国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

ゲーム全体から漂う終末感

多々羅さん

就職キャンペーンとかいっておいて、通常よりもレアキャラ獲得率の低いアイテムを導入するクソ運営。
しかも1回に1つしか使えないから、いちいちクリックしないとダメ。
ほんとアホだなぁって思う。1枚しか封筒が落ちないなら、いっぺんに10枚以上つかっても画面に余裕があるだろうに。
そういう当たり前の気配りができないのが、この運営が批判される理由。
最近、信の者にも心の余裕がなくなったのか、まとめwikiとかみてると、ちょっとした批判にもすぐに噛み付く輩がいて滑稽。
分かってるんだろうね、終わりが近いって。

プレイ期間:1週間未満2019/02/27

他のレビューもチェックしよう!

タイトルとおりです。ブラゲではキャラ、音楽ともにトップクラスかと思います。
ですが、それを全て台無しにする運営のせいで、評価を最低にさせて頂きました。
まず、散々言われていますが、装備開発の確率の激絞りです。
装備は最終的には+3装備を作ることになるのですが、まずでません。
1個作るのに千個叩いてもでないことも多々あります。
ブーストアイテムを使用してもほぼ意味がありません
ユディタの+3上方修正?どうでもいいです。+3がまずでません。
結局、作る意味をなくすと資材課金の売上が落ちるだけなので
即上方修正しただけです。ここだけではないですが基本どこも銭ゲバなだけです。
そして、履歴書と呼ばれるキャラガチャですね。こちらは1回500円で
コモンキャラもでるガチャです。課金ガチャも同じものをひかされます。
しかもレアの確率はお世辞にも言いとはいえません。
このゲームで一番問題と思われるのが、ここの運営過去にゲーム開発してことが
ないみたいで、1つ例にあげると同じミッションをクリアしてユーザーごとに報酬が
変わるという前代未聞のシステムをいれました。こんなもの運が悪く拙い報酬ばかり
もらっているユーザーから苦情がくることは素人の私でもわかるのに
こんなことさえもわからず実装します。来週で変更するようですが、
最後に、このゲームで課金は絶対お勧めできません。課金してもほぼ無意味で
金をドブに捨てるだけです。お金が余るほど持ってる石油王以外は課金するのは
やめましょう。微課金は絶対後悔するだけです。

プレイ期間:半年2015/07/11

クソゲー

ぽんさん

クソゲーです。
かんこれにあやかっているのか解りませんが、所所パクリが散見されますが、二番煎じにすらなってないですね。
編成も死に職が確定していて、いなくてもいいんじゃないかって思ったり、敵の強さも単純に全パラメーターアップで強化するという手抜きっぷり。
ガチャも糞確率で、札束使えないならプレイしない方がいいです。
あるいは無課金でほんの暇つぶしにプレイするか。
その程度のものです。

プレイ期間:1ヶ月2014/10/26

かんぱに最高ー

梨木?さん

炎上してた頃が一番面白かった。
現在は、イベントは同じことのループ、ハンマー()で武器、防具作成
しかし+1、+2作って終わり、金ポスト配布でじゃぶじゃぶ課金してね。
戦場はマップがでかすぎて全体が見えない。戦闘が長くだるすぎ
イベントない時は1回おみくじ引いて終わり。
しいて言えばLv上げしかすることがない。開発素材回収?キャラドロ?
キャラなんて星1しかださねーよwハンマーなしで+3とかできるわけないだろw
イベント以外はすることはあってもほぼ成果なしで終わるだけでクソつまらない。
ここで高評価してる人は頭が脳梨木な〇〇な人か
工作してる業者さんでしょうね。
スマホでもリリースするそうですが、やめたほうがいいじゃないの
絶対失敗するの目に見えてるからwwwww

プレイ期間:半年2015/05/07

リリース当初からプレイしてます。
恒常キャラはコンプリート済みです。

まずタイトル通りですね。
かんぱには2018年夏イベントで運営の方針が大きく課金重視スタイルに変貌しました。
他の方も指摘していますが、課金へのせびりが酷い事になっています。

