国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

未だに妄言吐いてる連中

下手くそさん

ガンオンはクソゲーである・・それは間違いない
でもまだ愛すべきクソゲーに一応踏み止まっている
集金ゲーというのも昔から言われているし、今更感である
AIだの課金部屋、無課金部屋はド下手くそな連中の戯言でもある、そもそもこの手の戯言をほざく連中はまともにプレイしていない

無課金なら無課金なりの遊び方はある、ただ上位に喰い込むには相当の腕が必要なだけである
プレイ数が増えれば無課金でも機体はだんだん揃ってくるので無課金でも十分楽しめる余地はあるのだ

ただ現状は新規に非常に厳しい環境にはなっているのも事実
だが考えてほしい、ガンオンの古参メンバーは6年前からやっているのだ、そんな古参連中とポッと出の新規が同じ条件で戦える訳が無いのである

もしまともに張り合いたいなら課金するしか方法はない
「課金はしたくない、時間も使いたくない、でも古参と同じ条件で戦いたい」
こんなアホな事を言うのは「ゆとり」しか居ないだろう

プレイ期間:1年以上2019/01/20

他のレビューもチェックしよう!

a-

osiさん

一回俺もしょぼそうと思って始めたけど意外と面白くて今じゃはまってますww最近はガンダムとか無料でゲットできるようになってとても面白いです。それとレーダーおき放題とかゆってた奴いたけど3個までだから、そういうトコちゃんと知ってからコメントしろ

プレイ期間:1年以上2014/08/17

ゴミだからゴミの評価しかつかない。

人間のゴミが作るゲームさん

このゲームの売りは50vs50なはずだが、対戦ゲームとして崩壊している。
理由としては、連隊による轢き殺しが横行し接戦がなくなった事である。野良で参戦すると大勝するか大負けするかしかないが、基本は轢き殺される側でその勝率は悪いと20%まで落ちる。連隊はシステムを利用した『運営公認』のイカサマであり勝ちがほぼ確定しており、その責任は運営が取るべき問題なのだが、なにせ問題の把握能力が極端に乏しく無能のため、事態の悪化すら把握出来ない。最近特に連隊問題が醜く、そのせいで接続人数は激減し、接続人数が少ないため同じ連隊に連続で轢き殺される事態が頻発している。連隊だけならまだしも、新規で参戦すると100戦程度で連隊の相手をさせられると聞く。それで萎えてやめるユーザーも多い。自分の部隊の接続状況をみても、新しいマッチング制度になってから半分以下に落ち込んでいるように見受けられる。はっきり言うと末期である。無能とは罪である。早く担当者は自分の能力を自覚し、このゲームから身を引くべきである。

プレイ期間:1年以上2015/11/09

夢が盛り盛り

くそげさん

評価2は運営の直接書き込みか工作員だろう。
プレイした事ある奴が2を入れるなんてありえません。
そのくらい糞つまらん。
深夜帯S鯖+F鯖約1500人表示に対し2戦場稼動。
NPC交じりで人口は15倍-20倍盛り
どの面下げて評価を書いてるんだろうかw

プレイ期間:半年2016/10/19

色々改善されたのは事実ではあるが、基本は変わらない。相変わらず連邦はフラフラ空を飛びながらビームを垂れ流すだけでジオンは近寄れない。

ジオンで同じ事をやると大きな機体が為に秒で叩き落とされる。実際連邦側でプレイすると常に制空権を取れるので相手の動きを把握しやすく、簡単に攻撃出来てしまう。その巨大な機体がゆえに味方の攻撃も遮ってしまう。

