最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム内容以前にね
セブンウェポンズさん
月額2000円払ったうえでなんで射幸心煽るガチャガチャをしなきゃ強い装備を組めないのよって話
課金防具が強すぎてモンスターを狩る重要性が低くなった
HC素材、コモン素材含めてG級クエスト、凄腕クエストあちらこちら回って素材を集める必要もなくなってモンハンではなくなった
600円の必須コースも月額払う以前に無料で出来て当たり前のような機能ばっか
月額貰っておいてサービスも不具合修正も無料ソシャゲ以下
オンラインゲームではあってはならない事だと公式から言ったくせにロールバックは二回起こすわ辿ギアのドームバグも何か月経っても直せていない
謝罪文で「オンラインゲームのサービスとは何か?」を読み直したんじゃないのか?
ギャグか?
下のレビューにも書かれているが、辿異実装前は課金防具は組まなくても強スキルは組めたし課金防具自体も防御力が低くなるというデメリットがあって当時は何も問題はなかったんだよ(バランスが良かった)
筆者自身はすでに引退済みだが秘伝カフなるものを聞き、内容を知って呆れたわ
秘伝珠は緩和しない→じゃあ運営信じて頑張って作るわ→やっぱり緩和するね→は?裏切るのかよ?→秘伝カフでまた紙集め頑張ってね
これが今起こっているが、ユーザー目線からすればアホくさい話
頑張ったところで緩和される賽の河原とはまさにこのこと
運営も民度も人口も何もかもがオワコン
イベントも何年たっても同じことばかりで、狩人祭の勝ち組以外専用装備作れない糞みたいなシステム、挙げたらキリがない問題ばかり
ユーザーは離れて当たり前、定着しなくて当たり前、新規が来なくて当たり前
全てが時代遅れのゲームで遊ぶ必要なんてない
プレイ期間:1週間未満2019/02/07
他のレビューもチェックしよう!
古き良きモンハンではある。
MHWは新しいものを求めるあまり今までのモンハンの良かったところを損ねていまった感もあったけれど、これは本当に昔ながらのモンハン。
システムが古臭い点はさすがに否めないが、昔ながらの懐かしい、これぞモンハンという気にしてくれる。
穿龍棍やマグネットスパイク、武器のリーチ差などこのシリーズのみの要素はたしかに面白い。
ゲームとしては今でも通用する面白さはある。
しかし、それら全てを帳消しにしてしまうのがありえないレベルの難易度の高さ。
Z以前から難易度のインフレは気になっていたが、Zから追加になった辿異種はもはや野生のモンスターを狩猟するというモンハンの根本を完全に無視している。
生物、とはとうてい思えない異常な攻撃、行動のオンパレード。
回避失敗=即死という攻撃も特別な予備動作なしに普通に行ってくる。
これは即死級の攻撃、ではなく回避に失敗したら確実に戦闘不能になってしまう。
最大体力よりはるかに高い上に防御力無視の特大ダメージ攻撃や、命中したら体力や防御力に関係なく戦闘不能になってしまう攻撃など他のシリーズではありえないような攻撃をごく普通に行ってくる。
それ以外の攻撃力、体力も尋常でなく、ありえないスピードでの突進連発や高威力広範囲攻撃の連発などとにかく尋常でない。
対人殺傷に特化した殺人ロボットにしか見えない。
罠や閃光玉などのアイテムもほぼ効かず、こちらも異常に攻撃力を上げるスキルを盛り込んで殴り続けるほか手はない。
それもよほどに上手い人でないと相手にならない。
モンスターの特徴を掴めばなんとかなる、などというレベルをはるかに超越した異次元のゲームバランス。
ダブルクロスをソロでクリアし、クリア後のクエストもだいたいクリアできた自分でもまったくゲームにならない。
AmazonのダブルクロスのレビューはG級の難易度が高すぎるという点で不評をかっていた。
だが、そのダブルクロスのG級クエストが子供の遊びに見えるレベルの異常なレベルになってしまっている。
長く続いたオンラインゲームには不可避のインフレ化かもしれない。
しかし、難易度が高いものと一緒にそれほど難しくないコンテンツも用意してくれればそんなに問題とは思わなかった。
残念ながら運営は長期間続けている超上級者しか見ておらず、そういうコンテンツはない。
これではもうついていけない。
