最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
刀特化さんまじぱねーです
もっこりさん
これは公式に発表されてるもの
前に錬成の不具合でチェックミスがあった為に起きた不具合。で今度はバル武器が落ちた時にSOPが付かない不具合です。
書き方的には落ちれば付くらしいが、どれくらいのドロップ率か分かりませんがこれも確認ミスなんでしょう。
元々、バル武器が落ちないクエストです。落ちないものを落とすように設定した際にSOPを一緒に設定し忘れたのでしょう。
正直に言うと連絡ミスなんだと思う。
分かりやすく言えば伝言ゲームみたいなものです。伝えた本人が言ったつもりになって忘れてると言うパターンなんでしょう。
つまり、テスター側にはバル武器が出ればSOPが確定で付くと言うのを忘れてテストしてたと言うことです。
こう言うミスは割とよくある話です。仕事が雑と言うわけでなくただ単に慣れからくるものです。
仕事に慣れてきた2年目3年目の人が途中に入ってるんでしょう。
ですが、今月で3回目なのでまた荒れそうですが正直なところ荒れる原因は言質取り、揚げ足取りしたい人間がやってるように思えると言う事。
何でもかんでも誰々が言ったからと人の責任にして逃げる人間がやってる行為と一緒。
ネットならではと言えば…と言うかネットの責任にしたくは無いが、本当にネットの中の人間の幼稚さには擁護できませんし、擁護したくもありません。
これだけ、不具合が起きてますがゲームとしては普通面白いゲームだと自負出来ます。
今回の不具合を含めてそうですが、興味のない人には関係ない話なんです。(自分も最近のバル武器は不必要な物はマイショップに回さずキューブに変えてるくらい)
ここからは、運営に対して個人的提案
twitterにも書きましたが、現状維持したまま月1000円の完全有料化した方がまだマシではないかと思う。
ここまで、アホな煽りや荒らし行為を減らす意味でも有料化した方がいいと思う。自分は毎月プレミアを買ってますし例え有料化してもやります。
公式のツイートに対して意味不明な凸を繰り返す学のない人がいる以上プレイヤーとしては良い気になれませんからね
だとさぁ(´・ω・`)
この人のblog?面白いね(´・ω・`)
おいらはお金だしてまでするようなゲームじゃないと思う
プレイ期間:1週間未満2019/02/02
他のレビューもチェックしよう!
スケープゴート沼さん
基本料金無料!!
数々の革命を起こし進化を続けるRPGは更なる高みへ!
ミニゲームの戦闘は近接は何もできないリアルさ!!
メインコンテンツのチャットも大絶賛!
キャラクタークリエイトも光源詐偽を実装!なんとアクセサリーの位置の調整もできる!?
コスチュームはちゃんとパンチラするよう運営が念入りのチェックを行っており安心!!
緊急クエストは無駄なこだわりにより弱すぎる☆12がたくさん!!
しかもPSO2は楽しいイベントが目白押し!!
HDD破壊、BANボー、バグ1ヶ月放置、景品表示法違反、ランダム緊急の確率操作、アプデ後すぐに緊急メンテ等々プレイヤーが飽きないようなイベントも全部無料!!
更に毎日"嫌ならやめろキャンペーン"実施中!!好きな時に引退できちゃうぞ!!
他にも楽しい要素がたくさん!!
さぁ、君も夢幻の冒険を楽しもう!
PSO2(パラサイトしたもの勝ちオンラインツー)!!
いまなら☆6トラブ貰える!!
