最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どう甘く見ても擁護のしようが皆無
やまさん
○良い点
・旧作と違って職種毎にLvUPなので能力を気にせずLvUP出来る
○悪い点
・旧作と違いJPを通常の敵から取得出来ないのでGMに参加しなくてはならない
・無駄に各種アイテムが多量にあるが倉庫は極小(今後更にアイテムは増える)
・PCだけならまだしもPSプラットフォームで出して置いてPSストアに対応して
いない(ソニーサイドにマージンを払いたく無く自社のみ儲けたいらしい)
・独自通貨の黄金石の価値がどう見積もっても20~30円程度の価値しか無い
悪い点は上げればキリがないのでここまでとします
(他の悪い点は皆様が書き込んでいますので)
一言で言うと旧作の良い所をことごとく削った内容です
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
他のレビューもチェックしよう!
昔は良かったと本当に思うさん
ネットゲームとは、DDONに限らず、24時間インし続ける者や向き不向きによるユーザー層の片寄りなどが必ず起こる物。
24時間インし続ける(寝落ちや放置なども含む)ユーザー、いわゆる一昔前のオンゲなら廃人オタクと言われたユーザーに多く見られた行動思考が、今の時代、少中学生にも蔓延しているのが恐ろしい。
子供の行動に無関心な若い親世代が、この荒んだ時代を担う年代層を甘やかして居るんでしょうね。
もちろん、いわゆる怠惰なユーザーも確実に存在します。
一応勘違いされるとイケないので付け加えると、いわゆるニートとは、本来働かなくてはイケない立場の人間が、自らの意思で働かない者を差します。
学生でも、真面目に通う者は本分を真っ当してるなら立派な学生でニートとは言いません。
専業主婦なども同じです。
家庭に取って不利益な存在ではない者をニートとは呼ばないので勘違いは厳禁です。
以上のこれらに該当しないニート廃人御用達ゲームに仕上がったゲームが、いわゆるDDONです。
厳密に言えば、完全無課金でもゲームは出来ます。
完全無課金で完全ソロでもゲームは出来ます。
ただし、幾つかの幸運に恵まれれば快適ですが、恵まれなければ確実に最悪なゲームであると言う事。
例えば、より強い装備を作るには素材が必要になります。
では、その時点で自分の装備で適正と思われる敵を倒すと、それ以上の強い装備を作れる素材は手に入るのか?
NOです。
しかしこのゲームは、装備レベルが5前後離れる敵と戦うと、その辺を彷徨くザコすらボス並みの強さになる仕様です。
結局は、より強い装備を作るにしてもかなり過酷な作業の繰り返しを要求されます。
永遠にされ続けます。
何時までたっても、強い敵を相手にするだけの、救い様のない敗北感しかないゲームと言う事になります。
運営が提示する課金をしましょう。
そうすれば、君も貴女も、誰よりも先に【俺様最強】を提供しますよ。
そんなゲームがDDONです。
去年噂されたドグマ2も、DDONに押し潰されて話題すら上がらない。
運営と言うよりカプコン死んでますね。
プレイ期間:1年以上2017/02/03
よもぎのまさらさん
少なくとも、DDONとFF14は無課金でもプレイする価値ナシです。
DDONはFF14に比べてユーザー層は酷くないにしても、運営のクソさが上を行ってます。
同社のMHF-Zの運営よりも金銭的感覚が麻痺してます。
運営はレベル上げを推進するんですが、吊りエサに便乗すると課金地獄にハマります。
キャラレベル=強さ にはならないゲームって所がミソです。
キャラレベル=装備レベル枠拡張です。
しかも、敵のレベルがキャラ装備レベル5以上離れると、その辺を抱懐してるザコにすら即死オーバーダメージを喰らいます。
武器も同様に、ダメージすら入らなくなります。
今は、LV50までの武具は神殿店などで購入出来ますが、初心者や新規には苦しい程の、かなりな金額を要求してきます。
更に、レベル上げやストーリークエスト推進通知を積極的に押し付けて、レベル上げを忙しく上げさせるマインド・コントロールをしてきます。
レベルは上がっても装備が追い付かない。
苦労して作っても、レベルが上がりストーリーが進んだり、より強い敵に挑むとすぐゴミになる装備。
このゲームの現時点最高レベルが75なので、地道にやっても苦労しかありません。
オンゲなので苦労する事や時間を要する事には問題はないですが、課金装備が異常に強いです。
苦労して地道に装備を作ってるユーザーを嘲り笑うかの如く、あっさりと現時点最強手前まで、レベル1から装備出来る課金装備を販売してます。
しかし、次のレベルキャップ解放が来たら、その装備すらゴミになります。
本来やるべき目標とは何なのか、そこに至る努力が、全て課金で一瞬にして解決してしまいます。
ポーンの声が云々?