問題なのはガチャへの取り組み方が変わった事で、
これまでは擬似的な天井システム(ゲーム内では銀の羽というシステム)が適用される恒常キャラが中心だったキャラクターの追加が、擬似的な天井システムが適用されない別枠キャラ【だけ】が追加されるようになりました。
つまり青天井ガチャの導入をしたという事です。

その為に新たな擬似天井としてガチャ用のトークン(ゲーム内ではシャインストーンと表記)を購入した数によって景品を配り、1万円以上の課金で追加キャラ内の最高レアが一つ【だけ】得られるようになっています。

これまではこの手法は数ヶ月に一度で実施していましたが、今では2〜3週に一度更新されるようになり常態化しました。

一番の問題はガチャの仕組みで、この別枠追加キャラクターは恒常枠とは別の抽選確率で当選するようになっていて、擬似的に2重確率でガチャを引くような状態になっています。
はっきり言いますけど黒に近いグレーゾーンでヤバいです。

また運営が今後の方針をアナウンスしたり、フラッシュからHTML5化の予定やスケジュールも示さないので、存続するのか?すら不安な状態だったりします。

ですから新規さんが入るにしても課金だけは絶対にオススメしません。
無課金でも恒常枠なら最高レアが手に入りやすい状況なので、無理に別枠やコラボキャラを追いかける必要はありません。
何故かというとキャラクターの強さのバランスが恒常キャラ >>>別枠キャラ だからです。

かんぱにとは長く付き合っていますが、変貌ぶりにはガッカリしてます。

プレイ期間:1週間未満2018/12/26

専用武器をひたすら開発して+3の武器を作って眺めるだけのゲームです
装備ごとに固有の技があるのですが戦闘中はその技しか使いません
確率で発動とかではなくそれしか出ないです
専用武器のスキルが優遇されているため専用武器のないキャラは何の役にもたちません
目的がはっきりしているのでそういうのが好きな人にはおすすめです
デイリーで最高レアのキャラは出るのですが、そもそも最低確率自体公表していないので確率アップ時に本当に確率が上がっているのかさえ疑わしいです
自分は今回のコラボイベントで途中で馬鹿らしくなって辞めました
課金しないで最初のうちはそこそこ楽しめたので☆1とします
本来なら☆をつけるのも勿体ないレベルの内容のゲームです

プレイ期間:1年以上2017/06/03

たいがいがゲームそのもののクオリティーよりも単純に美少女系と色気系を織り混ぜるのがここのお家芸。
唯一の違いは18禁か否かで露骨差の差があるだけ。
という理由で、あえてブレることなく我道進む会社運営のゲームだと言う点でお察しあれ。
他のハイクオリティーなゲーム等と比べる事こそがそもそも大間違い。
比較はせいぜい自社ゲーのみで。
それでも健全な趣で年にたびたびコラボイベもやってるし、運営もそれなりに力は入れてはいるみたい。
個人的にはあれこれ無駄なコンテンツ増設して重くなられるくらいならむしろ今のまんまでも全然構わない。
イベント期間内は期限付きアイテムばかり
で今は不必要でもいずれは使いたいなんて人からすればかなりストレスが貯まる宝箱ではあるが、
よくよく考えてみたら毎回目的は変わる訳でないしましてまたすぐ次のイベでもなんだかんだ入手できたりするもんだから、最近あまり気にならなくなった。
まぁ総合的に言うとキャラもガチャだし装備も一種のガチャみたいなものだし、
それはそれで良いのかな。
あまり小難しくあれもやらなきゃこれもやらなきゃでやるコト多すぎるゲームが嫌いな人はこの手のゲームの方がおすすめです。
とりあえず周り気にせずマイペースで遊べるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

賛否両論分かれるゲーム

マリー・ローズさん

今のところ、『対人やレイドなどで強い人がより強いカードを手に入れる。』
という札束バシーンゲーではないので、課金しなくてもそれなりに遊べる。
課金して快適になる部分もあるが、常時課金する要素ではない。
戦闘も勝手に進んでいくので、他のことをしながらやれるのが良い。

