最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後も変わらない兆しが見え隠れしています
隣接するさん
このゲーム、変わると言っていましたが悪かった部分がどんどん悪くなっているように思います。やはり決定権を持っている運営の構成員がPSO2自体をやっていないのでこうなるのだろうなと言う感じを受けています。Dは表向きは変わったそうですが、口出ししていては何も変わらないと言えます。
悪い点は挙げ始めると際限なく出てきます。EP5で呆れて休止しており、年末の放送で変わりますとか言っていたそうですが、期待せず静観していました。内情を見ているとまぁ・・・盛り下がり具合が物凄いですね。私は動画などのコンテストやアイテムコンテストなどに参加していましたが、数々の失言の中で運営のユーザーの意見を文句と言ったことが切っ掛け、さらにはここで騒がれていた特殊能力付けでの不公平な仕様でディフェンスブーストと呼ばれる防御力を強化可能な唯一のアイテムを運営が故意にユーザー側に使用させないようにと設定した仕様が決定打でPSO2には自分のアイデアなどを与えないと決めたため今後参加はしないことにしました。
多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思って制作・運営していると雑誌などでは言いつつ、やっていることはユーザーたちの遊び方を潰すこと。更にはコンテストなどでユーザーからアイデアを奪いつつそれを利用して利益を得ようなどと言うそんな考えでやっているのだろうなと途中から見ていて雰囲気が伝わって来たので嫌気が刺しました。ゲームとして機能せず、EP4辺りからだと思いますが運営がユーザーの望むものとは違う形でゲームを盛り上げてやろうという逸らしによる運営を採っていると私も印象を受けました。既に低評価でいくつか書かれていますが、本当にここの運営は悪質だと思います。
以下、今後改善すべき点を挙げたいと思います。これからどんどんユーザー側のここが良くないという部分を低評価として書いていくと良いと思います。
①ギャザリングの採取ポイントを各フィールドの一番最初のMAPに釣りと採掘ポイントを用意し他の部分では無くすこと
②TA(タイムアタック)において、アブダクションに興味がないユーザーさんに対応するためそのアブダクションの発生の有無をユーザーが任意で決められるようにすること。現状では、アブダクションは行っても旨みが無く、ただのユーザーへの金策妨害としてしか機能していないのは明白なので早急に対処すべき。
③アドバンスクエストのカプセルを一元化し、難易度に応じて必要個数のみを変えてカプセルの種類を減らすこと
④チームツリーの常時点灯←これ、聞く話では改善する気がないみたいですが、ゲームなのに、アクションRPGで高難易度クエストなどを用意しておいて、試してみたいことがユーザーの好きな時にできない(ハイパフォーマンスの実現)のはゲームとして致命的かと思います。例えば、4人でエンドレス称号を入手したいときとか・・・何が言いたいか分かりますよね?運営さん・・・。
⑤ドリンクの効果をプレミアムに入っていなくともEXでは必ず効果大が発生するようにすること。←どうしても運営側としてこんな小さなことでもメセタを削ってやりたい、嫌がらせをしたいと思うのならばシップ内で飲み直しが可能な仕様にするなどユーザー側に配慮することと同時に緊急クエスト時の回線の負荷を下げる対策を少しでもすべき。こう言った細かい点がこのPSO2では嫌らしい部分、嫌がらせと言われているんです。
⑥能力付けにおいて、能力追加ブーストデーにてボディ、レジスト系なども仲間外れにせずにHP・PP系に大人しく入れること
⑦ディフェンスブーストというブーストアイテムを他の攻撃力強化のブーストアイテムと同様に取引解禁にすること←使われるとバランスが崩れるんですか?今まで滅茶苦茶なバランス調整(しかも火力側のみ)しかやってこなかった実績があるのに。
⑧ジュティスシリーズをコレクトファイル化またはDF武器のようにバッヂで今のイベント後半に入手方法の窓口を広め緩和すること←これ私も思いますが、ディフェンスブーストと全く同じことを運営はやろうとしていますよね。
とりあえず、私は目に付く物はこれくらいかと思います。
それと、カタナ特化でしたかPに似ていると言われて相当頭に来ているようですが、下の低評価にずっとマイナスを入れ続けていると「カタナ特化(リューン・プレイヤー)=どこかのP」ということの真実味が増すと思いますが?私は確かに本質的な部分は全く一緒かなと思っています。ゲーム自体は良いのですが、運営と一部の信者による要素で最低な評価をせざるをえないものと言えます。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
他のレビューもチェックしよう!