全て課金です。
2千円だしてほとんどボイスがないポーンの声を購入したい方は無駄な課金して下さい。
無印の頃のようなフルボイスではありません。
とんでもなく高い金額を要求して、作ってるゲームは手抜きも良いところ。
未だに、自分で実際プレイしてみないと分からないなどと寝言を言う人は、無駄な時間と労力を使ってプレイして下さい。
同じ金銭感覚がおかしいゲームでも、まだMHFの方が月額だけなら遊べる気がする。
プレイ期間:半年2017/11/10
ため息ばかりの覚者さん
せっかくのゴールデンウィーク、しかも前代未聞の10連休。
なのになんにも特別なイベントしてないんだな。
ログインボーナスすらいつもの。
これだから無能といわれるのですよ。準備さえコツコツとしてあれば連休中最低限の人数でも運営できるだろうに本当に情けない人材しかいないんだな。
令和フィーバーに大型連休、みんな旅行行くんだろとか関係ない。運営、あなた方の仕事はなんだ!こういう時に盛り上げるエンターテイメント業だろ!
もうやる気ないならさっさとサービス終了したらいい。これ以上続けても批判が増えていくだけだろうし新規ユーザーも欲しくはないのでしょ?
天皇が退位されるかもというニュースが取り上げられた時点でゴールデンウィークが10連休になるんだよってどこのワイドショーでもやってた。
退位が正式に決まった時点でもこのゴールデンウィークまでかなりの日数があった。
なのに何の準備もしてなかったのとは。
無能どころではないな。さすがだよクソ運営陣と呼ばれるわけだね。
ガチではやっていないのでせっかくの連休なのにやりがいのないゲームなどするわけない。そんなゲームに課金するわけないから黒呪行く意味もない。もう黄金石ゲットしたからデイリーやる価値もない。さぁ何する?デイズゴーンしよっと♪
もうこんなゲーム辞めてもいいや!あっ!その前に黄金石10個貯まってたからボックスやってハズレしか当たらないなら即ホーム画面から消去してやる!
