最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一般人置いてきぼり
xxxさん
装備の強化システムが複雑怪奇で全然判らないですね
スキル移植とか穴あけとか意味不明です
ソールステ3云々聞いても何の事かすら判りません
そしてどうやら膨大なゲーム内通貨が必要らしいですね
稼ぎ方は複数のサブでデイリーをこなすぐらいしか知りません
そういう装備を揃えてる(揃えられる)層向けにゲーム内容を調整されては付いていけません
そもそも強化する価値のあるようなレア防具自体全然入手できません
サイキ防具とかいうのが強いらしいですがダラダラ半年近く掘っても1部位も見た事すら無いですね
プレイ期間:半年2015/04/08
他のレビューもチェックしよう!
運営じゃねーから!さん
1年以上も遊んだら飽きるのは当たり前なのにもっと楽しませろってそりゃ無理だ
これからやる新規さんに向けてのレビューすると
一日30分ファミコン感覚で遊ぶなら高評価
やり込むと(やり込める要素はない)低評価
課金する必要性は全くないので気軽にやれると思う
どうしても流行りのアバターが欲しいなら課金するといい
それすらゲーム内通貨メセタで購入可能
根幹のアクション面では操作性は悪くない、が
mobとの駆け引きやスキルを出すタイミングを考慮することなくただぶっ放すだけになりがちで○○無双系のゲーム性に近いので飽きやすい
(チャレンジクエストではゲームになっているレベルだが超絶過疎)
他ゲーと比べるとレベリングは飽きずに出来る
ひたすら同じボス同じMAPを周回する必要がなくなってるので日替わりの緊急クエ
に参加する程度でも問題ない
もっともっとじゃなく飽きたら辞めるフリーゲームという認識なら楽しめると思う
プレイ期間:1年以上2017/11/04
ふぁるすちゃんさん
ゲームとしては面白いです
特に最近実装されたチャレンジクエストは良くできてると思います。
ただ現在、上位レア(主に武器は☆12、防具は☆11)が取引できない仕様となっているため、昔のように「強い装備を買うためにメセタを貯める」という楽しみは無くなってしまいました。「レアは自分で掘りたい!」と思ってる方にとってはいい環境だと思います。
レアが出ないことについてストレスを感じることが多いため、レア掘りゲーがお好きで無い方にはあまりお勧めできないゲームです。
☆11防具なんかはそろそろ取引可能にして欲しいですね(種類も増やして)
まぁプレイ自体は無料なので、一通りやってみてから判断するのが1番です。
プレイ期間:1年以上2015/04/18
プレイヤーさん
その30過ぎのおっさん?に未だに勝ててないのに勝ててると思い込んでる人がすごく面白いが…そんな事よりもそもそもハンターのコンセプトよりもプレイヤー側がそのコンセプトに合ったプレイをしてるかの方が問題じゃないのか?
プレイヤーがやられる前にやれ精神でやってる人が大多数を占めてる以上それに合わせた調整をされるのは当然と言えば当然。
特にガードスタンスに火力調整が入った時点で気付かないのも笑える。それに防御系も必要とされてない証拠でもある。
火力が無ければ使われない。と言う状態でなぜ?防御云々が出るのか疑問。
ゲームとしては面白いが声が大きな成長出来ない大人のせいで印象が悪い上、コラボ相手がポカしたりと散々な形で広がってる悲しいゲームです。
分かりやすく言えば、子供の声を騒音として幼稚園を訴えてる人と同じです。その結果が外で遊べない。作ったのに全く遊べない遊び場の完成です。
こんな事になるなら作らない方がマシと思われてしまって終わりです。合う合わないはあるでしょうが、今のpso2に低評価のようなものを入れる意味がわかりませんね。むしろ、入れれば一月持たずに終わるようなものです。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
ぽこさん
運営は「僕の考えた最強のヒーロー」で無理やり遊ばせるために
子供からおもちゃを取り上げるように既存職すべてを殺しました。
既存職はヒーローを超えることはなく実質的にヒーロー以外で遊ぶことはできなくなりました。
ヒーローオンラインの誕生です!
