国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

星5つけるプレイヤーはただの荒らし。

SリュウインSさん

プレイヤーは他のレビュワー叩いてるだけでゲームをプレイしてる様子もなく他社のゲームと比べたりするだけで、意見の引き出しが少なく他人のレビューを批判して「俺は正しい事言ってる自分カッケー」とか思い込んでる痛い人です。ここに常駐してる構ってちゃんなのでどんどん星1レビュー投稿しましょう。相手にすると喜ぶので無視した方が効きますよー(笑)

プレイ期間:1週間未満2019/01/07

他のレビューもチェックしよう!

Cβでキャラ作成、正式サービス開始後も、暫く同じクエ内イベの連続だった事もあり、半年程前まで放置。

まあ、酷い。
プレミアム料金を払うか、公認ネカフェの利用をしないと、ある程度以上の装備品をユーザー間取引不可能という仕様。
ある程度溜め込んで一気に交換した為、ネカフェ通いは一度で済んだけど。

緊急クエストはほぼ変わらない内容ばかり。
前半で何度も同じステージ繰り返し→後半に弱体化云々で一回限りの本戦。兎に角これがメイン。
しかもSHかXHでなければ、なかなか人が集まらないという。(4鯖の場合)
前あった奴を予告に復活させれば、まだマシか?

メインストーリーの鍵になるマターボードで、それなりの装備は入手可能。一部馬鹿スペックなのもあるけど。
でも結局最強と呼べるのは、緊急で入手する●●石での交換品。しかも必要個数がおかしい。欲しい人は毎日ログインしませう。

ストーリーは、薄っぺらい上に展開が読めるけど、フルボイス。更新速度はお察しください。
装備揃ってないキャラでも、ログインボーナスの復活アイテム持てばごり押し出来る程度の雑魚ボス。・・・・・・これボスって呼ぶの?

何度か、キタエリが本気出す。セガが無駄に能力を発揮する瞬間です。この時だけは、どこにいたんだ、って位の集客力。詳しくは「終わりなき物語」か「our fighting」でニコニコかyou tubeをどうぞ。

アバターの組み合わせは、無料状態でもほぼ無限。
髪型から色の基本から、脚の長さやら筋肉量まで。細マッチョからゴリマッチョ。好きなNPCと同じ見た目にする事も。(一部髪型等は要資金、見た目変更は時折無料アイテムの配布有)

声優が無駄に豪華。精神崩壊した史上No.2の新型人類とか、東西南北中央惨敗、何とか目録さんとか。
どこぞの赤いサーバントとか青いのとか、赤いあくま、どのルートでも死ぬしかないワカメ頭も。
声豚は残念、無料では集めきれません。NPCの固定台詞で我慢してください。

多分、頑張れば成長出来るコンテンツ。あるかどうか分からない、限り無く微妙な覚醒の可能性に賭ける!

プレイ期間:半年2015/11/26

ユーザーが減っていってるのはまあ仕方なし、運営も色々やらかしてきてますしね!
そこの部分は低評価の方々が書いてますしほぼほぼ事実かとは思います。

それでも個人的には今プレイしてて全く楽しめないなんては思わないし続けいこうと思えるくらいには楽しめてますね!
使用してるキャラは今のところ四人でこれ以上増やす予定はないです。男性キャラ二人(内一人は外見リアルロボット系のキャス男)、女性キャラ二人作ってて、格好いいキャラ、可愛いキャラ作ると自キャラへの愛着がわいて装備もそれなりのを用意してあげたいと思いレア掘りを頑張るようになる感じで、それが自分のプレイスタイル?的なものでしょうか。
装備より遙かにキャラクリにメセタは突っ込んでますけど、ダークブラストの件はそこまで気にしなかったかな、オーラ表示追加されてからはちょっと外見好きじゃない形態はオーラ表示にしてますけど…w

