最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーオブザイヤー
名無しさんさん
まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました
昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。
バランスは崩壊しやる価値の無いゲームになっていました。
これをやるなら他をやる方がおすすめです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
他のレビューもチェックしよう!
まるこさん
まず念頭に置いて欲しいのはこのゲームは搾取ゲーだということ。
重課金(それこそ万単位で課金すれば)レベル10の冒険者がレベル60代の忍者(ベースがレベル20の冒険者+レベル50シーフ+レベル30?くらいのメイジ)にパラメーターでも勝ててしまう。職業バランスもカスで、忍者やペットライザーは完全足手まとい。属性値もい光属性になった人はご愁傷様。初期冒険者で光魔法使用者なんかは草原からいつまでたっても脱出できず、改正まえまでは霊子に籠もるくらいしかレベル上げる手立てがなかった。
ただ、人気のあるゲームやアニメ、声優とのタイアップはとても素晴らしく、アバターの出来も秀逸。モンスターも可愛らしいビジュアルで、ライトゲーマーにおすすめ
これから始める方へ
・スマホとパソコンを用意する
・250円で倉庫を買う
・チョコスターをためて売買
※光属性だけにはならないこと
この4つをすればあっという間に中堅になれますよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/04
こうさん
ペットが実装されたあたりで辞めたものですが、とあることをきっかけに少々戻ってきました。本題ですが、あまりにも酷いものですね。全ての要素に課金があります。1万2万程度じゃまともにできないレベルの重課金推奨ゲームです。当時でこそ盛況で20000人くらいの人口がいましたが今じゃ非常に少なく、現状サービスが続いているのは少数の人間が凄まじい額の課金をしているからでしょう。ゲーム面も驚くほど進化していませんし、その上無課金装備じゃ何もできないですね。ただただクソゲーです。初心者ややってみたいという方には絶対におすすめしません。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
UFO操縦士さん
新マップや追加されたストーリーがおもしろい☆
イベント複数あってやることがたくさんあっていつも楽しい☆
ホント優しいひとがたくさんいます♪
【コスモ装備】
いまは宿屋ハードと宇宙イベント期間中です
無料でEXに強化できて足が超速くなります
装備やアバターは宇宙イベントは関係なくて皆1からスタートです
POW(攻撃力)SPD(攻撃速度と移動)MOV(移動)INT(レーザー耐久)VIT(固さ)を150に上げてから強化素材をEX+まで集めて合成・・
宇宙船を操縦して悪の軍団を迎え撃ちます
新規さんは最初の十時間は経験値十倍なので先に二次職に転職o(*´ゝ∀・)ノガンバ!!
プレイ期間:1年以上2018/10/03
週末さん
2008年ごろからプレイしていますがここ2年くらいでとてもひどいゲームになってしまいました。
本来はほかの方と協力してボスを倒したりして素材を集めて強い武器を作って、
といった感じでワイワイ楽しみながら強くなっていく感じだったのですが
最近はとにかく課金課金の連続で装備がすべて課金装備だらけになってしまっています。
特にこのゲームは武器、盾のほかに「頭」、(首」、「背」、「手」、「靴」、「服」と装備できる箇所が8か所もあるためすべて課金で揃えるととてつもなく課金をすることになります。
さらに錬成と言うシステムもありすべての装備品を強化することができるのですが、これを最大までしようとすると結構な課金額になります。
それを8か所も。
さらに上位装備が出たらまた錬成を1からするか、錬成した装備で妥協するかのどちらかです。
そもそも課金で装備がそろってしまうため本来の目的であるボスに行く必要さえもなくなってしまい、いったい何をしているのか?
疑問に思うことがしばしばあります。
アイテムの倉庫、ペットを持ち運べるケージや預けるホテル、イベントマップへ行く有料チケット。
何から何まで課金尽くしです。
基本プレイ無料と謳っていますが確かに歩いたり敵に攻撃したりするだけなら無料です。
ただそれで楽しめるでしょうか?
近頃ベテランプレイヤーさんが次々と引退されてるのをよく目にします。
好きなゲームだっただけにこのお先真っ暗の現状が残念です。
プレイ期間:1年以上2013/12/10
つくしさん
つまらん、1時間とやらずに飽きた。
手伝ってくれる人もいたけれど、
1人抜け、また1人抜けと、結局1人でやらきゃならん。
特に2次元と言うのが酷い。
3次元ゲームが流行りなのに、なぜここまで2次元なんだ?
