最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は誰をターゲットにしているのか・・・
あまださん
秘伝の扉、8000魂極lv500って・・・
これドラクエで例えるなら、メタルキングの剣を持っている人相手に
鋼の剣をプレゼントか
鋼の剣でダークドレアムぶっ殺せって言ってるようなもんですよ。
そもそもの話、極征はG級コンテンツであり
秘伝製作を主な目的としているSR帯のプレイヤーでは挑戦する事すら出来なかったはずです。
しかも最大で一つの武器の片秘伝しか完成しないのに
12種の武器のSR上げも並行させられた上での事。
イベントは凄い急かされるのに、報酬を受け取れるのが夏休み終わってからという気の長さ。
運営は毎度エアプレイヤーだと思っていましたが、今回で確定ですね。
初代極征の時のように、運営の(フル強化装備フル課金ランクカンストの)テストプレイでは普通にクリアできたのでとか言い出しますよきっと。
プレイ期間:1年以上2014/08/03
他のレビューもチェックしよう!
バカは死ななきゃ治らないさん
私はいわゆる「無印」と言われるMH初作からトライまで(携帯機を除く)全てのナンバリングタイトルをプレイし、トライ末期のフレから誘われて箱とMHFのソフトを購入しました。
まあ、私の不満はここで数多くの「正気な方々」が仰られている事と
ほぼ変わりません、コンテンツのダメさ加減もそうですが、
運営、引いては株式会社カプコンの闇も見てしまった人間です。
電話サポートなぞは、虚偽・隠蔽は当たり前、都合の悪い話になると
ユーザーの神経を(わざと?)逆撫でするような発言を始め、
それに対し激昂すれば「そのような態度に出られますと電話を切らせて頂きます」
んで、ガッチャン!
直近の例で言えば、8月1日のカンファレンスや21日の着ぐるみレポート
をサポート部門は誰一人事前に観ていません、なのでクレームなど言っても
あちらはチンプンカンプンw
それを揶揄し「事前にポイントだけでもおさえるのはお前らの仕事だろ、バカ」
と言えば「今、バカという暴言がありましたので電話を(ry」
の繰り返しでした。
みなさんお忘れかもですが「天嵐パリアプリア」のカプコン側の見解ご存知ですか?
公式HPでも発表されてないから知ってるわけないですよね?w
でも私は知ってます、電話で聞きました、とんでもない解釈で運営はアレを
正当化していたので「コイツら、マジで気が狂ってる」と静かに電話を置きました。
知りたい方は電話サポに聞いてみるのも一興ですよw
コンテンツにもカプコンの人間にも愛想がつき、MHFという憑き物が落ちましたので
箱版稼働当初からやってきた猟団の団長を今日やめて完全引退致しました。
最後にイカレた運営Pの杉浦一徳に中指おっ立てて
「アバヨ!腐れ外道w」と微笑み返しで締めくくります。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
ハタハタスイッチさん
うんだから
やめるにやめられずにずるずるやってる奴と
止めても未練がましく復帰するようなのしか残ってないのね
新規とか全然増えないし数字は正直だよねー
減るだけで人が増える要素が何もないんだよなー
いったん止めたら普通はやめられると思うよ
G1から人減りまくったのがこんだけ統合し続けても
全く増えてないし
それだけこの糞ゲーと糞運営に愛想が尽きた人が多いってこと
まぁそれもそのはずで課金推しキャンペーンが酷すぎ
産業廃棄物のG6パッケ抱き合わせに、超絶性能のアステリキット販売
非課金防具でもこれぐらいの性能の防具出してくれませんかねぇ
性能の良い防具が課金防具ばっかりなんですけど
課金が嫌ならやるなで課金推しし続けた結果が今の有様
まぁ今更騙される奴もいないだろうけど糞ゲーだよこれ
プレイ期間:1年以上2015/02/24
だめだこりゃさん
月額料金前払いさせる様なことをしておいてインすら出来ず!?