佐藤から変わって少しはマシになったが、やはり基本的な事がわかってないと実感した。
オフゲー感覚でやられても何とも思わない人以外は辞めた方が良いと思う。

プレイ期間:1週間未満2020/01/13

周りが言っているほど・・・

運営が仕事しないさん

運営がジオン贔屓だとか言ってる人もいますけど、嘘です。はい。ジオンにしかない兵器は連邦にもミラーとしてあるわけ(シュツルムファウストとスーパーナパーム)でヒットボックスもジオン機が大きく連邦機より弾があてやすいです。(こういうジオン贔屓とか言ってる人はほとんど機体改造や武器改造をしていないか、してたとしても意味のないところを中途半端に改造している方じゃないかと私は思います。)そもそも連邦の上級者(将官)がいる戦場では勝ち越していますから。逆に中級者(佐官)初級者(尉官)の戦場では負け越しつづきです。これからやってみようかな?という方で連邦でやろうと考えてる方は遊びでやるのがちょうどいいです。勝ちたいと思ってやるとイライラがMAXいきますので・・・。連邦の佐官の人たちは正直言って勝つ気なんてありません。バトルが始まる前からあきらめてますから。
 とまあガンオンの愚痴はここまでにして、運営が駄目だからユーザーも駄目なんじゃないかなーと思います。理由として、運営が初心者狩りや連帯といわれる行為を容認している。マッチングも午前3時~午後4時まで格差マッチがほとんど(自軍には上級者が5人ほどなのに対し、相手陣営には半分以上の上級者がいるなど。)以降の時間帯は階級にあったマッチングとなります。ですが、ぶっちゃけると、ユーザーの意見をガン無視。問い合わせに対しても無視を決め込むか、コピペした形だけの文章を送ってくる。しょっちゅう不具合を起こしているのに課金ガシャチケなどの配布を行わない。お詫びとして送ってくるのはゲーム内通貨(GP)30000GPのみがほとんどです。この30000GPもすぐになくなっちゃうのでお詫びとしての意味を持ちません。ここのガンダムオンラインの運営は改善といいながら改悪しかしませんし、お金をユーザーから巻き上げることしか考えてませんから。

プレイ期間:半年2014/10/21

このゲームは運営がジオンを優遇しているとみんな言っているが、俺から見たら連邦の方がよっぽど強いと感じる。連邦には腕がいいと化ける機体がたくさんあるからだ。しかも連邦の機体は癖がなくていい。一部格闘特化を除き、全てにおいて使いやすい。本当に何がしたかったのかわからない機体はジオンの方がめちゃくちゃ多い。ミサイルも連邦のMSは細いから避け方知ってる人にはなかなか当たらない。ジオンは全体的に癖があり、使いこなすと低コスト機体も強くなる感じ。
最近はよくバランスが取れてきてる。運営がどうこうしても最後はその試合で団結していて、指揮がしっかりしている方が勝つ‼︎こればかりは運営ではどうしようもないからな。
最後になるがこれはいつか良ゲーになること間違いない。

プレイ期間:1年以上2015/04/01

未完成ゲー

ガンダム好きさん

重課金で機体を手に入れても開発の都合であっさり弱体されるゲームバランス
たいしたグラフィックでもないのにロビー画面でさえ動作が重く、
ゲームプレイ画面ならわかるがロビー画面のUIから運営告知サイトまでも
無駄に文字が小さく見づらいUI

ゲームシステム自体は某ゲームのパクリでもありガンダムという題材をつかっている事もあり悪くはないが何よりも

【推奨スペック以上のPCを使ってもカクカクする動作】
これが一番の問題であるにも係らず一向に改善される気配すらない

対戦ゲームで致命的な酷さです
こんな根本部分からまともに遊べないゲームは評価以前の問題でこのタイトルとしました



プレイ期間:3ヶ月2013/06/19

あれでしょ?

こまちゃんさん

高評価つけて、「~って書いてるやついるけどやってから言えよ」とか言ってる人って運営の手先でしょ?wwww 知ってるw
良い点:結構マイナーな機体もちゃんと出る(強いとは言っていない)

悪い点:全部。

ひどかったのは砂漠MAPでプレイヤーにデバッグさせたことかなー

プレイ期間:半年2014/08/20

馬鹿でも〇ョンでもブンブンしてればいい世界
異常な火力と機動力の格闘が全て台無しにしてしまった。
ビーコンなどものの数秒で蒸発し、本拠点もスゴイ勢いで削られる。
MS戦でも理不尽な判定でやりたい放題してる格闘特化機とかマジでウンザリする。
イフシリーズとか、見た目もあいまってゴキブリ並みの嫌悪感。

プレイ期間:1年以上2015/05/09

運営が問題なのが問題

この運営馬鹿でしょさん

ゲームに関しては現在かなり酷く、虐殺するかされるかの2択なので開始数分で結果が見えてしまうので退室する人が多いです。
ガチャの仕様が変わり、チケットは配るようにはなったがゴミしかガチャででなくなったので結果として悪修正。
運営が行う修正が全てプレイヤーの思いとはかけ離れたものが多く、ダメな方向へ舵を切る場合が非常に多い。

総じて言うと糞運営の操る泥船に乗せられている感じ。
多分、この先何年続くかわからないがこの運営では120%悪くはなっても良くはならないので現プレイヤーの見切りをつける時期に来ていると思う。

プレイ期間:1年以上2021/09/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!