3年がんばったがもう無理と昨年引退した。
ゲームがつまらないわけではない。
運営サイドにもっと柔軟な対応があれば今より人を集めることも出来ると思う。
それだけに残念。
プレイ期間:1年以上2019/04/22
死んだ目のらん豚さん
・連戦、連戦、また連戦。紙を6000以上集め、さらに僅か1%の確率でしか出ない希少素材をいくつもつぎ込まなければ作れない秘伝。何度も連戦しないとどんなに優れた装備でも産廃と化すMM。複数必要な場面も多いのに1つ作るだけで凄まじい労力が要求されるGX珠。大量の課金コース込みで毎日ラヴィに張り付いても完成までに1ヶ月以上かかる不退珠や進化武器。何をしても作業しかない上に緩和はほぼ課金コース実装程度。やるだけ無駄、疲れる。
・運営の怠慢と拝金主義が酷い。サーバ管理が杜撰過ぎる。鯖の交換ミスで1週間データをロールバックさせた上に鯖増強を先回しにしたり、その結果PS4参入直後に再び不具合でログイン障害を起こす。不具合対応は怠けるくせに課金絡みの不具合はすぐ直す。ユーザの声は無視、挙句の果てには要望を自演し始め、「ご要望欄に次のアプデ内容が書いてある」と言われる始末。テストプレイを怠ったとしか思えない重大なバグをそのまま実装した結果多くのユーザがexe落ちで金だけ取られるハメに。PS4で1鯖の住民と遊ぶために参入した新規を潰すかの如く、2鯖を作ってPS4の新規は強制的に入らせる事を設置当日に宣言する怠慢
・月額は本来900円で済むのに「もしもの時のため」とさらに増やしているが、そのもしもの時に余剰分の金を使っている様子が見られない。
・vita勢や低スペPC勢を切り捨てるような巨大エフェクトを大量に使って派手にして手抜きを誤魔化している。
楽しさを完全に潰し、運営が金を巻き上げるために堕落させてしまったクソゲーです。やっても疲れるだけですね。モンハンと呼びたくないです。月額課金制ですが、基本料金さえ払う価値もありません。珠秘伝無けりゃ人権が無いとさえ言われるような超連戦必須のマゾ向けゲーですよ。
あと、プレイヤーの民度も低いですね。効率厨がいなくなったと言われていますが全くの嘘です、今でもよくいますよ。他にも、珠秘伝などの連戦コンテンツはやって当然、自分の苦労を他人も経験しなきゃ気にくわないというとんでもない人も多いです。極みオウガ討伐をやたらと自慢する奴、不退を自慢する奴もたくさんいます。
レビューを見に来たという事はこのゲームに興味を持ったという事かもしれないのでそういう方々に伝えたい事があります。
はっきり言います。mhfだけはやめといた方がいいですよ。今なら引き返せます、どうか私達と同じ思いをしないでください。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
MHW勘違い勢さん
モンハンWが凄いと聞いて
触ってみたら違うタイトルだった…
と言う間抜けなきっかけから少し触ったゲームです。
(正直、FとかXXとかタイトル派生多すぎで意味不明です…)
懐かしいなと思ったのは操作系とグラフィック。
大昔のプレイステーション2時代の
モンスターハンター2(ドス)準拠なんですよね。
操作ももっさり、当時の雰囲気。
グラフィックも粗くて、所々に
プレステ版ドスの名残がちらほら
レトロ感は懐かしかったです。
懐かしゲームとしてはありかなって思ったのですが
少し触ってみてすぐ辞めました。
なぜなら
月額2000円前後かかる基本課金
そして有料の防具や道具。
ソシャゲ並みの時間限定の有料コース…
総額1000円以上のお金を出して遊ぶのは
無理かなって思いました。
1000円で好きなだけ遊べますよって内容なら買ってたけど
オンゲ専用なんですね、これ。
ロビーも人がほとんどいなかったので
良く良く見るまでは気が付きませんでした…
最初はマジでオフゲって思ってました。
プレイ期間:1週間未満2018/01/12
ぶぶぶさん
運営のやる気のなさが酷い
もうずーっとまともに無料コース開放ないし
対応遅いリファイン全然しない
不人気コンテンツ、未完成コンテンツはそのまんまでほったらかし
プレイヤーの現実に運営の古臭いシステムが全く追いついてない
プレミアムクエとかいつの時代のクエだよエベル