3次元ゲームも衰退していく中で、
こんなつまらんゲーム、やってられっかってーの!!
手伝ってもらってもポコポコ死んで先に進まん。
よくみんなこれ続けていけるよなー。
3次元ゲームに慣れたら、これはないわ。
プレイ期間:1週間未満2017/10/12
【良い点】
・難しい操作はありません、誰でも簡単に遊べます。
・評価できる点はBGMとドットくらいですかね。
【悪い点】
・課金しないと、基本的なことも楽しめない。
・課金をしなくても、装備を作ったりすることはできるが、その装備を作るのに必要な素材を落とすボスの大半は、課金装備を付けないと勝てない者ばかりです。
というか一部を除いて課金装備のほうが強いため、装備を作る必要がありません。
・イベントのバランスは、課金プレイヤーがこぞってやっと勝てるようなばかりのバランスになってきているので無課金プレイヤーや初心者は途中で脱落不可避です。
・レベル上げに大量の時間を有するため、非常に苦痛。
課金アイテムや装備を大量に用意できれば、多少は縮まりますがそれでも時間はすごくかかります。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
ガッツリランドさん
数年前は仲間と冒険しながらLVあげや
素材を集めて装備を作るといった楽しいゲームでした
今は課金のぶっ壊れ性能の武器や装備を連発でバランスは崩壊
レベル上げはペットで放置。ボスは課金装備とアバでゴリ押しするだけの
ゲームになりました。数年前までは1万人以上いた人口もピークの時間で
今や3000人前後といった過疎っぷり。このゲームの攻略某掲示板は晒しなどで
酷い荒れよう。ゲーム内も詐欺など横行していて民度は相当低いです
基本無料ゲームですが最近の他社基本無料ゲームと比べるとデフォルトで
無いと進めるのに困難な物が全て課金になっていて無料ではβ版しか遊べないような
無理な作りになっています。到底新規が増える要素はあると思えないというか
新規が入らないから古参から搾り取ろうとして古参まで去っていくという末期状態
昔みたいに良くなる事を期待して長年続けてきましたが、
利益追求ばかりして、ひたすら課金ガチャ、インフレ加速、バランス崩壊と
悪くなるばかりでした。個人的な意見になりますが、この運営のゲームは二度とやらないです
プレイ期間:1年以上2016/01/14
名無しの誰かさんさん
初めに言っておきますが、今やり込むなら課金必須なゲームです。
【良いところ悪いところ】
<良>
・キャラがかわいい ・誰でも気軽にできる ・簡単操作性 ・BGM ・背景
・友達と協力プレイ ・チャット ・やめてもまたやりたくなる ・強くなるワクワク
<悪>
・強くなるために課金必須(倉庫拡散、ペット拡散、装備、ガチャ、課金ペットなど)。
・チート(現在は昔より運営の対策によって軽減したが、やる人はいる)
・年齢層が低い人が多いので悪口が多い。
・多重起動できるのでプレイ総合人数はわからない。
・新装備やアバターが出るたびにゲームバランスが崩れている。
・昔はモンスターを倒して素材を集め装備を作る形で成り立っていたのに、 課金制 になってからモンスターを倒さなくてもガチャや課金すれば強い装備 が手に入るので モンスターやボスを倒す必要がなく、ただ強くなれるだけでやるこがなくなる。
・レベル上げも同様で最高レベルまで上げてしまうとやることがなくなる。
・イベントなどの装備が強くてその期間やろうと思うのだがやはり課金制で課金しないとそのイベントに参加すらできない。参加したとしても限定ボスを倒してそのボスから出る素材集めやっと課金装備が買える。
など
【おまけ】
無課金でするなら、オダリム・ポドック・グランガン・レイコール(5階まで)・ヴォルケ・テンペスト号・人魚の秘境・エルシオン・夢界・ポルターアイランド・がオススメです。後は自分できる範囲で頑張ってみてください。
【感想】
僕は6年くらいこのゲームやってきましたがゲーム事態には問題なくとても楽しくこのゲームをやらせていただきました。しかし、課金制になってからだんだんこのゲームバランスが崩れてしまいいつしか昔やっていた友達は次々とやめていっちゃいまいした。僕もいろいろと課金しましたがガチャの当りの悪さにやけくそに課金した記憶がありますww
去年、友達を誘ってこのゲームを紹介したところドップリはまってしまい、その友達は半年で僕より強くなっちゃいましたw 僕は一瞬唖然として涙目になりましたね^^;