ハゲ沼キムチさん
運営の糞っぷりに我慢できず2週間ほど前にやめてアンインストールしました。今PSO2に残ってるのは変態ロリコンかお子様かバイトくらいでしょう。ゲームがしたいと思ってる人は他のゲームにいってるんじゃないですね。
19日実装のアルティメットクエストも広範囲、高威力、超射程の攻撃とラグを駆使したワープを持つエネミーがただ多数湧くだけの何のひねりのないクエストで、1週間で過疎化するでしょう。これをエンドコンテンツとしようとしてる運営は平常運転ですね。安心しました。
このゲームのダメだと思う所は低評価をしている人たちの意見とほぼ同じです。あまりにも数が多くてメンドクサイので書きません。高評価をしている人たちの意見には何一つ賛同できません。ヘドが出ます。
プレイ期間:1年以上2014/11/16
セクハラ暴露さんさん
セクハラした悪事が暴露されるレビューが出るとすぐに高評価つける擁護がわくのねwあんた達、晒しで関係無い人巻き込んであること無い事書きまくって荒らしまくっているけど少なくともここでいいね付けてる人の数見れば分かるでしょーw数は少なくとも賛同してる人もいないわけw普段晒しを見ないこっちからすればあんたら基地の悪事が暴露されて擁護が湧いてるのが付いてれば暴露の信ぴょう性が増さないよねw Twitterも見たけど、普通の人は不確定な情報でその人かも確実では無いのに晒して決めつけるってしないからねー。それをたくさんのセクハラしたからって晒す?wサイテーwこういう所でお前の悪事がバラされて良くやった!
プレイ期間:1週間未満2019/12/07
semageteledさん
11万接続嬉しいのぉぉぉぉぉぉ
で
lv252305260 PSO2アークス広報隊!
月曜日担当齊藤夢愛【第37回放送】/立A
時間21:04:00 ナンバー1266
のコメントで差別発言あったが
これ未だに放置なのかなぁぁぁぁぁぁ
プレイ期間:半年2016/04/29
姫乃さん
良い点
・BGMがいい
・キャラクリが細かくできて好みのキャラクターにできる
・フレンドを作りやすい
・ソロプレイヤーでも十分楽しめる
・レア武器が昔のPSOシリーズの武器もあってすごい
・緊急クエストが楽しい
・コスチュームやマイルームグッズが幅広くある
・無課金と課金との差がほとんどない
・季節ごとにラッピーやニャウやロビーが変わる
・アクションシステムがとてもいい
・AISというロボットに乗れて爽快感を味わえる
・昔はストーリーが批判されてたけど今のストーリーがとてもいい
悪い点
・ラグが多い、重いときが多々ある
・差別するユーザーが多い
・フリークエストとアドバンスクエストをする人がほとんどいない
・アルティメットクエストがアンガ掘り専用の部屋しかない
悪い点も少々ありますが今から始める人でも十分楽しめると思います。
基本無料プレイなのでぜひやってみるといいですよ。
プレイ期間:1年以上2015/03/29
よっちさん
初心者の時期だけでした
良い点
・キャラクリのみ
悪い点
・ゲームバランス
・ストーリー
・糞クエ(中でもEP4は最強のクソゲ)
・ライド操作性
・カメラワーク
・単調なゲーム操作(人によっては良い点かも)
・緊急でしかロクな武器が出ない(14は宝くじゲ)つまり放置ゲーム
・遠距離ゲー(近接は強いには強いけど活躍の場が少ない)
ここまで酷いクソゲもまた珍しいと言える
無駄な事には金は使うくせにゲームの悪い点は直そうとは一切しない
例えで言えばサッチーがいい例、もっと他に金使えたんじゃないのかなと
