから無い事もあるから
でもどうせ長く楽しめ無いんだから、手を出す必要も無いと思うけどね
金ある暇人向け、社会人には無理
現状はひたすら素材集めて装備を作成して、現時点最強装備を俺は装備してるんや!どや!っていうのを毎週繰り返すだけ
クエストやストーリーはただの手段でしかなくて何回もこなさなくてはなら無い苦行に成り下がってる
簡単に言うと底が浅い
今はヘビーユーザーが課金したという義務感でまだ頑張ってるけど、長くは持た無いと思う
素材はいいのに、オンラインのノウハウ不足が露呈した感じ
ほんと素材はよかったのに、すごい残念
運営に潰された良素材現産廃オンラインゲー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
他のレビューもチェックしよう!
ほげさん
アーリからプレイしています。レベル45までプレイしましたー
感想は批判的なレビューの方に同感しています。
不満な点をあげると
・アイテムボックスの保持数が少なすぎて整理に時間を取られる。ジョブチェンすると、アイテムいっぱいでジョブチェンできず、そのたびにアイテム捨てるの繰り返し。
・ソロプレイがキツすぎ。倒すのに異常に時間がかかる。1時間ゆさゆさはゲームじゃないよー
・ジョブバランスが崩壊してる。pt全員ハンターになっちゃってます。しかもみんな仲良くおんなじ装備なのね♪
・装備素材が支給されるエリアポイントが週リセットはキツい。どうしても取得できない人出ちゃいますよ?数時間しかやらないプレーヤーは無視なのかなぁ?
・メインが薄すぎー、やることはエリアポイント、装備素材(ドロップするまで何度もー)、bo(プレーヤー強化のポイント)集めをただ繰り返す。これ単調でめっちゃ疲れます。。。
・単調なので面白くない。言っちゃいましたー
カプコンさんはあまりプレーヤー視点ではないのかな??
プレイ期間:1年以上2015/10/22
任天堂スゲーなさん
サイクロプスの目潰し、コカトリスの石化ブレス前の膨らんだ喉潰し、武器の叩き落とし・・・こんな楽しい要素を無駄にするなんて考えられないよ本当に。
ただただ硬くすればとか発想力が貧困すぎるしブレイクすらまともに発動させることすらできないってどんだけ~~~。
マーケットも新しく出品した順にページのトップにしてくれなきゃ大量に出品されている品はお品書きにすら出てこないクソ仕様。
こういった事を改善要望しても無視、どれだけ能なし軍団集めたんだカプコンさん?
エリアマスター移動するなら無償礎も変更するとかするのが普通に出来ないとか応用力もない。
技術力無いって宣言もするこの運営に何を期待できるんだ?????
ボックスとか基礎部分くらいは常識的に考えて大型アップデート毎に増やしていかないと新規アイテムいっぱい追加するんだから・・・ケチって良いことと悪いことくらいわかるよRPGなんだから。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
猿の惑星 モモンガさん
個人の感想です
ドドン昇天信者代表の私は
ほぼ毎日 楽しみながら 暇つぶし程度にプレイしていました
しかし
残念な事に 今週 サイレント修正を実感してしまいました
覚者の みなさんは 私が昇天プレイしすぎだから
誤解じゃない? と思っている覚者は 少なからずいるかもしれません
いないかな
ですが 感じてしまいました
どのゲームも残念な所はあります
ですが サイレント修正は遠隔操作みたいで
昇天できなくなってしまいました
ただ 飽きただけかもしれません
旅立ちの時かな
優しかった覚者達
おせっかい覚者もいたな
おのぼり覚者も
シャウトスケベ覚者はブロック
いろいろ 楽しかったドドン
頼りになった 仲間の覚者達ありがとう
何時間も一緒にマラソン周回してくれて
ありがとう!