なぜ賛否分かれるのか?を考えてみると、
誰しも強くなりたい。
このゲームで強いというのは、強い装備を手に入れることである。
キャラにもレアリティ(星)があるが、これは誤差と思っていいレベル。
低レアのレベルも引き上げられ、より誤差になった。
最高レアキャラの平凡装備と最低レアキャラの最高装備では最低レアキャラが圧勝できる。
そして、その強い装備を持つには運が最も重要で、課金したから出来るというわけではない。 無課金の人が最強装備10個、100万課金した人がひとつも無いということは普通にありえる。
恐ろしく極端にたとえたけど、おおむねこんなイメージで問題ないと思う。

現状最強装備といわれているものは限られており、
それが出来たかどうか?というのが評価、運営の基準となる。

評価の低いレビューを見ると、『(自分が)+3できない!クソゲ!』
『(自分が) ☆5キャラが出ない!クソゲ!』と言っているにすぎない。
単純に、自分が強くなれないからクソゲだと言っている。
その逆もしかりで、『2~3回作っただけで+3できた!良ゲー!』
『デイリーだけで☆5が10キャラも居る!良ゲー!』
とごくごく当たり前に自分の感想を述べているだけである。

ゲーム内容としては、決まった形式のイベントを繰り返す(内容は微妙に違うが、やることは同じ)事は、ほかのブラゲと変わらない。
戦闘のIDに関しては、自分も不満はあるが、
敵にザラキしかしないクリフトとかと同じで基本おばかさんだと思えば
多少腹も立たなくなった。

そんな自分は、結構課金しているにもかかわらず、+3装備も無く、☆5キャラも2人である。
どっちかというと超クソゲー! ということで☆2つにしました。

プレイ期間:半年2015/06/04

割と良い

通りがかりさん

軽い気持ちで始めたけどかなり丁寧に作ってあって驚き
割と良いんじゃないでしょうか

今3章に入った辺りですがこの辺から敵の攻撃がきつくなってくるので
キャラを育成したり装備レシピを収集したり社長パワー使ったりとプレイヤーの戦略が問われますね
普通に面白いです
これなら続けてみようかなという気になってます

プレイ期間:1週間未満2015/04/21

他の方も書かれている通り、
キャラの強さ(≒個性)は「専用武器の+3に付いているスキル」で決まる。

イベント期以外の通常プレイのパターンは以下の通り。
1 お目当てのキャラをガチャで出す(1日1回なら無料)
2 そのキャラの専用装備のレシピを掘る
3 専用装備の鍛冶をして+3を出す

特に1・3が相当難しい。課金しても(機会は増えるが)容易にはならない。
なので、地道にコツコツやっていくしかないのだが、
この作業がまた単調で飽きる。

幸いにして、バトルは早送りボタンを押してしまえば
勝手に進んで勝手に終わるので、
ボタンだけ押して裏で仕事なり動画を見るなり別ゲームをするなりができる。

1年ほど無課金でプレイしているが、
最高レアリティキャラ&専用装備+3も複数所持でき、
十分強い編成を組めている。

ここまでプレイして無課金で十分なのは、
プレイヤーにはとても嬉しい仕様だと思う。むしろ経営面が心配になるくらい。

無課金で不足なく遊べるので、新規の方はとりあえず始めてみるといい。
キャラデザインも良いし、サブゲームとしては十分楽しめるクオリティがある。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

履歴書ガチャが糞確率。1日1枚引けることを考慮しても酷い確率でしかも課金ガチャも同じ仕様のものをひく。
レアを絞りまくり、ガチャの楽しみが一切なくなってくる。
戦闘は陣形配置してキャラの背中を見るだけで飽きる。
視点変更、カットインもなく演出がチープ武器、防具の付加価値が+3のものしか新しいスキルがつかない。しかも激低確率イベントのハンマーを使えば+1,2はつくがあまり使えない。
要はつまらないってことを書きたかっただけ、これやるなら他のにしておいた方がいい。そんなゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/16

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!