こういう時はS当たるんですよね~S武器3個もきちゃったよ。どうしよw
プレイ期間:1年以上2019/05/03
名無しさん
単刀直入に言うと、クソゲーです。
先日2.1にアップデートしたddonですが、
使い回しが多すぎます。
まず例を上げるとすれば、ダンジョン内の地形です
このゲームにはダンジョンが多数存在しますが、その殆どが、使い回しのグラフィックで作られています。どこに行っても同じような景色が広がるだけで、新しいダンジョンに初めて踏み入る時などは全くワクワクしません。装備も同様に同じような見た目の装備ばかりで、運営のやる気が全く感じられません。
更に、殆どプレイヤースキルを要求しない装備ゲーなのにも関わらず、毎バージョンごとの最強装備は本当に僅かな期間しか使い物になりません。新しいバージョンが来れば、苦労して集めた装備がただのゴミと化します。
エネミーとの戦闘は、ストレスを感じさせる場面が多く存在します。敵の壁埋まり、ポーンの馬鹿AIなど、戦っていて全然爽快感がありません。ジョブごとのバランスも悪く、一部のジョブではGMやEMに行くことすらできません。
私は1年間このゲームで遊ばせて頂きました。UDごとに次は絶対良くなると信じてやってきましたが、もうこのゲームはダメみたいです。ユーザーの期待を裏切ってばかり、運営のやる気の無さには幻滅しました。
運営さんはもっとやる気をだして頑張ってください。私はこのゲームを引退させてもらいます。お疲れ様でした
プレイ期間:1年以上2016/09/22
え?さん
前2作未プレイです。
前から面白そうだとは思っていたので雰囲気をつかむ為にとCβ2に参加してみました。
気になった事がいくつか・・・
・MOなのね
MMOかと思っていたら1ブロック100人上限のMOタイプでした。
それだからか街に人が全然いない。寂しい。
・これは眠くなる程無音
BGMも控えめ、アクション音があまりない、ボイスパターンが少ない、そもそもムービーにまだ音がついてない。
アクションRPGなのにやっていて眠くなりました。
・仲間NPCがアホ
気づくと扉に引っかかっていた、狭いダンジョンの道すがら角にひっかかていた、いちいち命令をしないと攻撃や支援を切り替えてくれない(ポーン)
特にポーンの命令は非常に面倒くさかったです。プリーストにして連れて行きましたが死にそうなのに全然回復してくれなかったり、近くの敵に反応して素通りしてくれなかったり。
・字が小さすぎる
チャット窓はおろか通常時のクエスト会話ログすら小さくて読みづらい。
設定変更もないようで。
海外FPSの日本語字幕並に、いや、それ以上に小さい。
・ガンマ値最高にしても暗すぎる。
街も夜は暗く人がいない事もあって寂しい。ダンジョンではランタンというアイテムがありましたが、点けないと本当に真っ暗で何やっているかわからない。
オープン前のβテストはもう製品はできていて、サーバーの負荷テストが目的なのが普通だと思うのですが・・・これで完成しているんですかね?
未完成、調整不足な部分が多すぎると感じました。
またブロック100人のMOタイプなのにフィールドが広いのでなんというか・・・ただただ寂しいゲームでした。
ゲーム自体はつまらなくはなさそうだったのでオープン後もプレイするとは思いますが長続きはしなさそうだなというのが現時点での感想です。
プレイ期間:1週間未満2015/08/10
小金持ち覚者さん
最近 イベントで日銭が稼げるので コジキ覚者から 小金持ち覚者にむけました
お陰で コジキ覚者の時より バザーで昇天!
イベント交換素材が高額で飛びっこ
ほしい武器の必要な素材が手に入ります
コジキ覚者に優しいレスタニアになりつつある
だが 相変わらず 強敵にはワンパンでダウンしてしまうので
ゴマスリ寄生で番長覚者にお願いし 強敵から素材ゲット!
こんな 覚者ライフだけど楽しいです
プレイ期間:1年以上2017/08/06
にゃんちゅうさん
クイックマッチ全く、機能してないですね。
shoutで募集かけるのが主流になってますが、はぃ、これまた集まり悪すぎです。
サーバー推奨レベルごとにわけたらいいのにねと思います。モンハンもそうだったから同じようなレベルの人たちいたので集まりはよかったかな。
でもドグマはゴチャマゼだし、だからといって誰もいないなら手伝ってあげようか的なこともないです。
コミュニケーション('_'?)?定型文のみですね返事あっても。ワイワイと楽しみながら遊べるとかは全くないです。あと、無言脱退などで迷惑行為するひともいます。
課金しないと、超不便ですね。ポーン死んじゃったときとか、泣きそうだったわ(ノ_・。)いっぱいフレンドいてコミュニケーションとれるなら楽しいかもですね。みんなそれ相応の課金してたらだけど。
同じ程度のレベルで同時進行していかないと、遊べなくなっていきます。
今からちょっとやろうかなって思ってる、そこのあなた・・・課金地獄に陥らぬようお気をつけくださぃ
プレイ期間:1週間未満2015/09/08
一月前からソロプレイさん
まず最初に褒めます。
音楽が素晴らしく良い。ここだけは文句ありません。
特にダウ渓谷に入って行く所のフィールド曲は壮大で凄く好きです。
シナリオ自体はまぁまぁファンタジーらしくて悪くは無いかも?