最近のことについて話させて貰うと、ソロアルチが追加されて、武器フォーム変更の補助券が出るんですけど、それが一回クリアして二枚くらいしか出ず、変更チケットに換えるまで150枚必要となってたのできついなぁと思ってたら、クラス毎で一回クリアすれば称号で80枚ずつは貰えたのである程度は一辺に貯まって、すぐにでもフォーム変更したい武器がいくつかあったので助かりました!
後は更に欲しければ毎日5回ずつクリアしていくとかしかないでしょうけど、SOP追加アイテムやクラスエクスキューブ等、有用なアイテムも落ちるので悪くはないかなといったところ。
ちょっと不安なのが☆15が若干期待外れな性能だったみたいで、☆15の材料となる武器を掘れるクエストを追加しても過疎りそうってとこですね…この前までのフリーフィールド、特に海岸なんかは周り易く、ザラ武器の性能が良かったこと、他の☆14も落ちてた事などもあり深夜でもマルチに人がいて凄く参加しやすかったんですが、今のブーストかかってるライディングクエストはC区の時のゴールデンタイムにまあそれなりに人が居るくらいで基本過疎気味なんですよね…
ザラ武器は使う人によっては普段とは違った戦い方が出来たりもする面白い武器だったんですけど、☆15は元になる武器の潜在+αしかも倍率低めみたいな感じで確かに地味といえば地味…

まあ自分も平日はそんなに時間割けないのでいっときは行きたい緊急あれば参加して、ソロアルチも可能な限り一日五回ずつこなしていく程度でやっていこうと思います。
モンハンコラボの間は作りたい武器たくさんあったせいで毎日毎日ひたすらフリーフィールド回りまくって忙しすぎたので今くらいが自分の生活に合ってる気がします。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2018/12/09

1日の中で数回ある「緊急クエスト」という決められた時間に発生するクエスト以外やる事がない環境になっている。この緊急クエストも季節ごとに実装されるものをバカの一つ覚えの様に同じモノを連続で仕込むため凄く飽きが早くなる。EP4時に「戦艦ヤマト」の緊急クエストを連続してタイムスケジュールを組んで新規ユーザーと既存ユーザーを飽きさせ定着できなかった事や引退に追い込んだ過去から何も運営は学んでいません。緊急クエストもレベル毎に受注できる難易度があり、最高難易度のエクストラハード(XH)に人は多くいて、次にスーパーハード(SH)のレベル帯までは複数人でプレイする事が出来るがその下のランクでは人がいないので新規には厳しい環境になっている。
新規のユーザーはSHのレベル帯になるまで知り合いが居ないならソロで、そしてソロクエストでのレベリングになると思われる。
ヒーロー(Hr)というEP5で実装された上位職が、今まであったどの職よりも機敏に動け作業効率も良いため緊急クエストに参加してもHr以外の職だと置いてきぼりになる事もまだある環境。新規ユーザーはHrにジョブチェンジできるようになるまで参加した緊急クエストで置いてきぼりを食らいまくりクエストの面白さを体感出来ないかも知れない。クエスト攻略に苦労する事が今旬なクエストの「邪竜」のクエスト位しか無いので、レベル上昇に合わせて自身の装備強化をしていくのが普通のゲームだが、周りがHrばかりで敵を薙ぎ払うばかりで苦戦する機会も少なく装備強化の重要性も感じる事も無くその意識が欠如してXHまで来てしまいネットユーザーの悪意に晒される事もある。
キャラクリに関してはとても良いシステムだが、女性キャラクター様のコスチュームは良いが男性キャラクター用のコスチュームは種類も少なく見た目がとにかくダサい。最近では男の娘を意識したコスばかり実装するのでシリアスな男性キャラクターを作りたいと思ってもコスチューム選択する時に苦労すると思われる。
先日のアプデで最高レアの武器が緊急クエストレイドボスから貰えるアイテムを集めれば交換出来る事になり、より一層緊急クエストに重点が置かれたゲーム環境になっています。
課金してとれるコスチュームやアイテムはショップ機能でゲーム内通貨で取引出来る為、これから始めるユーザーでも頑張ればファション等は楽しめるゲームだが、長くゲームを続けていくには「マンネリ」との戦いでもあると思う。オープンワールドでは無いため、ゲーム内のフィールドに「広さ」を感じる事はありません。
良いゲームであったのですが過去に実装されたコンテンツを放置、季節毎に緊急クエストを1つ実装すればそれでしばらくゲームが盛り上がると思ってるかの様な運営状況の今、ユーザーを満足させる事が出来ていないので最低評価にさせてもらいます。新規で始めるのならば始めやすいとは思うが…定着はしないと思う…緊急クエストの時にログインしたり、緊急クエスト終わったら放置…他にやる事が…徐々にユーザー数は減ってきてるみたいだな…

プレイ期間:1年以上2018/02/24

☆1付けてる人に聞きたい

通りすがりさん

どのゲームにも言えることですがなぜレビューにわざわざ☆1付けて不満不平をグチグチと並べてるのか、自分の中でこのゲームはダメだと思ったならばっさり切り捨てて他のゲームなりに移ればいいのでは?

