国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

せっかくのお正月なのに普段通りの事しかやる事なしとは・・・

クズ運営万歳さん

年1回の行事や記念日に大盤振る舞いもできない運営にエンターテイメントなゲームに携わる資格はないといいたいね。

課金対象のキャンペーンしかせず、ログインボーナスも特別なモノにしない、お正月も金むしりとる事しかしない運営にはびっくりだよ。

1年の始まりのお正月にサービス精神の欠片もないエンターテイメント会社にもう期待などしてもむなしいだけだろう・・・

プレイ期間:1週間未満2019/01/01

他のレビューもチェックしよう!

CBT2で初めてドラゴンズドグマに触れ、そのシステムと世界観に感激。
正式サービスが開始されれば、冒険できる世界がもっと広がる!と期待で胸が一杯だった。
スペリャルエディションも予約し、アーリーアクセス開始と同時にゲームを楽しみ始める。
もちろん近接職のファイターで。

敵の攻撃を盾で防ぎ、動きを見極め強力なスキルを打ち込む。
CBTでは封鎖されていた新エリアに踏み込み、オオカミの群れに食い殺されたりしながら一歩一歩攻略を楽しんでいた。
ポーンはもちろん回復職のプリースト。
絶妙なタイミングで無意味なスキルをブッパするお茶目な一面を持つ頼もしい従者と共に、助け助けられの濃密な関係を構築しつつ、まだ見ぬ未踏のエリアへ向けて頑張っていた。
LV30中盤でファイターでの進行に限界を感じ、強職と噂のハンターを始める。

世界が変わった。

被弾しない位置から強力な火力を投射しつづけるだけの作業が始まったとも言える。
つまり、効率を知ってしまった。
以降は「いかに効率よく敵を倒すか」=「いかに効率よく素材、経験値等を入手するか」に思考がシフトする。
こうなると、何もかもがつまらなくなる。

大型を揺するのって面倒。
美味しい素材を落とす敵だけ倒せばいいや。
報酬が良いクエストだけ周回すればいいや。

やがて、それすら面倒になる。
なぜなら、どれだけ効率を突き詰めても「なんでこんなに非効率なんだろう」と感じてしまうゲームシステムが原因であった。

倉庫然り、獲得経験値のLV差補正然り、大型討伐時の希少素材ドロップ率の低さ然り、エリアポイント稼ぎ然り。
なにもかもがつまらなくなり始めた。
他職やポーンの育成にも手を出したが、所謂火力職以外でのレベリングは苦痛でしかなかった。
それでも、最高武具の製作を夢見てGMランダム報酬で得られる希少素材を入手する為にGMコースに課金。
結果、入手数ゼロ。
坩堝を狂ったように周回し、希少素材の入手を期待していたが、見事に裏切られた。

で、アンインストール。

純国産ということで期待していたが、あまりにもお粗末としか評価のしようが無い。
もっと手間(金と時間)をかけていれば良い作品になったであろうが、今となっては手遅れだろう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

ガチャは引き次第だぜ

激うんこさん

最近毎日ガチャできるんでやったけど、大剣、ダガー、つえ、弓でたよ?防具はS防具意外でたよ?ガチャ絞るよりも今はガチャで当てさせて新規続けてもらうほうが運営にはいいんじゃね?だから賞金首連発してんでしょうよ。ねだるな勝ち取れ❗

プレイ期間:半年2016/05/10

かなりの不信感を抱いた

ダークアリズン好き者さん

いままでがオフゲーでもし、販売されてたら・・・とても販売できる内容ではないし、
アップデートのたびに思うことは ちゃんとデバックしてるのか??とおもってしまうほどの
不具合やバグ、そして告知10分前でのメンテナンスなどユーザーのことなどおかまいなしな対応などザラですよ。

ゲーム内容は他の低評価のとおり。2.0の内容も 個人的にはマイナス部分がプラスに
近づいただけのことで 今の段階でもすぐになおさなければならないことを放置しておいて2.0で直しますっていうこのこと自体、ゲーム会社としてどうかと思う。

プロモーションもいまのDDONのものを見ても 面白そうに見せているが、内容がこんな
もので詐欺もいいところだったので、大変<不信感>が大きい。

本来はここの評価も まだいまのDDONについて評価レビューすべきだが変なまだ蓋も開いてない2.0について評価しているのは変だよね。

いま、プレイしているプレイヤーのプレイ環境をよくできないわけだし、
<技術的に無理>はとてもはづかしい言い訳。
この発言はよくおぼえていてほしい。 とてもじゃないけどお勧めできない。