スタンプでギルド推薦状とかボックスにゴミが貯まるだけ
たっぷり、バラマキ、ローテイベ、たちあがれ
まじでこれしかない、ずーっとこればっかり
根本的に改革して遊び方を増やさないと人が減るだけ
あともう廃人が新規を手伝うメリット作らないと誰も手伝わない
ただでさえ人減ってんのに
もはやMHでもなんでもない嫌がらせ罠
の天廊とか作ってる場合じゃない
もう要望もまともに聞かないし畳む気満々なのは明らかの末期
プレイ期間:1年以上2015/11/02
最強ハンターさん
まず引退してる奴の言うことは参考にならないw
ゲームなんて飽きたら辞めるの繰り返しなんだから辞めた奴なんて批評しかしないw
今から始まめても素材なんて簡単に集まるしw
今じゃお祭りポイントとかギルド貢献ポイントとかで素材買えるしw
ソロで倒せないなら買えばいいww
ランク上げとかも救済クエあるから簡単に上げれるしなw
ま、なんもやらない奴はなんもできんわw
RPGにしろアクションにしろ作業があるのは当たり前体操ww
なんもせんといきなりlevelMAXで戦いたいとか最強の装備、武器を使いたいとか無理やしw
ゲームなんてコツコツ作業してなんぼだろww
作業できねー奴はゲームなんてやめとけw
プレイ期間:1年以上2015/05/29
名無しさん
連投。
それはレビューを書いている彼らが悪いのではなく、mhfが悪い。その頃は最低最悪オンラインであったからだ。
だが今では緩和されまくっていて、初心者でも問題なくプレイ出来るだろう。月額課金は2000円。1400円でも多少不便だが、PC勢ならそこまで問題にならない。PS3、VITA勢はかなり不便になるので、実質2000円となる。前のレビューにも書いたが課金したきゃ課金すればいい程度だ。
先のレビューで書き忘れていたが、猟団に入らないと圧倒的に不利になってしまうのが欠点だ。具体的な欠点は[定期イベント狩人祭]に参加出来ないということと猟団部屋を利用出来ない点だ。
狩人祭に参加出来ないと2%の剥ぎ取り素材を交換することが出来ない。地道に戦うしか方法が無くなる。(ネカフェという手もあるが、金がかかるためここでは考えないものとする)猟団部屋が利用出来ないとトレニャーという施設が利用出来ないので、そこでしか取れない素材が獲得出来ない。
この二つはかなり痛手で、猟団に所属することはmhfにおいて必須といっても過言ではない。
絆の押し売り感が否めないのもマイナス点である。
プレイ期間:1年以上2015/06/15
老兵さん
やっとクソ運営の本領発揮したな。w
とは言え、MHFは3年前に底が見えてはいたが、未だにやっているプレイヤーの頭の中が分からない。
ま~無駄な時間を持て余してる人か、無駄金がたんまり持っているヤツぐらいしかやる価値のないゲームだけどね。w
ネカフェもそう、いろいろなゲームにはメリットの反面デメリットもあるのは当たり前、しかし、これはいたれ理屈せりの茶番耐用。
バカ対応も甚だしい。
未だやっているはもっとネトゲーを知りなさい。
こんなクソゲーよりもっと面白い物ばかりなので。
さよなら、バッタモンのMHしか作れない、クソ運営。
おめでとう、誠のMHシリーズ、MH4発売。
プレイ期間:1年以上2013/07/02
初心者さん
実況動画で楽しそうに遊んでいる方々がいたので、
タイミング的にもZになったばかりで興味本位でプレイ。
最初は独特の戦闘リズムに慣れなかったが、
慣れてからはチュートリアルと言われているHR帯を色々と調べながらなんとかクリア。
Zが始まったばかりで、復帰者や初心者サポートクエストが多かったので助かった。
ちょうど極ノ型サポートクエストも配信されていたので、
防具もフロガダまでは揃える。
そこからはいまいち何をしたらいいのかがわからず、
ネットで色々と調べてみる。
マイミッションが最大250クエストあったり、歌姫ストーリーが非常に長かったり、
その他にも狩人珠というシステムや色んなイベントクエストなどが多く、
正直全然ついていけずにやることの多さに唖然としてしまう。
これを全部クリアしなければいけないのかと(マイミッションは30~90くらいでもいいらしい?)、ただ漠然と頭がおかしいのではないかと感じたことはよく覚えている。
各武器の操作方法や色んなシステムを逐一ネットで調べなければならないため、