ネットゲームはたくさんあるわけですし自分に合ったゲームを探してそれに夢中になってた方が良いと思いますよ?

プレイ期間:1年以上2015/02/02

キャラクリはすごい。おっぱいからおしりまで自由自在、思いのままに作れる。

肝心のゲームは…
運営の暴言や失言、無能なプロデューサーと素人同然のディレクターが作る、「どうぞ、僕の考えた最高のゲームを楽しんでください、但し苦情は聞かない」という感じ。

とりあえず酷くなり始めたのはエピソード(以下EP)4。
緊急クエストがEP3までは前哨戦は中ボスを倒すこと、緊急開始から30分後に一度でも前哨戦をクリアしていれば本ボス戦に行けるという仕様。
ところが、エピソード4から新たに加わった緊急クエストは、長ったらしい道中を抜けてそのまま本ボス戦に突入。レアドロアップやトライブーストなどのアイテムが時間制なのに、道中でも消費し続ける為燃費が悪いしダルくなる。

レアリティの最高が13から14に上がったが、12武器や13武器の反省が全く生かされておらず、最初は大体決まった人にしか出ないが、当たりID等の不満や疑問でどうせ出る人にしか出ないと思う人も多々、そんな不満のガス抜きの為に、アイテム交換で最高レアリティ14の武器と交換できる仕様になる(バラマキ)。EP3の時にも全く同じことをやって呆れさせてるのにそれでも続ける運営。

EP5になって、今度はおとぎの世界に様変わり。
まず、新たに実装されたバスタークエストという緊急クエストの中でも長くてダルくなる防衛というジャンルの焼き増しクエストが実装、とにかく不人気で人が集まらない。まだそれでもロビーで踊っている人やコミュニケーション取る人がいたが、少しづつ減っていき、私のかつてのフレンドもほとんどが「しばらくINしていません」と表示されている状況。
またもバラマキがされるが、エキスパート(条件を満たしたプレイヤーのみのブロック)の敷居が高く、通常のブロックとのコミュニケーションが減りゴールデンタイムでも緊急クエストの人数がそろわない程の過疎状態。複数ブロックマッチングなんてややこしいものまで作ったもんだからどこのブロックに居てもクエストに出発できない状態が続いている。

特にプロデューサーとEP5のディレクターがこのゲームを終わらせたと言っても過言ではないと思います。EP6のディレクターはやる気が違うとの事ですがやってみないとわからないと思います。
次回作のPSO3の噂もあるので、熱狂的なファン以外は課金などする必要はないと思います。

プレイ期間:1年以上2018/12/18

おすすめできません

プレイ歴2年さん

今からやるゲームとしては人にはおすすめできません。
ゲームコンセプトにいかにもセガサミー社の開発らしい「パチンコ」というコンセプトがあるそうで、一部のランダム発生クエスト以外で高価なレアアイテムのゲットができません。
確変大当たりの快感をユーザーに味わってほしいそうで、それが上記の「緊急クエスト」と呼ばれる「一部のランダム発生クエスト」ということらしいです。
どういうことかというと、まず緊急クエスト発生時にゲームにINしている必要があり、そのクエストで大当たり、すなわちレアアイテムドロップを狙う必要がある、という形になります。
またその結果ゲーム内で何が起こっているかというと、通常の探索MAPを冒険する意味が全く無くなってしまっているので基本的に人がいないゲームになっています。
(その緊急クエストも半分以上は高価なレアアイテムを狙えないゴミや産廃と呼ばれるものなのですが)

初心者の方がゲームを始めると、まず通常MAPとクエストをソロで全て進めていくことになります。
また肝心の緊急クエストでは装備やLvの揃い切ったプレイヤーたちが敵を瞬殺して回っています。
なので自分が何も出来ないことに居心地の悪さを感じることになると思います。少なくとも楽しめるようになるには自分の装備とLvを彼らに追いつかせる必要があります。