プレイ期間:半年2016/05/10

1.2が実装されたので、2回目の投稿。
ウォリアーは未プレイ、ハンターLV50、他2ジョブLV45。

1.2のバージョンアップでポーンのAIが向上し、よく攻撃してくれる・揺さぶりの指示が可能になりました。
今までのポーンのAIが糞すぎたので、これが普通なのですが、ソロプレイでもある程度快適にはなってきています。ただ、特定の攻撃に対して回避行動を取らない・ゴーレムを揺さぶるなど、まだAIの完成度の低さは目立ちます。

バージョンアップにより、新たなモンスターも実装。
部位破壊で倒したり、怒り状態にならないシャドーキメラなども実装されたので、まあまあ攻略のバリエーションは増えてきたので、改善の意思はあるように思います。
ただ、問題なのが1.2の新エリアよりも、1.1の既存エリアの方が経験値が良いこと。
これはさすがに萎える原因になります。
新エリアで遊びたいのに、メインクエスト進行のため、旧エリアでレベル上げは意味がわからんですね。
これは早く新エリアの経験値を上方修正するべきだと思います。

このゲームはノルマが最大の敵です。
毎週毎週、クエストやGMを繰り返し、クリアしてノルマ達成。
レベルを上げるにもクエストをクリアした方が早いので、ダンジョンに籠ったりする必要もない。
この縛りがゲームをつまらなくさせていますね。
本来は、ダンジョンに籠って、探索楽しんだり、小型モンスターや大型をチームプレイで倒して、ワイワイ楽しく遊んでいたら、いつの間にかレベルが上がっていた。というのが楽しいゲームなんですが、効率重視のクエスト周回になってます。
だから、広いワールドマップも活かしきれていないし、ほぼ行くことのないダンジョンさえある始末。

オンゲーなので、ジョブ修練などある程度は敷居を高くする必要はありますが、毎週のAPノルマや、GMノルマは過酷すぎるので、一般ユーザーはお断りになってしまいます。
特にGMについては、もう少し緩和するべきでしょう。

他、叩かれている大型ボスですが、さほど悪くはないです。
たしかに揺さぶりはいらない気もしますが、ほかにコア出しで攻略や、状態異常にかけて攻略などもできるので、脳死でモンスター殴ってるだけの人には辛い仕様かもしれません。

もう少し楽しいコンテンツを増やしてほしいことと、ノルマが辛いので☆は2つ。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/20

現状は★1でクソゲーですが、ある一か所を変えてくれるなら★5つけてもいいです。
それは基本無料を撤廃し、完全定額料金への変更です。
皆が言っているように本当に関係者の方が見る事があるなら是非ともお願いします。

このゲームはまあまあ楽しくやっている方だと思いますが、なにせ無課金組に腹が立ちます。クイックでPTを組めば稀にリーダーを無言で押し付けてきたりする無課金者、またや組んだ時点で死んだ後のペナルティ(弱体化)状態で来る輩がいたり、そもそもプレイ自体にやる気が感じらない等など精神的な苦痛が半端ないです。操作が下手とか装備が弱いとかは全然気になりませんが、こちらは本気で楽しんで遊んでいるのに、適当な感じでやられると気分を害します。

お金を稼ぎたいんですよね?次のアプデ前に、もうガツンと無課金者をきっちゃいましょうよ!ウォーリアやりたいなら金払えでいいじゃないですか?ここのレビューを見た感じ低評価者は、そもそも課金はしないと断言したり、それを言わなくても課金する雰囲気も感じないでしょう?
今更、基本無料やめても★1評価者の文章に1行追加文が加わるぐらいの違いでしかないですよ?それなら現状楽しく遊んでお金も払っている人を優遇しませんか?

運営へ(基本無料をやめるメリット)
・遊ぶのにお金が絶対かかるので、楽しんでいる顧客しか残らなく同時接続数の捉え方とかわけわからん輩が減り、酷評レビューがいずれ減る。
・もしかしたら、無課金者で課金する人が出てきて収入が増えるかも!
・課金と無課金の施策を考えなくても済んで楽ちん♪
・同じ考えのプレイヤへの顧客満足度アップ!
・ゲーム内の品がよくなる
・体験で遊べない為、新規はとりあえずお金を払うので収入が増える♪


デメリット
・プレイヤー人口が減る(でも無課金者なので収入は減らない♪)

本当にしてくれたら、自分は課金をもちろん続けますし、最後までカプコンさんの味方になります!でもこのままだとクソゲーなのでやめるかも・・・
いかがでしょうか?100利あって1害もないと思いませんか?
ご一考お願いいたします。
(※ゲーム内での提案もしております)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