誰に批判されようが
ゲームにうるさい私が1年以上もドドンで遊べたってことは昇天させてくれた証拠です
最後に これからドドンを楽しむ新入覚者は聞いてください
私は マラソン周回して 得たものがあります
忍耐力 集中力 仲間を信じる心
です
ドドン信じています。
プレイ期間:1年以上2017/04/04
商店区のラーメンさん
敵を倒してもなかなか出現しないドロップアイテムにいらいらしながらオバロコラボ2周回していました。
コラボ自体はあたらしい装備がもらえたためよかったですが、とにかく敵を倒したらすぐにアイテムが拾えるようにしてほしい。
もしくはアイテムの確認画面は廃止してMHW方式かマイクラ方式にしてもいいんじゃないのか。
それと装備のパターンが少ないのも気になる。
色違いの使いまわしを作るなら、もっと種類を増やしてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2018/09/27
ドグマ復活希望さん
ネットの評価は中二や自己満足で極端な評価が多く見かけるけど、
このゲームに関してはこの評価は妥当と思いました。
一言でいうと「ひたすら同じことのくりかえし」のみで進行していくシステム。
メインストーリー、コンテンツなんて無いに等しいです。
アビリティ、スキルアップのための修練はともかく、
それ以外のレベル上げ、アイテム集め等々、何もかもただ同じことを繰り返すだけなんですよ。
なにこれ、ゲームとしてこれでいいんですか?
動画配信も配信者それぞれいろいろパターンがあって面白いものですが、
このゲームは違います。
みんなやってることが一緒。
そりゃそうですよ、メインストーリーが終わったら周回する以外何もないんですもの。
メインストーリーで1つのジョブが成長しますが、イベントに参加するためにほかの職も育てようと思うと
残りの9割(9職)は周回するしかやることがありません。
膨大な資金と時間をかけてたどり着いた場所は個性もへったくれもない。
凄いですよ。みーーんな一緒。
運営さんたちはお客に何を提供したいのでしょう?
少なくとも自分はほかのゲームに時間とお金を使います。
ありがとうございました。
プレイ期間:半年2017/03/07
ゲーム君さん
いいゲームを作るのって難しそうですよね、好みもみんな違うし、予算や、時間や技術の制約があるし。私は素人で、現場の事はわかりません。でも良いゲームを作る為にこれだけは絶対に必要だという要素が1つあります。素人の私が言っても、誰もが納得する答えです。それは、面白いゲームを作りたい!みんなを驚かせたい!っていう「情熱」です。何かを成す時はゲームに限らず、どんな分野でもこれが無いと始まらないし、良い結果になりません。スポーツだろうが、研究だろうが、何でもです。このゲームの制作に携わってるカプの幹部はじめ、プロデューサー、ディレクターは、心からみんなが喜んで楽しんでくれるゲームを作ろうって思ってるのでしょうか??本人にしか答えがわからない??いや、分かります。私にもわかっちゃうんです。。答えは「ノー」です。何故なら、本気でみんなが喜んでくれる面白いゲームを作ろうと思ったら、あんなヒドい中身にならないからです。ゲームに全て表れています。不思議なもんで、絵とか映画と同じく、作り手の考えが全部創作物に表れてしまうんですね。ある意味こわいですね、サボったらバレますからね。ダンジョン使い回し?草やオブジェクトがペラペラ?敵モーションが同じ?クエが少ない?声入ってない?数えたらキリがないですね。これどういうことかというと、「もういいや、めんどくせ、出しちゃえ」って思って作ったという証拠ですね。普通、プロなら、「これじゃあユーザーが満足しないな、もっとクオリティ出そう」となり、しんどくても夜な夜な調整や作り込みの指示を出すものですが、、なぜこんなに不満ばかり出るゲームになったのか。やはり「うわ、めんどくせぇわ、納期も無いし、そんなに夜までがんばっても結果変わらんでしょ、モンハンみたいに大型倒せればユーザー喜ぶんでしょ?ストーリーとかどうせ誰も見てねーよ。」って思って作ったからです。
そして逆にとても一生懸命作った部分があります。それは不便なシステムと課金システムです。見事なまでに考えられています。デカマップで移動をとても長くします→帰りはテレポしたくなります→コストかかるので乱発できません→1500円でパスポート買わせてテレポをほぼ無制限にします。かつ経験値ボーナスがつく成長サポートという課金サービス(時間制)を長距離移動によって時間切れにして、満足な数の敵を倒せていないユーザーが追加でまた課金するのを期待しています。不便を強いる、移動時間を長くするなどにより、結果カネが儲かるシステムになってます。マップが広いのはオープンワールドをユーザーに体験してもらいたいからでも、自由な何かを提供したいからでもありません。そのほうが儲かるからです。しかもあれだけ騒がれたガチャまである。確率公表してんのかなぁ?しないと違法だからしてるか。。?ソシャゲ風味満載ですが、、こういう課金要素だけは巧妙に考えて、肝心のゲーム内容は、ザコを狩りに行くモンハンです。ザコ狩りマラソンモンハンゲーです。