装備とLvというところですが、運営さんが容易に威力改変を行います。これまで主力の装備、スキルだったものが他の準主力級のものを使った方がはるかに強いといった具合にまで弱体化されます。
ここ半年で10近くのそういった弱体化がありました。

代表的な例をいくつか挙げます。
・カタナが格好よいのでカタナ使いのブレイバーで遊んでいたら、主力スキルが弱体化され、準主力級のスキルは他職にはるかに及ばない火力しか出ないためカタナ使いであるブレイバーから職を変えなければいけなくなった。(※当然他職の装備からそろえ直す必要があります)
・ツインマシンガンがかっこいいのでガンナーで遊んでいたらブレイバーと同じことが起きた。
・普通に育てた魔法使いのフォースでは装備ができない特殊な強い杖を使うために、本来必要のないステータスを上げてキャラを育成していたら魔法自体の威力弱体と同時にその特殊な杖の威力も弱体されて、有料課金アイテムでステータスを振りなおさなければいけなくなった。

プレイ期間:1年以上2014/10/31

もうダメです

ふわぁ~さん

他の方が言ってるように本当につまらないゲームです
今やあんこの入ってないあんまんですw

もう他のゲームがしたいとか全然思わなくなっちゃいました

プレイ期間:1年以上2015/02/09

もう、6か月前にチームが解散して引退したんですが、レビューでけんかしてる人がいるぐらい民度下がってんですね…びっくり。
私の初めてのオンラインがこれで2年以上楽しんでプレイしていましたが、確かにエンドコンテンツはやることがなくなります。
ただ、はじめのうちはやることが結構あるので意外と楽しめます。
いいチームに入ったらそれなりに長く遊んでいけると思いますよ、新規さんは活気のあるチームに入ることをお勧めします。
新規の人とPT組んでくれる人ほとんどいないと思うのでどこかのチームに入ってPT組んでもらうようにしたほうがいいです。
このゲーム無課金でもかなり遊べるので興味ある方はおさわり程度にやってみてもいいのでは?
私のチームの中にも無課金でも課金制の人と同じぐらい強い人いましたから、無課金でここまで遊べるゲームもなかなかないですよ。
一応、私の初オンラインゲームなので楽しましてもらったという意味で★4をつけさせてもらいました。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

気軽に楽しく遊べる最高のゲーム

変化続けるゲームさん

長い間このゲームやってますが課金は殆どしてないです。欲しいアバターがあれば例え新作でも少し待つだけでゲーム内マネーで買えますし、武器や防具の強化も消滅することなく出来ます。いわゆる廃人やガチ勢と呼ばれる人達がスマホ版pso2のesも含めて湯水のように課金するので収益に関することは彼らに任せておけばいいです。最近はPS4とも連動するようになって益々人口が増え賑わいを見せる時間帯もありますが、同時にレベルアップのしやすさから未強化や低レベル用の装備でエンドコンテンツ来る人も多くなり必死に強化した人達が発狂しています。しかし、赤信号皆で渡れば恐くないというようにマネーをあまり使わないお手頃な装備が当たり前になってしまえば彼らもいずれ諦めて新規でもより快適にゲーム出来るようになります。アバター関係は豊富にあってキャラクリの自由度が高くBGMも良質なので自分のやりたいようにやって楽しいPSO2ライフを送り、変化を続けるこのゲームを堪能しましょう。勝手に相手の装備を覗き見てメールやグッジョブ機能で文句言う人もいると聞きますが気にする必要はありません。強い人が弱い人をフォローすべきというのが運営の方針らしいですから。さあ冒険の世界へlet's goですよ!

プレイ期間:1年以上2016/07/07

EP4で増えた理由は戦艦大和くらいしかない。
謝罪等のお詫び対応でゴタゴタ時期だっただろうけど、良くも悪くも同接数が伸びた事実。
だけど、同時に操作性や装備強化等について行けない人が増えて行き脱落していった。
これに対応するべく強化の緩和、コレクトの実装等がされたんだろうって印象。
あとは注目の新作が出た影響もあるかもね。
だけど、それがいつまで持つのかだと思う。
ただ、今残ってるのは今のPSO2を楽しめてる人だと言うこと…自分も含めて。

プレイ期間:1週間未満2018/01/31

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!