ポーン

ああああさん

介護オンラインをしたいなら良いんじゃないすかね…
このゲームってポーンをどうしたいのかまるで解らないですわ、こんな腐れAI使うなら最初から存在させるなっつーの…命令聞かないしアホみたいにまとまって動くし、何世代前のAIだよ。

なりより腹立つのが復活関連、主人(笑)に助けを求める癖にその主人(笑)が倒れると無視決め込む訳ですよ…アホかよ。
せめてマイ雑魚ポーンをお払い箱にして雇われカンストポーンだけ雇わせろや。いちいち冥界送りさせんの面倒なんすけど。

これから始める人はかなり面倒だよ、ここまで新規をコケにしたゲーム珍しいレベルだし。ひたすらマラソンして熟練者のケツに着いていくしかないプレイ方法だし、他のオンゲーやった方が楽しいよマジで。

プレイ期間:1年以上2016/06/25

ちょっと下の投稿でレビューもしないで他人の悪口を書いてる人居ますよね?
こんな人達がプレイしているゲームです。
基本無料だから民度が低いと言われればそれまでですが残念な人が多いように感じます。
選民意識が強くアビリティレベルや武器指定もよく見かけます。
アビリティに関してはLv4とLv6で5%以下の差でもMAX推奨で当たり前のように
なんでやらないの?と思われるでしょう。
また低Lv帯でも無課金武器を使っていると寄生扱いされます。
今までばら撒きがあったりコード配布等、入手する機会が多かったせいです。
実際に無課金でプレイしても問題なくクラフト武器でソロクリア出来るわけですが、PTを組もうとしても効率的に周回したい人達にハブられます。

運営はこのようなプレイヤー心理を把握していて前の魔界村イベントでは、課金防具がなければ裸で参加せざる得ない状況にしていました。
無課金者は頭を下げてお願いして参加する状況です。
じゃあ課金すればいいじゃないと思った人は変な新興宗教に入信しない様に気を付けましょう。
ここまであからさまな課金誘導で課金すればいいとか課金してしまうのは正常な判断が出来なくなっていると言えます。
もうDDON教に馴染んでしまって一般人の感覚とずれてしまっています。
そうなると上記したように楽しさよりも効率しか目に入りませんし、そのような人選をしてしまうので周りにも似た感性の人たちが集まります。
そんなクランに入ったら即離脱しましょう。
彼らの合言葉は「頑張って」です。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

ハロウィーンイベントまだやっている最中に白竜祭するとはどんだけ馬鹿な運営なんだ。

イベント重ねてくるってことは今後一切間をあけずイベントするってことでいいんだよね、1週すら待てないのだものね。

賞金首モンスター時間なんとかしてくれ。

もうさ第三者委員会作って今の運営なんとかしてくれ。

プレイ期間:1年以上2018/10/18

Dogma

Dogmaさん

低レベルから装備が可能な課金もの
ドヤ顔して装備してPT来るのはいいが、いざボス戦になると草生える事すんなw
揺さぶり慣れてないのか掴むところ悪くて飛ばされまくりとかw
黄色はしがみ付いて耐えるんですよ?なんで降りるんですか?w
腕を振り回している時に飛びついて殴られて飛ばされるとか寒いわw
あと、レベルだけ上げて修練が常に5とかやめて。見た目最強乙

まともにクラフトで生きてる野良の方が断然使えるわ。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/30

ガルドリンがレスタニアで隠れています、だって。
なんて言うか漠然としたイベントですよね、レスタニア広いよー、フィールドに配置されているの?街中だけ?いやーどっちに居ようがおもしろみないですね。
相変わらずこんな手抜き企画しかしないのですね。

3周年ロット324個だっけ、そんな数からの抽選なのに同じアイテム被る被る。
運の影響もあるとはいってもこの数で何個も被るのは設定を疑ってしまうし、他の全てのロットの設定もどうなんだろうねー。
色変更できない設定にするのがそもそも間違いだし名前違う同じデザイン、似たデザインが多すぎる。ゲーム内で製作できる装備品が同じデザインの色違いでも何考えてんの?ってみんな思ってたとおもうけどロットで販売してた装備品のデザインくらい同じや似たものではないオリジナルデザインにできないのですかねー。

あとねさっきやってて思ったのは、ムービー観てる最中にチャット画面が出る、そしてもう消せない、ムービー観るの好きなのにめちゃ腹立つんだけどー、ムービーがショボいのでそもそも論になってしまいますね。

プレイ期間:1年以上2018/08/18

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!