でも、少し背景の説明が少なくて、世界観に入り込み難いかもしれません。
私はのんびりソロで自作ポーン3人とPTを組んで進めましたが、今はメインクエスト(シナリオ)を追って行くだけでLvはガンガン上がりますね。
しかし他の職もLv上げしないと有用なスキルが取れないのですが、やりたくも無い職の経験値稼ぎは凄く怠かったです。
Lv50辺りから店売りの武具では太刀打ち出来なくなったので、クラフトで装備を自作して更新して行ったのですが、Lvが上がる速度にクラフト素材が集まる速度が追い付かず、結局ほとんどの素材をバザーで購入する事になりました。
今から始める人は、簡単に作れるレシピの武具が各Lv帯に追加されている様なので、それを調べて無駄な出費を抑えて効率よく立ち回れば楽に進められるようにはなっていますね。
中盤以降になって気が付いたのですが、このゲームは一見してアクション性が高いように見えるのですが、実際はただの装備ゲーだと感じました。
適正Lvを少しでも下回る装備をしていると、雑魚敵からも大ダメージを受けますし、相手には殆ど効果的なダメージを与えられません。
この辺りのバランスが凄く極端で、実質的に適正Lv以上の装備で全身を固めて無いとまともに戦えませんね。
結局、敵のLvを上げる>以前の装備がゴミになる>新装備に着替える>以下ループ……というマラソンになるのですが、他の人のレビューにもある通り敵もダンジョンもコピペの水増しでLvだけ違う様な物が増えて行くので、かなり作業感が出てしまい飽き易いと思います。
確かに突き詰めて行けばオンラインRPGは無限のインフレマラソンゲーですが、こうも開き直った作りはどうなんだ……と思いました。
同じ様なハリボテ周回ゲーの某F〇14でさえ、一応”ガワ”だけは毎回変えて来るのに、それすらしないで延々と課金武器だけ出して来るのは褒められた物ではありません。
折角アクション部分の下地は悪く無いのに、そういう所の手抜き感が勿体無いですね。
難易度の上げ方にしても、手応えのあるボスとの死闘……とかではなく、某PS〇2みたいにとりあえずウザい敵を敷き詰めて置けば高難易度だろうという貧困な発想がやっていて萎えます。
私は少し急ぎ足気味にプレイしましたが、調整次第で非常に面白くなる可能性は感じました。
しかしF2Pの弊害か、わざわざストレスフルな要素が多数ちりばめられており、課金してプレイするにしても素直に楽しめない(それ程快適にならない)ので、かなり忍耐強い人じゃないとイライラしてしまうかもしれません。
そういう意味で非常に惜しい、ちょっと残念なゲームになっていると思います。
やっぱり……素材が良くても運営側の匙加減次第なんだなぁと思わされました。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/20
ばかぷこんさん
アーリからの課金組ですがもう我慢できないですわ。
内容つまらない、というか苦痛なうえに
運営は色々振り回してくれます。
改善を考えているようですが、これまでがこんななので期待して待つ気にもなれないです。
どうせお金もうけの改善とかはちゃめちゃな改善なんだろな。良い改善ができるならこんなゲームにはなってないですよね。
あと、
批判内容は皆さんの記載のとおり嘘偽りないですよー
ほんとやっててあきれちゃいます。
やるたびにうんざりさせてくれます。
というわけで、課金期間残ってますがもう辞めます!
さようなら~
無料でお試し考えている方、
ストレスたまるとおもうのでほどほどに~
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
こなみんさん
コナミ?コナミ?コナミ?懐かしい名前だわんわん。ここはカプコンのゲームだわんわん。洋ゲーいってら~。もうもどってくんなよ~。向こうで重課金にくるしむがいいわ
プレイ期間:半年2016/05/11
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!