プレイ期間:1年以上2015/03/15
なーなーなーさん
良い点
・キャラクタークリエイト
作る時の細かさは他のゲームよりもクォリティが高い完璧ではないがそれでも高評価
悪い点
・運営が全ての害悪
まず自分でゲームしてバランスを取ろうと言う姿勢が1%も感じられない
自分が発想して考えた物をそのままやらせてる、自分でプレイしてない確実に
ユーザーの声なんて1%も聞かない、聞く姿勢すらない
これからこのゲーム始める人は近接職は使わないほうが絶対に良い
何故なら遠距離クラス(レンジャー フォース テクター)が最強です
近接はおまけ程度な程のぶっこわれ遠距離ゲームです
まず近接では敵に触る前に遠距離クラスが倒してしまいます
ザコに対してだけならまだ納得も行きますが、ボスにすら遠距離クラスのほうが早い
ガンナーと言うクラスも近、中距離職として扱われてきましたが
銃職にも関わらず今後の修正で完全な近距離職として位置付けられました
銃を持っているのに主力は何故か蹴り、銃を扱うクラスなのに肝心な銃は豆鉄砲
弱体はしないと名言しておきながら、今や弱体祭り
しかも一番弱体の被害受けているのが近距離クラスのみで遠距離職は強いまま
これからPSOやろうか迷っている人、絶対にやらないほうがいい
運営に振り回されて楽しいゲームもラグとか不具合で楽しいゲームどころかストレスゲー
遠距離クラスで俺TUEEEEしたい人には向いているかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
mimizukaさん
ベリーハードに来るまでは楽しいです。そこからは「他人にバカにされないこと」が第一になってきて、そのために大金はたいて☆10武器を潜在開放+10にしたり、多スロにしたり、とどんどんメセタ(ゲーム内通貨)だけが飛んでいくという仕様。
非課金だと2スロ武器作成さえもまともに出来ないですよね。☆10武器だと1回で数万メセタ吹っ飛びます。成功率90%も平気で連続で失敗します。
無課金でも出来るほぼ唯一の金策であるタイムアタックオーダーは毎日やるには結構しんどいです。そのため、課金してはコスチュームを売るの繰り返しになります。
クエストも、自分が引退した5月上旬の時点で、最上級クエストであるアドバンスクエストは閑古鳥が泣いており、仕事帰りのわずかな時間にログインしても、本来PT組んでいくべきものをソロで行かざる得ない状況でした。このネトゲ、1人でやるのはつまらないです。泣く泣くログアウト。
レア掘りについては、偶然とはいえ欲しかった☆10をゲットできていたほうなのでなんとも言えないですが、狙って武器をゲットしに行くのはあまりにも無謀だと思います。
全サーバー合計で1週間に1桁しかドロップしないものを求めるなんて、宝くじで1等を狙って取りに行くのと同じくらいの不毛なものです。
そもそも、せっかくゲット出来ても、次のアップデートであっという間に型落ちゴミ武器扱いされるんです。これがエンドコンテンツ(公式曰く)ですから笑えます。
自分がおすすめするこのネトゲの楽しみ方は、VHには行かずにハードまでで無課金で楽しんでプレイして、それ以上はすっぱり引退する、というスタンスです。
運営に踊らされて必死に課金してると、今の自分みたいにかなり後悔しますよ。
現実が見えてしまった時に後悔しないよう、適度なところでストップをかけるのがいい楽しみ方です。
運営はユーザーを長期的に楽しませるという考え方がないようですし、こうなるのも必然としか言い様がないです。
プレイ期間:半年2013/05/21
とくめいさん
バランスは多少仕方ない部分がある
どうしても偏りは出てくるし運営も修正する気もあるわけで
理想ばっかり言っても仕方ない
中高生いっぱいいるせいか良い意味で割り切れてない人が多いように感じる
もっと崩壊しているゲームは沢山あるしこのゲームは全然マシな方
緩和もそうですが文句言えば通ってしまう運営に問題がある
バランスバランス言ってるのも緩和しろと叫んでた人たちでしょう
運営も運営ですがこのゲームはエアプな人たちが文句言ってる感じがします
気にしなくていいかと
ラグは少し深刻ですね
まあ過疎ブロック行けば問題ないので新規さんは大丈夫です
SHまで行くには時間かかるので気にしなくていいでしょう