着せ替えゲーム好きなら悪くはないかもね(金はかかる)
ゲームに課金するメリットなんてほぼないから、これからゲームする人に言っておくと
課金だけはするな、買っても倉庫拡張、プレミアまでがベスト
課金するくらいなら公式RMのCDやらDVD買って特典物売ったほうが金になる
ガチャは相当な運でもない限りは赤字。、
それとこれからどうしてもゲームしたい人に言って置くと
Wiki等自分で呼んで調べれる人がいいでしょう、未強化やら寄生やら放置寄生が多すぎ
楽しいか楽しくないかは人にもよるので自分の評価が全てとは言わないけど
オススメはしないよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
運営に恨みを持つ者さん
サービス開始から4年経過し、私も途中からPSO2をプレイしています。流石に頭に来たことがあるので運営Pの酒井さんに一言。オンラインゲームをプレイする際に、自分と考えやプレイスタイルが違うユーザーさんを排斥する行為は決してほめられる行為ではない、と?仰る通りですがあなた方運営も何か忘れていませんか?揚げ足を取るわけではなく、純粋にゲームとしてPSO2をやりたいために言わせてもらいます。バランス調整において明らかに割にあっておらず、ゲーム環境にも適していないスタンスとプレイスタイルがありますよね?長くプレイされている方ならわかるはずです、ガードスタンスと防御特化です。ただ、言われて漸くわかった方が多くなってしまっていると思いますがこれは誰がどう見ても明らかです。運営擁護派か火力特化が絶対のプレイヤーは今のバランスでガードスタンスとかは充分だろ?何言ってんだこいつと言うでしょう。そして今も尚この風潮を運営はダンマリです。なら言います、ならなぜガードスタンスや防御特化プレイスタイルをやっているユーザーが極少数に?なぜガードスタンス使用者がほぼいないんですか?使用し続ける方が言ってました。そもそも環境に合っていない。また、割にあっていないと。運営に警告ついでにあなた方も悪質ユーザーと本質的には同じことをしていると自覚すべきことを以下に書きます。ガードスタンス、もう全ての防御力を強化のスキルにすべきでは?また、最近の運営のやり方では火力がある程度なければ仕様上クリア不可能となっているため、防御力が高いことへのメリットを追加すべきでは?例えばスタンが効かなくなるなど。それと同様に最近のクエスト内容がまるでTAのようで速くクリアすることを強要しているように思いますがそこはどう考えているのか。これは運営側もプレイスタイルを強要しているかと。他にも防御に関する仕様でおかしな点を以下に。ブーストアイテム、攻撃系はあっても防御がない、ボディブーストとか。また、マグのミニデバイスに防御系無いですよ?火力特化マグは簡単に最大まで育成可能で、装備品の条件のことを含めメリットばかりですね。対して防御特化マグは一つの防御力しか支援されません、これももういい加減全部支援されるように見直しても誰も文句は言わないかと。あと、能力付けでも因子がありますがなぜ防御系のⅤはない?また、特にユニットにおいてですが、レジスト系のⅣなどはパワーⅣを100%付与する条件より厳しいのでは?パワーなどはミューテⅡを並べれば可能なのに。また、ソールも攻撃系は上位版が実装されるのに防御系は何もありませんよ?それに最近メリクリでスノウ夫妻を出さなかったそうですね?その時私は休止していたため知らなかったが、ソールの供給の可能性をわざと絶っていませんか?