武器は配給制、ヒーローになってバスタークエストをやるくらいしかありません
自由や多様性はキャラクリエイトにしかなく
ゲームとしてはとても薄っぺらいので人におすすめはしません。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
づらさん
運が良いプレイヤーたちはそろってPSO2を擁護します。
なぜなら彼らは運の良さ故に強化も楽々、高級レア武器も楽々入手、それを売ることでメセタも楽々稼げるからです。
2日に1本ぐらいの勢いで5M級の☆10レアを入手してる人や、
1回のクエストで☆10武器を3つ手に入れちゃうような人を実際稀に見ます。稀に。
しかし、運が良いのは本当に極一部です。彼らは周りの不運なプレイヤーの射幸心を煽るために運営によって生かされています。
要するにパチンコと同じですね。
ともかく、そんな運に恵まれた連中が「強化は他ゲーと比べればヌルい方」「簡単に出たらレアじゃない」とほざいたところで大半のプレイヤーの厳しい現実は変わりません。
強化面では、
リスク軽減(+1)を使っても余裕で失敗(-2)され、泣く泣くリスク軽減(完全)を250kで買って使うも4連続失敗。1分で1Mが宙に消える。
結局+10になるまで合計4M資産を溶かす羽目に。
強化で武器が壊れないからPSO2の強化はヌルい、と擁護する人がいるが、
壊れないが故に+10以外はゲーム内で産廃・地雷扱いされる現実を無視してはいけない。
武器を手に入れた時点で最大強化が必須なため、そもそも他のゲームと比較するのはナンセンス。
強化で武器が壊れるネトゲでは、最大強化までは必須とされていないのが普通なのだから。
レアドロップ面では、
レアを掘りにアドバンスクエストに行くも、50周して入手した☆10はディッグピラー(50kで投げ売りされてる)1つのみ。
私が特に不運なだけ?そんなことはない。アクティブユーザー30万に対し、1週間で産出される☆10武器の数は全種類合わせても30000程度。
1週間プレイして☆10武器を1つでも手に入れられるのは10人に1人な計算だ。
産出量が異常に多いユニクロ☆10であるエルダー武器を抜かすと、20人に1人程度になる。
「簡単に手に入ったらレアじゃない」だと? 程度を知れ。
【結論】
運が良い極一部のプレイヤーがPSO2を擁護しているが、9割以上のプレイヤーはそうではない。
ここのレビュー数と評価ポイントを見れば、PSO2の酷さは推して図るべし、だ。
プレイ期間:1年以上2013/05/08
闇めうにご用心さん
6鯖において最低最悪のしげふぉれすとっ☆に所属している屑女プレイヤー、闇めうにご用心。
暴言、晒しはお手の物。
敵と認定されるとTwitterで晒されますw
ここのレビューを見てTwitterを見てきましたがマジでしたw
こんな屑がやってるゲームなので6鯖は怖いですねww
おススメはしませんw
プレイ期間:1年以上2019/11/18
aさん
あまりここのレビューもあてになりません、私情が入りすぎて誇張されているレビューが多々あります。もうゲーム対するレビューというよりは自分とは違う意見に対して批判を行う、または運営に対するネガティブキャンペーンのようになっていると感じます。そうなる原因がこのゲームにあるのかもしれませんが・・・個人的にここの運営はまともな部類に入ると感じます、今のところはですけど
個人的にこのゲームは普通に面白いと思います。肌に合えば最初のころは楽しめるでしょう。
問題はカンストしてからではないかと思います。基本的にやることは変わりません。それでも、今ある全8クラスをカンストすればメインとサブの組み合わせで戦い方が変わるクラスもありなかなか楽しめるのではないかと。武器種も17種あるので色々やってみると楽しいと思います。
クラス間のバランスは今はそこまで突出して強いクラスというのもありません。クエストに対して、有利なクラス不利なクラス(または武器種)があるのでバランスの崩壊は今のところないかと。(まあその有利不利の大きさは大きいのかなとも思いますが、もうすぐ上方修正されますしどうなるかはわかりません)
ストーリーに関してですが、EP1は話が唐突過ぎたり少し、ん?と思うこともありましたがEP2,3に関しては面白いと感じます。ストーリーを進める際はシングルパーティエリアで見ることができるイベントフィールドという青い板のようなものを色々見ておくことをお勧めします(そのほうが内容がわかります)
レアのドロップ率ですが、正直わかりません。当たりIDはずれIDというのも聞きますし、偏りがあるという話も聞きます。ただ現状レアでなくとも戦力的に問題になるかといわれると違いますし、私はそこまで気になりません。最悪ゲーム内通貨で買ってしまえばいいですし・・・・自分で拾いたいというのはありますけど、私は今のところそこまで固執していません
最初のほうにも書きましたが、やっていくと段々同じことをやっていて飽きてくるかもしれません。でも、フレンドやチームメンバーと緊急クエストにいったり、おしゃべりしたり、少人数でクエストに挑戦したり、楽しもうと思えば楽しめるかなとも感じます。
ちょっと休止してもたぶんすぐ追いつけるので、たまーにやるというのもいいかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/10/08
終わってるさん
何この着せ替えゲーw
レアアイテムとコスだけすごい値段で取引されるバカゲー
単調な戦闘で飽きます、クライアントオーダーだけやってればガンガンレベル上がるし
誰でもオレサイキョーが味わえるゲームです
やってて一番カスだと思うのが、チームの事ですよ
一つのシップにイクツチームあるんですか?沢山ありすぎて選べませんよアレ
適当(小学生の壁新聞)みたいな照会文見てだれが参加するんですか?
何かメリットあるんですか?フレが3人適当に誰でもいい人が居ればそれだけでゲーム終わりますよコレ
ソロだって問題ないですし、なんざ意味が無いと思いますが
チームオーダーとか、トロフィーとかって何の意味があるんです?