何度も何度も同じザコを狩らせます。それをこの先何年も続けるようです。ユーザーが喜ぶゲームを作りたいと心から思っているなら、ザコ狩りマラソンモンハンゲーは出来ませんよ。だっていままでドグマ応援してきたプレイヤーに失礼ですもん。出来ませよ普通の神経の持ち主なら。。皆さんはそういう気持ちでゲームを作っている大人達の為に大事なお金を捨てますか?もったいない。そしてこのゲームを面白いと思っている方、、これが面白いなら、何倍も面白いゲームがごまんとありますよ。いい機会なので、色んなゲームに触れてみて下さい。ゲームの世界が広がります。色々やってきたけど、これが面白いよという方は、、、はい引き続きカモってもらって下さい。1500円か、、、中古ならアレもコレも買えるな。。。スチームのセールなら5本くらい買えるよな。ふぅー!ゲーム最高!あ、DDONはゲームじゃないよ、トレーラー製作用の素材集だよ。しかもプレアルファ版みたいだよ。クスッ(笑)
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
こんごうさん
課金パスポートは必須ではありません。僕は無課金でやってますがLv.45までくらいなら普通に倒せます。LV.20とか3時間あれば余裕で届くレベルだし、そのくらいでddonをやった気になるのは早とちりですよー。あとレベルが低い内にはキノザとかダウ渓谷とかではなくハイデル平原や、ブリア海岸、リンウッドなどの初心者入門エリアでレベルを上げると良いでしょう。そのエリアにもたまに強いのはいますが、レベルが上がったら倒しましょう!クエストも種類が豊富でフィールドで遭遇して始まるワールドクエスト、クエストボードから受注するパーソナルクエスト、そしてメインクエストがあり、種類豊富でいろいろ試してみましょう。操作性はモンハンと比べれば悪いかも知れませんが「シーカー」というジョブがあります。多少の不満は解消されると思いますよ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/02
ブロッコリーさん
通常クエスト
初期の設定からどんどん難易度を上げていっている為
報酬にあまりにも見合わない物が増えている(特に納品系)
各エリアP
各エリアの支給品の一番良いグレードを維持するには
あまりにも設定が高く 各地での貰えるAPが少ない
日々1適当なエリアを上げるだけで1週間終わる
今後 新エリアが出ると一週間が8日9日と伸びないと対応できなくなる
ボス
HPの何%~何%間が通常状態または怒り状態で区切られている為
自キャラが弱すぎる場合は怒り→ダウン→怒りという事もある
一度怒ったら同じ範囲にいる場合は怒らないようにした方がいい
高火力になった時はゴリ押しで怒り状態から通常状態まで持っていける
がその時にダウンもすることはない
ダウンさせる方法が揺さぶりしかないのでダウン時に大ダメージを与える
というせっかくの設定が無駄に感じる
敵のスタミナは攻撃でも減らずまたは回復する為
自分+ポーンx3の4人PTで個人で遊ぶ時は苦行でしかない
ポーンが全く役に立たない 自分が揺さぶり中でも通常攻撃など・・・
自分の行動に合わせて臨機応変に行動できないAI
クラン
クランにはいればレンタルポーンなどの割引などのメリットが書いてあるが
差がほとんどない 50%OFFとかなら良かったのに
正直 クランメンバーのみの編成だと所得経験、お金、BO、APなど
もろもろアップするとかにした方が良かった気がする
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
神ゲーハンターさん
遂にメインストーリーも足止め
コピペモンスにコピペダンジョンw
またエピタフで運ゲー
いい加減にしてくれ
小出し小出しだからテンポも悪い
BO上限解放遅いよ
今まで散々無駄にしたBO還せw
新規と無課金と横並びw
無課金ガチャで課金防具ばら撒き
運営の課金煽りもひどいし最悪
もうどうしようもねえこのゲーム課金するぐらいならオフゲ買いましょう
時間の無駄アンド金の無駄wwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/19
むさこさん
2年間続けておりましたがWMを一度やって引退を決意しました。
黄金石や各種サポやパスもかなり残っていましたが後悔はしていません。
GMがEMとなり新たなGMとしてWMが実装されるとのことで毎日最前線でジョブ修練や装備を整えたりと頑張ってきましたがさすがに限界を感じました。
WMで課金が露骨になり、加えて極限合成やジョブエンブレムにも課金、課金で完全にやる気が無くなりました。
アクションはいいので最前線を走らず無課金でゆっくりやるならコスパも良く、割と楽しめるかと思いますが、それくらいなら他のゲームを買ってプレイされたほうがいいかと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/01/14
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!