午前5時頃でもログイン処理が大変混雑云々って・・・
トラブルはある程度仕方ないにしても誠実さを失っては駄目でしょう
私は数か月分のHLを泣き寝入りしますが皆さんは十分気を付けてください
プレイ期間:1年以上2016/11/23
搾りかすさん
最前線ハンターは基本気短ソロ
間違っても初心者が入るような募集には入らない
というか募集文なんてほとんど流れてないし
同じ人間が廻し募集個茶お願いしますって連呼してるのがほとんど
PSあるなら尚更PTなんて組まない
末期の糞ゲすぎて晒しも何も機能してないし
逆に晒し行為する方がキチガイ認定されるぐらいで
キャリア3000なんてほとんどいないどころか
可視化後まともにMM進めてる方が少数派だった事が発覚
中間層のそこまでやり込まないような人間が多い印象
昔からやってるような人間や廃人はもうあらかた引退したというか
追い出すまでもなくゲームから人そのものが減って活気がなくなっていっている
人のいないオンラインゲームなんて面白くないから
負のスパイラルで更に人がいなくなっていく
運営も新規獲得を諦めて客単価を上げるために
天撃玉2倍や秘伝強化週間などの露骨なコース販促
短期間でのガチャの連続実装など
課金推しが酷くなっていっている
旬を完全に過ぎて面白さの全くなくなった搾りかすのようなオンラインゲーム
プレイ期間:1年以上2016/06/21
Keiさん
G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います
防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。
とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません
プレイ期間:1年以上2013/07/22
roiさん
続けていける人が少なくなって
人口右肩下がり
ゲーム内容もマンネリでつまらない
天廊来ると思ってたのに
2週間、極征とかアホですか
ノルマ、ランキング撤廃して常設にするとか
期間伸ばして同時開催するとか改善しろよ
武具の強化素材取るのに1ヵ月以上間が空くとか糞すぎ
この2週間糞みたいなイベントラインナップだなぁ
人減りすぎでその週のイベクエ、ローテ以外は人集まんないし
ガチャ、パッケージ等、露骨な課金優遇が酷いし
終わってるわ
プレイ期間:1年以上2015/09/19
万人さん
まぁ正直な話、ここまで人口が減って
コンテンツもぐだぐだと迷走しっぱなしでは運営に期待できる
事はもう何もない、10周年記念大型アップデートが割と最後の望み
天廊とか過去に廃止された大航祭とかもっとやりようがあった気がするけど結局駄目だったね。
後は辿異種を何体か追加してサービス終了の段取りですかね
これ以上、上にまた新たになにかを追加してもねぇ
ま~た賽の河原ですかって話ですし
箱とかWiiとかもうとっくにオンラインゲームとしての人口を維持できてないしPCとPS3とPS4を足してこの人口ではねぇ
正直、新規の方にお勧めできるオンラインゲームではありません
入門区やHR区帯等に同じランク帯の新規が全然いませんしね
10年もやってれば当たり前なんですけど、それにしたって
新規が全然残らないっていうのはゲームとしてのバランスに欠陥
があるのではないかと
HRをチュートリアルにしてSRを廃止してさっさっとG級に上がれとそんな事をしたら、まぁそりゃねぇ
G級って軒並み面白くないですからねぇ、まぁですからここまで人が減った訳ですけど
G武器とか極征とか精錬とかね~、つまんないですからね~
延命のためにやらされてる作業感がありすぎですからね
まぁそんな訳でこのゲームは失敗してしまいました
延命のための作業を増やしすぎたのと人口減からの
集金減を解決するための課金を露骨にしすぎたのが原因ですね
せめて非課金防具の性能もよくして種類も増やせばよかった物を……
ガチャばかり増やすなんてどこの重課金ゲーですかと
基本料金だけでも月1400取りながらこれではねぇ
正直、新規が増えないのも当然と言えば当然の話
プレイ期間:1年以上2017/06/07
沈没中だねさん
酷評並んでるけど読んだ限り
【全部本当】ですね。
むしろ言葉選んでて優しく書かれてると思います。
私の感想は一言に尽きます