ソレがどうした!と言ってしまえば終わりの物ばかりで、全然ダメですよコレ
コミュでもそうでしょう、誰が誰なのか判らなさすぎ、キャラの名前とIDの名前はちゃんと考えてほしいですよ
敵やキャラがワープしまくり、カメラやコントローラーの反応おかしい
DL長すぎ、キャラキモイ、コスが中二過ぎ、アニヲタ多すぎ、ロビーで童貞ネタ使いすぎ
いったい何を目指してるのかわからないゲームですよこれ
大体なんですかあのクソアイドルの歌は
ソレ見れば1時間経験値アップとかって、バカかと思いますよ
緊急ミッションでしか経験値稼げなくなるし、稼げるときはバカみたいに稼げて意味が無い
緊急なのに公式が発表してくるアホ仕様
ただただ、殴るか撃つしか無い単純ゲームなのに必死な人大すぎ
ジョブの概念も適当で酷すぎます
何も気にしなくても使える武器多すぎ
撃つのがメインのガンナーが殴り武器使えて誰得なんですか?
ガンソードが全て使えます!万能すぎてバカカトw
正直クソゲー満開ですねこれ、このゲームサイコー!とか言う人他のゲームやった事無いんでしょうか?
このゲームのいいところは
基本無料で遊べて、声優陣が豪華なだけです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/08
ぼっち(ノ_・,)さん
PSOシリーズは、個人的に好きだけど…レビューでは、正直に書きますね。
まず良い点は…キャラクタークリエイトですね。
やり方が、些か…難しいので、じっくりと時間の有る時に凝って、作るべきだと思います。センスとかは、要りません…割と直感的で良いと思いますが、一番最初は、髪型やアクセサリー、瞳の種類などが少ない為、最初からは…理想的なキャラを作るのは、難しいかも知れませんね。
また、キャラの職業ですが、ロビーで好きな職業に、ペナルティー無しで、無制限に変えられるので、向いた職業をじっくり、見付けるのも、良いと思います。
操作方法も、簡単で、序盤のチュートリアルで説明を受けられます。
ストーリーは、好みが別れると思います。ある程度は、無難なお話だとは思いますが…プレイヤーが、PSOの事を、ある程度知っている事を仮定した上で、作られている節があるので、評価は…かなり変わると思います。
実際に、私なら…まあまあかな?って感じですし。
さて、次に…悪い点ですが、先に述べた…良い点のキャラクタークリエイトの中で、膨大な髪型や声の種類、また服装等が、順次追加されていくのは、良いのですが…その中で、男性キャラやキャスト等は、あまり優遇されていないのか?その点で、不満を持っている方も、少なくありません。
そして、ストーリーの更新が、やや遅れがちで、ストーリーを待つ人も、少なくありません。
クエストでは、とてもアクション性が強く、それは良いのですが…チャットが打てる余裕は、実は、あまりありません。ロビーでのチャットは、楽しいのですが…戦闘中は、PVの様な軽快な会話は、無理ですね。
コンテンツやイベントも、同じ事の繰り返しだったり、似た様な事の焼き増しだったりします。
また、装備の強化も…成功率と言うモノが、やや歪と言えて…他のゲームの確率とは、明らかに違います。
そして、このゲームの最大の楽しみ方は、仲の良い友人達とやる事です。ボッチには、とても厳しいと言えます。今は、やや緩和された様ですが、ボッチだと…レア☆12と13をゲットするのは、極めて難しい事でした。
評価4にしては、かなり辛口な事を書きましたが…良い友人に恵まれた方なら、評価を5として、楽しめると思います。
コレを読んで、始めた方が、楽しい時間を得られる事を心よりお祈りします。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
エイジさん
私はまだ3ヶ月程度のプレイヤーですが8クラス中4クラスカンストしました。
(課金はプレミアムコースのみです)
カンストまでは誰でも余裕で出来る仕様で残念です。
武器やユニットに関しても時間さえ掛ければアーレスやサイキ&ブリサシリーズだって落ちますしメセタさえ掛ければ余裕で最終強化まで出来ます。
特殊能力も多少知識が必要になりますがwikiやブログを参考にすれば誰でも作れます。
やりたいクラスカンスト&武器とユニットを強化しちゃうともうやることが無くなっておもしろくありません。
①レベル上げのやりがいの無さ ②ドロップ率が全然ひどくない ③簡単にメセタが貯まる
最初の一ヶ月は楽しかったがオンラインゲームでやりがいを感じさせる為に必要なポイントが緩すぎて簡単に飽きてしまうのが勿体無いと感じた
④レアドロ集め
個人的に必要なモノしか揃えないタイプなのでやりがいの候補にはあげませんが④に至っては好きな人はずっと没頭できるのかもしれないですね
少し好感を持った部分を上げるならば運営の姿勢がいいなと感じた。
他所から移住してきたのですがメンテ中の課金コース延長をしてくれたり、補償のタイミングが早かったりするのが本当に感動した。
前回いたところではメンテ中の課金コースは月額の内だったり、補償するが半年後だったり半年後になっても補償が配られなかったりそれの存在自体を忘れるようなところにいたので本当に良い運営だなと思った。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