まだまだありますが、流石に火力特化でやっていてもあんなコメント見せられて黙ってはいられないです。酒井さんを含むPSO2運営全体に言えることですが、防御力に関する仕様をお座なりにしすぎです。こんなことをしながら、他社にオススメツリーで火力特化ツリーをさも正解のように紹介させたり、徒花ソロでは速くクリアすることだけを評価基準にしたり、最近のアルティメットでもTAのようにしたり、とこれをやっていればゲーム内でガードスタンスを使ってる人達が何を言われるかわかっているはず。しかも、サービス開始からありましたが、あなた方は今まで一体何を見てきたんですか?あなた方運営も排斥などをするユーザーと同じだと思います。ここまで状況を悪化させ、知っていたはずの風潮を野放しにしたのは運営にもバランス調整において明確な責任があるはずです。 嫌な思いをしてもなおプレイスタイルを突き通している方が残り数人いますが、肩身の狭い思いをしているはず。嫌な思いをして辞めていった仲間はもう戻っては来ないわ、と防御特化チームを結成していた方が言ってました。ユーザーも悪いが、バランス調整やゲーム内環境は運営にしか見直しは出来ないはず。ガードスタンスを使ってる方が極少数で利益にならないとの言い訳を言ってもこの風潮を作ったのは運営が根本的な要因です。繰り返します、ゲーム内の防御力に関する仕様はあなた方運営にしか思い通りにできません。使われいないならば原因が必ずある、わかっているはずなのに対応して来なかった運営は排斥するユーザーよりも悪質だと思います。酒井さん、辞めていった仲間を返してください。あなた方運営にそれができますか?
プレイ期間:1年以上2017/03/18
ファイアバグさん
ついこの間始めましたが。
まず一つ。ビギナーブロックの雰囲気があまり良くないです。
誰かの事を良くないように言っていることがあったり。話しかけても何でもありませんや隠し事?でもしてるのでしょうか。 クエストやシステムは面白いのですがプレイヤーがあまり良くないですね。民度が悪い。というのでしょうか?楽しみたいのはやまやまですが雰囲気が悪くてやりにくいです。
あとクエストをした所でレベルの高い人たちが次々と倒してしまうのでやることがありません。武器や防具を強化しないといけないと聞きましたが強い人が倒していくので本当に必要かな?っと思ってしまいました。
プレイ期間:1週間未満2018/04/07
引退した英雄さん
なんと次の配信クエストはpso2始まって5年目の初上級職「ヒーロー」で行ってしまうと、限定報酬が貰えません!
今年の目玉である「集え、英雄」という言葉はどこへ消えたのでしょうか!?
今後のアップデートも来年の3月くらいにレベルキャップ85開放が来ますが、これもなんと「上級職を除く下級職のレベルキャップ開放」です!最早運営は上級職を楽しんでるユーザーすら馬鹿にしたようなアップデートを連発して信頼を取り戻そうとしています!はっきり言うとユーザーが荒れに荒れていくので、初心者を嫌い、馬鹿にするユーザーはますます増えていくと思います!このゲームをインストールするくらいなら来年1月26日発売の「モンスターハンターワールド」を買いましょう!
ここの運営は追い詰められており、「僕ら(運営)が損をする」という理由でユーザーを喜ばせようとしない、という発言を公式で言ってしまっており、自分の立場と給料の事しか考えていないような最低の集団です!絶対手を出していけません!本当に「損する」だけです!