アルチがどうなるか心配ですが期待の方が高いです
プレイ期間:1年以上2014/11/03
ああああさん
2~3年プレイしている者ですが…
初期の頃はちょっといろんな所がバランスとれていなかったり、
マターボード品集めもちょっとクソだるかったりしましたが…
今では改善されつつある…と思います。(ストーリーに関してはって?しらんな)
まぁ…僕から言えることは、ガチでネトゲをやろうとしている方にはそこまでおすすめは
できません。 でも、息抜き程度にやる…と言うのであれば良いかもしれません。
あと、いきなりEP4からはじまってストーリーが理解できないっていう人は、
ちゃんとEP1~3もあとからプレイできますし、マイルームであらすじ的なものが見れますので、参考程度にどうぞ。
☆3評価にした理由についてですが、僕はいつもフレンドとやったりしているので、まだ楽しくやらせてもらっています。(えっ?フレンド無しでやれって? ボッチ辛すぎ泣けない)
これからのぷそ2に一応期待はしておきます。
追記
レベル上げだるい
プレイ期間:1年以上2016/06/09
ハゲと仲間たちさん
運 運 運 運
業者のつけを一般ユーザーに払わせる運営
レアが出ないでない(特定IDには出やすい模様)
使い回しのイベント
やる気のないコラボ
オフラインイベントやってないでオンラインイベントどうにかしろよwww
運営がやり込んでないからユーザーと考えが根本的に違います。
やるだけ無駄です。
プレイ期間:半年2013/12/11
プレイヤーさん
自分が気に入った仕様だからみんなが気に入ってる。それなのに運営が何もしないと言う妄想が先走ったレビューばかり。
正直、要望が多ければ対処してただろうが一定数にも満たなければ対処しないのが大手の企業です。
中小なら出来なくはないだろう。その会社次第なので分からん。
こう言う事を言うと運営よりってよく言われるが、消費者よりってなんなんだろうと考えたらモンク(モンスタークレーマーの勝手な略)にしかならない。逆に知りたいレベル。
結局のところ防御仕様も欲しい人が居ないから何もしない。
ハンターソード云々とあるが、最も酷いのはワイヤーじゃないのかな?と思うが安全圏から攻撃出来る要素を入れると位置的に高火力にすると近接の存在感が薄れる。
ソードも弱いと言うがカタナも弱いぞ。
カタコンあったとしても火力的にまだまだな扱いだ。
ガードスタンス以前にエネミーの攻撃の種類の少なさが原因だろう。ブレスが打撃属性と言う部分を突っ込まないのも逆に凄い。
ゲームとしては優しいレベル。
嫌な思いする時は大概が出会ったプレイヤーだったりする。
ゲームとしては楽しいがプレイヤーの民度が低い時が多い。強化要素があるにもかかわらず、強化をしようともしない。OP付けではない。
さらに今後、強化しなくていい武器が実装されるらしい。どんな要素があってもやらなくていいやとかやるのが面倒と言われてやめる。
他のゲームではそう言った要素があっても気にしないのにpso2だけはしない理由って何?ってなる。
ここの言っている要素を入れる理由はどこにあるのか?
自身の自己顕示欲にしか見えない。
そんなもの入れるくらいなら、こっちから願い下げだわ。バランスもくそもないからだ。
ゲームはいいが、ここの低評価は自己中という認識を改めて示してるようにしか見えないね。
プレイ期間:1年以上2018/10/27
えりさん
リターナー事件は本当に最悪でした。
ロールバックと不正者BANを何故しないのか。
スクウェアエニックス等しっかりした企業なら対処なり処罰なりされたでしょう。
今回不正をした人はまたやりますよ?SEGAさん。
そういう不正に積極的な人ばかりが残って、課金したり長く楽しみたい人はどんどん減っていく。
PS4参入で接続数が増えましたが、いつまで維持出来るかな
FF14とのコラボくらいまでは多いかも知れませんね。
長く続けたいなら、やるべきではないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/01
icchiyさん
ここにきて、やれ下方修正だの、レア価値なくなるだのとのたまうレビューが増えてます。
プレイはしているんでしょうが、あまりにも主観が入りすぎてはいませんか?