【MHFは重課金型のソーシャルゲーム】だと思います。
・基本料金実質 月2000円
・アイテム課金 (回復アイテム300円や、防具一式5000円や、装飾品1000円など)
・時間を買う課金 (3日有効で3000円など多数)
・ネットカフェで遊ぶとさらに時間が買える
・パッケージ(2か月に一回くらい出る、6000円)
何をやるにも「課金」「課金」で
月額基本料を支払うだけでは到底進みません・・・
私の周囲では(既に全員あきれて辞めました)
毎月2万円~8万円(ネカフェ込)
という課金額でした・・・
ゲームバランスはこの「課金」をいかにさせるかを
考えて作られてるようで、課金を繰り返さないとゲームはまともにできません。
また、毎月数万円注ぎ込んでも
すぐに新製品が出て、過去に購入した商品や時間は
殆ど無駄になります。
【重課金→すぐ新製品でゴミ化→重課金】
これの繰り返しに感じました。
しかも【3000円(3日間)の課金】は
ほぼ無敵&通常ではありえない攻撃力
剥ぎ取り回数が増えたり、アイテムもどんどん手に入ると言う
「公式のチート」なのですが、
これのおかげでお金がある限り
【絶対死なないアクションゲーム】になってしまいました。
正直超つまらないでアクションゲームとしても死んでいます。
ここまで読んでくれた方
「そんな超クソゲー、人居ないだろwww」
と思うかもしれません。
はい。殆ど居ません。
実は重課金ソシャゲ化したのはここ1~2年ほどの話で
元々は比較的普通のネトゲでした。
惰性で続けてる人も殆ど辞め、重課金廃人もさすがに逃げ出し
今では普通に遊ぶのにも人が集まらないことが多い程過疎化しています。
先日PS3とWiiUにも移植されました(サーバーは別)
発売から約3か月経ちましたが、
プレイヤー有志が決まった時間に総人口数えてくれてますが
発売3か月でPS3版は当初の4割程度の人口に(6000人)
WiiUに至っては700人(笑)にまで減っています。
開始100日も持たずにサーバーも縮小、統合するそうです。
プレイ期間:1年以上2014/03/14
毎日クソ暑い;;さん
トライでやった感想と、低評価レビューへのエアプ、Wとかネットと言えど子供染みた罵声高評価レビュー、公式サイトの課金ガチャサービスの膨大さを見れば、マトモなユーザーなら金払ってプレイしたくはならないと思った。
吉田14もそうだが(ある程度は必須と言え)ランクとかレベルを上げるのがそれ程重要?装備を作るより早くランクだけが無駄に上がる、高みを目指せば苦労して作った装備をまた作り直し、でも結局「やる事は狩りだけ、楽しいのも狩りだけ。」
2004年のPS2版発売以来変わらない「遊び方」を続けるカプコンは正直脳筋過ぎる。(まあそうしたゲームが好きな人には良いのかもしれないが・・・。)
キャラバンもマイトレもコンテンツとしては”やっつけ感”が否めなかったし、シリーズや歌姫は正直「ホントにストーリー性無い、同人でももっとマシ」レベルで、流石ブレスオブファイ●を作った会社・・・だと。
どのゲームもデザインとアクションは凄いがストーリーとドラマが無い、スター●ォーズの様で、FF11のお使いクエストがマシに見えて怖い。
やるなら1ヶ月程度でトライ(無料)でやるのをオススメします、普通のユーザーならHR99までで十分飽きます、借金や親のクレカ盗んで投資する様な事に手を染めない方が良いです。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/07
匿名Xさん
最近の実装されるシステムを見てると、数年前にユーザーの間で話が出ていて送られたであろう要望。
それが数年後になってようやく実装されるという何とも遅すぎる話。
昔からそう、ユーザーが要望を送る、実装されるのは数年後。
その頃には要望を送ったプレイヤーはみんな辞めて一人もいないという現状。
何をするにも遅い、遅すぎるほど遅い。
実装されるまで数年かかるって異常だ、そんなことばかりしてるから呆れられてみんな辞めていく。
今の運営からは何もやる気が感じられないし、評価は最低の1 本当はゼロにしたいくらい。
携帯機のプログラムをただコピペするだけの運営に月額払う価値はない。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!