情報量が多すぎてゲーム内で説明等が圧倒的に不足していると感じた。
2007年?に始まったゲームだから仕方がないのだろうけど。
今時ではちょっと不親切だと思われてしまうのかも。
モンハンというものに初めて触れたので、独特のリズムにはたしかに少しはまった。
ただ、それ以上にやる気を削ぐものが圧倒的に多すぎた。
面白かったので、これまた興味本位でZのパッケージも購入。
防具が特典防具に変わり少し豪華に。
マイハウス周りのシステムをいじってみたり、
復帰者猟団の専用クエストを受けてみたり、
アシストコースに課金してレジェンドラスタを試してみたり、
色々と触ってみたがもうとにかくやることが多すぎてわけがわからない。
それらの情報もゲーム内で完結しておらず、
祈珠などの定期イベントのシステム、天廊や極限などのイベントも含め、
もうさすがについていけない。
極ノ型を試すためにGSRを300にするだけで気が遠くなりそうなのに、
GRの上限が899でGSRの上限が999という時点でもう開いた口が塞がらない。
どれだけ時間が掛かるゲームなんだ。
広場で色んな人の装備を眺めたり、モンスターを狩る上でのパターンがわかってきたり、楽しい面は見つけられていたので、ちょっと残念。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/23
クソ運営さん
最高につまらないアプデを続け完全にクソゲー化した。
使いまわしのモンス。
つまらないシステム。
ただの作業ゲー。
モンスターを狩って装備を作るゲームでは無くなった。
紙を集めて装備を貰うゲーム。
ゲームを作れない数字しか見てない運営が作る
イクシオンもどき。
金の無駄。
遊ぶ価値も無し。
プレイ期間:1年以上2013/06/06
モグさん
面白いです
ですが問題があります
1、装備
まず無課金者と課金者の差がハンパないです
装備がしっかりしていないとお話にならないのがMHFです
そして装備を揃えようとするとドでかい壁が立ちはだかります
FはPと防具の強化方法が全く違います
Pは武具珠などで強化できましたが、Fは強化にも素材が要求されます
その要求素材がドでかい壁な訳です
なぜかというと、とんでもない数を要求されるのです
ガチでやれば1部位作るのに1ヶ月はかかるのではないかというレベルです
それを5部位です。心が折れます。これが1つ目の問題。
2、プレイヤーのマナー
基本的にはいい人が多いです
しかし2サーバーでは絶対にやらないほうが身のためです
2サーバーは所謂廃人サーバーというところです。生半可なフレイヤースキル、装備でクエに行くとMHF2chあたりにID込で晒されます。なので1か3でプレイしましょう
しかし1,3サーバーでも当然廃人がいます。ただの廃人なら全然問題はありません。むしろ見習う所が多くとても頼りになります。しかし厄介な廃人がいます。それが効率厨という存在です。彼らとプレイすると少しでも非効率的なことするとすぐに2chに晒したりチャットで文句を言ってきて最終的にPTを追い出されたりします
しかしこういうものはクエに同行しないと見極められません。なので一回クエに行き「あ、こいつ何かソレっぽい…」と感じたらすぐフレに呼ばれたとか言ってそのPTを抜けましょう。見極め方は自由ですが、私は「挨拶が無愛想」、これを基準にしています。ちゃんとした人なら、顔文字や記号などを定型文に書き加えて明るい挨拶をしてくれるのですが、効率厨はあいさつしても定型文そのままの原文で挨拶してきたり、更には挨拶自体しない奴がいます。こういう輩がいたらさっさと抜けましょう
後問題なのが自慢してきたりする奴ですね。これはもうなんとなくお分かりになるでしょう。装備を自慢したりしてくるクセにプレイヤースキルがとんでもなく低い奴。まぁほかのPTに寄生でもして楽して素材を集めたんでしょう。こういうアホがいたら追い出さず抜けるまで待ちましょう。追い出せば晒したりするんで
ちゃんとしたフレを見つけて礼儀正しく楽しくやりましょう
長々と失礼しました
プレイ期間:1年以上2012/10/09
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