ゲーム内で楽しめなかったのは分かりますがゲーム価値を著しくこのような場で下げるのはいかがなものでしょうかね?
改善要望なり、アンケートなりに参加してしっかり声を伝えた方がどれほどいるのか・・・。
[武器・アイテムに関して]
拾ったアイテムが一瞬でゴミになるなどというレビューが多いですが、余程先見の明がないのか、情報サイトを見てないのか。情報を収集し、どういった装備なのかをある程度知っていればまずこのような事態を招く事はありません。分からなきゃ聞けばいい。
自身のレベルで行ける難易度で出る難易度相当の武器は当面は主力武器として活躍できますし、防具に関しても難易度によって新調していけば全く問題なくプレイできます。
今から始める方も、難易度に応じて現在のレベルに見合った装備なのかを見ながら必要に応じて上の段階へ切り替えていけば問題のない内容になっています。
不必要なまでのダメージ至上主義な方(最先端装備でないと満足できない)は他のレビューの方と同じ感想になるかもしれませんね。
[レアドロップ率に関して]
馬鹿馬鹿しくて突っ込む気にもなれません。あたりIDやハズレIDなどという都市伝説を鵜呑みにしてしまうほどの人の感想などレビューにも値しないです。
レアなのだからでなくて当たり前、どんなゲームでも同じ事です。必ず出るレアなんてレアじゃないでしょう。たまたま自分以外がレアを掘り当ててしまって憤慨してしまうような人はプレイしないほうがいいかもです。おめでとうぐらい言って自分も出すって頑張る人がじゃないとそもそもPSOシリーズに不適合なのかもしれません。
[運営について]
バランス調整云々に関しては確かに紆余曲折あり、運営の方針も迷走しているように見えますので、アップデートが来るたびにプレイスタイルを変えるような人には非常に迷惑に感じるのは確かです。このあたりは事実なので減点ですね。
テストプレイした運営の感想と実装されてプレイしているプレイヤーとの感覚にずれが生じているのは紛れも無い事実であり、運営が本当にプレイしているのか?といわれても仕方の無いことです。そんな運営でも暖かく見守れる方ならプレイできるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
炎のセリエさん
ガチャ型ネトゲは大金を使わなければ楽しめないものが多く、
定額制ネトゲは毎月必ず払わなければならないのが痛い。
PSO2はプレミアム(30日1300円)料金さえ払っておけば
ガチャまでせずとも十分に楽しめる内容となっており、
一時的に休止する場合は定額制ネトゲとは違い、
金を払い続ける必要がなく、一応遊べもするのが大きなメリット。
次々と新要素がアップデートされるためバグもそれに比例して
多くなっている所がマイナス面ですが、何の変化もなく
ダラダラ続いてるだけのネトゲに比べるとかなり好印象。
私はキャラメイクが楽しそうではじめたクチですが、実際に楽しく、
グラフィックも全体的に美しいし、要求スペックもそれほど高くなく、
アバターが豊富でコスチューム更新間隔も3週間と短いのが嬉しい。
アクションもクラスによって初心者向きから上級者向きまで用意されていて
複雑な操作を好む人、好まない人のどちらのニーズにもうまく対応できている。
爽快感を楽しむようなプレイも、自己陶酔するようなテクニカルなプレイもできる。
定期的にストーリークエ、レベル上限、難易度等が解放されるので
一時的に飽きることはあっても、またやりたくなる。
評価が最高なのは悪い所がないからではなく、
今までプレイしてきたネトゲと比較して一番良いと感じているからです。
これだけのゲームが無課金でも遊べて、課金者にとっても良心的なのが凄い。
プレイ期間:半年2013/09/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!