長文なってしまいましたがありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2013/08/27
LLLさん
今のチョコットランドは強くなりたい=課金です。
無課金・微課金はお金をかけないで強くなる手段が皆無なので、肩身の狭い思いをしながらゲームをしなければなりません。ソロもしくは同じくらいの課金額の友達と複数人で遊ぶくらいでしか楽しむことはできないでしょう。
そもそも無課金は始めてもすぐゲームを辞めてしまいます。まず、まともにゲームをする準備で1万はかかります。1万は課金しないと有料コンテンツが多すぎるため、もはや何もできないと言えます。このゲームはこのゲームである程度戦えるレベルになるには10万とか当たり前です。今残ってる人は20万〜とかの重課金者か初心者がほとんどです。10万課金したとしても他のプレイヤーはそれ以上してる人がたくさんいるので劣等感は残るでしょう。
例えば、2万の課金者6人よりも10万超の重課金者1人いれば全然強いです。
一度一気に課金すればあとは課金しなくていいわけなく、強くなりたいなら継続的に月5万〜の課金を要求されます。また、最強装備〜強装備はほぼ全て課金ガチャでしか出ません。これが一番の課金要素だと思います。アバターでゲーム内のステータスをあげれるのですが、それも相当なお金がかかります。
課金でしか強くなれない。逆に言えばかきんいがいでにゲーム内で手に入るアイテムのほぼ全てが無価値というわけで、結果的に中身の全くないゲームになっています。
重課金すればやることがなくなるので結果的に強さ(課金額)を自慢しに弱いプレイヤーの手伝いなどをするか中身のないループコンテンツをやるかです。どっちも時間の無駄としか思えません。
また、人が少なくなっているのと課金ペットで放置すればレベルが上がるようになってるため、まともに遊んでる人は少ないです。要するに課金しても面白くないようなゲームになってきているということです。
これを楽しめる人はレアな装備を課金ガチャで当てて喜びに浸ることができる子供くらいでしょう。プレイヤー層も中高生か社会で底辺と呼ばれるような大人ばかりで、民度はかなり低いです。
8年ほどこのゲームをしてきましたが、時間・お金を浪費してしまった後悔しか残ってません。
やらないことをオススメします。
プレイ期間:1年以上2016/12/06
ニワトリさん
無料が売りのゲームなのにだんだん課金前提になってる。
4年近く無課金でやってきたがほぼ必須ともいえる倉庫などに課金。
他にも課金武器買えば強化に課金、その武器の本当の効果(セット効果)を出すには課金防具、強化に課金。
しかもイベント限定の場所に行くのに課金。
イベント武器に課金。もちろん無料のもあるけど総じて強いとは言えない。
レベル上げに課金。おかげで無課金との差がひどすぎる。
無課金で精いっぱいやってもlvカンストに今は知らんが最低でも1か月はかかる。
それに対し課金は半日立たずにカンスト。
しかもチョコランの強さの一部でもあるペットが課金しなくちゃ完全に産廃と化してる。
強いペットを捕まえる場所に長時間いるには課金必要だし捕獲率あげるのにも課金が必要。
ペットのレベル上限あげるには課金してなくちゃ成功率糞低いしステータスあげるのなんてもう絶望の域。
無課金で頑張って強くしても年単位で時間かかるレベル。
それでもまだ強くしなくちゃだめだから課金+運まで必要なガチャを回さなくちゃいけない
しかもちょっとの課金じゃ何もできない。
友達は月5000円課金してるのにまったく足りないって言ってた。
まさに無料(笑)。
それに運営管理がおかしい。詐欺師やらと一緒に何もしていない無実な人を誤BANしてそっちの対応を一切しない。訴えても無視されることが多いって聞く。
正直糞ゲーだしそんな状況だから変なやつも結構湧いてる。
結構前に「無課金かよwww」って言ってる奴がいてめっちゃびっくりしたし。
まー課金と無課金の差がエグすぎる。
頑張れば無課金でも重課金者とキャラだけなら並べるけど他の武器防具ペットの差が開きすぎているからねえ。
一部はただの近道だけどほとんどが課金のみのシステムだったりするから酷い。
全部近道程度でチョコポイントがおかしいぐらい高いけどゲーム内のコインで買えるようになればいいと思うんだけどなー。
まあ無いか。金欲しかない運営だしね。
初心者はお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/05/09
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!