プレイ期間:1年以上2017/12/18
mahiroさん
なんやかんやで結局長く続けてます。
見たところちゃんとレビュー評価してる人ほとんどいないのでちょっと書き込み。
ストーリー
人それぞれですねー個人的には、好きです。全ストーリー。
最近、ストーリーあるけどストーリーになってないゲームばっかりプレーしてるせいか、ちゃんとストーリー展開してるこのゲームが新鮮に感じたのかもしれません…普通に、笑えて楽しかったです。なんてお気楽な頭してるんだって思うかもしれませんが、ゲームって基本、お気楽脳で遊ぶものでしょ?私から言わせればマジになってる人が理解できません…
チャット、人口
はっきり言って私がいたころよりも人口は減りました、チャットも減りました。まあ、仕方ないっちゃ仕方ないね。オンゲなんてブーム去ったら基本そうなるし。
でも、一部チャットが盛んなところはありますよ。(誰も日本人とは言っていない)人口も減少したとは書いたけど、サーバーによるところもあるかと思います。私がいるサーバーは緊急クエスト時、部屋が満員になるところもたくさんあります。だからほぼいないってのはない。いるのはいる。ちなみに2サーバーね。
チーム、新規
元気に活動してるチームはたくさんありますよ。(私のいるサーバーでは)何回か勧誘にあったので、ああ、今でも現役で頑張ってる子らいるんだーと少し感心。
新規は、今のところ見たことないですかねーたぶんいるとは思うけど…数々の批評でやるのやめたって人多いだろうし、まあ、普通はやろうと思わないわな…
アクション、クラス
アクションはいつも通りですかねー、でもポチポチゲーではないですよ?ちゃんとアクションしてます。ポチポチしてるだけで、動かずに戦ってる人はアホとしか言いようがないです。一発食らったらHP半分以上持っていかれる攻撃とかあるので、ちゃんと攻撃回避しないと地雷扱いされますよ。
クラスはヒーロー強の時よりかは、だいぶましになりましたね。でも、やっぱりヒーローの性能は頭一つ抜けてる感じはします。これからさらなる調整が入っていくと思うのでそこは、期待しておこう…あまり期待できないが…
運営、開発
うーん…私は、開発でも運営でもないし、関わりはないからちょっとわからんが、なんとなく、自分らがアホして人口減らしたところの尻ぬぐいを、頑張ってしてる感じがする。興味ないからどうでもいいけど…まあ、一応頑張ってんじゃね?たぶん。
バグ、メンテ
バグはそんなにないね、というかないこと多い。やっぱり長くメンテしてる分しっかりしてると思うよこの辺りは、メンテ時間少ない外国産のゲームとか普通にバグ発生で臨時メンテなんてざらにあるからSEGAを見習ってほしいくらいだわ。
コンテンツ、レア
緊急と一部コンテンツだけ生きて他息してないってのが今の現状、個人的には本当にここは何とかしてほしい感じ、いらないコンテンツとか施設とか生かせないならもう廃止してしまえって思う。全コンテンツがモノになることを願うばかりです。
レアアイテムは武器が☆13レア、防具が☆11レアが店舗に並べられるようになって比較的、入手しやすくなっています。今から復帰考えてる人、追いつくことは可能です!あ、強化は個人で頑張ってね♪出にくいのは☆14の武器くらいですね。
レア自慢とかできるのもこのゲームの醍醐味の一つだったんだけど…それは今難しい状態です。
課金
正直に言おう、課金したら最後、そのあまりの便利さ故に無課金では満足できない体になります!そして払い続けることになる。今の私がそうです。また、引退する可能性があるからできるだけ払わないようにしようと努力してはいるが…結局、復帰して一か月後には、気づいたら入れてるんですよねーうん…
課金したら便利すぎるのはあかんでしょ…といってもあっちも商売してるからどうしてもそうなるのはわかるけど…わかるけどーーー!
まあ、この辺りは自己責任ということで…プレーして楽しいと思ったら入れてもいいんでないかな?「楽しませてくれてありがとうこれからも頑張ってください、ハイお給料」の気持ちで。
最後にサービス終了はどうなのか?
新規の人は気になるよねー、始めてハイ終了なんて最悪ですもの♪
今の運営の姿勢だと当分続きそうな気はする、PSO2が一番、収入源がいいって奴らも言ってたし人いるならたぶん続くよ。サ終を待ち望んでいる人はいるだろうが…
商売人なら収入源がいい商売を切り捨てるバカはいないだろう?だから当分続く。
とりあえず書いては見たけどまあ、こんなもんじゃないかな?グラフィックとか音楽とかはみんないいって言ってるしあえて書かなかったけど大体PSO2の現状です。
以上!
プレイ期間:1年以上2018/08/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!